JPS60163619A - 電気湯沸器 - Google Patents

電気湯沸器

Info

Publication number
JPS60163619A
JPS60163619A JP1896784A JP1896784A JPS60163619A JP S60163619 A JPS60163619 A JP S60163619A JP 1896784 A JP1896784 A JP 1896784A JP 1896784 A JP1896784 A JP 1896784A JP S60163619 A JPS60163619 A JP S60163619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
container
steam
temperature
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1896784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325768B2 (ja
Inventor
青木 保雄
川崎 順彦
弘 青木
幸一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1896784A priority Critical patent/JPS60163619A/ja
Publication of JPS60163619A publication Critical patent/JPS60163619A/ja
Publication of JPS6325768B2 publication Critical patent/JPS6325768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、容器内の液体を加熱して保温する所謂ジャー
ポット等の電気湯沸器に係り、特に液体を一旦沸騰させ
た後、所定の温度で保温する沸li!)型電気湯沸器に
関するものである。
(従来技術) 一般に、お茶、コーヒー、紅茶等の味や香りを引き出す
為に、水道水のカルキ等による特有の味を除去すること
が必要であり、又このような特有の味を除去する手段と
して水道水を沸騰させることが広く知られており、ジャ
ーポット等の電気湯沸器にあっても沸騰型のものが望ま
れている。
現在、この種の湯沸器として沸騰型のものが種々提案さ
れているが、ヒーターに連続通電を行ない任意にスイッ
チを操作して沸騰動作を終了させたり、タイマーにて予
め通電時間を設定してその時間内でヒーターに連続通電
を行ない沸騰させたりするものが主であり、この何れに
あってもユーザーのマニュアル操作による為、沸し過ぎ
、スイッチの切り忘れ等の不具合を招き、非常に危険な
事態に陥入る虞れを有するものであった。
(本発明の目的) 本発明は、上記の点に鑑みなされたものであって、容器
内の液体を一旦沸騰させた後、自動的に加熱手段を制御
して所定の温度で保温できるようにすることにより、従
前の如き不具合を防止することに特徴を有する。
(実施例) 先ず、沸騰型電気湯沸器の電気回路を第1図に従って説
明する。1は交流電源、2は主ヒータ−,3は保温ヒー
ター、4は後記リレーコイルへの通電時にONとなるリ
レースイッチ、5は温度ヒユーズであり、上記交流電源
1の両端子間には主ヒータ−2と保温ヒルター3との並
列回路を温度ヒユーズ5を介して接続し、かつ主ヒータ
−2Kiiリレースイツチ4を直列に接続する。上記上
・保温の両ヒーター2,3は容器内の湯水を加熱する加
熱手段を構成するものである。又、保温ヒーター30発
熱量は主ヒータ−2よりも小さく、例えば湯水の温度が
90°Cの時外部に放熱される熱量と釣り合うように設
定し、湯水の温度を90゛cに保てるようにしである。
6は抵抗7、ダイオード8及びコンデンサ9よりなる直
流平滑回路で、温度ヒユーズ5を介して交流電源1の両
端子間に接続する。lOは常閉型の再沸騰スィッチで、
抑圧操作時のみOFFとなる。11は蒸気を感知するこ
とによって湯水の沸騰を感知する蒸気感知器例えば負特
性サーミスタ、12は湯水の温度変化を感知して例えば
85℃以上に上昇した時にON、80°C以下に低下し
た時にOFFとなるサーモスタットの如き熱動スイッチ
である。
13は直流平滑回路6に再沸騰スィッチ1oを介して接
続する加熱切換制御回路で、加熱手段特に主ヒータ−2
を制御する。この制御回路13にオイて、14はSCR
等のスイッチングi子、15はリレーコイル、16はダ
イオード、t7triSCR等のスイッチング素子、1
8;19,20は抵抗、21は正特性サーミスター22
はコンデンサであり、上記スイッチング素子14のアノ
ード側にはリレーコイル15とダイオード16との並列
回路を接続し、又スイッチング素子17のアノード側に
抵抗18を接続してなり、両スイッチング素子14.1
7のアノード間にはコンデンサ22を介挿する。さらに
、スイッチング素子17uアノード藝ゲート間に抵抗1
8及び負特性サーミスタ11よりなる直列回路を、アノ
ード・カソード間に抵抗19.20及び熱動スイッチ1
2よりなる直列回路を、カソード・ゲート間に熱動スイ
ッチ12及び正特性サーミスタ21よりなる直列回路を
夫々介挿し、抵抗19.20間の接続点はスイッチング
素子14のゲートに接続する。
上記正特性サーミスタ21は容器の外底部の温度を感知
するものであって、通常使用範囲内では余り抵抗値が変
化せず、空炊き等により高温度例えば130 ’C以上
に一ヒ昇した時に抵抗値を急激に増加する特性のものを
使用する。又、負特性サーミスタ11け正特性サーミス
タ21との関係により蒸気温を感知した時にスイッチン
グ素子17をONさせ、該ON状態を温度が低下しても
維持できるような特性のものを使用する。
次に、電気湯沸器の主要部の構造を第2図に従って説明
する。23は液体を貯蔵する容器で一下部外周には主ヒ
ータ−2及び保温ヒーター3よりなる帯状加熱体を巻着
し、又外底面には温度ヒユーズ5及び正特性サーミスタ
21を、外側面には熱動スイッチ12を夫々配設する。
241d容器23を内装する本体で、上端部適所にヒン
ジ部25を有し、このヒンジ部25に露受け26を設け
ると共に該露受け26の上端部に外部放出口27を穿設
する。28は容器23の開口を閉塞する中蓋、29は中
蓋28の上面中央部に固定した嫡子で、中M28の内外
を連通ずる空気通路30を形成している。
31−j:蓋主体32とこの下面開口を閉塞する蓋カバ
ー33とにより外部を構成し、ヒンジ部25に中蓋28
の上方を被うように開閉自在に枢設した上蓋で、上記蓋
カバー33の中央には送気口34を形設し、との送気口
34を閉塞時において中蓋28の空気通路30に連通ず
る。35は蓋カバーに連結すると共に他端を本体24近
傍位置、例えば露受け26の上面開口と対面する位置に
開口して放出口p7とする蒸気放出管でちゃ、これら分
峡部35及び蒸気放出管36は後述する手動ポンプの無
操作時に送気口34及び空気通路30を介して容器23
内に連通状態にあって蒸気を外部に放出する為の蒸気放
出通路を形成する。
38は例えばポリエチレン樹脂或いはポリプロピレン樹
脂等の合成樹脂材料よりなり、上面に吸気口39を、下
面に吐出口40を夫々形成した蛇腹形状の手動ポンプで
、上記吐出1]40にはゴム等の弾性材料よりなる吐出
口体41を嵌着する。
42は手動ポンプ38の吸気口39に爪片43を以って
接離自在に設けた弁体で、パツキン44を有し接離動作
により吸気口39を開閉する。45は手動ポンプ38に
内装したスプリングで、底壁部と弁体42間に縮設状態
にあって手動ポンプ38を常時伸張方向に付勢し、又弁
体42を吸気1」39の開放位置に付勢保持している。
而して、このような手動ポンプ38は上蓋31の内部に
装備されるもので、吐出口体41を含む吐出口40側部
分を分岐筒35内に上下動自在に挿設し、上下動作によ
り吐出口体41を蓋カバー33の送気口34部に接離す
る。46は手動ポンプ38と分岐筒35間にあって該ポ
ンプ38を上方に付勢するスプリングで、送気1コ34
部と吐出口40部とを常時離間状態においている。47
は吐出口体41内に一体に成形した膜状抵抗体で、例え
ば十字に切込みを入れてなり、蒸気の手動ポンプ38内
への侵入を阻止する蒸気阻止手段を構成する。48は押
圧操作用の押釦で、手動ポンプ38を押え板49を介し
て圧縮すると同時に弁体42を押圧する。
このような構成において、蒸気感知器である負特性ザー
ミスタ11は本体24側の露受け26の上部に配設され
上記放出口37の近傍に位置しており、放出口37から
出る蒸気温度を感知することによって湯水の沸騰を感知
するようになっているO (実施例の動作) 先ず、湯水を一旦沸騰させた後、所定の温度で保温する
場合について説明する。
今、容器23内に所定量の水道水を収容して電源を投入
すると、負特性サーミスタ11が高抵抗、熱動スイッチ
12がOFFの各状態にあ−)で、スイッチング素子1
7がOFFになっている為、スイッチング素子14に抵
抗18,19.20の抵抗比率によりゲート電流が流れ
、該スイッチング素子14はONしてリレーコイル15
に通電し、° リレースイッチ4をON状態とする。す
ると、主ヒータ−2は保温ヒーター3と共に発熱して容
器23内の水を加熱し速やかに昇温さぜることになり、
その昇温途中において温度が85°Cに達すると、その
温度を感知して熱動スイッチ12がON状態に切換わる
。しかし、負特性サーミスタ11は温度が低く抵抗値が
高い為に、スイッチング素子17のOFF状態は維持さ
れ、主ヒータ−2及び保温ヒーター3による加熱が継続
さJl、る。
加熱が進むと、やがて湯水は沸騰を始め、多量の蒸気が
発生することになり、その蒸気は中蓋28の空気通路3
0から送気口34を経て分岐筒35に流入する。この時
、手動ポンプ38が無操作状態にあって送気口34部分
と吐出口40部とが離間しており、しかも膜状抵抗体4
7の存在によって、蒸気(は分岐筒35から蒸気放出管
36、放出1」37、露受け26内部、外部放出口27
を経て外方に放出され、吐出口40から手動ポンプ38
内に侵入することはない。一方、露受け26の上部に配
設した負特性サーミスタ11は、放出口37より出た蒸
気の温度を速やかに感知することにより、抵抗値が小さ
くカリ、スイッチング素子17のゲートにゲート電流が
流れて該スイッチング素子17はON状態となる。する
と、これに伴ってスイッチング素子14はゲート電流が
流れなくなり、OFFになってリレーコイル15への通
電を断ちリレースイッチ4をOFF動作する。
これにより、加熱手段は主ヒータ−2及び保温ヒーター
3の加熱による加熱沸騰状態(態勢)から保温ヒーター
3の加熱のみによる加熱保温状態(態勢)に切換わる。
この切換わり当初、外部への放熱量が保温ヒーター3の
発熱量を上回る為に湯水の温度は徐々に低下して行き、
やがて90°C程度寸で低下すると放熱量と発熱量とが
釣り合い、以後同温度を保つことになる。このように−
容器23内の湯水は一旦沸騰した後、所定の温度で保温
することができる。
尚、加熱保温状態では蒸気吹出口27から蒸気が出ない
為、負特性サーミスタ11の温度が低下し抵抗値が大き
くなるが、正特性サーミスタ21の抵抗値との関係によ
りゲート保持電流が流れ、スイッチング素子17はON
状態を保ち、従ってスイッチング素子14及びリレース
イッチ4のOFF状態も維持される。
このような加熱保温状態において、湯水を取り出す場合
には押釦48により手動ポンプ38を抑圧操作する。こ
の操作により、手動ポンプ38は先ず弁体42により吸
気口39を閉じ、次に下動して吐出口体41を蓋カバー
31に密着して吐出口40と送気口34とを連通した後
、圧縮されることにより、内部の空気を、膜状抵抗体4
7の切込みを押し開いて送気口34から容器23内に圧
送し、容器23内の液体を図示しない従来周知の給湯通
路を経て外部に注出する。
このような作業の後、冷たい水を容器23に補給した場
合には、自動的に加熱沸騰動作が再開される。冷たい水
の補給により容器23内の温度が80℃以下に下がると
、熱動スイッチ12は直ちに0FFI、てスイッチング
素子17をOFF状態となす。すると、これに伴ってス
イッチング素子141dONt、てリレースイッチ4を
ONさせることにより、加熱手段を主ヒータ−2及び保
温ヒーター3による加熱沸騰態勢に切換え、前段で述べ
た動作を実行させることにより湯水を一旦沸騰さぜ、そ
の後所定の温度で保温することになる○又、湯水を取り
出す際に再沸騰を望む場合には、再沸騰スィッチ10を
一旦OFFにしてスイッチング素子17をOFF状態と
し、その後再沸騰スィッチ10をONすれば、スイッチ
ング素子14がONしてリレースイッチ4もONとなり
、前段で述べたように加熱沸騰が行なわれ、所望の熱湯
を得ることができる。
容器内に水がない状態で、誤って電源を投入した場合、
負特性サーミスタ11は温度が余り上がらず抵抗値が高
いままであるが、正特性サーミスタ21は容器23の温
度が急速に上昇し130 ’C以上になると、急激に抵
抗値を増加してスイッチング素子17にゲー ト電流を
流すことになり、スイッチング素子17をON状態とす
る。その結果、スイッチング素子14はOFFとなって
リレースイッチ4をOFFし、主ヒータ−2への通電を
断って空焼き現象を未然に防止する。
尚、蒸気感知器は負特性サーミスタのような感熱素子に
限らず、例えば蒸気の発生を湿度変化によって感知する
感湿素子等、要は蒸気の発生を感知できるものであれば
よい。
又、放出口37は本体24側近傍位置に開口し、他方蒸
気感知器は本体24側で放B’r+コ37の近傍位置に
配設されておればよく、特に実施例で述べた位置に限定
されるものではない。
その他、本発明は上記しかつ図面に示す実施例にのみ限
定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内で適宜
変形して実施し得ること勿論である。
、(9本発明の効果) 以上の如く本発明にあっては、容器内の液体を一旦沸騰
させた後、自動的に加熱手段を制御して所定の温度で保
温することができ、従前の如き不具合を解消して危険な
事態を回避することができ、しかも上蓋に形設する蒸気
放出口を本体近傍に開]コさせたことによって蒸気感知
器を本体側に配設することができ、蒸気感知器の配線構
造が簡単でその配線作業も容易になる等、実用上非常に
優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電気湯沸器の電気回路図、第2図は同上
要部概略構成図である。 2:主ヒータ−、3:保温ヒーター、11:負特性サー
ミスタ(蒸気感知器)、 13:加熱切換制御回路、 
23:容器、 31:上蓋、36:蒸気放出管、 37
:放出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、容器を内装し該容器内に液体を貯蔵する本体と、容
    器内の液体を加熱する加熱手段と、上記本体に開閉自在
    に設けた上蓋と、該上蓋に上記容器内部と連通して形設
    され放出1」を上記本体近傍に開口した蒸気放出通路と
    、上記本体側に放出口近傍に位置すべく配設した蒸気感
    知器と、該感知器が放出口から出る蒸気を感知すること
    に伴って上記加熱手段を制御し加熱υU騰状態から加熱
    保温状態に切換える加熱切換制御回路とを具備したこと
    を特徴とする電気湯υ18器。
