JPH0430982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430982Y2
JPH0430982Y2 JP1987031630U JP3163087U JPH0430982Y2 JP H0430982 Y2 JPH0430982 Y2 JP H0430982Y2 JP 1987031630 U JP1987031630 U JP 1987031630U JP 3163087 U JP3163087 U JP 3163087U JP H0430982 Y2 JPH0430982 Y2 JP H0430982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flask
coffee
water heater
thermoswitch
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987031630U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63139829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987031630U priority Critical patent/JPH0430982Y2/ja
Publication of JPS63139829U publication Critical patent/JPS63139829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0430982Y2 publication Critical patent/JPH0430982Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はサイフオン式コーヒーメーカーに関す
るものである。
(従来の技術) 従来、フラスコの加熱源としてアルコールラン
プを用いたサイフオン式コーヒーメーカーは広く
知られているが、この種のコーヒーメーカーは煩
しい操作が必要で、使い勝手が悪いという問題が
あつた。
然るに本出願人においては、本考案前に、コー
ヒーの抽出動作を自動的に終了できるように構成
し、操作性の向上を計つたサイフオン式コーヒー
メーカーを考案しており、その電気回路を第4図
に示す。
第4図において、51は交流電源、52はフラ
スコを加熱する湯沸しヒータ、53は主スイツ
チ、54はフラスコの底部の温度変化に応じて
ON,OFFする自動復帰型サーモスイツチ、55
は通電表示ランプ、56は温度過昇防止装置であ
り、フラスコ内の水が湯沸しヒータ52により加
熱されて沸騰し熱湯がロート内に押し上げられて
フラスコが空焼き状態になると、サーモスイツチ
54はOFF動作して湯沸しヒータ52への通電
を断つ構造である。通電停止後、フラスコは温度
低下し、その内圧が下がることにより、ロート内
のコーヒー液を引き戻し収容する。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上記の回路構成では、第5図に示す
ように、フラスコの底部温度がサーモスイツチの
OFF温度T1まで上昇し該サーモスイツチのOFF
動作により湯沸しヒータへの通電が停止された
後、主スイツチをOFFせずにフラスコにロート
を挿設したまま放置すると、フラスコの底部温度
がサーモスイツチのON温度T2まで低下したとき
に、サーモスイツチのON動作により湯沸しヒー
タに再度通電され、コーヒーの抽出動作が再び行
なわれるという不具合が生じ、コーヒーの味も悪
くするものであつた。
然るに本考案は、簡単な回路構成により上記問
題点を解決したサイフオン式コーヒーメーカーを
提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため本考案は、湯沸しヒ
ータをモーメンタリー型の主スイツチとリレーの
常開型接点との並列回路を介して電源の両端子間
に接続し、そして湯沸しヒータには自動復帰型サ
ーモスイツチと上記リレーのコイルとの直列回路
を並列に接続するものである。
(作用) 上記の回路構成により、サーモスイツチが一旦
OFF動作すると、以後温度低下によりサーモス
イツチがON動作しても湯沸しヒータに再通電さ
れることはなく、従つて再びコーヒーの抽出動作
が行なわれることはない。
(実施例) 以下第1図乃至第3図に示した本考案の実施例
について詳細に説明する。
先ず、第2図において、置台1は遮熱板2を内
設し、この遮熱板2上に湯沸しヒータ3を一体的
に埋設した熱板4を設置している。フラスコ5は
上端適所に注ぎ口6を形成し、かつ該注ぎ口6の
相反位置において合成樹脂製の把手7を備える。
この把手7は固定側端部においてフラスコ5側に
設ける一対の係合受部の中、一方の係合受部8を
形成しており、他方の係合受部はフラスコ5の注
ぎ口6により兼用している。
ロート9は、底部にパイプ11を垂設するガラ
ス製のロート主体10と、該ロート主体10の底
