JPS6019482A - 味付ワカメの製法 - Google Patents

味付ワカメの製法

Info

Publication number
JPS6019482A
JPS6019482A JP58128011A JP12801183A JPS6019482A JP S6019482 A JPS6019482 A JP S6019482A JP 58128011 A JP58128011 A JP 58128011A JP 12801183 A JP12801183 A JP 12801183A JP S6019482 A JPS6019482 A JP S6019482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wakame
water
dried
seasoning liquid
seasoned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58128011A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Hara
原 充
Shintaro Arita
有田 慎太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINARI SANGYO KK
Original Assignee
MINARI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINARI SANGYO KK filed Critical MINARI SANGYO KK
Priority to JP58128011A priority Critical patent/JPS6019482A/ja
Publication of JPS6019482A publication Critical patent/JPS6019482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は佃煮風の味付ワカメの製法に関するものである
従来、味付ワカメは乾燥ワカメを切断し、調味液中で煮
込んだ後、脱水半乾繰するか、あるいは、原料塩蔵、ワ
カメを水洗後、調味液中で煮込み、ついで適宜脱水乾燥
するという方法で調製されていた。
これらの従来法では調味時に褐変しやすいため商品の外
観上問題があるばかりでなく、乾燥ワカメ風の硬さが残
るため風味上の欠点ともなっていた。
本発明者らは、この欠点を除去するため鋭意検討の結果
、上記問題、欠点の主原因が調味液での煮込工程にあ、
ることをつきとめた。そして煮込工程なしに味付ワカメ
を調製すべく横側の結果、本発明に到達した。
本発明の骨子は乾燥時換算の塩分が20〜35憾になる
ように塩蔵ワカメを水洗し、適宜な大きさに切断した後
、水分が5%以下になるまで乾燥し次いで水分が30〜
40%になるように調味液を添加配合することを特徴と
する味付ワカメの製法である。以下、本発明につきさら
に詳しく述べる。
本発明の要件の第一は原料として生ワカメを用いること
である。逼常生ワカメはいわゆる塩蔵ワカメとして入手
されるので、清浄化及び除塩を目的とした水洗が不可決
である。水洗の程度は次のことを考慮して乾燥時換算の
塩分が20〜45係になるように行なうことが好ましい
(リ ワカメ組織中の塩分が抜けすぎると組織内に水分
が入り込みワカメが軟化してしまい、後続の処理工程に
支障をきたす。
(2ン 水洗中に脱塩しすき゛ると、調味液中に多量の
が困#mとなるばかりでなくワカメへの調味液のドジ、
+;ξもしにくくなる。
輻IJ lfノiの程1.f+jは最終製品の目的にも
よるが、ノm常1〜5″′/nl程度が望ましい。
本発明においては裁断ワカメを従来法のように調味液で
煮込むことなく、はぼ絶乾状伸(水分5係以下)になる
まで乾燥することが羽徴である。
軟焼・は熱風乾燥、赤外線乾燥、減圧軟焼、ドラム乾燥
など通常のいかなる方法によってもよい。
次に乾燥ワカメに対し、調味液を添加し充分混合する。
混合の方法はニーダ一式ミキサー、リボン式ミキザー等
通常のいかなる方法も採用しうる。
いずれの方法でも調味液が乾燥ワカメに浸透し、水分が
均一に30〜4σ係になるまで充分混合することが肝要
である。調味液としては食塩、グルタミン酸ナトリウム
、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、有機
酸塩、シロップ、魚エキス等を適宜配合した水溶液が用
いられる。
実施例 塩蔵ワカメ(水分62LI)、乾藪・時換算塩分53%
 ) 3 Kgを溜水中で洗い、砂などの異物を除き、
乾(′=時換算塩分28係とCて、こり、を遠心分離器
で脱水し、水分約65係とした。次に平均長1rn/r
nに@断接、熱風乾燥機中100℃8時間乾燥した。
これに調味液(砂糖30部、食塩10部、グルタミン酸
ナトリウム4部、イj機酸0.3部、水54部)1、2
1(p を加え、リゼン式ミキザーで10分間攪拌して
水分36%の本発明製品を得た。
比較例 実施例と同じ原料を用い、水洗裁断、脱水後実施例と同
じ調味液で30分間煮込んだ後、水分、35噛まで乾燥
