JPH0358624A - ゲートアレイ - Google Patents

ゲートアレイ

Info

Publication number
JPH0358624A
JPH0358624A JP1195546A JP19554689A JPH0358624A JP H0358624 A JPH0358624 A JP H0358624A JP 1195546 A JP1195546 A JP 1195546A JP 19554689 A JP19554689 A JP 19554689A JP H0358624 A JPH0358624 A JP H0358624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
output
control signal
fed
state output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1195546A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamashita
修 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Office Systems Ltd
Original Assignee
NEC Office Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Office Systems Ltd filed Critical NEC Office Systems Ltd
Priority to JP1195546A priority Critical patent/JPH0358624A/ja
Publication of JPH0358624A publication Critical patent/JPH0358624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00346Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゲートアレイに関し、特に内部回路に多数の3
ステ−1−出力バッファを有ずるゲートアレイに関する
〔従来の技術〕
第3図に示すようにゲートアレイ内部回路での3ステー
ト出力バッファ11は、出力制御信号に対してずべて共
通に接続され、一度にデータが出力されるように構成さ
れている。そのため、第4図に示すように出力信号の変
化に対し大きな電荷電圧変動が生ずる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ゲートアレイ内部回路における3スデート出力バッファ
からデータを出力させる際に従来は一度に多くの3スデ
ート出力バッファからデータを出力させていたので、一
度に出力されるデ′一夕数が多ければ多いほどそれだけ
負荷が一時的に集中して非常に大きなピーク値となり、
電源電圧の変動を起こしノイズを発生して誤動作を招き
易く、装置の信頼性を低下させる欠点があった。
本発明の目的は、データを出力する時の負荷を低下させ
、これにより電流変動を押さえ、誤動作を防止し装置の
信頼性を向」ニさせたゲー1〜アレイを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のゲーl〜アレイは、3スデー1へ出力バッファ
を複数のブロックに分割し、データを出力するための出
力制御信号を遅延回路を介して各ブロックに異なるタイ
ミンクて供給することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の3ステ=1〜出力バッファ
の回路構成図、第2図はその動作を説明するための波形
図である。第1図において同じ出力制御信号で動作する
多数の3ステート出力バッファをn個のブロックに分割
し、出力制御信号をブロック1,ブロック2,・・・ブ
ロックnにそれぞれ時間Sだけずらして供給する。すな
わち出力制御信号をハッファ13を介してブロック1へ
は直接に供給し、ブロック2へは遅延時間Sの遅延回路
12を1個介して供給し、以下ブロックnへは遅延時間
Sの遅延回路12をn個介して供給する。
こようにすることにより3スデート出力バッファからデ
ータが出力されるタイミングが、第2図(a)に示すよ
うにIs,2S,・・nSとタイミングずれて出力され
る。したがって複数の3スデー1へ出力ハッファのデー
タ出力か異るタイミンクで出力されるために第2図(l
))に示すように負荷による電源電圧の変動はL.S,
2S,・ nSのタイミングで小さな値での変動に止め
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば3ステーl〜出力バ
ッファのデータ出力が一つの時点に集中するのを防ぎ、
負荷により電源電圧の変動を押さえ誤動作を防止する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の同路構成図、第2図(a)
および(b)は第1図の波形図、第3図は従来の回路構
或図、第4図は第3図の波形図である。 11:3ステート出力ハッファ、]2:誤動作防止用遅
延回路、ブロック1,2,・・・n:全3ステート出力
バッファを分割した各ブロック、13内部パッファ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3ステート出力バッファを複数のブロックに分割し、デ
    ータを出力するための出力制御信号を異なるタイミング
    で各ブロックに供給することを特徴とするゲートアレイ
JP1195546A 1989-07-27 1989-07-27 ゲートアレイ Pending JPH0358624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195546A JPH0358624A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ゲートアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195546A JPH0358624A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ゲートアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0358624A true JPH0358624A (ja) 1991-03-13

Family

ID=16342900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195546A Pending JPH0358624A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ゲートアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0358624A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0712209A3 (en) * 1994-11-10 1997-10-01 Brooktree Corp System and method for minimizing noise in a semiconductor integrated circuit
US6262617B1 (en) 1992-08-31 2001-07-17 Stmicroelectronics, Inc. Integrated circuit output driver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262617B1 (en) 1992-08-31 2001-07-17 Stmicroelectronics, Inc. Integrated circuit output driver
EP0712209A3 (en) * 1994-11-10 1997-10-01 Brooktree Corp System and method for minimizing noise in a semiconductor integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6363031B2 (en) Circuit, architecture and method for reducing power consumption in a synchronous integrated circuit
US20070240009A1 (en) Semiconductor device
JPH04219015A (ja) クロック・デスキュー回路
JPH0358624A (ja) ゲートアレイ
US6825704B2 (en) Pulse generation circuit enabling its output pulse cycle to be shortened
JPH0457246B2 (ja)
US20010043105A1 (en) Clock buffer circuit having short propagation delay
KR100260358B1 (ko) 반도체 메모리소자의 출력버퍼회로
JP2001035167A (ja) 半導体集積回路
JPH04233014A (ja) コンピュータ・システム
US6400188B1 (en) Test mode clock multiplication
JPS61121523A (ja) 論理集積回路装置
JPH05218848A (ja) 半導体集積回路
JPH06132807A (ja) 出力バッファ能力制御回路
KR940008285B1 (ko) 최소의 잡음을 가지는 데이타출력 드라이버
KR100260550B1 (ko) 반도체 메모리 장치에 있어서 개선된 데이타 전송 방법
US6675312B1 (en) Majority vote circuit for test mode clock multiplication
JP2519526Y2 (ja) 半導体装置
KR20030034467A (ko) 스큐를 감소시키기 위한 출력 회로
JPH06163827A (ja) 半導体集積回路
JP3036476B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0993108A (ja) 入出力(i/o)バッファ回路
JPH04278478A (ja) 半導体集積回路
JPS63276917A (ja) 出力回路
JPS63175782A (ja) 半導体集積回路