JPS6019181Y2 - シヤワ−ル−ムの据付け構造 - Google Patents

シヤワ−ル−ムの据付け構造

Info

Publication number
JPS6019181Y2
JPS6019181Y2 JP13428980U JP13428980U JPS6019181Y2 JP S6019181 Y2 JPS6019181 Y2 JP S6019181Y2 JP 13428980 U JP13428980 U JP 13428980U JP 13428980 U JP13428980 U JP 13428980U JP S6019181 Y2 JPS6019181 Y2 JP S6019181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
wall
shower room
booth
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13428980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5756858U (ja
Inventor
勲 金子
Original Assignee
ミサワホ−ム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミサワホ−ム株式会社 filed Critical ミサワホ−ム株式会社
Priority to JP13428980U priority Critical patent/JPS6019181Y2/ja
Publication of JPS5756858U publication Critical patent/JPS5756858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019181Y2 publication Critical patent/JPS6019181Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、組立式シャワールームの据付は構造に関し、
特に限られた施工空間を有効に利用してシャワールーム
を据付は得るようにしたものである。
住宅の工業的生産化の進歩は、住宅の構築に際しての現
場作業の省力化を著しく向上させており、種々のユニッ
トを組込むことも行なわれている。
そして、ユニットを組込む場合には、住宅の主要な間仕
切等の組立てを終了した後に据付けを行なうのが合理的
である。
しかし、間仕切終了後ツユニットの据付けは、ユニット
の屋内への搬入が著しく制限を受けるため、大型のユニ
ットに対しては事実上不可能である。
本考案は、住宅の間仕切等を終了した後であっても、容
易に据付は可能な大型のシャワールームを限られた施工
空間に効果的に据付は得るようにしたシャワールームの
据付は構造を提供するものである。
即ち、本考案のシャワールームの据付は構造は、防水パ
ンと、天井ブースと、上記防水パンと上記天井ブースと
の間に挾持されて取付けられる複数枚のウオール構成部
材からなる組合せウオールとで構成されたシャワールー
ムを、直交スる壁部同志の隅角部に据付けた構造であっ
て、上記防水パンは、直角四辺形の少なくとも一角を切
除し、切除部分にコーナー辺を有する平面形状をしてお
り、該防水パンを、その上記コーナー辺を上記隅角部に
対応させて据付け、該コーナー辺と上記天井ブースとの
間に挾持して取付けたコーナーウオール構成部材及び上
記隅角部を形威する2つの壁部によって空間部を形威し
、該空間部を給水給湯管の配管スペースとなしたことを
特徴とするものである。
以下、本考案のシャワールームの据付は構造を実施例に
ついて詳述する。
第1図は、本考案シャワールームの一実施例を示す展開
斜視図で、防水パン1と、三枚の平板形状のウオール構
成部材2a、2c及び2eと二枚のコーナーウオール構
成部材2d及び2bと折り戸サツシ構造からなる一枚の
折り戸サツシ構造のウオール構成部材2fとで構成され
る組合せウオール2と、天井ブース3とによって構成さ
れている。
そして、防水パン1には排水トラップ4付きの排水口5
が形成され、その周縁形状は、直角四角形の隅角部の角
を面取り状に切除して形成したコーナー辺1aを有する
形状となしてあり、且つ別のコーナー辺1bを有してお
り、この周縁の立上がり壁には、それぞれ、前記ウオー
ル構成部材2a、2c及び2eとコーナーウオール構成
部材2d及び別のコーナーウオール構成部材2bとウオ
ール構成部材2fの各下縁を当接せしめる切り返し構造
の受は縁6が形成しである。
又、前記コーナーウオール構成部材2dには、その内面
に混合水栓シャワー器具9及び載置台10を取付は加工
さしてあり、前記別のコーナーウオール構成部材2bに
は、その内面にタオル掛は具7及び載置台8を取付は加
工しである。
そして、前記天井ブース3にはその中央に、照明器具1
1と換気扇ダクト12を取付けるようになしである。
上述の本考案に係るシャワールームは、上記の防水パン
1を予め給排水系を設は根太組みをした所定位置に据付
け、上記天井ブース3をその上方の所定位置に取付けた
後、それらの間に上記ウオール構成部材2a〜2fを取