部外周にパツキン13を介して一体的に固定した
合成樹脂製のロート支え体12とにより構成され
ている。ロート主体10は内底部にフイルター1
4を着脱自在に配置し、このフイルター14上に
コーヒー粉を収容するものであり、その上面開口
は蓋15により閉塞する。ロート支え体12はパ
イプ11の外周に適当な間〓をおいて位置する筒
部16を内面に一体に成形しており、この筒部1
6にパツキン17を装着する。又、ロート支え体
12は下端部において内向きの係合突起18と外
向きの係合突起19とを一体に成形する。而し
て、ロート9はフラスコ5の開口部にパツキン1
7を押し付け圧縮した状態でフラスコ5に対し回
転することにより、係合突起18を注ぎ口6の下
側に、係合突起19を係合受部8に夫々係合し、
この夫々の係合状態をパツキン17の弾発力によ
り保持するものである。この状態において、パツ
キン17はフラスコ5とロート9間を確実に密閉
する。
上記ロート支え体12はフラスコ5の把手7と
の対向位置において把手20を一体に成形し、こ
の把手20により被われる位置に調圧弁21を備
える。この調圧弁21は形状記憶合金22、スプ
リング23及び弁体24により構成され、常温で
開放状態にあつてフラスコ5内を大気に開放し、
フラスコ5内の雰囲気温度が所定温度に達した時
に閉塞するものである。
第2図中、25はフラスコ5の底部温度を感知
する感熱装置、26はモーメンタリー型の主スイ
ツチ、27は通電表示ランプ、28はリレーであ
り、何れも置台1側に設けられる。
次に、第1図の電気回路において、湯沸しヒー
タ3は主スイツチ26とリレー28の常開型接点
28aの並列回路を介して交流電源32の両端子
間に接続し、又感熱装置内蔵の自動復帰型サーモ
スイツチ29及びリレー28のコイル28bの直
列回路と並列に接続する。27は通電表示ラン
プ、33は温度過昇防止装置を示す。
上記の構成において、水30を収容するフラス
コ5にコーヒー粉31を収容するロート9を結合
させ、フラスコ5を熱板4上に載置した後、主ス
イツチ26をONすると、湯沸しヒータ3及びコ
イル28bは通電され、リレー28の接点28a
はON状態となる。従つて、主スイツチ26が
OFFしても、リレー28の接点28aを通して
湯沸しヒータ3及びコイル28への通電は継続さ
れる。一方、フラスコ5内の水30は湯沸しヒー
タ3により加熱されて温度上昇を始め、やがて水
蒸気が発生し始めるが、フラスコ5内は調圧弁2
1が開放状態にあつて大気に開放している為、直
ちに圧力上昇することはない。湯温がやがて沸騰
温度近くまで上昇し、水蒸気が多量にしかも盛ん
に発生するようになり、フラスコ5内の雰囲気温
度が所定温度まで達すると、調圧弁21は閉塞す
る。すると、フラスコ5内は密閉状態になる為、
圧力が急速に高まり、圧力によつてフラスコ5内
の熱湯をパイプ11及びフイルター14を通して
押し上げ、コーヒー粉と接触させることにより味
や香りを効果的に抽出する。
而して、フラスコ5内の熱湯が少なくなりその
底部温度がサーモスイツチ29のOFF温度T1
で上昇すると、サーモスイツチ29はOFF動作
してリレー28のコイル28bへの通電を停止す
る。これに伴つて、リレー28の接点28aも
OFFして湯沸しヒータ3への通電を停止する。
すると、フラスコ5内の圧力は温度低下に伴つて
下がり、負圧状態になると、ロート9内のコーヒ
ー液をフイルター14及びパイプ11を通して引
き戻し収容する。
コーヒー抽出後、把手7,20を持つてフラス
コ5とロート9とを相対的に回転させ係合突起1
8,19と注ぎ口6、係合受部8との係合を解除
することにより、ロート9をフラスコ5より引き
抜くことができ、フラスコ5内のコーヒー液をコ
ーヒーカツプ等に注ぐことができる。
又、コーヒー抽出後もそのままの状態に放置し
た場合、コーヒー液を収容したフラスコ5の底部
温度はやがてサーモスイツチ29のON温度T2
で低下することになるが、その際、サーモスイツ
チ29がON動作しても主スイツチ26及びリレ
ー28の接点28aがOFF状態にある為、湯沸
しヒータ3に通電されることはない。
尚、上記実施例において、熱板4の熱容量はコ
ーヒー抽出後、風味を損なわずに飲める15分間程
度コーヒー液の温度を80〜85℃以上に維持できる
ような熱容量に設定することが望ましい。
(考案の効果) 本考案のサイフオン式コーヒーメーカーは上記
のような構成により、コーヒー抽出動作開始時に
主スイツチをONするとリレーのコイルに通電が
行われ常開型接点が閉成して閉状態に自己保持さ
れ、湯沸しヒータに通電を行いコーヒー抽出動作
を開始し、その後、サーモスイツチがOFFして
コーヒー抽出が終了すると上記リレーのコイルへ
の通電が遮断され上記常開型接点が開状態になる
ので、コーヒー抽出後、コーヒーが入つたフラス
コにロートを挿設したまま放置し上記サーモスイ
ツチが自動復帰してONになつても、上記常開型
接点が開状態であるため上記湯沸しヒータに再度
通電されることがなく、再びコーヒーの抽出動作
が行われるという不都合を確実に防止することが
