JPS60164021A - 電磁スプリングクラツチ - Google Patents

電磁スプリングクラツチ

Info

Publication number
JPS60164021A
JPS60164021A JP59018664A JP1866484A JPS60164021A JP S60164021 A JPS60164021 A JP S60164021A JP 59018664 A JP59018664 A JP 59018664A JP 1866484 A JP1866484 A JP 1866484A JP S60164021 A JPS60164021 A JP S60164021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
output
hub
buffer
output hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59018664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327583B2 (ja
Inventor
Yukio Kuriya
栗矢 幸雄
Nobuo Kagoroku
鹿篭六 信夫
Toshio Matsuda
松田 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59018664A priority Critical patent/JPS60164021A/ja
Publication of JPS60164021A publication Critical patent/JPS60164021A/ja
Publication of JPS6327583B2 publication Critical patent/JPS6327583B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/105Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with a helical band or equivalent member co-operating with a cylindrical coupling surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D2027/008Details relating to the magnetic circuit, or to the shape of the clutch parts to achieve a certain magnetic path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば自動車用空気調和装置の冷媒圧縮機など
を断続的に駆動するための、被回転機と原動機との間に
結合される電磁スプリングクラッチに関するものである
従来例の構成とその問題点 従来の一般的な電磁スプリングクラッチは第1図にその
具体構成を示すように、軸受1に軸装されて回転する人
力ハブ3の内部には固定フレームに固設された環状の励
磁コイル2が配置されており、入力ハブ3の側面には複
数個の円弧状の透孔4が穿設されている。5は入力ハブ
3と対向して出力軸6に固着軸装された出力ハブであり
、7は前記透孔4に対して設けられたアーマチュア板で
、出カバプロと同一軸心上で回転するように目出カバプ
ロに固着されたばね保持ドラム8のフランジ部9に対接
し、回動かつ摺動自任に保持されている。10はコイル
状に形成されたコイルばねで、前記ばね保持ドラム8に
巻装されている。コイルばね1oの巻き始めは外方へ屈
曲された外向フック11が設けられ、また巻き終りは内
方へ屈曲された内向きフック12が設けられている。こ
のコイルばね10は入力ハブ3の巻き締め面13.およ
び出力ハブ5の巻き締め面14の外方でアーマチュア板
7[嵌装されており、1だ前記外向フック11はアーマ
チュア板7のフック挿入孔15に係入され、寸だ内向き
フック1゛2は出力ハブらのフック挿入孔16にトルク
伝達方向に変位し得る緩慢体1γを介して係入されてい
る。
以上のように構成された従来の電磁スプリングクラッチ
においては、励磁コイル2を励磁すると、アーマチュア
板7が励磁コイル2により吸引されて入力ハブ3と一体
となって回転し、同時にアーマチュア板7のフック挿入
孔16に係入されたコイルばね1oの外向フック11も
回転する。したがってコイルばね1oは入力ハブ3およ
び出力ハブ5の巻き締め面13および14を締め付けて
入力ハブ3から出カバプロに回転力を伝達する。そのと
き急激に回転力の伝達がおこなわれようとするが、出力
ハブ5とコイルばね10間のみではこの回転力を伝達し
きれず、コイルばね1oの内向きフック12より緩衝体
17を弁じて出力ハブ5に伝達される。しかし緩衝体1
7はこの伝達力と冷媒圧縮機などの負荷に応じて縮少変
位するため上記出力ハブ5とコイルばね10間ですべり
が生じ急激な回転力の伝達は緩和されて伝達か行なわれ
る。
励磁コイル2の励磁を解くと吸引されていたアーマチュ
ア板7が入力ハブ3よp離れ、コイルばね1oは拡がっ
て入力ハブ3の巻き締め面13との間に隙間を作り回転
力を断つものである。
しかし彦から上記のような構成では、コイルはね1oと
摩擦係合する出力ハブらの外周部に凹溝が設けられてい
るだめ、この溝を大きく構成することができず、したが
ってトルク伝達方向への変位を大きくとれず緩衝効果が
限定されていた、丑たこの凹溝によりコイルはね1oの
巻き旬は時、このコイルばね10が変形し、出力ハブと
のすべりが悪くな9緩衝効果を阻害するという問題を有
していた。
発明の目的 本発明は上記問題に鑑み、トルク伝達方向への変位を太
きくし、凹溝等による悪影響がない緩衝効果の大なる電
磁スプリングクラッチを提供するものである。
発明の構成 不発明は、入カッ・プと出力)hプ体の外方にそれぞれ
設けられた軸心側摩擦面と、この軸心側摩擦面内にあっ
