JPS60165643A - 放射線画像消去装置 - Google Patents
放射線画像消去装置Info
- Publication number
- JPS60165643A JPS60165643A JP2126684A JP2126684A JPS60165643A JP S60165643 A JPS60165643 A JP S60165643A JP 2126684 A JP2126684 A JP 2126684A JP 2126684 A JP2126684 A JP 2126684A JP S60165643 A JPS60165643 A JP S60165643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- erasing device
- radiation image
- phosphor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、蓄積性螢光体に記録され(いる放射線画像を
消去づ゛る放射線画像消去装置に関する。
消去づ゛る放射線画像消去装置に関する。
(従来技術)
放射線画像を得るのに銀塩を使用した所謂放射線写真は
従来から用いられているが、近年、銀資源の減少等の問
題から、銀塩を使用しないで放射線画像、を得る方法が
望まれるにうになった。ぞこで、銀塩を用いた従来の放
射線画像を得る写真法に代わる方法として、第1図に示
1ように、放飼線源Sを出用し被写体OB Jを透過し
た放口・1線(一般にはX線)を板状の蓄積性螢光体く
通常、蓄積性螢光体粉末を適当なバインダーに混ぜてベ
ースに塗布し板状に仕上げることにより製作される。以
下、この蓄積性螢光体をl)1に螢光体と記す)SPに
吸収せしめ、しかる後、この放射線記録された螢光体を
ある種のエネルギーで励起して、螢光体が蓄積している
放射線エネルギーを螢光として放射せしめ、この螢光を
検出することによってb(射線画像を得る方法が考えら
れた(例えば特開昭55−12429号公報参照)。
従来から用いられているが、近年、銀資源の減少等の問
題から、銀塩を使用しないで放射線画像、を得る方法が
望まれるにうになった。ぞこで、銀塩を用いた従来の放
射線画像を得る写真法に代わる方法として、第1図に示
1ように、放飼線源Sを出用し被写体OB Jを透過し
た放口・1線(一般にはX線)を板状の蓄積性螢光体く
通常、蓄積性螢光体粉末を適当なバインダーに混ぜてベ
ースに塗布し板状に仕上げることにより製作される。以
下、この蓄積性螢光体をl)1に螢光体と記す)SPに
吸収せしめ、しかる後、この放射線記録された螢光体を
ある種のエネルギーで励起して、螢光体が蓄積している
放射線エネルギーを螢光として放射せしめ、この螢光を
検出することによってb(射線画像を得る方法が考えら
れた(例えば特開昭55−12429号公報参照)。
第2図はこのような螢光体に記録された放射線画像を読
み取る放射線画像読取装置の構成例を示1説明図である
。この図においτ、レーザ光源1から出たレーザビーム
は、光用制御部2によってパワーの一定化を図られ、シ
リンドリカルレンズ3で一方向に集束された後、ビーム
エキスパンダ4及びミラー5を介して、光偏向器として
の回転多面鏡6の反射面に入射する。この回転多面11
6は、主走査方向Xにレーザビームを走査させるため、
図の矢印方向に一定速度で回転するものである。尚、副
走査は螢光体SPをY方向に移動することににり行う。
み取る放射線画像読取装置の構成例を示1説明図である
。この図においτ、レーザ光源1から出たレーザビーム
は、光用制御部2によってパワーの一定化を図られ、シ
リンドリカルレンズ3で一方向に集束された後、ビーム
エキスパンダ4及びミラー5を介して、光偏向器として
の回転多面鏡6の反射面に入射する。この回転多面11
6は、主走査方向Xにレーザビームを走査させるため、
図の矢印方向に一定速度で回転するものである。尚、副
走査は螢光体SPをY方向に移動することににり行う。
回転多面鏡6で偏向されたシー1Fビームは、f・θ1
ノンズ7を通りミラー8で反削後、螢光体SP近傍に配
設されたシリンドリカルレンズ9を経て螢光体SPを照
射する。このため、螢光体SPから螢光光が生じる。こ
の螢光光は、光ファイバをシート状に束ねる等の方法で
構成された導光路10の端面〈直線状)にへ躬後、他方
の端面(円形状)から出て光電子増倍管等の第1の光検
出器11に入射する。第2の光検出器12は、走査量始
端のレーザビームを検知し、読取走査の主走査方向Xの
同期信号を得るためのもので、この出力を受け、制御部
13がタイミング信号を信号処理部14に送出Jる。こ
のタイミング信号に基づき、信号処理部14は、第1の
光検出器11の出力信号を処理し、螢光体SPに記録さ
れている放射線画像を再生する。尚、シリンドリカルレ
ンズ3,9は回転多面鏡6の反射面の倒れ色誤差を補正
するもので、精度上の問題がないときは使用しなくても
よい。
ノンズ7を通りミラー8で反削後、螢光体SP近傍に配
