JPS60191023A - 磁性材料微細粒子の分散液 - Google Patents

磁性材料微細粒子の分散液

Info

Publication number
JPS60191023A
JPS60191023A JP60015666A JP1566685A JPS60191023A JP S60191023 A JPS60191023 A JP S60191023A JP 60015666 A JP60015666 A JP 60015666A JP 1566685 A JP1566685 A JP 1566685A JP S60191023 A JPS60191023 A JP S60191023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
poly
dispersion
carbonylalkyleneoxy
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60015666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749104B2 (ja
Inventor
フレデリク・キヤンプベル
ピーター・キングスレイ・デイヴイス
ジヨン・デヴイツド・シヨフイールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS60191023A publication Critical patent/JPS60191023A/ja
Publication of JPH0749104B2 publication Critical patent/JPH0749104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/842Coating a support with a liquid magnetic dispersion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/7013Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the dispersing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids
    • C08G63/08Lactones or lactides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/682Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens
    • C08G63/6822Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens derived from hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/16Amines or polyamines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents
    • Y10S516/06Protein or carboxylic compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents
    • Y10S516/07Organic amine, amide, or n-base containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁性材料の微細粒子の蝉I規分散液、その製
造方法、該分散液から製造された出回記録材料、IIM
、分散剤及び該分散剤の製造方法に関する。
従来の技術 ビテオ、コンピューター及びオーディオテープ及びディ
スクのような磁性記録媒体は一般に、層中に包含された
及び/又は皮膜形成樹脂によって支持体に結合された磁
性粒子の表面層を有する非鉄磁訃支付体、ポリマー材料
又は余端から成る。このような記録媒体は一般に、溶剤
/lII、I脂糸中の磁性粒子の分散液を形成し、同分
散液を支持体に適用しかつ溶剤を蒸発させて支持体面上
に樹脂及び磁性粒子を残すことによって製造される。乾
燥作業の前又は間に支持体を磁場全通過させることによ
って磁性粒子を配向させてもよい。分散液の品質を改善
するため−に、分i 助All 、例えばレシチン、ア
ルキルフェノキシエトキシレートの9r rWエステル
、スルホスクシネート又は脂F3酸塩を分散液の製造中
にしばしば加える。
究明が解決しようとする問題点 さて、記録媒体の磁気特注、例えば磁気スクエアネス[
5quarenesa )、配向比、残留磁気−4弘、
切換場分イji (switching fkeld 
djstribu −tion 1及び/′又は保磁力
が新規分散剤の混入によって改善されうろことが判明し
た。改善された分散l俟の品質を利用するためには、磁
性材料の性質に依存して分散系のパラメーター、すなわ
ち分散剤及び磁性材料のa度及び磨砕条件を調整しなけ
ればならないかも知れない。
本発明により、8fIlまでの炭素原子金倉むアル*v
ン基’c有するポリ(カルボニルアルキレンオキシ)鎖
を有するアミン又はその酸塩から成る分散剤を含有する
有機液体中の磁性材料微細粒子の分散液が提供される。
磁性材料は、磁気記録媒体の製造のために使用される任
意の磁性材料、例えば鉄及びクロムのような遷移金橋の
磁!!+、酸化物、特にγ−F l! 20 s、F 
e 504、コバルト添加酸化鉄、0r02 。
フェライト特にノ々リウムフエライト及び金属粒子、特
に鉄、ニッケル、コノ々ルト金員及びそれらの合金であ
ってよい。”微細”という用語は、粒子が5ミクロン未
満であり、さらに好ましくは1ミクロン未満であること
を意味する。磁性粒子は一般に異方上であって、前記の
大きさは粒子の最長寸法に関する長さを指す。
自機液体ti好ましくは、支持体上のi件粒子の周囲に
保護IIQを提供しかつ同粒子を支持体に結合する+i
i4脂のだめの溶剤である。この目的にとって適当な4
耐脂は、ポリウレタン、酢酸゛ビニル/塩化ビニルコポ
リマー及びそれらの鹸導体、7Jゼリエステル、エポキ
シ樹脂、フェノキシ拉1脂、イIFI酸セルロース、ポ
リビニリデンジクロリ)′/アクリaニトリルコポリマ
ー、ブタジェン/スチレンコポリマー、フタジエン/了
りリロニトリルコポリマー、ポリインシアネート及びア
ルキド樹脂である。
このような樹脂は一般に、ケトン、エステル、エーテル
のような極上有機液体中で可溶であって、これらの液体
は本発明による分散液のための有利な有機液体である。
このような液体の特定fx 例i、t 、メチルエチル
ケトン、シクロヘキサノン、メチルイソブチルケトン、
テトラヒPロフラン、エチレングリコールのアセテート
及ヒアルキルエーテル及001,4−アルキルエーテル
である。トルエン及びキシレンのような極性の弱い他の
有機液体も、樹脂がその中で可溶の場合には極性の強い
前記溶剤との混合物として又は単独で1史用することが
できる。
アミンは好ましくは一般式: %式% 〔式中XViポリ(カルボニルアルキレンオキシ)鎖で
あり、Yは架橋基であり、2はアミノ基を有する有機基
である〕で示される。
ポリ(カルボニルアルキレンオキシ’lN[以下では°
