JPS60174758A - ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤 - Google Patents

ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤

Info

Publication number
JPS60174758A
JPS60174758A JP2950584A JP2950584A JPS60174758A JP S60174758 A JPS60174758 A JP S60174758A JP 2950584 A JP2950584 A JP 2950584A JP 2950584 A JP2950584 A JP 2950584A JP S60174758 A JPS60174758 A JP S60174758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
acid
integer
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2950584A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hayakawa
公一 早川
Hiroaki Nishikawa
西川 博明
Akira Hashimoto
章 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP2950584A priority Critical patent/JPS60174758A/ja
Priority to AU30229/84A priority patent/AU3022984A/en
Priority to GR75216A priority patent/GR79955B/el
Priority to IL72332A priority patent/IL72332A0/xx
Priority to EP84201035A priority patent/EP0132881A1/en
Priority to PL25749084A priority patent/PL257490A1/xx
Priority to MA20403A priority patent/MA20179A1/fr
Priority to BR8403509A priority patent/BR8403509A/pt
Priority to HU842744A priority patent/HUT36088A/hu
Priority to SE8403711A priority patent/SE8403711L/xx
Priority to DD84265268A priority patent/DD228155A5/de
Priority to DK346984A priority patent/DK346984A/da
Priority to PL24873184A priority patent/PL248731A1/xx
Priority to KR1019840004165A priority patent/KR870001155B1/ko
Priority to RO124996A priority patent/RO93859B/ro
Priority to RO125000A priority patent/RO93863B/ro
Priority to FI842861A priority patent/FI842861A/fi
Priority to RO84124999A priority patent/RO93862A/ro
Priority to RO115258A priority patent/RO91187B/ro
Priority to RO124997A priority patent/RO93860B/ro
Priority to RO124998A priority patent/RO93861B/ro
Priority to PT78916A priority patent/PT78916B/pt
Publication of JPS60174758A publication Critical patent/JPS60174758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は〃「規な化合物、製造方法及び農園芸相殺1剤
及び殺虫剤に関する。
(従来技術) 不発明に類似のホルムアミドオキシム誘導体として特開