設されたシリンドリカルレンズ9を経て螢光体SPを照
射する。このため、螢光体SPから螢光光が生じる。こ
の螢光光は、光ファイバをシート状に束ねる等の方法で
構成された導光路10の端面〈直線状)にへ躬後、他方
の端面(円形状)から出て光電子増倍管等の第1の光検
出器11に入射する。第2の光検出器12は、走査量始
端のレーザビームを検知し、読取走査の主走査方向Xの
同期信号を得るためのもので、この出力を受け、制御部
13がタイミング信号を信号処理部14に送出Jる。こ
のタイミング信号に基づき、信号処理部14は、第1の
光検出器11の出力信号を処理し、螢光体SPに記録さ
れている放射線画像を再生する。尚、シリンドリカルレ
ンズ3,9は回転多面鏡6の反射面の倒れ色誤差を補正
するもので、精度上の問題がないときは使用しなくても
よい。
ところで、このような螢光体SPに光や熱を強く照射す
ると放射線画像は消去され、再度撤彰に供することがで
きる。
ると放射線画像は消去され、再度撤彰に供することがで
きる。
第3図及び第4図はそれぞれ従来の放射線画像消去装置
の概略構成図であって、第3図は光源15で螢光体SP
を照射する例を示し、第4図はヒ=3− 一部16で螢光体SPを照射する例を示している。
の概略構成図であって、第3図は光源15で螢光体SP
を照射する例を示し、第4図はヒ=3− 一部16で螢光体SPを照射する例を示している。
これら第3図及び第4図において、HLは支持体である
。尚、ヒータ16は螢光体SPに重大な劣化をぎたすお
それがあることから積極的には使用されず、一般的には
光源15が用いられている。
。尚、ヒータ16は螢光体SPに重大な劣化をぎたすお
それがあることから積極的には使用されず、一般的には
光源15が用いられている。
しかし、従来の光源15を用いた消去装置では、光源1
5の特性が寿命によって劣化したり、最悪時には断線し
てしまっても、これら光源15の異常状態を検出したり
確認することはできず、螢光体SPの放射線画像の消去
が十分に行われなかったり、全く消去されないことがあ
った。これは、螢光体SPの放射線画像を実用上全く問
題のない状態で使用できるように消去するためには、数
百万lux ・sec以上の光照射が必要であり、それ
を数十秒で消去するのにあたっては数十万lux以上の
光強度の光源15を用いなければならず、装置内部を開
いて目視すると眼球を痛めるおそれがあることによる。
5の特性が寿命によって劣化したり、最悪時には断線し
てしまっても、これら光源15の異常状態を検出したり
確認することはできず、螢光体SPの放射線画像の消去
が十分に行われなかったり、全く消去されないことがあ
った。これは、螢光体SPの放射線画像を実用上全く問
題のない状態で使用できるように消去するためには、数
百万lux ・sec以上の光照射が必要であり、それ
を数十秒で消去するのにあたっては数十万lux以上の
光強度の光源15を用いなければならず、装置内部を開
いて目視すると眼球を痛めるおそれがあることによる。
このような放射線画像の消去が不十分或いは全く行われ
ていない螢光体SPを用いて再度顕彰を行うと、記録画
像が二重になってし4− まって画質が著しく損われることになり、改めて撮影を
やり直さイ1ければならず、無駄な工数を飲することに
なる。又、オペレータにとっては螢光体SPの再使用が
可能か否かの心理的な負10が増大することになり、好
ましくない。
ていない螢光体SPを用いて再度顕彰を行うと、記録画
像が二重になってし4− まって画質が著しく損われることになり、改めて撮影を
やり直さイ1ければならず、無駄な工数を飲することに
なる。又、オペレータにとっては螢光体SPの再使用が
可能か否かの心理的な負10が増大することになり、好
ましくない。
(発明の目的)
本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、その
目的は、消去動作中であっても光源の発光状態が目視に
より確認できる放射線画像消去装置を実現することにあ
る。
目的は、消去動作中であっても光源の発光状態が目視に
より確認できる放射線画像消去装置を実現することにあ
る。
(発明の構成)
この目的を達成する本発明は、放射線画像が記録された
蓄積性螢光体を照射して放射線画像を消去する光源がケ
ースの内部に配置された放射線画像消去装置において、
前記光源の出力光の一部を前記ケースの外部に取り出ず
出力光取出手段を設けたことを特徴とするものである。
蓄積性螢光体を照射して放射線画像を消去する光源がケ
ースの内部に配置された放射線画像消去装置において、
前記光源の出力光の一部を前記ケースの外部に取り出ず
出力光取出手段を設けたことを特徴とするものである。
(実施例)
以下、図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する。
第5図は本発明の一実施例を示す構成図である。
第5図において、ケース170対向する両側面には、螢
光体SPの挿入[コTN及び排出口OUTが設けられて
