JPS6336970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336970Y2
JPS6336970Y2 JP13289384U JP13289384U JPS6336970Y2 JP S6336970 Y2 JPS6336970 Y2 JP S6336970Y2 JP 13289384 U JP13289384 U JP 13289384U JP 13289384 U JP13289384 U JP 13289384U JP S6336970 Y2 JPS6336970 Y2 JP S6336970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiling
heating
sensor
hot water
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13289384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6147933U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13289384U priority Critical patent/JPS6147933U/ja
Publication of JPS6147933U publication Critical patent/JPS6147933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336970Y2 publication Critical patent/JPS6336970Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本案は容器内の湯水を加熱沸騰させた後、所定
の温度で保温する電気湯沸器に関するものであ
る。
(従来技術) 一般に、湯沸し及び保温機能を有するジヤーポ
ツト等の電気湯沸器にあつては、沸騰時に容器内
で発生した蒸気を蒸気通路を介して外部に逃がす
ことにより、内部圧力の異常上昇を防止し、又蒸
気通路から出る蒸気の温度を沸騰感知器により感
知して沸騰感知を行ない、加熱手段を加熱沸騰態
勢から保温態勢に切換えるように構成されてい
る。
そして、このような構成の電気湯沸器におい
て、最近、再沸騰スイツチを設け、このスイツチ
により加熱手段を保温態勢から加熱沸騰態勢に切
換えて湯水を再沸騰させ、沸騰直後の熱湯を任意
に得られるようにしたものが提案されているが、
従来の構成では、一旦沸騰した後、比較的長い時
間が経過しなければ再沸騰できないという不都合
を招くことになつていた。即ち、従来では蒸気通
路に連続して排気室を設け、この排気室に沸騰感
知器を納めることによつて該感知器を外力から保
護するようにしていた為、沸騰感知器は外気との
接触が悪く、一旦蒸気の温度により沸騰を感知し
て動作した後の温度低下が非常に遅くなり、沸騰
感知器の温度がリセツト温度に達するまでに長い
時間を要し、この間再沸騰できないものであつ
た。
(目的) 本案はかかる点に鑑みてなされたもので、沸騰
感知器の温度を速やかに低下させて再沸騰できな
い時間を短縮し、使い勝手を向上したものであ
る。
(実施例) 以下図面に示した本案の実施例について詳細に
説明する。
先ず、第1図において、1は湯水を収容する容
器、2は容器1及びこれを加熱するヒータ等を内
装する外装体、3は容器1の上端と外装体2の上
端との間に介設した上部リング、4は上部リング
3に一体に突設され上下開口の排気室5を形成す
るヒンジ部、6は容器1の開口を密閉する着脱自
在な中蓋、7は中蓋6の上面中央部に設けられ送
気通路8を内部に形成する摘子、9はヒンジ部4
に着脱かつ回動自在に枢設され中蓋6の上方を開
閉する上蓋、10は上蓋9内にあつて一端を送気
通路8を介し容器1内部に連通すると共に他端を
排気室5に臨ませて下向きに開口し該端を噴出口
11とする蒸気通路、12は排気室5内にあつて
噴出口11より下方に適宜離間して設けた沸騰感
知器、13は沸騰感知器12より上方位置におい
てヒンジ部4と上蓋9との間に適当な隙間をもた
せ形成した外部排気口、14はヒンジ部4の下方
に着脱自在に設けた露受け、15は排気室5の周
壁即ちヒンジ部4に設けた今一つの外部排気口
で、その内側に沸騰感知器12が対向配置してお
り、該感知器12は外部排気口15を介して外気
と接触し易くなつている。16はベローズ17、
押釦18及びスプリング(図示せず)等よりなり
上蓋9内に内蔵したエアポンプである。而して、
沸騰感知器12は噴出口11より勢いよく噴出す
る蒸気と接触してその蒸気温により沸騰を感知す
るもので、例えばサーマルリードスイツチ等より
なる。尚、エアポンプ16は本案の要旨に直接関
係しない為その詳細な構造を省いてあるが、押釦
18を押圧操作した時に先ずベローズ17全体が
下動して容器1内部と蒸気通路10との連通状態
を遮断し、その後ベローズ17が圧縮されること
により容器1内に空気を圧送し、内部の湯水を図
示しない注出路を介して外方に注出するようにな
つている。
次に、第2図の電気回路図において、12は沸
騰感知器、19は交流電源、20は湯水を加熱沸
騰させるための主ヒータ、21は湯水を保温する
ための補助ヒータ、22は湯水の温度変化を感知
して補助ヒータ21への通電を制御する保温制御
スイツチ、23はリレーコイル23a及びリレー
接点23bを有するリレー(制御手段)、24は
湯水の温度変化を感知して保温温度よりも低い温
度で動作する自動再沸騰スイツチであり、第2図
示のような回路を形成している。上記リレー23
のリレー接点23bは手動再沸騰スイツチを兼
ね、操作杆25により強制的にONされるように
構成しており、リレー接点23bと操作杆25と
により再沸騰手段を構成する。
上記の構成において、今容器1内に水を満水量
収容し、電源を入れると、各スイツチ12,2
2,24は全てON状態にある為、主ヒータ20
及び補助ヒータ21は共に通電されて加熱を始め
る一方、リレー23はリレーコイル23aが通電
されてリレー接点23bを閉じ、自己保持状態と
なる。そして、湯水の温度が上昇して行く途中に
おいて、先ず自動再沸騰スイツチ24がOFFと
なり、次に保温制御スイツチ22がOFFとなつ
て補助ヒータ21による加熱が停止し、以後主ヒ
ータ20のみにより加熱が継続される。やがて、
容器1内の湯水全体が沸騰を始め、盛に蒸気が発
