JPS6049444B2 - 乗用田植機 - Google Patents
乗用田植機Info
- Publication number
- JPS6049444B2 JPS6049444B2 JP5075580A JP5075580A JPS6049444B2 JP S6049444 B2 JPS6049444 B2 JP S6049444B2 JP 5075580 A JP5075580 A JP 5075580A JP 5075580 A JP5075580 A JP 5075580A JP S6049444 B2 JPS6049444 B2 JP S6049444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice transplanter
- auxiliary support
- riding rice
- tiller
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、側面視て前後方向の1箇所に設けた推進車輪
と、植付け装置に付設した接地フロートとにより機体を
対地支持させて植付け走行させるへく構成するとともに
、耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から上昇した非作用姿
勢とに切換自在な補助支持体を設けてある乗用田植機に
関する。
と、植付け装置に付設した接地フロートとにより機体を
対地支持させて植付け走行させるへく構成するとともに
、耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から上昇した非作用姿
勢とに切換自在な補助支持体を設けてある乗用田植機に
関する。
かかる乗用田植機においては、一般的圃場での植付け作
業時には、補助支持体を介して植付け装置か耕盤の凹凸
影響を受けて植付け深さや植付け姿勢にバラツキを生す
ることを回避する上で、補助支持体を非作用姿勢に切換
えておき、泥面か軟弱て接地フロートによる対地支持力
が十分に得られないような悪条件加場での作業時にのみ
補助支持体を耕盤接地作用姿勢に切換えて機体の対地支
持を安定化することが望ましい。本発明は、このような
補助支持体の、圃場条件に対応しての姿勢切換えを適確
に行なえるようにしようとする点の目的を有する。
業時には、補助支持体を介して植付け装置か耕盤の凹凸
影響を受けて植付け深さや植付け姿勢にバラツキを生す
ることを回避する上で、補助支持体を非作用姿勢に切換
えておき、泥面か軟弱て接地フロートによる対地支持力
が十分に得られないような悪条件加場での作業時にのみ
補助支持体を耕盤接地作用姿勢に切換えて機体の対地支
持を安定化することが望ましい。本発明は、このような
補助支持体の、圃場条件に対応しての姿勢切換えを適確
に行なえるようにしようとする点の目的を有する。
本発明による乗用田植機は、冒記のものにおいて、前記
接地フロートの泥面沈下量が一定以上になつたとき、前
記補助支持体を自動的、可逆的に耕盤接地作用姿勢の切
換える機構を設けてあることを特徴とする。
接地フロートの泥面沈下量が一定以上になつたとき、前
記補助支持体を自動的、可逆的に耕盤接地作用姿勢の切
換える機構を設けてあることを特徴とする。
即ち、接地フロートの対地支持力の低下つれて増大する
接地フロートの泥面沈下量が、一定以上になつたとき、
補助支持体を自動的、可逆的に耕盤接地作用姿勢に切換
えることができるから、つまり、補助支持体の使用、不
使用を圃場条件に応じて自動的に判断させることがてき
るから、例えは、補助支持体を耕盤接地作用姿勢に切換
えるか否かを作業者判断にゆだねて人為的に切換え操作
をする場合に比較して、補助支持体の必要以上のJ耕盤
接地作用姿勢ての使用を避け得て、圃場条件に基づいて
適確に補助支持体を切換え使用することができ、しかも
、そのための特別な操作が不要で、操作面ても有利であ
る。
接地フロートの泥面沈下量が、一定以上になつたとき、
補助支持体を自動的、可逆的に耕盤接地作用姿勢に切換
えることができるから、つまり、補助支持体の使用、不
使用を圃場条件に応じて自動的に判断させることがてき
るから、例えは、補助支持体を耕盤接地作用姿勢に切換
えるか否かを作業者判断にゆだねて人為的に切換え操作
をする場合に比較して、補助支持体の必要以上のJ耕盤
接地作用姿勢ての使用を避け得て、圃場条件に基づいて
適確に補助支持体を切換え使用することができ、しかも
、そのための特別な操作が不要で、操作面ても有利であ
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明すSると、
前部の機体横巾方向中央位置に設けた1つの操向車輪兼
用推進車輪1と、後部植付け装置2に横方向に並置させ
て付設した3つの接地フロー卜3・・・群とにより、原
動部4、操縦ハンドル5、運転席6とを備えた機体を対
地支持させて植付け走行させるべく構成するとともに、
前記植付け装置2の前傾苗のせ台7の下側て、かつ、前
記接地フロート3・・・群の左右両横外側位置に、上下
揺動により耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から上昇した
非作用姿勢とに切換自在な左右一対の補助車輪8,8を
設けてある乗用田植機において、前記接地フロート3の
泥面沈下量を検出する装置9を設けるとともに、この検
出装置9の一定以上の泥面沈下量検出に連動して、自動
的、かつ、可逆的に前記補助車輪8,8対を耕盤接地作
用姿勢に切換える機構10を設けてある。
前部の機体横巾方向中央位置に設けた1つの操向車輪兼
用推進車輪1と、後部植付け装置2に横方向に並置させ
て付設した3つの接地フロー卜3・・・群とにより、原
動部4、操縦ハンドル5、運転席6とを備えた機体を対