いる。ケース17の内部には、複数の棒状の光源18が
螢光体SPの移動方向と直交するような位置で配設され
ていて、螢光体SPが完全に内部に挿入された状態で点
灯され、一定時間の消去が終了すると消灯される。尚、
螢光体SPは消去中は少しずつ移動していて、各光源1
8間の発光強度のバラツキのよる消去むらを少なくする
ようにしているが、螢光体SPを固定して光源18を移
動させてもよい。このような光[18としては例えばハ
ロゲンランプを用いる。各光源18の上部には消去効率
を高めるための反射部材19が設けられ、各光源1Bと
螢光体SPとの間には光源18から発生する熱によって
螢光体SPが変形したり変色することを防ぐための赤外
線カットフィルタ20が設けられている。又、内部の側
面には冷却用ファン21が設けられている。
光体SPの挿入[コTN及び排出口OUTが設けられて
いる。ケース17の内部には、複数の棒状の光源18が
螢光体SPの移動方向と直交するような位置で配設され
ていて、螢光体SPが完全に内部に挿入された状態で点
灯され、一定時間の消去が終了すると消灯される。尚、
螢光体SPは消去中は少しずつ移動していて、各光源1
8間の発光強度のバラツキのよる消去むらを少なくする
ようにしているが、螢光体SPを固定して光源18を移
動させてもよい。このような光[18としては例えばハ
ロゲンランプを用いる。各光源18の上部には消去効率
を高めるための反射部材19が設けられ、各光源1Bと
螢光体SPとの間には光源18から発生する熱によって
螢光体SPが変形したり変色することを防ぐための赤外
線カットフィルタ20が設けられている。又、内部の側
面には冷却用ファン21が設けられている。
ところで、各反射部材19の一部には穴22が設けられ
、ケース17の上面の一部には窓23が設けられていて
、該窓23にはNDフィルタ24が嵌め込まれている。
、ケース17の上面の一部には窓23が設けられていて
、該窓23にはNDフィルタ24が嵌め込まれている。
更に、窓23には遮光性を有する蓋25が開閉自在に設
けられている。
けられている。
このような構成において、蓋25を聞くことにより、窓
23及び反射部材19に設けられた穴22を通して直接
光源の発光状態を確認することができる。一方、蓋25
を閉じることにより、窓23に嵌め込まれたフィルタ2
4の破損を防ぐことができ、且つ消去装置と読取装置を
接続した場合に外部からの迷光が内部に入1)IJるこ
とを防止できる。尚、このように消去装置と読取装置を
接続する場合には、読取動作中には光源は消灯し、蓋を
開けることを禁1トする旨を点灯表示するようにしても
よい。
23及び反射部材19に設けられた穴22を通して直接
光源の発光状態を確認することができる。一方、蓋25
を閉じることにより、窓23に嵌め込まれたフィルタ2
4の破損を防ぐことができ、且つ消去装置と読取装置を
接続した場合に外部からの迷光が内部に入1)IJるこ
とを防止できる。尚、このように消去装置と読取装置を
接続する場合には、読取動作中には光源は消灯し、蓋を
開けることを禁1トする旨を点灯表示するようにしても
よい。
以上のような構成によれば、消去動作中であっても必要
に応じて蓋25を開いて光源18の発光状態を目視によ
り確認することができ、放射線画像消去の信頼性を高め
ることができる。
に応じて蓋25を開いて光源18の発光状態を目視によ
り確認することができ、放射線画像消去の信頼性を高め
ることができる。
尚、上記実施例では、光源としてハロゲンラン7−
ブを用いる例を説明したが、タングステンランプや蛍光
灯であってもよく、これらを混合して用いてもよい。
灯であってもよく、これらを混合して用いてもよい。
又、光源の出力光の一部をケース外部に取り出ず出力光
取出手段として光ファイバを用いてもよい。これにより
、構成の簡単化が図れる。
取出手段として光ファイバを用いてもよい。これにより
、構成の簡単化が図れる。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明によれば、消去動作中であ
っても光源の発光状態が目視により確認できる放射線画
像消去装置を実現できる。
っても光源の発光状態が目視により確認できる放射線画
像消去装置を実現できる。
第11図は螢光体への放射線画像の記録を示す説明図、
第2図は螢光体に記録された放射線画像を読み取る放射
線画像読取装置の構成例を示す説明図、第3図及び第4
図はそれぞれ従来の放射線画像消去装置の概略構成図、
第5図は本発明の一実施例を示す構成図である。 17・・・ケース 18・・・光源 19・・・反射部材 20・・・赤外線カットフィルタ 8− 21・・・冷却用ファン 22・・・穴23・・・窓
24・・・NDフィルタ25・・・蓋 SP・・・蓄積
+!1螢光休1体IL・・・支持体 特許出願人 小西六写真工業株式会礼 代 理 人 弁理士 #t 島 藤 治外1名
第2図は螢光体に記録された放射線画像を読み取る放射
線画像読取装置の構成例を示す説明図、第3図及び第4
