JPS60187871A - 論理集積回路 - Google Patents

論理集積回路

Info

Publication number
JPS60187871A
JPS60187871A JP59046101A JP4610184A JPS60187871A JP S60187871 A JPS60187871 A JP S60187871A JP 59046101 A JP59046101 A JP 59046101A JP 4610184 A JP4610184 A JP 4610184A JP S60187871 A JPS60187871 A JP S60187871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
logic
control
integrated circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59046101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454910B2 (ja
Inventor
Shuichi Kato
周一 加藤
Masaomi Okabe
岡辺 雅臣
Makoto Tachiki
立木 真
Masahiro Ueda
昌弘 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59046101A priority Critical patent/JPS60187871A/ja
Publication of JPS60187871A publication Critical patent/JPS60187871A/ja
Publication of JPH0454910B2 publication Critical patent/JPH0454910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、多数の出カバソファを有する論理集積回路
に関し、特にそのテスト時に出カバ・ソファの出力レベ
ルの概略同時変化に起因して誘発される電源ノイズを低
減するようにしたものに関するものである。
〔従来技術〕
通常の論理集積回路は、第1図に示すように内部ゲート
で構成された所望の論理機能を有する論理回路ブロック
Lと、その論理回路ブロックLへの信号入力手段として
の大カバンファBI及び信号出力手段としての出力バッ
ファBOを有している。
ここで、一般的には入カバソファ、内部ゲート及び出カ
バソファを構成する論理回路へ給電するための電源ライ
ン及び電源ピンは、全論理回路に共通して形成される。
ところで、各論理ゲートの出力レベルの変化に伴い回路
電流が変化するため、論理集積回路に供給される電源電
流も変化するが、特に出カバソファの出力レベルの変化
に伴う回路電流の変化は、通常式カバソファ及び内部ゲ
ートに比して大きく、過渡的な電源電流の変化が大きい
、また、論理集積回路が多数の出カバ・ソファを有する
場合に番よ、複数の出カバソファが概略同時にスイッチ
ングする可能性が大き(、出力バッファのスイ・ノチン
グに同期した過渡的な電源電流が太き(なる。
このような論理集積回路をテストする場合には、電源ビ
ン及び各信号ビンはソケット及びパフォーマンスポード
等の治具を介してテスタ上の電源及び信号端子にそれぞ
れ接続される。すなわち、論理集積回路は治具に付随す
る寄生インダクタンスを有する伝送系で給電される。し
たがって、特に出カバソファのスイッチング時に発生す
る過渡的な電源電流により給電系に過渡電圧が誘起され
、このため論理集積回路に印加される電源電圧が変動す
る。すなわち、出カバソファの出力レベルの変化に同期
して電源ピンに電源ノイズが誘起される。
一方、入力信号ビンに印加される入力電圧はテスターの
接地電位を基準にして所望の値に設定される。このため
、論理集積回路の入力信号ビンに印加される正味の入力
電圧は電源ピンに誘起される電源ノイズ分だけ変化し、
テスト時の入力動作電圧マージンが低下する。この電源
ノイズは過渡的な電源電流に依存しており、過渡電流が
大きい程、すなわち、出力レベルが概略同時に変化する
出カバソファ数が多いほど、誘起される電源ノイズが大
きくなり、テスト時の入力動作電圧マージンが低下する
特に、多数の出カバソファを有する大規模な論理集積回
路では、論理機能の複雑性及び多様性等により、上記出
力レベルが概略同時変化する出カバソファ数を所定値以
下にしつつ論理機能を検証するためのテストパターンを
作成することは非常に困難であり、むしろ、多数の出カ
バソファが概略同時に変化する可能性が大きく、テスト
時の入力動作電圧マージンが著しく低下し、最悪の場合
には誤動作を起こすという問題が発生ずる。
以上述べたように、従来の論理集積回路においては、テ
スト時に出力バッファの出力レベルの概略同時変化に起
因して誘発される電源ノイズにより入力動作マージンが
低下するという問題があった。
〔発明の概要〕
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、論理回路
ブロックの論理状態に拘わらず、複数の出カバソファの
出力レベルを強制的に一括して高論理レベルあるいは低
論理レベルに設定する制御ゲート群を設けることにより
、テスト時に概略同時に変化する出カバソファ数を所定
値以下に制限し、所望の入力動作電圧マージンを確保す
ることのできる論理集積回路を提供することを目的とし
ている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の×施例を図について説明する。
第2図はこの発明に係る論理集積回路の一実施例を示す
構成図であり、特に非反転出力形式の出力バッファを採
用した論理集積回路にこの発明を適用した例を示すもの
である。第2図において、Gl、G2.・・・、Gmは
それぞれ制御ゲートGll〜GIn、 G21〜G2n
、 ++、 G耐〜GIIInからなる制御ゲート群で
あり、これらは複数の出力ノイ・ソファを分割した各出
力バッファ群Bl(Bll〜Bin)。
B 2 (821〜B2n) 、 −、Bm (Bml
〜Bin)の前段に設けられている。また各制御ゲー)
Gll〜Ginは2人力形式のNORゲートで構成され
ており、これらの制御ゲートの一方の入力には論理回路
ブロックLの出力信号が接続され、他方の入力には入力
制御バッファ11.I2.・・・、1mを介して制御ピ
ンCI、C2,・・・、Cmが接続されている。そして
各制御ビンCi (i=1〜m)は、入力制御バッファ
l1(i=1〜m)を介して各五 制御ゲート群Qi (i=1〜m)が一括して制御する
構成となっている。従って制御ピンCIの電位を高論理
レベルに設定すると、論理回路ブロックLの論理状態に
拘わらず、この制御ピンCiで制御される複数の制御ゲ
ー)Gil〜Gtnの出力は一括して強制的に低論理レ
ベルに設定され、これらの制御ゲートGil〜Ginで
駆動される複数の出力バッファBil〜Binの出力レ
ベルが低論理レベルに設定されるようになっている。一
方、制御ピンCiの電位を低論理レベルに設定すると、
この制御ピンC1で制御される複数の制御ゲー)Oil
〜Ginを介して論理回路ブロックの出力信号の反転信
号が出力バッファBil〜Binに伝達されるようにな
っている。すなわち、制御ゲート群G1〜Qmと入力制
御バッファf1〜1mとで構成される制御回路は、出力
バッファを活性化させて内部論理状態を取り出す機能と
出カバソファを不活性化させて強制的に出力レベルを低
論理レベルに設定する機能を有しており、m個の制御ピ
ン11〜1mはそれぞれ独立に複数の出力バッファBl
l〜BIn+ B21〜B2n+ ・・’+ B耐〜B
IIInを各出カバソファ群毎に一括して制御する構成
となっている。
また、011〜O1n、 021〜02n、 ・=、 
Oml”Omnは出力ピンである。
なお、本構成では制御ゲートとしてNORゲートを採用
しているため、出カバソファを活性化した場合に論理回
路ブロックの出力信号が反転して出カバソファに伝達さ
れる。このため、論理回路ブロックの出力信号を予め反
転してお(必要がある。
次に、上記構成に係る論理集積回路の動作について説明
する。
通常の使用時には、全制御ピンを低論理レベルに設定し
て金山カバソファを活性化することにより、従来の制御
回路の設けられていない論理集積回路と同様に動作する
一方、テスト時には、いかなる時刻においても同時にス
イッチングする出力バッファ数を1個の制御ピンで制御
される出力バッファ数以下に制限するように制御回路を
動作させる。第3図はテスト時における入力信号及び制
御信号のタイミングを示している。まず、全制御ピン0
1〜Cmの電位を高論理レベルに設定し、全出力バッフ
ァを不活性化した状態で、各入力ピンに所望の信号を印
加して論理回路ブロックの内部論理状態を設定する。こ
の際、全出力バッファの出力レベルは低論理レベルに設
定されているため、電源ノイズはほとんど誘起されない
。次に各制御ピン01〜Cmに出力バッファの出力レベ
ルが安定するのに十分な時間間隔をおいて順次低論理レ
ベルを印加し、n個の出力バッファ毎に順次活性化し、
金山カバソファが活性化された状態で出力ピン011.
・・・。
Ownより出力信号を取り出し検証する。その後、順次
重カバソファを不活性化する。この一連の操作を各テス
トパターン毎に繰り返す。
このような本実施例によれば、出カバソファの出力レベ
ルが変化するのは各制御ピン01〜Cmに印加される信
号が変化した直後のみであり、しかもその時点での出カ
バソファの出力レベルの変化数はその制御ピンC3で制
御される出力バッファ数以下に限定される。したがって
、出カバソファの概略同時スイッチングに起因する電源
ノイズが抑制され、テスト時の入力動作マージンが向上
する。特に、多数の出カバソファを有する論理集積回路
において本方式を採用することにより、テスト時の入力
動作マージンを大幅に改善することができる。
なお、上記実施例では説明の都合上、各制御ピンで制御
する出力バッファ数をn個として説明したが、これは所
望の個数以下であればよく、各制御ピン毎に異なってい
ても何ら差し支えない。また、上記実施例においては、
制御ゲートとして2人力形式のNORゲートを採用した
が、制御回路として同様の機能を有する論理回路構成で
あれば同様の効果がある。例えば、従来の論理回路ブロ
ックの最終段のゲートが2人力形式のNORゲートであ
る場合には、このNORゲートを3人力形式として制御
ゲートにも流用し、付加した入力を入力制御バッファで
駆動する論理回路構成とすれば、全(同様の効果が得ら
れる。あるいは、入力制御バッファを反転ゲート構成と
し、制御ゲートとしてANDゲートを採用しても同様の
効果が得られる。このように制御回路の構成は上記実施
例に限定されるものでなく、論理回路ブロックの論理状
態に拘わらず、複数の出力バッファを一括して強制的に
高論理レベルあるいは低論理レベルに設定できる論理回
路構成であればよい。
また、上記実施例では、非反転形式の出力バッファを採
用したが、反転形式の出力バッファであってもよ(、こ
の場合には出力バッファの不活性状態においては出カバ
ソファの出力レベルは高論理レベルに設定される。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、所定の論理機能を有
する論理回路ブロックを有する論理集積回路において、
多数の出カバソファを所望の個数以下の複数の出カバソ
ファ毎に分割し、該複数の出カバソファからなる出カバ
ソファ群毎に一括してその出力レベルを高論理レベルあ
るいは低論理レベルに設定できる制御ゲート群を設けた
ので、そのテスト時の入力動作マージンを改善できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の論理集積回路を示す構成図、第2図はこ
の発明の一実施例による論理集積回路の構成図、第3図
は該論理集積回路のテスト時のタイミングを示す図であ
る。 01〜Cm・・・制御ビン、■1〜In・・・入力制御
バッファ、011〜G1n、021〜G2n、−、Gm
l〜Gtin・・・制御ピン−01〜Cmで制御される
制御ゲート、B11〜BIn、B21〜B2n、−、B
ml〜Bmrr=制御ピン01〜Cmで制御される出カ
バソファ。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 所定の論理機能を有する論理回路プロ・ツクと
    、該論理回路ブロックに信号を人、出力するための複数
    の入カバソファ及び出カバソファとを備えた論理集積回
    路において、上記複数の出カバ・ソファを分割した各出
    力バッファ群毎に該出カバ・ソファの出力レベルを各制
    御信号に応じて高論理レベルあるいは低論理レベルのい
    ずれかに設定する複数の制御ゲート群を備えたことを特
    徴とする論理集積回路。
  2. (2)上記制御ゲートが、2人力NORゲートであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の論理集積回
    路。
JP59046101A 1984-03-07 1984-03-07 論理集積回路 Granted JPS60187871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046101A JPS60187871A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 論理集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046101A JPS60187871A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 論理集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187871A true JPS60187871A (ja) 1985-09-25
JPH0454910B2 JPH0454910B2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=12737599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046101A Granted JPS60187871A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 論理集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291873A (ja) * 1985-09-03 1987-04-27 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション (番地なし) ドライバ順序付け回路及びそれを有する集積回路チップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291873A (ja) * 1985-09-03 1987-04-27 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション (番地なし) ドライバ順序付け回路及びそれを有する集積回路チップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454910B2 (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315178A (en) IC which can be used as a programmable logic cell array or as a register file
EP0382184A3 (en) Circuit for testability
US7293211B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPH0691140B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60187871A (ja) 論理集積回路
US4894800A (en) Reconfigurable register bit-slice for self-test
US5363381A (en) Integrated circuit device having macro isolation test function
KR910001782A (ko) 논리회로의 테스트용이화회로
JPH05172907A (ja) 集積回路を試験するための回路装置
KR20010048756A (ko) 반도체 장치의 바운더리 스캔 테스트 회로
JPH03121617A (ja) Cmos集積回路
JPH0712073B2 (ja) 故障検出回路付き大規模集積回路
KR0123056Y1 (ko) Ic칩의 테스트 모드제어회로
JPH073461B2 (ja) デジタル論理ブロックのテスト回路
JPH05209941A (ja) スキャンセル
JPH01253670A (ja) テストモード設計回路
JPH0879048A (ja) 出力バッファ
JPH01228321A (ja) ゲートアレイ
JPS61126821A (ja) ロジツクlsi回路
JPH0618631A (ja) 半導体集積回路
JPH0850165A (ja) スキャンパス回路
JPS63207167A (ja) 半導体集積回路
JPS6319571A (ja) 集積回路
JPH0358624A (ja) ゲートアレイ
JPH03175382A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term