昭53−132529及びU、S、P 4237168
に一般式(1)において、R1が水素原子の化合wJが
開示されているがその収態作用に極めて弱いものでめゐ
農園芸作物の栽培に当り作物の病害に対して多数の防除
薬剤が使用さnていゐがその防除効力が不充分でめった
す薬剤耐性の病原菌の出現によりその使用が制限さtた
ジ、また他物体に薬否や汚染を生じたり、ろるいは人語
魚類に対する毒性が強かつfc9丁ゐことから、必ずし
も満足丁べき防除薬剤とは言い難いものが少なくない。
従ってかかゐ欠点の少ない安全に使用でき心系剤の出限
が強く本請されている。
(発明の構成) 本発明者らは上記の問題点に′d意し、多数のアばドオ
キシム誘導体について研究上行った結果一般式 (式中R,Hアルキル基、アルケニル基、又はアルキニ
ル基に、R2は水素原子、)・ロゲン原子、又は低級ア
ルキル基’v、xrxノhロゲン原子、低級アルキル基
、低級ハロアルキル基、2よびニトロ基の群から選はn
fcm槙又は同種のt挨基に、 Yば肩模酸又に無機酸
t1mは1〜4の整数knは1〜4の整数を示す。)で
衣さnる化合vlJ#が種橿の植物病害虫に対して優れ
た防除効果を示すことt見い出し、更に製剤学的研究上
行って、本発明化合物し、ここに新規なa園芸用殺菌剤
及び殺虫剤會提供するに至った。
即ち、本発明は前記一般式(1)で表される新規な化合
物、その製造方法及び該化合物類?有効成分として含有
丁勾農園芸用殺菌剤及び殺虫剤である。
(発明の効果・製造方法) 不発明化合物は 一般式 (式中X + R1+ R2及びnは前記と同一の意味
を示す。)で表さnる化合*會有磯浴媒中令機峻又は無
機酸と反応させ塩を形成させることにより、高収率で製
造することができる。有截溶媒としてはクロロホルム、
エーテル、アセトン、アセトントリル、ベンゼン等一般
の不活性清媒が使用できる。
本発明の塩を形成する有機酸としてはさく敵、蓚酸、マ
レイン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サ
リチル酸、ソルビン酸、乳酸、P−トルエンスルホン酸
、メタンスルホン[、1,5−ナフタリンジスルホン酸
、ピクリン酸、フェニルホスルホン酸等無6!酸として
は、塩酸、臭化水素酸、燐酸1.硝酸等がめる。
不発明化合物の構造U IRスペクトル、及び元素分析
により決定した。又、塩の形成比は、本発明化合物を水
中で解離し、一般式(If)で表されるホルムアミドオ
キシムのフリ一体tろ過して除いた後、ろ液を中和滴定
、又は酸化還元滴定することによりめた。
又、前記一般式で表される化合g!Iは新規化合物でめ
ジ、例えば下記反応式に示す方法を適宜選択すゐことに
より簡便に製造すゐことができる。
R2=Hの場合: R2=ハロゲンの場合: R2=低級アルキル基の場合: (R1、X及びnは前記と同一の意味を示し、Yはハロ
ゲン原子忙示す。) 又、一般式(II)で表される化合物は下記に示すよう
にC=N二厘結合の異性化したもの及び各C=N二束結
束結合するEと2の立体異性体、即ち合計四個の構造異
性体かめ心。
そして、不発明化合物の塩類も各構造異性体のいずれと
も塩全形成しりる、本発明化合物群は一個の異性体に限
定するものではすい。
次に実施例を挙げ本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 (化合物番号7) N−(3,5−ジクロルフェニル)−N−アリロキシ−
ホルムアミジン1.5 f (0,00612モル)t
エチルエーテル20mJに浴解し、これにかくはん下、
室温で、無水の蓚蓋0.55F (0,00612七→
を加えた。直ちに均一浴液となり、室温でかくはんt続
けると30分程で結晶が析出した。この析出晶tろ別後
、真空乾燥して、目的物N−(3,5−ジクロルフェニ
ル)d−アリロキシ−ホルムアミジン蓚酸塩1.4 f
 (収率78.9%埼得た。白色結晶。融点219〜2
21 ℃元系分析値 CHN 計算値 45.54% 3.82% 9.66チ測定値
 45.42チ 3.90% 9.94チ(塩形成比率
の測定) 上記の方法で得たN−(3,5−ジクロルフェニル)−
賢一アリロキシーホルムアミジン蓚酸塩約0.3f @
精秤採取し、蒸留水30mff1と混合し、50℃で約
30分間かくはんして、塩t″解離せる。解離し′fc
N−(3,5−ジクロルフェニル) −N−アリロキシ
−ホルムアミジンのフリ一体をろ別して、蒸留水70m
1で良く洗浄する。
ろ液f 500m/のコニカルビーカー中に集め、常法
により0. I N K Mf104標準浴液で酸化還
元滴定を行い、水溶液中の務酸の請求めゐ。上記の方法