図はそれぞれ従来の放射線画像消去装置の概略構成図、
第5図は本発明の一実施例を示す構成図である。 17・・・ケース 18・・・光源 19・・・反射部材 20・・・赤外線カットフィルタ 8− 21・・・冷却用ファン 22・・・穴23・・・窓
24・・・NDフィルタ25・・・蓋 SP・・・蓄積
+!1螢光休1体IL・・・支持体 特許出願人 小西六写真工業株式会礼 代 理 人 弁理士 #t 島 藤 治外1名
Claims (5)
- (1)放射線画像が記録された蓄積性螢光体を照射して
放射線画像を消去する光源がケースの内部に配置された
放射線画像消去装置において、前記光源の出力光の一部
を前記ケースの外部に取り出す出力光取出手段を設けた
ことを特徴とする放射線lIi像消去装謂。 - (2)前記出力光取出手段として、前記ケースの一部に
窓を設けたことを特徴とする特許請求の―間第1項記載
の放射線画像消去装置。 - (3)前記窓に光の透過を制限するフィルタが嵌め込ま
れたことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の放射
線画像消去装置。 - (4)前記窓に遮光性を有する蓋を開閉自在に設けたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項記載の
放射線画像消去装置。 - (5)前記出力光取出手段として、光ファイバを設けた
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の放射線画
像消去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59021266A JPH0666027B2 (ja) | 1984-02-08 | 1984-02-08 | 放射線画像消去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59021266A JPH0666027B2 (ja) | 1984-02-08 | 1984-02-08 | 放射線画像消去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60165643A true JPS60165643A (ja) | 1985-08-28 |
JPH0666027B2 JPH0666027B2 (ja) | 1994-08-24 |
Family
ID=12050299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59021266A Expired - Lifetime JPH0666027B2 (ja) | 1984-02-08 | 1984-02-08 | 放射線画像消去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0666027B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006064648A1 (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-22 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | 放射線画像情報の読み取り処理方法及び放射線画像読取装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5024201A (ja) * | 1973-06-11 | 1975-03-15 | ||
JPS5118748A (ja) * | 1974-08-06 | 1976-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Seidentosoki |
JPS52110430A (en) * | 1976-01-14 | 1977-09-16 | Plessey Handel Investment Ag | Dccdc converter |
JPS5868739A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 蓄積性螢光体シ−トのノイズ消去装置 |
JPS60142330A (ja) * | 1983-12-28 | 1985-07-27 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 放射線画像読取装置 |
-
1984
- 1984-02-08 JP JP59021266A patent/JPH0666027B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5024201A (ja) * | 1973-06-11 | 1975-03-15 | ||
JPS5118748A (ja) * | 1974-08-06 | 1976-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Seidentosoki |