して製品とした。
所見 実施例による本発明Mハは冷暗所にて301]間放置後
もワカメ特有の濃緑色を保っていたのに対して比較例(
従来法)による製品は調味時にすでに全体的に褐変して
いた。また、実施例による製品が柔軟で歯ざわりがよい
のに対し、比較例による製品は乾燥ワカメ様の硬さがあ
った。即ち、外観、官能試1倹ともに実施例による製品
は比較例による製品よりも鵬かに優れていた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乾燥時換算の塩分が20〜35%になるように塩蔵ワカ
    メを水洗し適宜な大きさに切断した後、水分が5係以下
    になるまで乾燥し、次いで水分が30〜40係になるよ
    うに調味液を添加配合することを特徴とする味付ワカメ
    の製法
JP58128011A 1983-07-15 1983-07-15 味付ワカメの製法 Pending JPS6019482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128011A JPS6019482A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 味付ワカメの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128011A JPS6019482A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 味付ワカメの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019482A true JPS6019482A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14974267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58128011A Pending JPS6019482A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 味付ワカメの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100767338B1 (ko) 2006-05-26 2007-10-17 김도영 미역 간줄기 장아찌의 제조방법
KR100873108B1 (ko) 2007-03-15 2008-12-09 주식회사 석하상사 스낵미역 및 그 제조방법
KR101256201B1 (ko) 2011-05-25 2013-04-19 (주)청호씨푸드 균일 품질의 건조 미역의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100767338B1 (ko) 2006-05-26 2007-10-17 김도영 미역 간줄기 장아찌의 제조방법
KR100873108B1 (ko) 2007-03-15 2008-12-09 주식회사 석하상사 스낵미역 및 그 제조방법
KR101256201B1 (ko) 2011-05-25 2013-04-19 (주)청호씨푸드 균일 품질의 건조 미역의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019482A (ja) 味付ワカメの製法
JPS59187766A (ja) 非板状海苔製品の製造方法
JPS58101664A (ja) 鰻の生骨を利用した食品の製造方法
JPS61224969A (ja) 味付け海苔の製造方法
JP3839536B2 (ja) 新規な魚卵加工品およびその製造方法
JPS5816653A (ja) 即席マカロニ又はスパゲテイの製造方法
JPS6066961A (ja) 減塩とろろ昆布の製造法
JP2765958B2 (ja) 魚肉の処理加工法
JP2942435B2 (ja) 魚肉製品の製造方法
JP2004329020A (ja) 栗の渋皮煮の製造方法と渋皮煮栗ジャムの製造方法
JP2002058457A (ja) 加工ワカメとその製造法
JPS5876068A (ja) 乾燥肉様食品の製造法
KR100363444B1 (ko) 인스턴트 면 스프용 파 플레이크 및 이의 제조 방법
JPH03244356A (ja) もちの製造方法
JP3149410B2 (ja) 乾燥青紫蘇の製造方法
JP3066196B2 (ja) 中華麺類の製造方法
JPS5878572A (ja) 落花生「あん」の製造方法
JPS5947583B2 (ja) 節の製造法
JPS5843738A (ja) 厚削り節の製造方法
JPH0451150B2 (ja)
JPS5939274A (ja) 手すき風乾海苔の製造方法
JPH03191763A (ja) 漉き食品及びその製造方法
JPS60234569A (ja) 加工海苔の製造法
JP2001069931A (ja) 機械製麺による多加水麺類の製造方法
JPH09234008A (ja) 栃の実めんの製造方法