でろ別して得たフリ一体は乾燥後、IRでフリ一体でめ
ることを確認した。
採取試料量 Xy 酸化還元滴定により測定した採取試料中の#酸の量=y
モル 塩形成比率か)=−L二り呈9−÷y 45 z y n O,30315r O,0004794モル 2.21
0.31172f 0.0005098モル 2.13
実施例2 (化合物番号1) アミジン1tyクロロホルム15m1に溶解し、これに
かくはん下、室温で塩酸ガスを過刺量吹き込むと直ちに
結晶が析出した。この析出晶會ろ別後、真空 7乾禄し
て、目的物N−(3,5−ジクロルフェニル)−N−エ
トキシ−ホルムアミジン塩酸塩の白色結晶1t(収率8
6.5%)を得た。融点109〜111.5°C元素分
析値 CHN 計算値 40.10チ 4.11% 10.39チ測定
値 39.99チ 4,20% 11.01チ(塩形成
比率の分析〕 上記の方法で得たN−(3,5−ジクロルフェニル)−
N−エトキシ−ホルムアミジン塩酸塩を約01f精秤採
取し、蒸留水30m1中に入れ、50℃で約30分間か
くはんして、塩を′S離させる。解離したフリーのN−
(3,5−ジクロルフェニル)−N−エトキシ−ホルム
アミジンが析出するのでこれtろ別し、蒸留水70mA
1’t:使って良く洗浄する。ろ液f 100m1メス
フラスコ中に集め、蒸留水で100m1とし、振とうし
て均−清液にする。この水浴液t−25mA’ホールピ
ペットで採り、こf′Lt−0,01N水酸化ナトリウ
ム水浴液で常法により中和滴定し、塩酸量を分析した。
上記の方法で、ろ別して#たフリ一体は乾燥後IR測測
定て、フリ一体でろゐことt確認した。
採取試料型=Xf 中和滴定によりめた採取試料中の塩醒菫−yモルx y
 n o、12471f 0.0004329モル 1.08
0.11322f 0.0004106モル 1.03
同様にして製造された本発明の代表化合物の構造式と物
理定数τ第1表に示す。
(発明の効果・農園芸用殺菌剤および殺虫斉1 )不発
明化合物は広い範囲にわたる植物病害に対して防除効果
を示すが、特にインゲン灰色η1び病、テンサイ〃ゆ斑
病などに対ルては優れた防除効果を示す。
又、不発明化合物はツマクロヨコノくイ等の害虫に対し
、優れた殺虫効力も有している。
このようにして得られた本発明化合物τ災除に施用する
際には、有効成分化合物の純品のままでも使用できるし
、また層系として使用する目的で、一般の層系のとり得
る形態、即ち、水和憚j1粉斉1j、粒剤、乳剤、水浴
剤、エアロゾル等の形態で使用丁ゐこともで@ゐ。添加
剤及び担体としては、固型剤・を目的とする場合は、大
豆粉、小麦粉等の4m=m=米粉末兼土、燐灰石、石 
、タルり、・くイロフイライト、クレイ等の鉱物性微粉
末カニ使用される。液体の剤型を目的と1勾場合は、ケ
ロシン、鉱油、石油、ソルベントナフサ、キシレン、シ
クロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド、アルコール、ア化トン、水
等を溶剤として使用する。これらの製剤において、均−
且つ安定な形態tとるために必要ならば、界面活性剤を
添加することもできる。
このようにして得らnた水和剤、乳剤は、水で所定の濃
度に奔叔して懸濁液めるいは乳濁液として、粉剤、粒剤
ばそのまま、植2ワに散布する方法で使用される。
次に、本発明の組成物の実施例を若干示すが、添加物及
び添加割合は、こnら実施例に限定されるべきものでは
なく、広い範囲に変化させることがり詣でるる。
実施例1 水)0剤 化合物1 40部 デを庫± 53部 高級アルコール硫酸エステル 4部 アルキルナフタレンスルホン[3% 以上を均一に混合して微細に粉砕すれは、有効成分40
%の水オ0剤を傅る。
実施例2 乳 剤 化合物2 30都 キシレン 33鄭 ジメチルホルムアミド 30@S ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 7s以上
を混合浴解す扛ば、有効1戎分30%の乳剤r得る。
実施例3 粉 剤 化合物6 10部 メルク 89部 ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 1部以上
を均一に混合して微細に粉砕1牡ば、有効成分lOチの
粉剤ケ得る。
実施例4 水オl剤 化合物7 60s ホワイトカーボン a5g 高級膚肪ばナトリウム 3部 リグニンスルホン酸カルシウム 2部 以上を均一に混合して微細に粉砕すれは、有効成分60
チの水和剤を得る。
なお、本発明化合物は単独でも充分有効でるる事は19
までもないが、以下の実施例に示す有効病害以外の病虫