JPS52110430A (en) * | 1976-01-14 | 1977-09-16 | Plessey Handel Investment Ag | Dccdc converter |
JPS5868739A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 蓄積性螢光体シ−トのノイズ消去装置 |
JPS60142330A (ja) * | 1983-12-28 | 1985-07-27 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 放射線画像読取装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006064648A1 (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-22 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | 放射線画像情報の読み取り処理方法及び放射線画像読取装置 |
US7274033B2 (en) * | 2004-12-15 | 2007-09-25 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Reading method for radiation image information and radiation image reading apparatus |
JPWO2006064648A1 (ja) * | 2004-12-15 | 2008-06-12 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 放射線画像情報の読み取り処理方法及び放射線画像読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0666027B2 (ja) | 1994-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5237177A (en) | Radiation image information reading apparatus | |
US5665976A (en) | Radiation image read-out and erasing method and apparatus | |
JP2787664B2 (ja) | 刺激性燐光体シートから画像を読み取るための装置 | |
JPS60165643A (ja) | 放射線画像消去装置 | |
JP2002131670A (ja) | 光走査装置 | |
JPS62119537A (ja) | 放射線画像情報の読取装置 | |
JPH08327798A (ja) | 蓄積性蛍光体の読取り方法及びその装置 | |
JPS62115148A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPS60165642A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH07109483B2 (ja) | 蓄積性蛍光体シートのノイズ消去方法 | |
JP2693719B2 (ja) | 放射線画像消去装置 | |
JP2527364B2 (ja) | 蓄積性蛍光体シ―トの残像消去装置 | |
JP2557261B2 (ja) | 読取装置 | |
JPH0774885B2 (ja) | 放射線画像消去装置 | |
EP0333977A2 (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
JPH03269422A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JP2005275297A (ja) | 放射線画像消去装置 | |
JPH09133975A (ja) | 放射線画像読取消去方法および装置 | |
JPH01238643A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH0220851A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JPH01239743A (ja) | 電子顕微鏡像記録読取方法 | |
JPH09160145A (ja) | 放射線画像読取消去方法および装置 | |
JPH01237638A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JP2002277790A (ja) | 走査光学装置 | |
JPH09211355A (ja) | 走査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |