JPS6112011Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112011Y2
JPS6112011Y2 JP7747080U JP7747080U JPS6112011Y2 JP S6112011 Y2 JPS6112011 Y2 JP S6112011Y2 JP 7747080 U JP7747080 U JP 7747080U JP 7747080 U JP7747080 U JP 7747080U JP S6112011 Y2 JPS6112011 Y2 JP S6112011Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
temperature
container
heater according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7747080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578028U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7747080U priority Critical patent/JPS6112011Y2/ja
Publication of JPS578028U publication Critical patent/JPS578028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112011Y2 publication Critical patent/JPS6112011Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、給水を加熱して供給し、コーヒー
や茶などをたて、あるいは種々に利用するための
給湯器に関する。
従来、コーヒーや茶をたてる給湯器としては、
給水を瞬間湯沸方式等で加熱して沸騰させ、その
ときの昇圧を利用して沸騰された熱湯を自然に送
り出し、そのまま注湯するものが種々提供されて
いる。しかるに、それらのものは、給水の加熱、
沸騰による昇圧で自然流出してしまい、流出する
熱湯の温度は、必ずしも所望温度にまで昇温して
いないし、流出する熱湯が未だ充分加熱されてい
ない給水と熱交較する時、熱湯の流出経路の影響
もあつて、コーヒー等に適した高温熱湯が得られ
ないとか、熱湯の送り出しに波があつて断続的な
噴出状態になることもある。
この考案は、前記のような欠点を解消するため
に、加熱手段を持つた貯湯容器と、該容器内の熱
湯を自然流下させて給湯する給湯経路を備え、該
給湯経路の一部に電磁弁を設け、給湯の開始ない
しは停止の必要操作を電気的な自動ないしは手動
の操作手段で適時的に行うべくしたことを特徴と
する。
第1図ないし第3図に示される実施例について
説明すれば、コーヒーや緑茶、紅茶等をたてるの
に適するもうにしたもので、第1図に示されるよ
うに、フイルターカツプや茶し等の過容器1
および、該過容器1から流下するコーヒーや茶
等を受け入れる受け入れ容器2を重ね置く受載台
3の一側に、支柱4が一体的に立設され、該支柱
4の上端部に、前記受載台3上方に位置する貯湯
容器5が一体的に設けられている。この貯湯容器
5は、ヒーター6を加熱手段として備え、金属製
内容器5aの外周底部近くに巻回装着してある。
前記内容器5aは、前記支柱4と一体の外容器5
b内に収められ、前記受載台3上に重ね置かれる
過容器1へ自然流下式に給湯する給湯経路7を
底部に備え、外容器5bの底部下へ給湯口7aを
開口している(第2図)。
前記給湯経路7の途中には、電磁弁8が設けら
れ、通常、弁体8aはばね9による付勢で経路7
途中の弁口8bを閉塞して経路7を閉じ、電磁石
8cがオンされることによつて吸引後退させられ
て弁口8bを開放し、経路7を開けるようにして
ある。前記ヒーター6および電磁石8eは、互い
に並列となるよう電源Eに対し接続され、電磁石
8cには、貯湯容器5内の湯温を感知してオン、
オフ動作をするTRS等の感知制御要素10が直
列に接続され、湯温が所定温度に達したとき電磁
石8cをオンすべくしてある(第3図)。感温制
御要素10は、湯温を感知すべく第2図の如く内
容器5aの底部下面へ金属金具11により取付け
られている。S1はメインスイツチ、12は貯湯容
器5の蓋、13は過容器1の蓋である。
貯湯容器5内へ給水した後、メインスイツチS1
をオンさせると、ヒーター6がオンされて容器5
内の給水を加熱する。感温制御要素10は容器5
内の給水が最初低温であるためにオフの状態にあ
るから、電磁石8cへの通電を断つており、電磁
弁8は給湯経路7を閉じたままにしている。この
ため、容器5内の給水は貯められたままヒーター
6による加熱で次第に昇温する。こうして容器5
内の湯温が所定温度、例えばコーヒー用であれば
100℃に達したとき、感温制御要素10がオンし
て電磁石8cに通電するから、弁体8aは即座に
吸引後退させられて弁口8bを開放し、給湯経路
7を開く。
給湯経路7が開くと同時に、容器5内の熱湯は