害に対しては効力が不十分もしくは弱い場合もめる為、
これt補う目的で各種の殺菌剤や、殺虫・殺ダニ剤の1
植又は2 a+以上と混合して使用1心ことも出来る。
本発明化合物と混用して使用できる殺菌剤、殺虫剤、殺
ダニ剤の代表例を以下に示す。
〔殺菌剤」:キャブタン、TMTD、ジネブ、マンネブ
、マンゼプ、TPN、フェンフラム、フラバックス、ア
リエッチ、プロチオカーブ、トリアジメホン、トリアジ
メノール、ポリオキシン、トリデモルク、メタキサニン
、フラロキシル、トリホリン、インブロチオラン、プロ
ピレ−ト、)゛ラストサイジンー8、カスガマイシン、
バリダマイシン、PCNB、イプロジオン、ビンクロゾ
リン、クロシミドン、ベノミル、チオファネートメチル
、塩基性塩化銅、塩基性硫1狭銅、水酸化トリフェニル
錫、キノメチオナート、プロチオカーブ、ビナパクリル 〔殺虫・殺ダニ1lJ):BCPE、クロルベンジレー
ト、クロルプロピレート、プロクロノール、フエニソプ
ロモレート、ケルセン、ジップトン、クロルツェナミジ
ン、アミトラズ、BPPS、PPPSベンゾメート、シ
ヘキサチン、ジスタノキサン、ポリナクチン、チオキシ
ツタス、CI)CBS、ラトラジホン、テトラスル、シ
クロプレート、カヤサイド、カヤホープ、多硫化石灰、
3−n−ドデシル−1,4−チフスキノン−2−イルア
セテート、フェンチオン、フェニトロチオン、ダイアジ
ノン、クロルピリホス、ESP、バミドテオン、フェン
トエート、ジメトエート、ホルモチオン、マラソン、ジ
グテレックス、テオメトン、ホスメット、メナゾン、ジ
クロルボス、アセフエー)、EPBP。
ジアリホール、メチルパラチオン、オキシジメドンメチ
ル、ニチオン、アルディカーブ、プロホキジュール、パ
ーメスリン、サイパーメスリン、デカメスリン、フエン
パレレイト、フェンプロパスリン、ピレトリン、アレス
リン、テトラメスリンレスメスリ・ン、・1パルスリン
、ジメスリ/、グロバスリン、プロスリン、3−フェノ
キシベンジル−2,2−ジクロロ−1−(4−エトキシ
フェニル)−1−シクロプロパンカルボキシレート、α
−シアノ−3−フェノキシベンジル−2,2−シクロロ
ー1−(4−エトキシフェニル)−1−ジクロプロパン
カルボキシレー)、(R8)−α−シアノ−3−フェノ
キシベンジル(R8)−2−(4−トリクロロメトキシ
フェニル)−3−メチルブチレート、(R8j−α−シ
アノ−3−フェノキシベンジル(R8J−2−(2−ク
ロロ−4−) +7クロロメチルアニリノ)−3−メチ
ルブチレート、 機械油。
次に試験例會挙げて、不発明化合物の殺菌殺虫活性を詳
しく説明する。
試験例1 インゲン灰色かび病防除効果約3週間栽培し
たインゲン(品種「長うずら」)菌の本′$を切りとり
、本発明化合物の水利剤の所定濃度の薬液に約30秒間
浸漬し、風乾したのちインゲン灰色かび病m (Bot
rytis cinerea )の繭糸を接種して20
゛Cの温室に保った。菌接桓4日後に各薬剤処理菓の発
病程度を尚食し、以下に示す規準にしたがい発病指数を
め、防除価算出式より各薬剤の防除価を算出した。その
結果を第2表に示す。
防除価算出式 %式% 試験例1の結果で不発明化合’mはインゲン灰色かび病
にすぐnた防除効果を有することが判明したが、重病防
除の実際場面では、いわゆる薬剤耐性菌(この場合の薬
剤とは、ベンツイミダゾール・チオファネート系殺菌剤
(以下薬剤耐性菌と起重〕例えばチオファネートメチル
やベノミル、カルペンダジムを有効成分としてもつ殺菌
剤が蔓延しており、この薬剤耐性菌に対しても防除効果
r有するものでなくては実用11+:が半減する。
本発明者らは、こうした事情を考慮して、上記薬剤耐性
菌τ用いて、試験例1と同様な実験全行い、本発明化合
物が薬剤耐性菌に対してもすぐnた防除効果忙有するこ
とt見い出した。その結果を第3衣に示す。な2、試カ
Q材料、方法、防除価7Q出方法などは全て試験例1と
同じであり、接種菌にベンツイミダゾ−′ル・チオファ
ネート系薬剤耐性の灰色かび病菌を用いた。
注1市販殺菌剤:チオファネートメチル注2市販殺菌剤
:ベノミル 注3市販殺菌剤:カルベンダジム 試験例3 テンサイ局斑病防除効果 9 cmの素焼鉢で栽培したテンサイ幼醒(品種「モノ
ヒル」、5〜6#期)に、本発明化合物の水和剤の所定
濃度の薬液を十分量散布し、葉’r)風乾させたのち、
ベンツイミダゾール・チオファネート系架剤耐性のテン
サイ堝斑病菌(Cercoaporabeticola
 )の分生胞子を噴霧接種し、24〜26’O1閥湿度
に1日間保ってから23〜28゛0の温呈に12日間保