生することになり、容器1内の蒸気は実線矢印の
如く送気通路8から蒸気通路10を通り、その噴
出口11から勢いよく噴出して沸騰感知器12に
接触し、その後主に外部排気口15より外方に放
出する。そして、沸騰感知器12は蒸気温を感知
してOFFすることにより、これに伴つてリレー
接点23bがOFFしリレー23の自己保持が解
除され、主ヒータ20による加熱が停止して沸騰
が停止する。
一方、沸騰感知器12は、沸騰が停止して蒸気
が触れなくなると、外部排気口15を介して外気
と触れ易い位置にあり、その上排気室5内の熱気
が外部排気口13を介して外方に逃げ易くなつて
いる為、外気によつて急速に冷却されてON復帰
温度まで短時間で達することになる。即ち、沸騰
感知器12は短時間で再沸騰可能な態勢となり、
再沸騰できない時間は極短かい時間に抑えられ
る。而して、操作杆25によりリレー接点23b
をONすれば、リレー23は自己保持状態とな
り、湯水は再沸騰されることになる。
沸騰が停止して保温態勢に切換わると、保温制
御スイツチ22のON、OFFにより補助ヒータ2
1を制御し、以後湯水の温度を所定の温度に保温
する。
(効果) 以上の如く本案の構成によれば、沸騰感知器の
温度を沸騰感知後速やかに低下させて再沸騰でき
ない時間を短縮することができ、使い勝手を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案湯沸器の要部を示す断面構成図、
第2図は同上電気回路図である。 1:容器、5:排気室、10:蒸気通路、1
1:噴出口、12:沸騰感知器、15:外部排気
口、20:主ヒータ、21:補助ヒータ、23:
リレー、25:操作杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 湯水を収容する容器と、湯水を加熱する加熱手
    段と、一端を容器内部に連通しかつ他端に噴出口
    を形成した蒸気通路と、該通路の噴出口に連続し
    て設けた排気室と、該排気室内にあつて噴出口か
    ら出る蒸気の温度により沸騰を感知する沸騰感知
    器と、該沸騰感知器の沸騰感知動作に伴い加熱手
    段を加熱沸騰態勢から保温態勢に切換える制御手
    段と、加熱手段を任意に保温態勢から加熱沸騰態
    勢に切換え湯水を再沸騰させる再沸騰手段とを備
    え、上記排気室の周壁には外部排気口を形成し、
    この外部排気口の内側に沸騰感知器を対向配置し
    たことを特徴とする電気湯沸器。
JP13289384U 1984-08-31 1984-08-31 電気湯沸器 Granted JPS6147933U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13289384U JPS6147933U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電気湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13289384U JPS6147933U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電気湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147933U JPS6147933U (ja) 1986-03-31
JPS6336970Y2 true JPS6336970Y2 (ja) 1988-09-30

Family

ID=30691450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13289384U Granted JPS6147933U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電気湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147933U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013255684A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 液体加熱容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049943Y2 (ja) * 1985-05-18 1992-03-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013255684A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 液体加熱容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6147933U (ja) 1986-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2485690A1 (en) Electric thermos jug
US4886955A (en) Heating apparatus for maintaining a solution at a predetermined temperature
JPS6336970Y2 (ja)
JPH08187176A (ja) 電気湯沸し器
JPS6325768B2 (ja)
JPH0646430Y2 (ja) 電気ポットの沸騰処理回路
JPH0325709Y2 (ja)
JPS6336968Y2 (ja)
JPH0540838Y2 (ja)
JPH0319320Y2 (ja)
JPH0646431Y2 (ja) 電気ポットのサーモスイッチ取付け構造
JPS6245619Y2 (ja)
JPS6335724Y2 (ja)
JPH0314097Y2 (ja)
CN217039691U (zh) 一种加热保温壶
JPH0328845Y2 (ja)
JPH0443164Y2 (ja)
JPS6335725Y2 (ja)
JPS5938173Y2 (ja) 電気湯沸し器
JPH0423469Y2 (ja)
JPS6340179Y2 (ja)
JPH031817A (ja) 炊飯器
JPH0713611Y2 (ja) 電気貯湯容器
JPH0736594Y2 (ja) 電気貯湯容器の不使用安全装置
JPH0610921Y2 (ja) 電気保温ポット