POAO鎖”と称する〕中のアルキレン基は、好ましく
は3〜6個の炭素原子を有し、特に有利なアルキレン基
は、E−カプロラクトンから銹導されうるポリ(6−ヒ
ドロキシカプロン)酸鎖がその中に存在するペンタメチ
レンである。POAO鎖は異なる長さのアルキレン基の
混合基を含んでいてもよいが、好ましくはホモポリマー
である。POAO鎖は自由端に連鎖停止末端基、つまり
場合によっては置換されたアA/−4−ル基flJ 、
t ハロルキル基、アルコキシアルキル基又はハロアル
キル基(置換基はPOAO鎖の継続的成長を阻止する)
を有していてもよい。
該分散剤がアミンの存在でカルボニルアルキレンオキシ
モノマーの重合によって形成される場合には、連鎖停止
剤が不要であり、POAO鎖はヒドロキシ基によって停
止されていてもよい。
POAO鎖は好ましくは3〜80個のカルボニルアルキ
レンオキシ単位を有スル。
POAO鎖をアミンに結合する架橋基は、好ましくはエ
ステル基−00−0−であるが、もつと好ましくはアミ
P基−00−NR−C式中RはH又ハC4〜2o−アル
キル基、特に01〜4−アルキル基である〕であるか、
又はアミン及びPOAO鎖にそれぞれ結合された2個の
反対イオンから成る塩つまり−o o−0−+NT、 
−C式中TはH又は有機基である〕である。分散剤は2
個以上のPOAO鎖を有していてもよく又はアミド及び
塩結合の混合基金含んでいてもよい化合物の混合物から
成っていてもよい。有機基Tは脂肪族、脂環式又は芳香
族基であってもよく又は2個のT基が窒素原子と一緒に
複素脂環式基を形成してもよい。Tによって表わされる
有機基の例はメチル基、エチル基、ラウリルジ、1ステ
アリル基、フェニル基、ベンジル基であり、又は2個の
T基[ペンタメチレン基、エチレンオキシエチレン基又
ハエチレンアミンエチレン基’i形成してもよい。
有機基2は好ましくは一般式: 〔式中人はアルキレン基であり、BはI]又は場合によ
り置換されたアルキル基であり、Dは場合により置換さ
れたアルギル基である〕で示される。
A、B又はDがアルキレン基を表わすか又は含む場合に
は、これは好ましくはC1〜4−アルキレン基であり、
B又はDがアルキル基の場合には、囲碁は20個までの
炭素原子を有し、ヒドロキシ基、アミノ基、ハロゲン又
はアルコキシ基で置換されていてもよい。B又はDによ
って表わされる場合により置換されたアルキル基の例は
、エチル基、メチル基、ラウリル基及びオクタデシル基
のようなアルキル基であり、アミノエチル基及びアミノ
エチルアミノエチル基のようなアミノアルキル基、とド
ロキシエチル基のようなヒドロキシアルキル基、ヒドロ
キシエチルアミノエチル基のようなヒドロキシアルキル
アミノアルキル基、アミノエトキシエチル基のようなア
ミノアルコキシアルキル基及びポリ(アルキレンイミン
)基である。B及び/又はDがポリ(アルキレンイミン
)基を表わす場合には、これは好ましくは600.00
0までの飛)lL平均分子it南するポリ(エチレンイ
ミン)基であって、枝分れを有するか又は直鎖であって
もよい。
分散剤は、適当な反応基を有するアミン及びポリ(カル
ボニルアルキレンオキシ)酸又はその先駆物質、すなわ
ちラクトンから4導することができる。架橋越がエステ
ルである場合には、分散剤はヒドロキシ基をMするアミ
ン及びPOAO酸から訪辱されてもよく、この際アミン
上+7) ?: r aキシ基とPOACI上の末端カ
ルボニル基との反応がエステル架橋基を形成する。架橋
基がアミド又は塩基である場合には、分散剤は、少なく
とも1個の第−又は第二アミノ基を有するポリアミン及
びPOAO酸から誘轟されてア もよく、この際ボIJ ’l& ミノの第−又は鎮二ア
ミノ基とPOAO酸の末端カルボニル基との反応がアミ
ド又は塩基を形成する。分散剤は、単純ポリアミン例え
ばジメチルアミノプロピルアミン(DMAPA)、 ジ
エチルアミンプロピルアミン(DEAPA)、ノエチレ
ントリアξン(DETAI、トリエチレンテトラミン(
TBTA)、3−)′デシルアミ/−及び3−テトラデ
シルアミノ−プロビルアミン及び3−オクタデジルアミ
ノプロビルアミンl0DAPAI、及びアミノアルコー
ル、例えばジエチルアミンエタノールtDF、ABI、
・ジメチルアミンエタノール(DMAgl及びトリエタ
ノールアミン(TFJA)から、ポリ(アルキレンイミ
ン)例えば600.000までのMi+i:平均分子量
含有するポリ(エチレンイミン)のような大ポリマーア
ミンまでの広い範囲のアばンがら一導されうる。アミン
が、エステル基、アミr基又は塩基を形成することので
きる2個以上のヒドロキシ基及び/又はアミン基を有す
る場合には、分散剤は2個以上のPOAO鎖を有するコ
トができ、それぞれの鎖はエステル、アi)!又は塩架
橋ノI号によってポリアミンに結合されている。
有利な分散剤は、アミr及び/又は塩架橋基によって結
合された少なくとも2WAのPOAO鎖を有するポリエ
チレンイミンから成る。ポリエチレンイミンは直鎖であ
ってちよいが、好ましくは枝分れ鎖を有し、さらに好ま
しくは窒素原子の少なくとも10%は第三アミノ基に存
在している。
分散剤の酸塩の形は、遊離アミン形を酸と反え、させる
ことによって又はアミン基を四級化してアンモニウムイ
オンを形成することによって形成することができる。こ
の目的にとって適当な試業は、鉱酸及び有磯強酸又は酸
塩、すなわち酢酸、偏し酸、塩化水素酸、アルキルスル
ホン酸、アリールスルホン酸及びアルキル水素匍c酸塩
、及び四級化剤すなわち硫酸ジメチルTDMS)ハロゲ
ン化メチル及びエチル及ヒ(llic酸ジエチル(Dg
s)である。
分散液は好ましくは、分散液の全重量に対して30〜9
0重重%の磁性材料及び磁性材料の重量に対して好まし
くは0.25〜10重搦゛%の分散剤を含有する。分散
液がまた皮膜形成樹脂も含有する場合には、同樹脂は分
散液の全重量に対して好ましくは0〜20重世%の量で
存在している。
分散液は、磁性材料と分散剤とを、場合によっては適当
な樹脂と共に有機液体中に混入し、この混合物を磨砕作
業にかけて磁性材料の粒子を解凝集しかつ/又は磁し材
料の粒子を適当な大きさにすることによって製造するこ
とができる。最大異方性を保つためKは磨砕作業を、該
粒子又はその凝集物を適当な大きさKするために要求さ
れる最小時間の間続ける。粉砕作業のための適当な装置
はゲールミル又はビードミルである。
本発明による分散剤は、皮膜形成樹脂と混合されている
場合には、特に適当な支持体、例えばポリエステルテー
プ又はディスク又はアルミニウムディスクに塗布して磁
比記録媒体を形成するのに有用である。樹脂を含有する
分散液は、適当なコーチング法によってテープ又はディ
スクに適用しかつ有機液体を蒸発によって除去して均一
に分散された磁比粒子を含有する樹脂皮膜を残すことが
できる。テープ又はディスクを有機液体の蒸発直前又は
蒸発の間に磁場を通過させることによって粒子を樹脂皮
膜内で永久的に配向させることもできる。
本発明の他の特徴によれば、分散された磁性材料の微細
粒子及び前記のよりなPOAO鎖を有する分散剤を含有
する皮膜樹脂表面層を有する支持体から成るei磁比記
録媒体提供される。
本明細書に記載された分散剤のあるものけ新規化合物で
あり、本発明の他の特徴によれば、アミP又は塩架橋基
によって結合された少なくとも2個のポリ(カルボニル
アルキレンオキシ)鎖(アルキレン基は3〜6個の炭素
原子を含む)を有するポリ(エチレンイミン)から成る