自重で流下して給湯口7aから過容器1に注
ぎ、コーヒー等をたてる。
以上のように、貯湯容器5内で給水を所定温度
になるまで加熱しながら貯溜し、所定温度に達す
ると給湯経路を開いて熱湯が自重で流出し給湯す
るものであれば、給湯される熱湯はその全量が予
め所定温度に加熱されるから、湯温が必要温度を
下回ることはなく温度むらもない。しかも熱湯の
流出は連続的に安定してなされる。
前記電磁弁8の開き動作は、例えば容器5に備
えた温度計を見ながら、スイツチの手動操作によ
つて行うようにしてもよいし、このような手動手
段と前記実施例のような自動手段とを選択的に利
用できるようにすることができる。また、コーヒ
ーと緑茶、殊に玉露とは、使用する湯の適温に大
きな差があるから、前記電磁弁8を開かせる設定
温度を調節できるようにすればさらに便利であ
る。このような調節は、例えば動作温度の異なる
複数の感温制御要素を並設し、それらを電磁石8
cとの直列回路へ択一的に切換え接続するように
してなされ得る。
第4図,第5図に示される実施例は、一般給湯
用に適するようにしたものであつて、貯湯容器5
は、内容器5aを収容している外容器5bの下端
を定置面21として、受台22上等へ定置すべく
され、給湯経路7は、内容器5aの底部から下向
きに引き出した基部で横向きに折り曲げ、外容器
5b側方へ突出させ、その突出端部で給湯口7a
を下向きに開口している。この状態でも容器5内
の熱湯は給湯経路7を通じて自然流下することに
変りはない。給湯経路7の外容器5bからの突出
部は、給湯口7aを除きカバー23で覆われてお
り、このカバー23は外容器5bへ大きく開設さ
れた給湯経路突出口24へ装着されている。前記
給湯経路7の途中に設けられる前記実施例と同様
な電磁弁8は、その電磁石8cを例えば第5図に
示されるようなタイマー回路25に接続する。
このタイマー回路25は、給湯スイツチS2をオ
ンすることにより、サイリスタSCRの導通状態
にて電磁石8cを作動させ、抵抗R1および可変
抵抗R2と、コンデンサーC1とで定まる時定数に
よつて、一定時間経過後ユニジヤンクシヨントラ
ンジスターUJTからのパルス信号をサイリスタ
SCRへ与え、電磁石8cをオフさせるようにし
てある。この電磁石8cがオンされている間、弁
体8aは弁口8bを開放して給湯経路7を開くも
ので、給湯が一定時間行われた後自動的に停止
し、一定量給湯される。この給湯時間は、前記可
変抵抗R2によつて調節でき、その調節により必
要量の給湯が自動的に計量して行われることにな
る。前記給湯スイツチS2は、前記カバー23に設
けられ、手動操作するようにしてある。
タイマー回路25には、給湯スイツチS2のオン
によつて、電磁石8cと共に作動されるリレー
Ryと、該リレーRyの作動によつてオンされ、給
湯スイツチS2を短絡させる自己保持接点26とを
有し、給湯スイツチS2が、操作後電磁石8cの作
動終了前に復帰されても影響ないようにされてい
る。R3……R7は抵抗、C2,C3はコンデンサー、
D1,D2はダイオードである。
前記内容器5aの底部下面には、保温用TRS
27およびサーモスタツト28が設けられ、サー
モスタツト28による設定温度に保温すべくして
おり、所定温度に達した後、前記給湯スイツチS2
をオンさせることにより任意の時期に給湯を開始
することができ、所定量の給湯がなされると給湯
は自動的に停止する。
もつとも、給湯の開始および停止の双方をスイ
ツチの手動操作で行うべくすることもできる。第
4図仮想線の如く、外容器5bを下方へ延長して
脚29とし、受台22等を不要としてもよく、こ
の場合脚29内を器具入れとして利用できる。前
記自動定量給湯のためのタイマー手段は、実施例
のような電気回路のほか、機械的なタイマーを働
かせて、一定時間後電磁弁を閉じるように電磁石
への通電を断つべく作動させてもよい。
この考案によれば、加熱手段を持つた貯湯容器
の、熱湯を自然流下させて給湯するよう設けられ
た給湯経路一部に、電磁弁を設け給湯の開始ない
しは停止の必要操作を電気的な自動ないしは手動
操作手段で適時的に行うべくしたから、貯湯容器
では給水を必要温度にまで充分加熱しておけるう
え、給湯は前記給湯経路を用いて貯湯容器から熱
湯を流下させることにより直接行われるために熱
湯温度が低下するようなこともなく、必要温度の
熱湯を確実に供給でき、コーヒーや茶をたてたり
するのに最適であるし、沸しなおしなど不要であ
る。また、給湯は熱湯の自然流下でなされる結
果、連続的に安定してなされるし、定量給湯も給
湯時間の制御によつて容易かつ正確になし得ると
云つた特徴をも具備する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の斜面図、第2図は要部拡大
断面図、第3図は電磁弁の制御回路図、第4図は
今1つの実施例を示す要部断面図、第5図は電磁
弁の制御回路図である。 5……貯湯容器、6……ヒーター、7……給湯
経路、7a……給湯口、8……電磁弁、8a……
弁体、8b……弁口、8c……電磁石、10……
感温制御要素、25………タイマー回路、S2……