て一端がアーマチュア体に係止し、他端が出力ハブ体の
突出部に緩衝体を介して当接して係止するコイルばねと
、アーマチュア体を入力ハブに吸着させる励磁コイルと
からなり、励磁コイルの励磁によりアーマチュア体を介
してコイルばねを拡張して前記それぞれの軸心側摩擦面
にコイルばねを圧接して回転力を入カッ・ブより出力体
に伝達するように構成しており、回転力の伝達の緩和は
従来例と同様に行々われるが出カッ・ブ体の軸心側摩擦
面には凹溝が形成されておらず、また緩衝体のトルク伝
達方向への太きさは凹溝の大きさなどにより限定されず
、よってその方向に大きく構成できるので緩衝効果が大
に々るという特有の効果を有する。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第3図〜第4図にもとづいて説
明する。第3図は不発明の一実施例における電磁スプリ
ングクラッチの断面であり、第4図は第3図に示す八−
八より視た断面図である。
21は冷媒圧縮機の固定フレーム22に小ねじ23によ
り固設された環状の励磁コイルで、24は固定フレーム
22に軸受25を介して回転自在に、また軸方向には止
め輪26,2了により固設された入力ハブで、この入力
ハブ24にはV溝28か設けられ、図示しない■ベルト
により、図示しないエンジンなどの駆動軸プーリに接続
されている。
筐たこの入力ハブ24の外方端部には円筒の軸心側摩擦
面29が設けられ、そのb側の端面部3゜には複数個の
円弧状の透孔31が穿設されている。
32は出力ハブ体で、冷媒圧縮機の出力軸331/Cボ
ルト34で固設されている。この出カッ・ブ体32の外
方円筒部には上記入カッ・ブ24の軸心側4t’11%
面29とほぼ同一の径で軸心側摩擦面35が設けてあす
、しかもその一部に突出部36が設けである。37はこ
の一部に突出部38を有しているアーマチュア体で、こ
のアーマチュア体37は上記出力ハブ体32の段部に嵌
挿され、回転自在でしかも軸方向へも摺動自在である。
39は上記入力ハブ240回転方向に対して、巻き戻さ
れるようにコイル状に形成されたコイルばねで、このコ
イルばね39の巻き始めの端面4oは上記突出部37に
当接し、また巻き終りの端面41は緩衝体42を介して
当接している。またコイルばね3’lt、隙間を介して
上記それぞれの軸心側摩擦面29.35の内側にあって
上記アーマチュア体3了の外周面および出力ハブ体32
の一部に巻装している。
以上のように構成された励磁スプリングフラノfVCつ
いて、以下その動作全説明する。入力ハブ24はこの入
力ハブ24に設けられたV溝28と図示していないエン
ジン等の駆動グーりとが図示していない■ベルトにより
連結されているので軸受26を介して回転している。励
磁コイル21が励磁されていないとき、アーマチュア体
37は図示していない弱いばね等の力によって、回転し
ている入力ハブ24の端面部30より引き離されている
。またコイルばね39は上記アーマチュア体37の外周
面と出力ハブ体32の一部に巻装し、軸心側摩擦面29
.35との間に僅かな隙間を形成している。従って出力
ハブ体32には回転力は伝わらず出力軸33は駆動され
ていない。
励磁コイル21が励磁されると、第3図に破線で示す磁
気回路が生じ、アーマチュア体37は入力ハブ24の端
面部3oに吸着されて、それに摩擦係合する。従ってア
ーマチュア体37が入力ハブ24と一体となって回転す
る。そのためアーマチュア体37に設けられている突出
部38と、この突出部38に当接しているコイルはね3
90巻き始め端面40は、このコイルはね39を巻き戻
す方向に回転する。しかしコイルばね39の巻き終り端
面41は緩衝体42を介して出方ハブ体32に設けられ
た突出部36に当接しており、このときには1だ出力ハ
ブ体32は冷媒圧縮機の負荷等により回転しない。また
緩衝体42も極わずがしか変形していない。つぎに、ア
ーマチュア体37が回転することによりコイルばね39
は、アーマチュア体37に設けられている突出部38に
よp巻き始め端面40が巻き戻される方向に回転力を受
けるので拡張し、軸心側摩擦面29.35に圧接する。
このときコイルばね39の外周面と上記入力ハブ24の
軸心側摩擦面29および出力ハブ体32の軸心側摩擦面
35はそれぞれ摩擦係合し、入力ハブ24の回転力は出
力ハブ体32に急激に伝達されようとするが、出力ハブ
体24とコイルばね39間のみではこの回転力を伝達し
きれず、コイルばね39の端面41よジ緩衝体42を介
して突出部36を設けた出力ハブ体32に伝達される。
しかし緩衝体42はこの伝達力と6媒圧縮機などの負荷
に応じて縮少変位するため上記出カッ・プ体32の軸心
側摩擦面35と上記コイルばね39の外周面間ですべり
が生じ急激な回転力の伝達は緩和されて伝達が行なわれ
る。
励磁コイル21が非励磁になると、アーマチュア体37
は図示していない弱いばね等の力を受けて、入力ハブ2
4の端面部30J:り離れ、コイルばね39は巻装が小
さくなろうとする復帰力により、遠心力等に抗して軸心
側摩擦面29.35より離れ、元の位置のアーマチュア
体3了の外周面と出力ハブ体32の一部に巻装する。壕
だ緩衝体42も元の大きさに復帰する。従って回転力の
伝達が遮断される。上記動作は繰返し行なわれる。
以上のように本実施例によれば、コイルばね39の端部
41と出力ハブ体32の突出部36との間に緩衝体を挿
入して、上記コイルばね39と上記出力ハブ体32が緩
衝体42を介して係止するように構成されているので、
コイルばね39の外周面と出力ハブ体32との摩擦保合
面であるその軸心側摩擦面35に凹溝がなく、従ってコ
イルはね39を圧接してもコイルばね39は変形しない
ので、前記のように回転力伝達時に緩衝体42の縮少変
位に応じてコイルばね39の外周面と出力ハブ体32の
軸心側摩擦面36との間で滑らかなすべりが起る。1だ
緩衝体42の回転力伝達方向への大きさは十分大きく構
成できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、コイルばねの端部と出力
ハブ体の突出部との間に緩衝体を挿入して、上記コイル
ばねと上記出力ハブ体が緩衝体を介して係止するように
構成することにより、入力ハブより出力ハブ体への急激
な回転力の伝達を緩和する効果を大きくすることができ
、その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁スプリングクラッチの断面図、第2
図は第1図におけるコイルばねの端部とハブ部との係合
部について要部側面図、第3図は本発明の一芙施例に係
る電磁スプリングクラッチの断面図、第4図は第3図に
示すA−ハよジ見た断面図を示す。 21・・・・・・励磁コイル、24・・・・・入力ハブ
、32・・・・・・出力ハブ体、35・・・・・出力ハ
ブ体の軸心側摩擦面、36・・・・・・出力ハブ体の突
出部、37・・・・・アマチュア体、39・・・・・・
コイルばね、41・・・・コイルばね端部、41・・・
・・・緩衝体。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定フレームに固設された環状の励磁コイルと、この励
    磁コイルの励磁によってアーマチュア体を吸着する入力
    ハブと、この人カッ・ブの回転軸心と同一軸心上で回転
    する出カッ・ブ体と、一端がアーマチュア体に他端が出
    カッ・プ体に係止しているコイルばねと、このコイルば
    ねの外方にあってこのコイルばねと対向し軸心側摩擦面
    を形成した上記入力ハブの一端と、その軸心側摩擦面と
    ほぼ同一の径で軸心側摩擦面全形成した上記出力/・ブ
    体の円筒部と’に!し、上記コイルばねの端部と上記出
    力ハブ体に設けた突出部との間に緩衝体を挿入して上記
    コイルはねと上記出カッ・プ体が緩衝体を介して係止す
    るように構成した電磁スプリングクラッチ。
JP59018664A 1984-02-03 1984-02-03 電磁スプリングクラツチ Granted JPS60164021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59018664A JPS60164021A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 電磁スプリングクラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59018664A JPS60164021A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 電磁スプリングクラツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164021A true JPS60164021A (ja) 1985-08-27
JPS6327583B2 JPS6327583B2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=11977876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59018664A Granted JPS60164021A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 電磁スプリングクラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039029A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Toyota Industries Corp 動力伝達機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039029A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Toyota Industries Corp 動力伝達機構
US8371426B2 (en) 2006-08-04 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Power transmission mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6327583B2 (ja) 1988-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0154230B1 (en) Electromagnetic clutch assembly
US4749073A (en) Soft-start electromagnetic coupling
JP2004052985A (ja) 電磁クラッチ
JPS60164021A (ja) 電磁スプリングクラツチ
JPS59226721A (ja) 電磁クラツチ
JPS6327582B2 (ja)
JPS60175830A (ja) 電磁スプリングクラツチ
JPS6327585B2 (ja)
JP4888801B2 (ja) 電磁クラッチ
JPS6327584B2 (ja)
JPS633471Y2 (ja)
JP2003314587A (ja) 電磁連結装置
JPS637711Y2 (ja)
JPS6336174Y2 (ja)
JPS588993Y2 (ja) 電磁スプリングクラツチ
JPS6212910Y2 (ja)
JPS6234834Y2 (ja)
JPS6121613Y2 (ja)
JPS6392836A (ja) 自動車用コンプレツサ−の電磁クラツチ
JPS6154968B2 (ja)
JPH0650347A (ja) 外部駆動型圧縮機
JPS6034526A (ja) 電磁クラッチ
JPS626988Y2 (ja)
JPS588990Y2 (ja) 電磁スプリングクラツチ
SU1291753A1 (ru) Электромагнитна пружинна муфта компрессора транспортного кондиционера