JPS603691Y2 - 乗用田植機 - Google Patents

乗用田植機

Info

Publication number
JPS603691Y2
JPS603691Y2 JP5228680U JP5228680U JPS603691Y2 JP S603691 Y2 JPS603691 Y2 JP S603691Y2 JP 5228680 U JP5228680 U JP 5228680U JP 5228680 U JP5228680 U JP 5228680U JP S603691 Y2 JPS603691 Y2 JP S603691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary wheels
rice transplanter
ground
riding rice
working position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5228680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153123U (ja
Inventor
隆雄 阪辻
吉秀 中尾
善清 中川
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP5228680U priority Critical patent/JPS603691Y2/ja
Publication of JPS56153123U publication Critical patent/JPS56153123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603691Y2 publication Critical patent/JPS603691Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、側面視で前後方向の1箇所に設けた推進車輪
と植付は装置に付設した接地フロートとにより、機体を
対地支持させ植付は走行させるべく構成するとともに、
前記植付は装置の傾斜苗のせ金子側で、かつ、前記接地
フロートの左右両横外側部に、上下揺動により耕盤に接
地した作用姿勢と耕盤から上昇した非作用姿勢とに切換
自在な左右一対の補助車輪を設けである乗用田植機に関
し、その目的は、予備苗のせ部の合理的な配置により、
全体を可及的に横山小でかつ、旋回を安全に行なえるよ
うに構成せんとする点にある。
先ず、本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、前
部の機体積山方向中央位置に設けた1つの操向車輪兼用
推進車輪1と、後部植付は装置2に横方向に並置させて
付設した3つの接地フロート3・・・・・・群とにより
、原動部4、操縦ハンドル5、運転席6を備えた機体を
対地支持させて植付は走行させるべく構成するとともに
、前記植付は装置3の前傾苗のせ台7の下側で、かつ、
前記接地フロート3・・・・・・群の左右両横外側位置
に、上下揺動により耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から
上昇した非作用姿勢とに切換自在な左右一対の補助車輪
8,8を設けである乗用田植機において、前記補助車輪
8,8と機体との間に夫々、予備苗をほぼ水平姿勢で載
置可能な予備苗のせ部9,9を、それら夫々の重心位置
G、 Gが推進車輪1、補助車輪8,8の接地部を結ん
で形成される三角形内に位置する状態で配設しである。
図中10は、補助車輪姿勢切換用の油圧シリンダである
上記構成によれば、前記の三角形内のほぼ中心にある機
体重心位置G1が予備苗載置に伴なって後方位置G2に
移動するも、予備苗のせ部9,9の重心位置G、 Gが
三角形内に位置することによって、その移動量は極く僅
かである。
以上要するに、冒記した乗用田植機において左右一対の
補助車輪8,8は、上記実施例で説明した如く、悪条件
圃場での植付は作業走行時において機体、特に、植付は
装置側を対地的に安定支持させ、かつ、路上走行時の非
作業時において機体を安定対地支持させるために、耕盤
接地作用姿勢に切換えられて使用されるものであるから
、その安定対地支持作用を確実なものにする上で、左右
方向に比較的、大きなスパンをもって配設させる。
そのため、補助車輪8,8と機体との間には、十分なス
ペースが必然的に形成される。
本考案は、このような補助車輪8,8と機体との間に形
成されるスペースに着目して、前記補助車輪8,8と機
体との間に夫々予備苗のせ部9゜9を配設しであること
を特徴とする。
従って、予備苗のせ部9,9を対地的に低い位置で、か
つ、機体横外方へのはみ出しの少ない位置に設けること
ができるから、予備苗のせ部9゜9を設けるにかかわら
ず、機体重心を、機体横巾方向の中央部で、かつ、推進
車輪1と補助車輪8.8対との間に位置させて、機体バ
ランス、特に、機体旋回時の左右バランスの崩れを十分
に抑制できる。
このように、本考案は、機体バランス性能が高く、かつ
、コンパクトな予備苗のせ部付の乗用田植機を提供でき
るに至った。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る乗用田植機の実施の態様を例示し、
第1図は側面図、第2図は平面図である。 1・・・・・・推進車輪、2・・・・・・植付は装置、
3・・・・・・接地フロート、7・・・・・・苗のせ台
、8・・・・・・補助車輪、9・・・・・・予備苗のせ
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側面視で前後方向の1箇所に設けた推進車輪1と植付は
    装置2に付設した接地フロート3とにより、機体を対地
    支持させ植付は走行させるべく構成するとともに、前記
    植付は装置2の傾斜苗のせ台7下側で、かつ、前記接地
    フロート3の左右両横外側部に、上下移動により耕盤に
    接地した作用姿勢と耕盤から上昇した非作用姿勢とに切
    換自在な左右一対の補助車輪8,8を設けである乗用田
    植機において、前記補助車輪8,8と機体との間に夫々
    予備苗のせ部9,9を配設しであることを特徴とする乗
    用田植機。
JP5228680U 1980-04-17 1980-04-17 乗用田植機 Expired JPS603691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228680U JPS603691Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 乗用田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228680U JPS603691Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 乗用田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153123U JPS56153123U (ja) 1981-11-16
JPS603691Y2 true JPS603691Y2 (ja) 1985-02-01

Family

ID=29647153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228680U Expired JPS603691Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 乗用田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603691Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153123U (ja) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603691Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6127345Y2 (ja)
JPS6337773Y2 (ja)
JPS6131620Y2 (ja)
JPS6332576Y2 (ja)
JPS6112169Y2 (ja)
JPS6335538Y2 (ja)
JPS6349145Y2 (ja)
JPS6131621Y2 (ja)
JPS6016262Y2 (ja) 簡易乗用型田植機
JPS6327547Y2 (ja)
JPS5821829Y2 (ja) 運搬作業機
JPS6010342Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS6016261Y2 (ja) 田植機
JPS6112742Y2 (ja)
JPS6131619Y2 (ja)
JPH0115294Y2 (ja)
JPS6049444B2 (ja) 乗用田植機
JPS6124022Y2 (ja)
JPS6112744Y2 (ja)
JPS5941932Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6112167Y2 (ja)
JPS646649Y2 (ja)
JPS60749Y2 (ja) 予備苗のせ台付田植機
JPS6033767Y2 (ja) 乗用田植機