分散剤が提供される。アルキレン基がすべてペンタメチ
レン基でありかつPOAO鎖が3〜80個のカルボニル
アルキレンオキシ単位を有するのが有利である。
前記分散剤は、ポリ(エチレンイミン)金POAO酸又
はその先駆物質、例えばラクトン又はヒPロキシカルゼ
ン酸と25〜250℃の温度で最高24時間の間反応さ
せることによって製造することができる。温和な条件(
低温及び/又は短い反応時間)下では塩架橋基が形成さ
れ、さらに厳しい条件(より一層高い温度及び/又はよ
り一層長い反応時間)では、アばド架橋基又はアミP及
び塩架橋基の混合基が形成される。
本発明の他の特徴によれば、エステル、アミP又は塩架
橋基によって結合された、3〜6個の炭素原子金倉むア
ルキレン基を有するポリ(カルボニルアルキレンオキシ
)鎖’&有−tル7ミンの酸塩が提供される。アルキレ
ン基がすべてペンタメチレン基でありかつPOAO11
f3〜80個のカルボニルアルキレンオキシ単位ヲ含む
のが有利である。
この分散剤は、ヒドロキシ基を有するアミン又は少なく
とも1個の第−又は第二アミノ基を有するポリアミンを
、POAO酸又はその先駆物質すなわちラクトン又はヒ
Pロキシカルボン酸と、25〜250℃の温度で最高2
4時間の間反応させかつ酸又は四級化剤と反応させてア
ミンの酸t4ヲ形成することによって製造することがで
きる。
pcAomは、ヒPロキシカルゼン酸又はラクトンを、
ヒドロキシ基を有しないカルボン酸、すなわち酢酸、カ
プロン酸、ラウリン酸及びメトキシ酢酸と共に加熱する
ことによって製造することができる。重合は有利には、
100〜250℃、好ましくは130〜200℃の温度
でエステル化触媒、すなわちテトラブチル、チタネート
、ナフテン酸ジルコニウム、酢酸皿鉛又バドルエンスル
ホン酸の存在で行う。
反応成分及び生成物の崩壊を最小にするためには、反応
を好ましくは、窒素のような不活比雰囲気下で行う。
次に本発明を、実施例によってさらに説明する。例中「
部」及び「%」は、指示がなければすべて1重量部」及
び1重量%」である。
実施例 分散剤I E−カプロラクトン111 DMAPA8.11 する。生成物は轟音[equiyalel l 160
4の硬質ロウである。
分散例2 E−カシロラクトン230 DMAPA 8.1 − 1及びテトラゾチルチタネー) 0.17の混合物’t
、175〜185℃で窒素下に24時間攪拌した。生成
り勿は当1i (equivalent l 3108
の硬質ロウであった。
分散剤3 E−カプロラクトン175 DMAPA4.05V% V及びテトラブチルチタネートo、 i 、の混合物を
、210℃で窒素下に12時間攪拌した。生成物は当j
1f (equivalent l 4596の硬質ロ
ウであった。
分散剤4 E−カプロラクトン150.6 DMAPA− 817及びテトラブチルチタネート0.1 、の混合物
を、160〜165℃で窒素下に1一時間攪拌した。生
成物は当世(equivalent )2050の硬質
ロウであった。
分散剤5 E−カプロラクトン150 1)MAPA32.4V 
% 、及びテトラブチルチタネー) 0.11の混合物を、
170〜190℃で窒素下に7時間攪拌した。生成物は
当%((equivalent ) 640の軟質ロウ
であった。
分散剤6 中間生成物atoo、、及びトリエチレンテトラミン1
0.を80℃で窒素下に4時間攪拌しま た。生成物は当量(epuivalent l 708
の軟質ロウであった。
分散剤7 中間生成物3 1009及びDUOMBEN C20、
Iの混合物、アルキルジアミン、生トシて3−ドデシル
アミノプロビルアミン及び3−テトラデシルアミノプロ
ピルアミンの配合物(DUOMEEN i’ll: A
KZOche+nirの商標である〕金、80℃で窒素
下に4時間攪拌した。生成物は当iIi (equiv
alent l 1075の軟質ロウであった。
分散剤8 E−カプロラクトン66.8 ジエチルエタ? % ノールアビン885.及びテトラゾチルチタネート0.
1 &の混合物を、160〜165℃で窒素工に1一時
間撹拌した。生成物は当射I equivalent 
) 1680の硬質ロウであった。
分散剤9 B−カプロラクトン102.5 □ ジメチルアノ一 ミノエタノール10.及びテトラブチルチタネート0.
1.全160〜165℃で窒素下に2時間攪拌した。生
成物は当量(equivalent 11200の硬質
ロウであった。
中間生成物I E−カプロラクトン112 カプロン酸ハ 9.21及びテトラブチルチタネート0.1 pの混合
物を、180〜190℃で窒素下に18時間攪拌した。
生成物は酸価36■K OH/ 。
を有する硬質ロウであった。
中間生成物2 E−カプロラクトン582 メトキシ酢酸1 32、259及びテトラブチルチタネー) 0.59の
混合物=z、170〜180℃で窒素下に20時間攪拌
した。生成物は酸価35.2ηKOH/。
を有する硬質ロウであった。
中間生成物3 E−カプロラクトン500 ラウリン酸ハ フ3、及びテトラブチルチタネート0.59の混合物’
t、170〜180℃で窒素下に20時間攪拌した。生
成物は酸価36.35〜KOH/pを有する硬質ロウで
あった。
中間生成物4 E−カプロラクトン250 ラウリン酸1 88、及びテトラゾチルチタネー) 0.29の混合物
上、160〜180Cで窒素下に8時間攪拌した。生成
物は酸価75.7〜KOH/、金有するロウであった。
中間生成物5 E−カプロラクトン485 ラウリン酸か 34、及びテトラゾチルチタネート0.19の混合物を
、170〜190Cで窒素下に19時間攪拌した。生成
物は酸価工8.6〜KOH/、を有する硬質ロウであっ
た。
中間生成物6 E−カプロラクトン485 ラウリン酸1 22.4f及びテトラブチルチタネー) 0.19の混
合物を、170〜190℃で窒素下に19時間170〜
190℃で攪拌した。生成物は酸価12、4 tnq 
KOH/yを有する硬質ロウであった。
B−カプロラクトン500 ラウリン酸1 17、及びテトラブチルチタネートo、1.の混合物を
、180〜200℃で窒素下に19時間撹拌した。生成
物は硬質ロウであった。
例 1 その融点(約65℃)を越える温度で攪拌しである分散
剤4 46.6 y Ks m酸ジメチル2.7.1を
加えて温度を約15℃だけ上昇させた。
けし、周囲温度に冷却した。生成物は硬質ロウであった
。正文では分散剤9と称する。
例 2 中間生成物132.5.及びi o o、o o oの
範囲の重量平均分子蓋を有する乾燥ポリエチレンイミン
し”ポリミン・ウォーターフリー(POLYMIN W
aterfree )″の名称下(POLYMINけ商
標)でBASFから入手できる11.25.の混合物を
、120℃で窒素下に8時間攪拌した。生成物は当量(
equivalent13175のロウであった。正文
では分散剤10と称する。
例 3 中間生成物140v及び”ポリミンーウォーターフリー
”3.33 、を用いる以外は例2と同様にして製造を
行った。生成物は当量(equivalent l 1
510のロウであった。正文では分散剤11と称する。
例 4 中間生成物1 40.、及び”ポリミン・ウォーターフ
リー”13.3We使用する以外は、例2と同様にして
製造を行った。生成物は当世(equivalent 
l 475の粘着性ロウであった。
正文では分散剤12と称する。
例 5 例2の生成物10.87及びテトラヒドロフラン10.