できる。
しかも、コーヒーの再抽出をリレーを使用して
防止しているので、湯沸しヒータよりの熱に対し
て特別な断熱対策を施こす必要がなく簡単な構成
にすることができ、リレーの設置場所も限定され
ることなく開きスペースに設置することができ、
コーヒーメーカー本体の小型化をはかることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例におけるサイフオン式
コーヒーメーカーの電気回路図、第2図は同構造
を示す縦断面図、第3図は同動作説明図、第4図
は本出願人が本考案前に考案したサイフオン式コ
ーヒーメーカーの電気回路図、第5図は同動作説
明図である。 3……湯沸しヒータ、5……フラスコ、26…
…主スイツチ、28……リレー、29……サーモ
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 水を収容したフラスコを加熱する湯沸しヒータ
    と、上記フラスコの温度変化に応じて0N,OFF
    する自動復帰型サーモスイツチとを有し、このサ
    ーモスイツチのOFF動作により湯沸しヒータへ
    の通電を停止してコーヒー抽出動作を終了させる
    ものにおいて、 上記湯沸しヒータをモーメンタリー型の主スイ
    ツチとリレーの常開型接点との並列回路を介して
    電源の両端子間に接続し、 上記湯沸しヒータに上記リレーのコイルと上記
    サーモスイツチとの直列回路を並列に接続したこ
    とを特徴とするサイフオン式コーヒーメーカー。
JP1987031630U 1987-03-03 1987-03-03 Expired JPH0430982Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987031630U JPH0430982Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987031630U JPH0430982Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63139829U JPS63139829U (ja) 1988-09-14
JPH0430982Y2 true JPH0430982Y2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=30837544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987031630U Expired JPH0430982Y2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430982Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209318A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 松下電器産業株式会社 コ−ヒ−沸し器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209318A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 松下電器産業株式会社 コ−ヒ−沸し器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63139829U (ja) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294920B1 (en) Heating apparatus
AU2003257801A1 (en) A jug, an electrothermal jug and an electrothermal jug without wire for cooking beverage
JPH0430982Y2 (ja)
JPH0415132Y2 (ja)
JPH0425070Y2 (ja)
JPH041856Y2 (ja)
JPH041857Y2 (ja)
JPH0420364Y2 (ja)
US2567187A (en) Coffee maker
JPH0138493B2 (ja)
JPH0532018Y2 (ja)
JPS624271Y2 (ja)
JPH0122588Y2 (ja)
JPS6223403Y2 (ja)
JPH0415133Y2 (ja)
JPS6080414A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPH0420367Y2 (ja)
JPS6119673Y2 (ja)
JPH0530672Y2 (ja)
JPH0424048B2 (ja)
JPH0138494B2 (ja)
JPH038213Y2 (ja)
JPS6038421Y2 (ja) 電気式圧力調理器
JPH0114773B2 (ja)
JPS6038430Y2 (ja) 珈琲抽出器