JP1896784A 1984-02-02 1984-02-02 電気湯沸器 Granted JPS60163619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1896784A JPS60163619A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 電気湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1896784A JPS60163619A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 電気湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163619A true JPS60163619A (ja) 1985-08-26
JPS6325768B2 JPS6325768B2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=11986421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1896784A Granted JPS60163619A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 電気湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163619A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151920A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 シャープ株式会社 電気湯沸器
JPS60176725U (ja) * 1984-04-28 1985-11-22 タイガー魔法瓶株式会社 沸騰型電気貯湯容器
JPS615819A (ja) * 1984-06-18 1986-01-11 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS6261627U (ja) * 1985-10-07 1987-04-16
JPS62127237U (ja) * 1987-01-16 1987-08-12
JP2013039304A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5862054B2 (ja) * 2011-05-27 2016-02-16 タイガー魔法瓶株式会社 電気湯沸かし器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670746U (ja) * 1979-11-02 1981-06-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670746U (ja) * 1979-11-02 1981-06-11

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151920A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 シャープ株式会社 電気湯沸器
JPS60176725U (ja) * 1984-04-28 1985-11-22 タイガー魔法瓶株式会社 沸騰型電気貯湯容器
JPS615819A (ja) * 1984-06-18 1986-01-11 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS6261627U (ja) * 1985-10-07 1987-04-16
JPH0314097Y2 (ja) * 1985-10-07 1991-03-29
JPS62127237U (ja) * 1987-01-16 1987-08-12
JPH056918Y2 (ja) * 1987-01-16 1993-02-22
JP2013039304A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325768B2 (ja) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2528191A (en) Cooking device
JPS60163619A (ja) 電気湯沸器
JPS646766B2 (ja)
JPS639458B2 (ja)
JPS59153058A (ja) 電気湯沸器
JPS59107138A (ja) 電気湯沸器
JPS6112011Y2 (ja)
JP3029584U (ja) 自動保温制御回路装置を備えた電気がま
JPS60256424A (ja) 電気湯沸器
JPS6210644B2 (ja)
JPS6336970Y2 (ja)
JPS6038422Y2 (ja) 電気式調理器
JPS6314747Y2 (ja)
JP2890836B2 (ja) 電気湯沸し器
JPS642368B2 (ja)
JPS6038421Y2 (ja) 電気式圧力調理器
JPH0455057B2 (ja)
JPS6225615Y2 (ja)
JPH031817A (ja) 炊飯器
JPS6315846B2 (ja)
JPH058005B2 (ja)
JPS624259Y2 (ja)
JPS6063012A (ja) 電気湯沸し器
JPS60174117A (ja) 湯沸し器
JPH0461814A (ja) ジャー炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term