8 vの混合物を攪拌しかつ透明溶液の得られるまで加
熱した。この溶液を35℃に冷却しかつ硫酸ジメチルo
、405vt−加えた。次にこの混合物を、65〜70
℃でさらに1時間攪拌した。次に混合物から蒸留によっ
てテトラヒドロフランを除去すると、正文で分散剤13
と称する生成物を与える。
例 6 例3の生成物10.24vsテトラヒrロフラーン10
.24 、及び硫酸ジメチル0.819を使用する以外
は例5と同様にして製造を行った。この生成物は正文で
は分散剤14と称する。
例 7 例4の生成物16.1?及びテトラヒドロフラン16.
1 、の混合物を攪拌しかつ加熱した。溶111が得ら
れたけれども、完全に透明ではなかった。同溶液を40
℃に冷却しかつ懺酸ジメチル405vを1子々に加えた
。強い発熱があった。
次に混合物を65〜70℃でさらに1時間攪拌した。混
合物から蒸留によってテトラヒ)′ロフラン全除去する
と、正文で分散剤15と称する生成物を与えた。
例 8 中間生成物295.7.及び゛ボリミン・ウォーターフ
リー”7.36 、 i用いる以外は、例2と同様に製
造を行った。生成物は正文で分散液16と称する。
例 9 中間生成物397.3.及び°ポリミン争つォーターフ
リー″7.48 、を使用する以外は、例2と同様にし
て製造を行った。生成物は正文では分散剤17と称する
例 10〜17 表1には%表に示した出発物質、そのMht及び反応時
間を用いる以外Fi、例2と1■1じ温+yで、同様に
して行った一連の製造を記載しである。
例 18 分散剤65.をその融点(約60℃)を越える温度で攪
拌しかつ硫酸ジメチル4.05.を加えて温度を約15
℃だけ上昇させた。次に混合は正文で分散Ajl 26
と称する。
例 19 分散剤17 68.及び硫酸ジメチル405Vを使用す
る以外は、例18と同様に製造を行った。生成物は正文
で分散剤27と称する。
例 20 分散剤837.6.をその融点(約45℃)を越える温
度で攪拌しかつ硫酸ジメチル27゜を加え、温度を約1
5℃上昇させた。仄に混合物音85〜95℃で2時間攪
拌した。生成物を正文では分散剤28と称する。
例 21 中間生成物3 1oo、及び約600の叡平均分子刊:
含有するポリエチレンイミン[°モントレソク+ MO
NTREKI 6 ” [MONTREKハ曲俸)の名
称下にPつ・ケミカル・カンノセニ−(1)ow Oh
emical Company l Icよって販売〕
7、69 、の混女物を、110〜130℃で窒素下で
8時間攪拌した。生成物は硬質ロウであって、正文では
分散剤29と称する。
例22〜24 表2には、表記した出発物質及びその重量を使用する以
外は、例1と同じ温度でかつ同様にして行った一連の製
造を記載しである。
表 2 225 73 13.5 30 232 70.2 2.7 31 243 69 1.7532 例 25 分散剤927.31f:、その融点(約50℃)を越え
る温度で攪拌しかつ硫酸ジメチル2.7゜を加え、温度
を約15℃だけ上昇させた。次に混合物を85〜95℃
で2時間攪拌した。生成物は正文で分散剤33と称する
例26〜60及び比較例(OEII〜9表3に記載した
ような磁性材料、分散剤、樹脂及び溶剤の混冶物を高速
攪拌@を用いて予備混合し、次に表3に示した時間の間
高エネルギキ媒体の製造で使用するのに適当な1られた
例26〜60は分散剤1〜33を用いて行った。比較例
(OE)はレシチン及びGAFAO几E 6101r、
用いて行った。
使用した磁性材料は以下の通りである二A型二表面積1
8.5 rr?i f、吸油量41tnI/100V及
び粒子長0.4μを有するr−Fe206−0これは録
音テープで使用される@囲酸化鉄の代表である。
B型:表面積23n?/y、吸油tf41 y /10
0y及び粒子長0.35μを有するコバルト添加r−F
 e 205゜Bayer UK Ltdによって商品
名パイファーロツクス(BA、YFER几OX) AO
5120M+BA、YFg几几OXは商標)で供給され
る前記相和は尚バイアス縁材テープ及びビデオカセット
テープで使用される磁性酸化状の代表である。
C型:衣面槓19 m’ /’ y、吸油’Jd40 
y /’ 100p及び粒子長0.45μtiする安定
化マグネタイト。この祠科は商品名パイファーロツクス
(BAYFE)LROX )AO5110MでBaye
rUK ]、td、 によって供給された。
D型:コンピューターテープ及びビデオテープで使用さ
れる型の二醒化りロム&kka材料。
E型:アルドリッヒ・ケミカル(AldrichChe
mical l Co Inc、によって供給される9
999%AQニッケル。
樹脂は、商標[JOARVAGHでユニオン・カーパイ
)’ (Union 0arbide Iから得られる
ヒドロキシル化堪化ビニル/酢ばビニルコポリマーであ
った。
天下の表では次の略語を用いる: THFはテトラヒドロフランである。
MEKはメチルエチルケトンである、 E OE A r、i: 2−エトキシエチルアセテー
トである。
MIBKはメチルイソブチルケトンである。
BAは酢酸ブチルである。
BOEAは2−ブトキシエチルアセテートである。
FAは酢酸エチルである。
OHはシクロヘキサノンである。
Tolはトルエンである。
GAFAORFi−610は、GAF Corpora
tionによって供給される廟酸塩処理アルキルフェノ
ールーエトキシレートでアル。
表 3 20.00.8 Mルにり、Z 16.0 0.64 MBKll、3 20.0 0.4 MBK(14 44B型 分散剤17 THE’1a83 0.76 
6020.0 0.8 To1461 20.0 0.8 THF 5.53 20.0 0.8 MBK9.2 例 61 磁性材料B型80 分散剤173.2゜V % T HF 9.2 、、M E K 9.2 、I及び