持して発病の状態L[食した。以下に示す規準にしたが
い、各処理区の発病指数τ求め、防除価算出式より防除
価を算出した。その結果?第4表に示す。
発病指数 病斑出現状況 0 全く発病tみとめない 0.5 1葉当り病斑数3〜5コ 1 葉面上の葉面4員の10〜25%に病斑tみとめる
2 同上26〜50% 3 同上51〜75% 4 同上75%以上 第 4 表 注1 市販殺菌剤:フエンチ7)・イドロオキサイド注
2 市販殺菌剤:マンコゼブ 注3 市販殺菌剤:チオファネートメチル試験例4 ツ
マグロヨコバイに対重ゐ効力不発明化合物を実施例に示
された乳剤の処方に従い、化合=赦Wが125ppmに
なるように水で希釈した。その系液中に、ツマプロヨコ
ノ(イが)重罪したイネ動歯(4〜5 c+a ) 2
30秒間浸漬した。処理後のイネ幼Iliは、温度25
C1湿度65チの碓温室内に保持し、8日後に叫化虫?
tAべ、更に5日後に幼虫数ヶ調べて、卵と幼虫に対す
る効果を有効度としてめた。その結果ケ第5衣に示す。
第5表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (式中、R1ホアルキル基、アルケニル基、又はアルキ
    ニル基r、R2a水素原子、ハロゲン原子、又框低mア
    ルキル基t、Xはハロゲン原子、低級アルキル基、低級
    ハロアルキル基、及びニトロ基の群から選はれた異種又
    は同種の11侯基τ、Yは有機酸又は無機岐F m u
     1〜4の整数τ、nは1〜4の整&!i、を示す。)
    で表さrL、6化合・吻。
  2. (2)一般式 (式中R1Uアルキル基、アルケニル基、又はアルキニ
    ル4t1R2t4水素原子、ハロゲン原子、又は低級ア
    ルキル基V、Xaハロゲン原子、低級アルキル基、低級
    ハロアルキル丞、及びニトロ基、の群から選ばれた異種
    又は同極のη・を挨基【、nは1〜4の整数を示す。)
    で表される化合物全有機溶媒中有機酸又はS機成と反応
    式せて塩を形成させることt特徴とする。 一般式 (式中R1、R2+ X及びnH前記と同一の意味tt
    ’fは有壁酸又は無磯酸’(mは1〜4の整数を示す。 )で衣される化合物の製造方法。
  3. (3)一般式 (式中R1Uアルキル基、アルケニル基、又にアルキニ
    ル基紫、R2は水素原子、ハロゲン原子、又は低級アル
    キル基’i、xaハロゲン原子、低級アルキル基、低級
    ハロアルキル基、及びニトロ基の群から選ばれた異種又
    は同種の置換基7.Yに有機酸又は無機酸’(mに1〜
    4の整数ksnは1〜4の整数を示す。〕で表感れゐ化
    合vlJt有効成分として含有することケ特徴とする農
    園芸用殺菌剤及び殺虫剤。
JP2950584A 1983-07-15 1984-02-21 ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤 Pending JPS60174758A (ja)

Priority Applications (22)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2950584A JPS60174758A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤
AU30229/84A AU3022984A (en) 1983-07-15 1984-07-03 Formamidoxime derivatives
GR75216A GR79955B (ja) 1983-07-15 1984-07-05
IL72332A IL72332A0 (en) 1983-07-15 1984-07-06 Formamidoxime derivatives,their preparation and their use as pesticides
EP84201035A EP0132881A1 (en) 1983-07-15 1984-07-11 Formamidoxime derivatives with fungicidal and insecticidal activity
PL25749084A PL257490A1 (en) 1983-07-15 1984-07-13 Method of obtaining a derivative of formamidoxime
MA20403A MA20179A1 (fr) 1983-07-15 1984-07-13 Derives de formamidoxime.