付けてウオール2を形成し、防水パン1、ウオール2及
び天井ブース3それぞれの間の水平及び垂直目地にガス
ケット等の目地材を挿入固定して完成されるものである
が、その際、本考案では、少なくとも2つの直交する壁
部同志の隅角部に、上記防水パン1を、その上記コーナ
ー辺1aを対応させて据付けて前述の如くしてシャワー
ルームを組立てることにより、壁部と上記コーナー辺1
a上に取付けたコーナーウオール構成部材2dとの間に
配管スペースSを形成するものである。
即ち、本考案のシャワールームの据付は構造は、第2図
に示す如く、予め間仕切施工された三方を壁パネル(壁
部)13で囲われた箇処への据付けについて説明すると
、この施工空間の壁パネル13に密着した状態で前記ウ
オール構成部材2ay2c及び2eが取付けられ、また
、壁パネル13の隅角部に配管スペースSを形成して前
記コーナーウオール構成部材2d及び2bが取付けられ
、開口部に折り戸サツシ構造のウオール構成部材2fが
配置される。
そして、これらウオール構成部材2a乃至2eの取付け
は、防水パン1及び天井ブース3と共に前記壁パネル1
3に捻子止め等の適宜手段で固定される。
本考案シャワールームの据付は施工に際しては、通常壁
パネル13で仕切った施工空間の床面並びに壁パネル1
3に、防水シールを貼着した後、この床面に床根太組み
14を配置するが、この床根太組み14の配置に際して
、第3図示の如く、その根太の所定個所に給排水管のた
めの通し切欠部15a乃至15dを開穿した後に枠組す
る。
そして、給水管16及び給湯管17を、施工空間の隅部
で、前記防水パン1のコーナー辺1aが位置する部分裏
側の空間部即ち前記配管スペースS内を壁パネル13に
沿って立上がらせ、特に、給湯管17を先の切欠部15
d、15c及び15aを通して配管して、床根太組み1
4を据付ける。
次いで、防水パン1ρ排水口5の裏面に排水トラップ4
を排水横枝管18と共に取付け(第1図上点線図示)、
該管18の端部を床根太組み14の通し切欠部15bを
通して、該防水パン1を床根太組み14上に据付ける。
据付けた防水パン1は、その受縁6の立上がり部で周囲
の壁パネル13に捻子止め等して固定する。
次に、照明器具11及び換気扇ダクト12を取付けた天
井ブース3をその所定高さ位置で壁パネル13に同じく
捻子止め等して固定する。
そして、固定防水パン1と天井ブース3との間に、先ず
、ウオール構成部材2cを挾み込むようにして取付け、
次いで、コーナーウオール構成部材ポスト2d及び2b
を防水パン1の各コーナー辺1a及び1b部分に取付け
る。
特に、コーナーウオール構成部材2dの取付けに際して
は、その裏側の配管スペースSに配管した前記給水管1
6及び給湯管17と該コーナーウオール構成部材2dの
内面の混合水栓シャワー器具9との接続を計る。
最後に、施工空間の両側にウオール2a及び2eを固定
配置し、開放部分に折戸構造のウオール構成部材2fを
配設して据付は施工を完了する。
叙上の如く、本考案に係るシャワールームは、間仕切し
た後に屋内に容易に据付けることのできるものであり、
本考案の据付は構造によれば、壁部同志の隅角部に配管
スペースを設けてシャワールームを据付けるようになし
であるため、給水給湯管等の配管スペースを新たに設け
る必要はなく、シかも、配管スペースは、シャワールー
ムの防水パンにコーナー辺を設けてコーナーウオール構
成部材を取付け、この構成部材の裏側に設けられている
から、配管スペースを設けるための特別な労力を要しな
いのみならず、コーナーウオール構成部材を取付けるこ
とにより、その内面にシャワー器具を取付ければ、シャ
ワールームの隅部を活用できるから、シャワールームの
有効利用空間を実質上狭くすることなく効果的に使用し
得るようにできる等、種々の実用的効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す展開斜視図、第2図は
本考案係るシャワールームの組立て状態を示す俯敞図、
第3図は本考案に係るシャワールームの据付は基礎部を
示す斜視図である。 1・・・・・・防水パン、1a、1b・・・・・・コー
ナー辺、2d、2b・・・・・・コーナーウオール構成
部材、2ag 2 C,2e・・・・・・ウオール構成
部材、3・・曲天井ブース、9・・・・・・混合水栓シ
ャワー 13・・・・・・壁パネル、14・・・・・・
床根太組み、15a、15d・・・・・・通し切欠部、
16・・・・・・給水管、17・・・・・・給湯管、S
・・・・・・配管スペース。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)防水パンと、天井ブースと、上記防水パンと上記
    天井ブースとの間に挾持されて取付けられる複数枚のウ
    オール構成部材からなる組合せウオールとで構成された
    シャワールームを、直交する壁部同志の隅角部に据付け
    た構造であって、上記防水パンは、直角四辺形の少なく
    とも一角を切除し、切除部分にコーナー辺を有する平面
    形状をしており、該防水パンを、その上記コーナー辺を
    上記隅角部に対応させて据付け、該コーナー辺と上記天
    井ブースとの間に挾持して取付けたコーナーウオール構
    成部材及び上記隅角部を形威する2つの壁部によって空