UOARVAGH〜l旨(+、 76 、を、7醪ス千
−ルボール600?を入れた常用ボールミル中に装入し
た。磨砕7日後に磁性媒体の製造で使用するのに適当な
分散液が得られた。
分散液17を、同重値のレシチン及び同重蓋の(、)A
FAORFi−610と代えた同様な配合物は、ミル中
で凝固し、分散液を生じなかった。
例26A〜53A及び比較例IA〜8A例26〜53及
び比較例1〜8で製造した分散液を、テトラヒをロワラ
ン中のポリウレタンIPIJIの20%W/’W溶液で
希釈した。代表的にはこの希釈は3段階で毎回はぼ等し
い門のポリウレタン溶0.を用いて行った。混合物は希
釈の各段階後に5分高エネルギーボールミル暦砕にかけ
た。生じるラッカーを次にさらに溶剤で希釈し、この混
合物をさらに5分篩エネルギーダールミル磨砕にかけた
。表4は分散剤、希釈で使用したPU樹脂溶液の取量及
び希釈で1史用した溶剤の重量を示す。他に指示がなけ
れば希釈溶斉ll Hテトラヒドロフランとメチルエチ
ルケトンの1=1混合物であった。使用したPUP鮒脂
はWSTANE 5701 F 1 j FiSTAN
Eは商標)の名称下でB 、 F 、Goodricl
+ Inc、から得られた。
表 4 26A y1126 68.2119.611A 01
う1 68.2119.627A 例27 76 11
9.6 0B2k OR276119,6 0g3A OR376119,6 0IC4A OR42214,92 28A 例28 22 14.92 0g5A OR52214,92 29A 例29 22 14.92 30A 例30 22 14.92 31A 例31 22 14.92 32A 例32 22 14.92 33A 例33 22 14.92 4A 例34 22 14.92 5A 例35 22 14.92 36A 例36 22 14.92 37A 例37 22 14.92 38A 例3s 22 14.92 39A 例39 22 14.92 40A 例40 22 14.92 41A 例41 17.6 3.94 42A 例42 26.4 25.9043A 例43
 22 14.92 44A 例44 22 THFI 4.9245A 例
45 22 THFI 4.9246A 例46 22
 THFl 4.9247A 例47 22 THFl
 4.9248A 例48 22 THFl4゜924
9A 例49 22 THFl 4.9250A 例5
0 22 THFI 4.9251A 例51 22 
14.92 0E6A OR62214,92 52A 例52 22 14.92 0E7A 0Fi7 22 14.9253A 例53
 22 14.92 0E8A 0Fi8 22 14.92例 61A 分散液61を20%PU樹脂溶液40vで希沢しかつ1
時間磨砕し、さらに20%PU樹脂THFとMEKとの
1=1混合物50.で希釈静磁的評価 希()〈ラッカーをボールミルから排出しかつ厚さ12
ミクロンの2軸廷伸ポリエステルフイルムのロールを塗
布するために使用した。例26A及び27A及び比較例
IA〜3Aの場合には、塗70テをグラビアコーターを
用いて行った。、塗布i(j凌及び任意の評価しうる乾
燥前に、フィルムを、2個の強力磁石の同極の間を通し
た。次にフィルムを、巻取る前に溶剤蒸発によって乾燥
した。
例28A〜53A及び61A1及び比較例4A〜8Aの
場合には、塗布を機械化編巻に)々−(Meyerパー
)引落装置を用いて行った。Kノ々−は厚さ50ミクロ
ンの湿潤フィルムを残すように較正した。ポリエステル
フィルムの約1.5け上に取付けられ窺強力永久磁石か
にパーの連動を追従するように機械全改良した。このよ
うにして強い磁場が、任意の評価しうる溶剤蒸発の行わ
れる前に湿潤フィルムを横切って辿った。
次にフィルムを溶剤蒸発によって乾燥させた。
塗布フィルムの試料全欠に振動試料磁気メーターにかけ
て常法によって評価した。この装置の使用の包含された
標準作業中Illが一連の試料について連続的に測定を
行う。内部対照金与えかつ異なる系列に関するデータの
間の比較を許すために、対照は各系列に包含された。こ
の対照は評価を受ける磁気材料及び分散剤としてのレシ
チン金含有する比較例であった。表5は、10糸夕IJ
の連続的測定において測定されfc塗布フィルムの磁気
パラメーターを記載する。各系列の第1番目の試料が対
照である。
測足された磁気ノミラメ−ターは保磁力(エルステッド
)、スクエアネス(Br/as )及び磁気配向比(O
R)であった。保磁力及びスクエアネスは両磁石の中金
辿るフィルムの移動又はフィルム上の磁石の移動の方向
に平行である。
表 5 101i1tlA 4300.76 1.79例IA 
449 Q、80 2.27 20Fi2A 4340.80 229oga人430
0.80 2.40 例27A 448 0.81 2.3230E4A 6
570.68 1.460E5A 6710.78 2
.07 9!128A 690 0.80 2.1040E4A
 6990.69 1.30例29A 712 0.7
9 1.79少J30f、 727 0.81 1.i
:13例、(IA 723 0.78 1.85例32
人 723 0.81 1.77例33A 713 0
.79 1.731/l134A 7160゜82 1
.86?/135A 716 0,81 1.80例3
6A 718 0.78 J、825 0B4k 70
8 0,68 1.31例37A 739 0,77 
1.80例38A 745 0.81 1.896 0
g4A 707 0.68 1.39例39A 736
 0.77 1.78例40A 738 0.79 1
.85例41A 733 0.78 1.74例42A
 749 0.82 2.00例43A 739 0.