地支持させて植付け走行させるべく構成するとともに、
前記植付け装置2の前傾苗のせ台7の下側て、かつ、前
記接地フロート3・・・群の左右両横外側位置に、上下
揺動により耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から上昇した
非作用姿勢とに切換自在な左右一対の補助車輪8,8を
設けてある乗用田植機において、前記接地フロート3の
泥面沈下量を検出する装置9を設けるとともに、この検
出装置9の一定以上の泥面沈下量検出に連動して、自動
的、かつ、可逆的に前記補助車輪8,8対を耕盤接地作
用姿勢に切換える機構10を設けてある。
前記切換機構10は、前記補助車輪8,8対を姿勢切換
えする油圧シリンダ11を設け、この油圧シリンダ11
に対する制御弁12を検出装置9に連動させて構成して
ある。
えする油圧シリンダ11を設け、この油圧シリンダ11
に対する制御弁12を検出装置9に連動させて構成して
ある。
図面は本発明に係る乗用田植機の実施の態様を例示し、
第1図は側面図、第2図は平面図である。 1・・・・・・推進車輪、2・・・・・・植付け装置、
3・・・・・・接地フロート、8・・・・・・補助支持
体、10・・・・・・切換機構。
第1図は側面図、第2図は平面図である。 1・・・・・・推進車輪、2・・・・・・植付け装置、
3・・・・・・接地フロート、8・・・・・・補助支持
体、10・・・・・・切換機構。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 側面視で前後方向の1箇所に設けた推進車輪1と、
植付け装置2に付設した接地フロート3とにより機体を
対地支持させて植付け走行させるべく構成するとともに
、耕盤に接地した作用姿勢と耕盤から上昇した非作用姿
勢とに切換自在な補助支持体8を設けてある乗用田植機
において、前記接地フロート3の泥面沈下量が一定以上
になつたとき、前記補助支持体8を自動的、可逆的に耕
盤接地作用姿勢に切換える機構10を設けてあることを
特徴とする乗用田植機。 2 前記補助支持体8が車輪である特許請求の範囲第1
項に記載の乗用田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5075580A JPS6049444B2 (ja) | 1980-04-17 | 1980-04-17 | 乗用田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5075580A JPS6049444B2 (ja) | 1980-04-17 | 1980-04-17 | 乗用田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56148208A JPS56148208A (en) | 1981-11-17 |
JPS6049444B2 true JPS6049444B2 (ja) | 1985-11-01 |
Family
ID=12867651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5075580A Expired JPS6049444B2 (ja) | 1980-04-17 | 1980-04-17 | 乗用田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6049444B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2567490B2 (ja) * | 1990-04-11 | 1996-12-25 | 株式会社クボタ | 水田作業機の昇降制御装置 |
-
1980
- 1980-04-17 JP JP5075580A patent/JPS6049444B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56148208A (en) | 1981-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6049444B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6112169Y2 (ja) | ||
US2220361A (en) | Sidehill steering attachment for tractors | |
JPS646016Y2 (ja) | ||
JPS6112167Y2 (ja) | ||
JPS6112741Y2 (ja) | ||
JPS6335538Y2 (ja) | ||
JPS6349145Y2 (ja) | ||
JPS6332576Y2 (ja) | ||
JPS6337773Y2 (ja) | ||
JPS603691Y2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6335535Y2 (ja) | ||
JPS6332577Y2 (ja) | ||
JPS6331533Y2 (ja) | ||
JPS6332578Y2 (ja) | ||
JPS6347411B2 (ja) | ||
JPS6033768Y2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6049446B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6131618Y2 (ja) | ||
JPS6112744Y2 (ja) | ||
JPS6337776Y2 (ja) | ||
JPS6337775Y2 (ja) | ||
JPS6112742Y2 (ja) | ||
JPS6131969B2 (ja) | ||
JPS6131619Y2 (ja) |