    間部を形威し、該空間部を給水給湯管の配管スペースと
    なしたことを特徴とするシャワールームの据付は構造。
  2. (2)上記コーナー辺と上記天井ブースとの間に挾持し
    て取付けたコーナーウオール構成部材が、内面にシャワ
    ールーム器具を装備してなる、実用新案登録請求の範囲
    第(1)項記載のシャワールームの据付は構造。
JP13428980U 1980-09-20 1980-09-20 シヤワ−ル−ムの据付け構造 Expired JPS6019181Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13428980U JPS6019181Y2 (ja) 1980-09-20 1980-09-20 シヤワ−ル−ムの据付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13428980U JPS6019181Y2 (ja) 1980-09-20 1980-09-20 シヤワ−ル−ムの据付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5756858U JPS5756858U (ja) 1982-04-03
JPS6019181Y2 true JPS6019181Y2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=29494493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13428980U Expired JPS6019181Y2 (ja) 1980-09-20 1980-09-20 シヤワ−ル−ムの据付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019181Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321570Y2 (ja) * 1985-03-09 1991-05-10
JPH0321571Y2 (ja) * 1985-03-20 1991-05-10
JP2775763B2 (ja) * 1988-08-29 1998-07-16 松下電器産業株式会社 テレビジョン受像機付浴室装置
JP2504231Y2 (ja) * 1989-03-28 1996-07-10 東陶機器株式会社 ユニットシャワ―ル―ム
JPH0728333Y2 (ja) * 1989-05-16 1995-06-28 株式会社イナックス シャワーブース
JPH0313638A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Isao Okawa 空気濾過部材を備えた建物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5756858U (ja) 1982-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655011A (en) Prefabricated building system
US4280307A (en) Pre-engineered construction system utilizing prefabricated members
IE43888B1 (en) Improvements in or relating to prefabricated buildings
JPS6019181Y2 (ja) シヤワ−ル−ムの据付け構造
JPS6019182Y2 (ja) シヤワ−ル−ムの防水パン据付け構造
JPS6241008B2 (ja)
JPS6113806B2 (ja)
JP3140229B2 (ja) 住戸可変ハウジングシステム
JP2775143B2 (ja) 浴室ユニット用防水パンおよびその製造方法
JPH0321571Y2 (ja)
JPS5838815Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
CA2776267C (en) Brackets and covers for electrical wire routing at interior corners of a building
JP2895955B2 (ja) カーテンウォールへの排水パイプ取付方法
JP3281095B2 (ja) アルミニウム製の骨組み構造
JPH0328117Y2 (ja)
JP4264376B2 (ja) 壁裏床下接続金物
JPH08312171A (ja) 浴室用防水パン
JP2557841Y2 (ja) ユニットルームの設備配管接続構造
JP2010242380A (ja) 組立式のサニタリーユニット
JPS62137340A (ja) 設備配管組込み式間仕切り
JP2895954B2 (ja) カーテンウォール
JPS5837402Y2 (ja) 防煙壁
JP3027709B2 (ja) 屋内区画壁とその屋内区画壁の組立方法とその屋内区画壁に接合する化粧枠
JPS6032252Y2 (ja) 外壁構造
JPH0423133Y2 (ja)