77 1.79例44A 742 0.80 1.90
例45A 744 0,80 1.88例46A 74
4 0.82 1.87例47A 737 0.80 
1.79例48A 727 0.79 1.70例49
A 728 0.78 1.83例50A 722 0
.79 1.717 0H6A 425 0.76 2
.02例51A 431 0.82 2.448 0に
37A 716 0.70 1.55例52A 728
 0.72 1.349 18A 465 0.61 
1.22例53A 474 0.61 1.2210*
 例61A 154 0.48 1.43* この系列
では、レシチンを用いる分散液を生じないので比較例は
ない。
第1頁の続き ■Int、CI、’ 識別記号 庁内整理番号0発 明
 者 ジョン・デヴイツド・ イギリス国マンチェショ
フィールド ハウス(番地なし)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.8個までの炭素原子を含むアルキレン基をlpする
    X+)Cカルボニルアルキレンオキシ)釦を有するアミ
    ン又はこのものの酸塩から成る分散斉11を含有する有
    機液体中の磁性材料微細粒子の分収11シ。 2 磁eh材料が遷移余積の磁性酸化物及び金極粒子か
    ら〕〉°ヒ択される特許請求の範囲第1項記載の分散液
    。 3、 磁性酸化物がγ−Fe20,5、F2O3、コバ
    ルト添加酸化鉄、OrO□ 及びフェライトから選択さ
    れる特許614末の範囲第2項記載の分散液。 ある゛特許請求の範囲第1項から第3墳までのいづれか
    1項に記載の分散液り 5、 有機液体が、ケトン、エステル、エーテル、アミ
    ド及びそれらの混合物又は炭化水素及び塩素化炭化水素
    との混合物から選択される特許請求の範囲第1項から第
    4項までのいづれか1項に記載の分散液。 6、 アミンが一般式: %式% 〔式中Xけポリ(カルボニルアルキレンオキシ)鎖であ
    り、Yは架橋基であり、2はアミノ基を南する有機基で
    ある〕で示される特許請求の範囲第1項から第5項まで
    のいづれか1項に記載の分散液。 7、 ポリ(カルボニルアルキレンオキシ)!N中のア
    ルギレン糸が炭素原子3〜61向を有する特許請求の範
    囲第1項から第6項までのいづれか1項に記載の分散液
    。 8、 アルキレン蹟がペンタメチレン基である特許請求
    の範囲第1項記載の分散液。 9、 ポリ(カルボニルアルキレンオキシ)釦カカルボ
    ニルアルキレンオキシ単位3〜8個を有する特許請求の
    範囲第1項から第8功までのいづれか1項に記載の分散
    液。 10 架橋基Yが、−00−0−Iエステル)、−00
    −NR−(アミ)′)及び−00−ONT6−け1 〔式中几はH又はO7〜2o〜アルキル基であり、Ti
    dH又は有機基である〕から選択される特Ir′f梢求
    の範囲第6項から第9JJlまでのいづれか1項に記i
    1Wの分子li液。 1】 アミノ基を有する有機基Zが式:〔式中人は01
    〜4−アルキレン基であり、BはH又は場合により置換
    されたC4〜2o−アルキル基であり、Dは場合により
    置換されたC4〜2o−アルキル基である〕で示される
    特許請求の範囲第6項から第10項までのいづれか1項
    に記載の分散液。 12、B及び/又はDが、メチル基、エチル基、ラウリ
    ル承、オクタデシル基、アミノエチル基、アミノエチル
    アミノエチル怖、ヒドロキシエチル基、ヒPoヤシ\エ
    チルアiノエチル基、アミンエトキシエチル基及びポリ
    (02〜4−エチレンイミン)基である特許請求の範囲
    第11墳記載の分散液。 13、B及び/又はDが600.000までの分子倉を
    乍するポリエチレンイミン基である゛トr許請求の範囲
    第12項記載の分散液。 14、分散剤の全重量に対して30〜90軍粛%の磁性
    材料及び磁性材料の重量に対して()25〜10jt<
    量%の分散剤を含有する特許請求の範囲第1項から第1
    3項までのいづれか1項に記載の分散液。 15、分散液の全貞蓋に対して20重i%までの皮膜形
    成樹脂を含有する特許請求の範囲第1項から第14.L
    l!までのいづれかIJJiに記載の分散液。 16、 8個までの炭素原子を含むアルキレン4.を有
    するポリ(カルボニルアルキレンオキシ1鎖を有するア
    ミン又はこのものの酸塩から成る分岐剤を含有する有機
    液体中のgi註材料倣細粒子の分散液を製造するに当り
    、磁性材料、分散剤及び有機液体から成る混合物に粉砕
    作朶葡悔して粒子を解凝集しかつ磁性材料の粒子金、そ
    の最長軸に沿って5ミクロン未満の長さにすること全特
    徴とする前記分散液の製造方法。 17、皮膜形成411・l脂中に分散された蜂イ材料微
    細粒子及び81同までの炭素原子を含むアルキレンJk
    を有fるポリ(カルボニルアルキレンオキシ)釦を有す
    るアミン又はこのものの1巖塩から成る分岐剤を含イj
    する前記皮膜形成l1g4脂の表面層を有する支持体か
    ら成ることを特徴とする出回記録媒体。 188個までの炭素原子を含むアルキレン−jkを有ス
    るポリ(カルボニルアルキレンオキシ)′ 鎖全有する
    アミン又はこのものの酸塩から成る分散剤を含南する有
    機液体中の磁性材料微細粒子の分散液で使用するのに適
    当な分岐剤において、該分散剤がアミド又は塩架橋基に
    よって結合されたポリ(カルボニルアルキレ:y オー
    F シ1 鎖に有fるポリ(エチレンイミン)から成り
    、この際(ルキレンオキシ基が3〜6個の炭素原子を自
    しかつポリ(カルlニルアルキレンオキシ)順が3〜8
    (ノイ固のカルlニルアルキレンオキシ基を有すること
    を′PF倣とする前記分岐剤。 19、 アsr又は鳴架橋基によって結合されたポリ(
    カルボニルアルキレンオキシ)鎖を南するポリ(エチレ
    ンイミン)から成り、この際アルキレンオキシ基が3〜
    6個の炭素伸子金山しかつポリ(カルボニルアルキレン
    オキシ)鎖が3〜80イ固のカルボニルアルキレンオキ
    シ−&を有する分散剤を製造するに当り、ポリ(エチレ
    ンイミンI’k、25〜250Cの温度で3〜80個の
    カルボニル−〇5〜6−アルキレンオキシ所を有するポ
    リ(カルボニル−05〜6−アルキレンオキシ)カルボ
    ン酸ト反応させることを!徴とする前記分散剤の製造方
    法。 20 ポリ(カルボニル−05〜6−アルキレンオキシ
    )カルボン酸金、エステル化触媒の存在で100〜25
    0℃の温度でヒドロキシアルカンカルボン酸又はその混
    合物とアルカンカルsZン酸との41合によってその場
    で製造する特1ど請求の+j・1”4上第19項Sj3
    載の方法。 218個までの炭素原子を含むアルキレン基金有スるポ
    リ(カルボニルアルキレンオキシ)鎖全治するアミン又
    はこのものの酸塩から成る分散剤を含南する有機液中の
    一註材料倣昶J校子の分散液で使用するのに適当な分散
    剤において、該分散剤がアミr又は塩架橋幕によって結
    合されたポリ(カルボニルアルキレンオキシ)鎖を有す
    るアミンの酸塩から成り、この際アルキレンオキシ基が
    3〜6個の炭素原子ヲ梅しかつポリ(カルボニルアルキ
    レンオキシ)鎖が3〜80個のカルボニルアルキレンオ
    キシ基葡有することを特徴とする前記分散剤。 22 アミド又は堪架槁基によって結合されたポリ(カ
    ルボニルアルキレンオキシ)ylJt治スルアミンの1
    俊塩からb又り、この際アルキレンオキシ基が3〜6個
    の炭素原子を有しかつポリ(カルボニルアルキレンオキ
    シl鎖が;3〜80個のカルカイニルアルキレンオキシ
    基金有する分散剤を製造するに当り、前記アミン金25
    〜250℃の温度で酸、I数基又は四級化剤と反応させ
    ること′Jt特徴とする前記分散へ11の製造方法。
JP60015666A 1984-02-02 1985-01-31 磁性材料微細粒子の分散液 Expired - Fee Related JPH0749104B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848402801A GB8402801D0 (en) 1984-02-02 1984-02-02 Dispersion
GB8402801 1984-02-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010903A Division JPH0677681B2 (ja) 1984-02-02 1992-01-24 ポリ(エチレンイミン)からなる分散剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191023A true JPS60191023A (ja) 1985-09-28
JPH0749104B2 JPH0749104B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=10555980

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015666A Expired - Fee Related JPH0749104B2 (ja) 1984-02-02 1985-01-31 磁性材料微細粒子の分散液
JP4010903A Expired - Fee Related JPH0677681B2 (ja) 1984-02-02 1992-01-24 ポリ(エチレンイミン)からなる分散剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010903A Expired - Fee Related JPH0677681B2 (ja) 1984-02-02 1992-01-24 ポリ(エチレンイミン)からなる分散剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4645611A (ja)
EP (1) EP0158406B1 (ja)
JP (2) JPH0749104B2 (ja)
KR (1) KR930000074B1 (ja)
AT (1) ATE35587T1 (ja)
AU (1) AU571936B2 (ja)
BR (1) BR8500305A (ja)
CA (1) CA1252799A (ja)
DE (1) DE3563663D1 (ja)
GB (2) GB8402801D0 (ja)
MX (1) MX166380B (ja)
ZA (1) ZA85305B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274737A (ja) * 1985-05-21 1986-12-04 フエロフルイデイクス・コ−ポレイシヨン 安定なフエロ流体組成物およびその製造方法並びにその使用
JPH11114399A (ja) * 1997-07-26 1999-04-27 Byk Chem Gmbh ポリアミンから塩形成により得られる生成物、並びに顔料用及びエキステンダー用の分散剤としてのその使用
JP2003531001A (ja) * 2000-04-20 2003-10-21 アベシア・リミテッド 分散剤