BR8403509A BR8403509A (pt) 1983-07-15 1984-07-13 Composto,composicao fungicida,processo para o controle de fungos,processo para o controle de insetos e processo para a preparacao de um composto
HU842744A HUT36088A (en) 1983-07-15 1984-07-13 Fungicide, insecticide and acaricide compositions formaenide derivatives and process for preparing the active substance
SE8403711A SE8403711L (sv) 1983-07-15 1984-07-13 Formamidoximderivat
DD84265268A DD228155A5 (de) 1983-07-15 1984-07-13 Fungizides und insektizides mittel
DK346984A DK346984A (da) 1983-07-15 1984-07-13 Formamidoximderivater
PL24873184A PL248731A1 (en) 1983-07-15 1984-07-13 Fungicide and insecticide and method of obtaining derivative of methanamide oxime
KR1019840004165A KR870001155B1 (ko) 1983-07-15 1984-07-14 포름 아미독심 유도체의 제조 방법
RO124996A RO93859B (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Compozitie fungicida
RO125000A RO93863B (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Procedeu pentru prepararea unor derivati de formamidoxima
FI842861A FI842861A (fi) 1983-07-15 1984-07-16 Formamidoxim-derivat.
RO84124999A RO93862A (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Procedeu de obtinere a formamidoxinei
RO115258A RO91187B (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Compozitie fungicida solida
RO124997A RO93860B (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Compozitie fungicida
RO124998A RO93861B (ro) 1983-07-15 1984-07-16 Procedeu pentru prepararea unor derivati de formamidoxima
PT78916A PT78916B (en) 1983-07-15 1984-07-16 Formamidoxime derivatives preparation process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2950584A JPS60174758A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174758A true JPS60174758A (ja) 1985-09-09

Family

ID=12277945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2950584A Pending JPS60174758A (ja) 1983-07-15 1984-02-21 ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100235246B1 (ko) 살충제 페닐히드라진 유도체
DD155713A5 (de) Fungizide zusammensetzung
EP0010143B1 (de) Oxim-Derivate zum Schutz von Pflanzenkulturen
KR870001155B1 (ko) 포름 아미독심 유도체의 제조 방법
JPS60174758A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法,農園芸用殺菌剤及び殺虫剤
JPS62205063A (ja) 新規な2−シアノベンゾイミダゾ−ル誘導体、その製造方法および殺菌剤としてのその使用、並びに他の殺菌剤との組合せ物
JPH08239359A (ja) 殺虫剤及び殺ダニ剤としてのn−アリールチオヒドラゾン誘導体
JPH01313480A (ja) ピリミジン誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤
DE2902861A1 (de) Mikrobizide mittel
EP0210446A2 (en) Nitro- and cyanoguanidines as selective preemergence herbicides and plant defoliants
KR870001614B1 (ko) 살균 조성물
JPS6011481A (ja) 1,2,4−チアジアゾ−ル系誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS6023357A (ja) 2−メチル−4′−イソプロピル−2−ペンテノイルアニリドおよび選択性殺草剤
CH630614A5 (de) Verfahren zur herstellung von neuen 1-cycloalkylcarbonyl-3-(3,5-dihalogenphenyl)-imidazolidin-2,4-dionen.
JPS60174757A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体塩、その製造方法および農園芸用殺菌剤および殺虫剤
JPS61165360A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法、農園芸用殺菌剤及び殺虫剤
JPS6153258A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法、農園芸用殺菌剤及び殺虫殺ダニ剤
JPS6153259A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、製造方法、農園芸用殺菌剤及び殺虫殺ダニ剤
JPS6153260A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤及び殺虫殺ダニ剤
EP0046450B1 (de) Thiocarbamoylalkoxy-phenyl-harnstoffe mit Herbizidwirkung, ihre Herstellung und Verwendung
JPH038347B2 (ja)
JPH02279662A (ja) オキシムエーテルおよびこれを含有する有害生物防除剤
JPS58222083A (ja) オキサジアゾリノン誘導体、その製造法およびそれを有効成分として含有する殺虫、殺ダニ剤
JPS60178854A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤及び殺虫殺ダニ剤
JPS60174759A (ja) ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法農園芸用殺菌剤及び殺虫剤