給湯スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 加熱手段を持つた貯湯容器と、該容器内の熱
    湯を自然流下させて給湯する給湯経路を備え、
    該給湯経路の一部に電磁弁を設け、給湯の開始
    ないしは停止の必要操作を電気的な自動ないし
    は手動の操作手段で適時的に行うべくしたこと
    を特徴とする給湯器。 (2) 電気的な操作手段は、前記貯湯容器内の湯温
    を感知して電気的制御を行う感温制御要素であ
    つて、必要温度に達した時点で電磁弁を開き給
    湯を自動的に開始させるものである実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の給湯器。 (3) 電気的な操作手段は、手操作スイツチである
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の給湯器。 (4) 電気的な操作手段は、タイマーその他の計時
    手段であつて所定時間経過後自動的に閉じられ
    るものである実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の給湯器。 (5) 計時手段は、電磁弁の閉じ時間調節手段を備
    えている実用新案登録請求の範囲第4項記載の
    給湯器。 (6) 貯湯容器は、一定高さ位置に保持され、給湯
    口を下向きに開口している実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の給湯器。
JP7747080U 1980-06-03 1980-06-03 Expired JPS6112011Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7747080U JPS6112011Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7747080U JPS6112011Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578028U JPS578028U (ja) 1982-01-16
JPS6112011Y2 true JPS6112011Y2 (ja) 1986-04-15

Family

ID=29440036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7747080U Expired JPS6112011Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112011Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6080412A (ja) * 1983-10-11 1985-05-08 松下電器産業株式会社 給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578028U (ja) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072095A (en) Vessel warmer utilizing timer reset means responsive to removal of vessel
US4309940A (en) Infusion type beverage maker
US3589271A (en) Coffee making apparatus
CA1120086A (en) Automatic filter-type coffee maker
JPS6112011Y2 (ja)
US3740231A (en) Coffee brewer
JPS60163619A (ja) 電気湯沸器
US5623864A (en) Single chamber brewing device
JPS6228258Y2 (ja)
JPS5813172B2 (ja) コ−ヒ−抽出装置
EP2484251A1 (en) Double receptacle fully automated tea machine with temperature regulation valve
US3347149A (en) Coffee brewing apparatus
JPS5816350Y2 (ja) コ−ヒ−製造機
JPS59160417A (ja) 電気湯沸器
JPH0455057B2 (ja)
JPH0144962Y2 (ja)
JPS637150Y2 (ja)
JPH041856Y2 (ja)
JPH01313016A (ja) コーヒー沸し器
JP2581099Y2 (ja) コーヒサーバ
JPH07313367A (ja) 薬草煎じ器
JPH0430982Y2 (ja)
JPS60222015A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPH0424048B2 (ja)
JPS624271Y2 (ja)