JP2016051493A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP2017045502A (ja) * 2016-12-07 2017-03-02 富士フイルム株式会社 磁気テープおよびその製造方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0208041B1 (en) * 1985-01-22 1991-05-15 Imperial Chemical Industries Plc Dispersant containing composition
US4715977A (en) * 1985-04-22 1987-12-29 Union Carbide Corporation Magnetic coating compositions from carboxylic acid-grafted phenoxy resins
DE3731066A1 (de) * 1987-09-16 1989-04-06 Basf Ag Magnetische aufzeichnungstraeger
JP2725015B2 (ja) * 1988-03-11 1998-03-09 エヌオーケー株式会社 磁性流体の製造方法
AU616516B2 (en) * 1988-05-27 1991-10-31 Takeda Chemical Industries Ltd. Binders for magnetic recording media and magnetic recording media
EP0369045B1 (de) * 1988-11-15 1993-02-03 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Keramischen Grünfolien
DE3921146A1 (de) * 1989-06-28 1991-01-10 Basf Ag Hochkoerzitiver magnetstreifen
DE4028202A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Basf Magnetics Gmbh Transferfolie mit magnetschichten
US5079086A (en) * 1990-10-11 1992-01-07 International Business Machines Corp. Magnetic recording media
US6051614A (en) * 1991-12-28 2000-04-18 Hidefumi Hirai Method for preparing a non-aqueous dispersion of particles of a metal and/or a metal compound
GB9306222D0 (en) * 1993-03-25 1993-05-19 Zeneca Ltd Dispersants
US6011098A (en) * 1993-04-26 2000-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Water-based ink
US5395743A (en) * 1993-12-22 1995-03-07 Eastman Kodak Company Photographic element having a transparent magnetic layer and a process of preparing the same
KR100389743B1 (ko) * 1994-01-27 2003-10-04 록타이트(아일랜드) 리미티드 두세트의전도체사이에이방성전도성경로및결합을제공하기위한조성물및방법
PE6995A1 (es) * 1994-05-25 1995-03-20 Procter & Gamble Composicion que comprende un polimero de polialquilenoamina etoxilado propoxilado como agente de separacion de sucio
US5851644A (en) * 1995-08-01 1998-12-22 Loctite (Ireland) Limited Films and coatings having anisotropic conductive pathways therein
US6402876B1 (en) 1997-08-01 2002-06-11 Loctite (R&D) Ireland Method of forming a monolayer of particles, and products formed thereby
US5916641A (en) * 1996-08-01 1999-06-29 Loctite (Ireland) Limited Method of forming a monolayer of particles
AU734452B2 (en) 1996-08-01 2001-06-14 Loctite (Ireland) Limited A method of forming a monolayer of particles, and products formed thereby
US6977025B2 (en) * 1996-08-01 2005-12-20 Loctite (R&D) Limited Method of forming a monolayer of particles having at least two different sizes, and products formed thereby
US6221921B1 (en) 1999-10-14 2001-04-24 Advanced Ceramics Research, Inc. Dispersant system and process for formulating non-aqueous siliceous particulate slurries
US6878799B2 (en) * 2001-03-12 2005-04-12 King Industries, Inc. Acid functional polymer dispersants
JP2002294121A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd インキジェットインキ用分散剤及びインキジェットインキ
JP5102490B2 (ja) 2003-07-18 2012-12-19 ザ ルブリゾル コーポレイション 組成物
GB0316857D0 (en) * 2003-07-18 2003-08-20 Avecia Ltd Compositions
US7910022B2 (en) 2006-09-15 2011-03-22 Performance Indicator, Llc Phosphorescent compositions for identification
US20060159925A1 (en) 2004-12-20 2006-07-20 Satish Agrawal High-intensity, persistent thermochromic compositions and objects, and methods for creating the same
ATE432322T1 (de) * 2004-12-21 2009-06-15 Lubrizol Ltd Zusammensetzungen
EP2093254B1 (en) 2004-12-21 2011-08-24 Lubrizol Limited Compositions
WO2006124264A1 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Lubrizol Limited Dispersants and compositions thereof
US7547894B2 (en) 2006-09-15 2009-06-16 Performance Indicator, L.L.C. Phosphorescent compositions and methods for identification using the same
EP1911813B1 (en) 2006-10-11 2009-08-19 Agfa Graphics N.V. Non-aqueous pigmented inkjet inks
DE602006008629D1 (de) 2006-10-11 2009-10-01 Agfa Graphics Nv Nichtwässrige, pigmentierte Tintenstrahldruckfarbe
EP1911816B1 (en) 2006-10-11 2010-07-07 Agfa Graphics N.V. Non-aqueous pigmented inkjet inks
US7923474B2 (en) * 2007-02-27 2011-04-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Amine dispersants, organic dispersions and related coating compositions
US7842128B2 (en) 2007-09-13 2010-11-30 Performance Indicatior LLC Tissue marking compositions
US8039193B2 (en) 2007-09-13 2011-10-18 Performance Indicator Llc Tissue markings and methods for reversibly marking tissue employing the same
DE102008010687B4 (de) 2008-02-22 2014-05-15 Byk-Chemie Gmbh Netz- und Dispergiermittel, deren Herstellung und Verwendung
DE102008010705A1 (de) 2008-02-22 2009-08-27 Byk-Chemie Gmbh Netz- und Dispergiermittel, deren Herstellung und Verwendung
JP5285325B2 (ja) 2008-05-09 2013-09-11 理想科学工業株式会社 インクジェット用非水系顔料インクおよびインクジェット用非水系顔料インクセット
JP2010111845A (ja) 2008-10-10 2010-05-20 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷方法及びインクセット
ES2565057T3 (es) 2009-07-07 2016-03-31 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Composición termoplástica
CN101691424B (zh) * 2009-10-29 2013-05-08 中国科学院嘉兴绿色化学工程中心 含酰胺聚合物及其应用
JP5727604B2 (ja) * 2010-07-12 2015-06-03 ハンワ ケミカル コーポレイション 伝導性塗料組成物及びそれを用いた伝導膜の製造方法
IT1404805B1 (it) 2011-02-10 2013-11-29 Lamberti Spa Disperdenti
US20150028250A1 (en) * 2011-10-06 2015-01-29 Ihi Corporation Magnetic composition and its production method
CN103958567B (zh) 2011-11-25 2016-10-12 巴斯夫欧洲公司 烷氧基化聚亚烷基多胺
WO2014030310A1 (ja) 2012-08-23 2014-02-27 バンドー化学株式会社 導電性ペースト
DE102013207673A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Conti Temic Microelectronic Gmbh Gehäuse, Schaltungsanordnung, Antriebsanordnung sowie Verfahren zur Herstellung der Schaltungsanordnung
JP6200213B2 (ja) * 2013-06-10 2017-09-20 理想科学工業株式会社 油中水型エマルション接着剤
CN105492586B (zh) 2013-08-26 2018-02-16 宝洁公司 包含具有低熔点的烷氧基化聚胺的组合物
JP6235290B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-22 理想科学工業株式会社 非水系顔料インク
JP6371523B2 (ja) 2013-12-27 2018-08-08 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷方法及び非水系インクセット
TW201622806A (zh) 2014-11-24 2016-07-01 盧伯利索先進材料有限公司 用於使用噴墨墨水及噴墨墨水印表機對陶瓷磚上色之聚酯分散劑
US10456256B2 (en) 2015-03-23 2019-10-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc Heart valve repair
USD802766S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
USD802764S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
USD802765S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
JP7090399B2 (ja) 2017-02-21 2022-06-24 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 水性塗料組成物および複層塗膜
GB201911721D0 (en) * 2019-08-15 2019-10-02 Croda Int Plc Dispersant
EP3892756A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-13 Heraeus Deutschland GmbH & Co KG Improved electrochemical wire coating
JP2022064864A (ja) 2020-10-14 2022-04-26 味の素株式会社 磁性ペースト
US20240141182A1 (en) 2021-02-22 2024-05-02 Nippon Paint Automotive Coatings Co., Ltd. Multi-layer coating film

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103988A (en) * 1977-02-21 1978-09-09 Ici Ltd Diffusion solution of particle solids in polar organic medium

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647539A (en) * 1970-02-09 1972-03-07 Ampex Magnetic recording tape and method for preparing the same
US3778287A (en) * 1970-12-22 1973-12-11 Ici Ltd Pigment dispersions
NL7614182A (nl) * 1976-12-21 1978-06-23 Philips Nv Magnetisch registratie-element waarin als dispergeermiddel een zout van een amine en een fosforzure ester wordt toegepast.
NL7704183A (nl) * 1977-04-18 1978-10-20 Philips Nv Magnetisch registreermedium waarin als disper- geermiddel een n-acylsarcosine derivaat wordt toegepast.
NZ187714A (en) * 1977-07-15 1980-09-12 Ici Ltd Dispersing agent reaction product of a polyalkylene imine and a polyester
GB2001083B (en) * 1977-07-15 1982-06-30 Ici Ltd Dispersing agents dispersions containing these agents and paints and links made from the dispersions
US4334887A (en) * 1980-02-05 1982-06-15 Akzona Incorporated Method for flocculating metal oxide particles in an organic medium
US4353834A (en) * 1981-01-28 1982-10-12 Basf Wyandotte Corporation Carbonate and carboxylic acid ester group-containing non-ionic surface-active agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103988A (en) * 1977-02-21 1978-09-09 Ici Ltd Diffusion solution of particle solids in polar organic medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274737A (ja) * 1985-05-21 1986-12-04 フエロフルイデイクス・コ−ポレイシヨン 安定なフエロ流体組成物およびその製造方法並びにその使用
JPH11114399A (ja) * 1997-07-26 1999-04-27 Byk Chem Gmbh ポリアミンから塩形成により得られる生成物、並びに顔料用及びエキステンダー用の分散剤としてのその使用
JP2003531001A (ja) * 2000-04-20 2003-10-21 アベシア・リミテッド 分散剤
JP4874490B2 (ja) * 2000-04-20 2012-02-15 ザ ルブリゾル コーポレイション 分散剤
JP2016051493A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP2017045502A (ja) * 2016-12-07 2017-03-02 富士フイルム株式会社 磁気テープおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05177123A (ja) 1993-07-20
GB8500179D0 (en) 1985-02-13
GB2153804A (en) 1985-08-29
JPH0677681B2 (ja) 1994-10-05
EP0158406A1 (en) 1985-10-16
MX166380B (es) 1993-01-05
EP0158406B1 (en) 1988-07-06
ATE35587T1 (de) 1988-07-15
KR930000074B1 (ko) 1993-01-08
CA1252799A (en) 1989-04-18
DE3563663D1 (en) 1988-08-11
JPH0749104B2 (ja) 1995-05-31
AU571936B2 (en) 1988-04-28
GB8402801D0 (en) 1984-03-07
BR8500305A (pt) 1985-09-10
KR850005852A (ko) 1985-09-26
ZA85305B (en) 1985-09-25
AU3774585A (en) 1985-08-08
US4645611A (en) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60191023A (ja) 磁性材料微細粒子の分散液
US6099895A (en) Surface modification of magnetic particle pigments
US5868959A (en) Surface modification of magnetic particle pigments
JPH0120489B2 (ja)
US4239637A (en) Magnetic material for recording media
US4507217A (en) Magnetic compositions and magnetic memory devices prepared therefrom
JPS63229612A (ja) 磁気記録媒体
DE3007218A1 (de) Magnetisches aufzeichnungsmedium mit selbstvernetztem latexbinder, verfahren zu seiner herstellung und stabile dispersion des latexbinders
JPH0252415B2 (ja)
JPH07153074A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0618079B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS6275930A (ja) 磁気記録媒体
JPH031320A (ja) 磁性紛末とこれを用いた磁気記録媒体
JPH0518172B2 (ja)
JPS59127224A (ja) 磁気記録媒体
JPH0959541A (ja) 磁性塗料の製造方法及び磁気記録媒体の製造方法
JPH031503A (ja) 磁性紛末とこれを用いた磁気記録媒体
JPH0413217A (ja) 磁気記録媒体
JPH04302819A (ja) 磁気記録媒体
JPH03280215A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH02257420A (ja) 電磁変換特性の耐環境性に優れた磁気記録媒体
JPH02257423A (ja) 電磁変換特性および走行耐久性の優れた磁気記録媒体
JPH01245424A (ja) 磁気記録媒体
JPS6050718A (ja) 磁気記録媒体
JPH02297719A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees