JPH056918Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056918Y2
JPH056918Y2 JP1987005410U JP541087U JPH056918Y2 JP H056918 Y2 JPH056918 Y2 JP H056918Y2 JP 1987005410 U JP1987005410 U JP 1987005410U JP 541087 U JP541087 U JP 541087U JP H056918 Y2 JPH056918 Y2 JP H056918Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
lid
path
container
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987005410U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127237U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987005410U priority Critical patent/JPH056918Y2/ja
Publication of JPS62127237U publication Critical patent/JPS62127237U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056918Y2 publication Critical patent/JPH056918Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内容液を適宜所定沸騰状態にするこ
とができる沸騰型電気貯湯容器に関し、電気ポツ
ト等に適用される。
(従来の技術) コーヒーや紅茶をたてる等、沸騰点にまで達し
た熱湯が要求されるにつれ、内容液を所定沸騰状
態にまで加熱する沸騰型電気貯湯容器が用いられ
るようになつてきた。この種の貯湯容器では、内
容液沸騰によつて多量の蒸気が発生し、従来の電
気ポツトで知られているような自然昇圧防止のた
めの蒸気抜き程度では内圧が高くなり過ぎ、内容
液押し出しとか、各部から不特定に高温蒸気が噴
き出す危険やそれによる各部の熱劣化と云つた
種々の問題が生じる。このため、多量に発生する
蒸気を外部に充分排出し得る蒸気放出路が、容器
体の口部やその上端に設けられる栓、蓋等の上部
付帯物に形成されるようになり、併せ所定沸騰状
態を蒸気温度によつて検知し加熱を停止または弱
めるセンサーが蒸気放出路から放出された蒸気と
触れるように設けられている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで内容液をポンプにより加圧して注出す
る加圧注出式の電気貯湯容器でも、沸騰型のもの
が望まれている。しかしポンプによつて内容液を
加圧しようとしても、蒸気放出路があるのでは内
容液を加圧することかはできないし、ポンプは給
気路によつて器体内に通じているので、多量に発
生する蒸気がポンプ内に侵入して好ましくない。
そこで、本考案は、内容液の注出時にポンプの
操作が行われることに注目し、簡単な改良によつ
て必要に応じ給気路と蒸気放出路とが択一的に通
じるようにし、特に蓋内の不特定部分への高温蒸
気による熱劣化を防止し、かつ沸騰状態を確実に
検出し得るものを提供することを目的とするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記のような問題点を解決するため
に、容器体内に設けた広口の内容器内の内容液を
沸騰状態まで加熱可能な加熱手段と、内容液を外
部に導く導出路と、内容液を加圧して前記導出路
を通じ注出する加圧ポンプと、容器体の口を閉じ
る蓋とを備え、前記加圧ポンプからの吐出空気を
容器内に導く給気路と、内容液から発生する蒸気
を外部に逃がす蒸気放出路と、前記ポンプを働か
せる操作部と、この操作部の操作に連動して給気
路を開いて蒸気放出路を閉じ、操作解除に連動し
て蒸気放出路を開いて給気路を閉じる弁とのそれ
ぞれを前記蓋に設け、蓋は容器体の蓋体と広口の
内容器開口を閉じる金属製よりなる遮熱板を有
し、前記蒸気放出路は、管状部材により形成さ
れ、前記蓋体と遮熱板との間に設置し、この蒸気
放出路に臨ませて沸騰状態を蒸気温度により検出
する蒸気センサーを容器体側に設けたことを特徴
とする沸騰型電気貯湯容器である。
(作用) 本考案の上記構成では、内容液が注出されない
とき、ポンプの操作手段は操作されていないた
め、弁は蒸気放出路を開いて給気路を閉じる状態
にあるので、内容液が沸騰していて蒸気を発生し
ても、これが給気路を通じてポンプ内に侵入する
ようなことを回避することができる。
特に、蒸気放出路は、管状部材により形成さ
れ、蓋体と遮熱板との間に設置されて蒸気放出口
を器体外部に臨ませてあるため、蒸気は、管状部
材よりなる蒸気放出路を通じて外部に確実に逃が
されて蓋内の不特定部分への蒸気の放散を防止し
て蒸気による蓋内部の熱劣化を防止することがで
き、また特定の安全な容器体外部位置に蒸気放出
口を臨ませることができるため、使用上安全性の
高いものになる。
さらに、広口の内容器開口を金属製よりなる遮
熱板にて閉じてあるため、蓋内は沸騰による高温
の蒸気に曝されることなく、例え合成樹脂で形成
した蓋体であつても、長期間に亙り熱劣化を防止
することができる。
しかも蒸気は蒸気放出路をなす管状部材を通じ
て外部に放出し得るため、前述の蒸気の放散を防
止することと相俟つて、この蒸気放出路に臨ませ
た蒸気センサーにより外部温度の影響をあまり受
けずに検出することができ、かつ沸騰状態の検出
を応答性よく正確に行うことができる。
それと共に蒸気がこの蒸気放出路を形成する管
状部材により容器体側の所定位置に導かれるた
め、蒸気センサーを所定の容器体側に設けること
ができ、蒸気センサーの組込み、リード線の配置
等の設置設計が容易となる。
(実施例) 第1図に示される実施例について説明すれば、
鋼板製外装ケース1にアルミニウム製広口内容器
2を収容して液体容器体3が形成され、液体容器
体3の口を閉じる蓋体23を有している。外装向
ケース1は下端に合成樹脂製底環4が、上端に合
成樹脂製肩環5がそれぞれ装着され、肩環5内周
縁に内容器2の口部フランジを受け、内容器2底
部と底環4に当てがつた鋼板製底蓋6とを、内容
器2底部下面にスポツト溶接により取付けられた
連結枠金具7を介してビス8で連結することによ
り、各部材を一体的に組付けている。内容器2の
下部外周に沸騰し、保温各ヒーター9が巻着さ
れ、底部下面に内容液温度に応じてヒーター9を
通電制御したりする電気制御部10が設けられて
いる。外装ケース1の下端外周には外部電源との
電源接続口11が設けられている。
内容器2の口部に、この開口を密閉し、蓋体2
2の底板34を内容器2の熱湯から保護する遮熱
板14が設けられて前記蓋体22と共に器体の蓋
を構成している。
器体蓋の内部をなす蓋体22の底板34と遮熱
板14との間に、内容器2の加圧のための給気路
12が設けられている。
遮熱板14は外周に装着されたシールパツキン
グ15部で内容器2の口部に着座するステンレス
スチール板よりなる金属製のものとされ、前記給
気路12の一部を形成する給気管部材16が中央
上面に装着されている。また、給気管部材16に
は、内容液を外部に注出する注出路13が設けら
れ、この注出路13は、内容器2内に垂下する部
分はステンレススチール管、蓋内部をなす遮熱板
16と蓋体22の底板34との間に設けられる部
分は合成樹脂管とされ、それらが蓋内の連通路1
7により連通させられると共に、連通路17途中
に転倒時止水弁18が設けられている。
容器体3の前面上部に、パイプカバー19がそ
の座板20を肩環5および外装ケース1間に挟持
して設けられている。パイプカバー19内に、注
出路13からの注出内容液を受け入れて下方へ案
内する下向き案内路21が固定管21aおよび上
下動管21bの組み合わせ構造で縦通形成され、
上下動管21bの上下動を案内して下端注出口2
1cを高さ調節可能としている。21dは上下動
管21aのが外部操作部でパイプカバー19から
突出されている。
容器体3の上端には、パイプカバー19の出つ
張り部を含む部分を覆うべく前記蓋体22が被せ
られ、肩環5の後部へ軸23により開閉自在なよ
う枢支されている。蓋体22には、加圧ポンプを
なす手動ベローズポンプ25が内蔵され、天面に
露出する押圧板26による押圧操作でシールパツ
キングマウス24を介し前記給気路12から内容
器2内に加圧空気を送り込めるようにしている。
蓋体22の自由端部に肩環5の係止部27に係
合して蓋体閉じ状態を保つ係止スライダー28が
ばね29によつて係止位置を保つように設けられ
ている。
遮熱板14の給気管部材16には、一端が蓋内
部に開口し他端蒸気放出口32aが手動ベローズ
ポンプ25を避けて、後方へ伸びて器体外部に臨
まされる蒸気放出路32が合成樹脂製の管状部材
で形成して設けられている。
器体外部に臨まされる蒸気放出口32aに、肩
環5後部に突出する蓋体枢支台5aに形成されて
いる蒸気放出路を兼ねたカバー部材33と通じて
いる。このカバー部材33は蒸気放出路32から
の放出蒸気をさらに容器体3の外面に沿つて下向
きに案内し、下端の放出口33aから外部へ下向
きに放出させる。
容器体3における外装ケース1後部の蓋体22
の枢支部下に蒸気センサー30を設け、その検出
端を外装ケース1外に突出させて蒸気放出路32
をなすカバー部材33内に臨ませてある。これに
よりセンサー30は外気にまだ触れない、発生時
の熱を余り失つていない蒸気の温度を、自身も外
部温度の影響を余り受けずに検出することがで
き、蒸気の温度による沸騰状態の検出を応答性よ
く正確に行うことができる。
電気制御部10は、内容液の温度を検知して内
容液を設定温度に保つべくヒーター9を通電制御
する制御要素のほか、沸騰スイツチ釦31の押動
操作によつて内容液を沸騰させるようヒーター9
を通電制御し、また容器体3側に設けられた蒸気
センサー30が内容液から発生する蒸気温度によ
つて所定沸騰状態を検出したとき、ヒーター9の
通電を停止しまた通常の保温通電状態に戻すリレ
ーが設けられる。また必要に応じて、通電開始時
間を設定するタイマー等も備えられる。
蓋体22の底板34に、前記ポンプ25の吐出
口36からの空気を吐出するマウス24を持つた
吐出路35が形成されており、この吐出路35
は、マウス24を介して前記給気路12に連通さ
れている。この吐出路35に、吐出路35内に上
向きに開口した連通口37を有した蒸気放出連通
路39が設けられている。
蒸気放出連通路39は、シールパツキングマウ
ス38を介して前記給気管部材16に設けた蒸気
放出路32開口に接続されるようにしてある。
蓋体22には、吐出口36と連通口37との間
に上下動して両口36,37を択一的に閉じる切
換弁40が、吐出口36を常時閉じるようばね4
1で付勢して設けられている。
これにより、給気路12は、通常、ポンプ25
との連通を断たれ、蒸気放出連通路39を介し蒸
気放出路32に連通しており、内容液からの発生
蒸気が外部に放出され容器体3の異常圧発生が回
避される。
ポンプ25の上板41に装着された吸気口弁4
2に、ばね43により下動位置を保つようにした
弁切換杆44が上下動可能に保持され、押圧板2
6によつるポンプ25に対する押圧操作の初期に
押動されて吸気口45を閉じる弁42の動作で、
切換弁40を押し下げ、吐出口36の閉じ状態か
ら連通口37を閉じる状態に切換える。これによ
つて、ポンプ25を操作して内容液を注出すると
きは、給気路12は蒸気放出路32との連通を断
たれ、ポンプ25とのみ連通するから、ポンプ2
5による内容液の加圧注出が、空気漏れ等なく達
成させる。
第2図に示される第2の実施例は、下端部を外
装ケース1に止着51し、上端部を肩環5後部下
縁に係止52した保持具53と、肩環5の蓋体枢
支台5aとによつて、露受け容器54が着脱自在
なよう弾性的に装着されている。蓋体枢支台5a
には、露受容器54内へ蒸気センサー30の突出
部に対向する部分まで垂下した仕切壁55を形成
し、仕切壁55によつて蒸気放出路32からの放
出蒸気を蒸気センサー30設置部から蒸気放出口
32aを容器体外部の露受容器54内に臨ませ、
露受容器54から蓋体枢支台5aに後向きに開口
している今一つの容器体外部に臨ませた蒸気放出
口56へと逃がすU字状の蒸気放出路57を形成
し、結露水を露受容器54に受け易くしかも蒸気
放出路57の途中に臨む蒸気センサー30による
温度検出後の蒸気の外部への放出勢力を弱めると
ともに温度を下げて蒸気放出の危険を緩和するよ
うにしている。
第3図から第5図に示される第3の実施例は肩
環5の蓋体枢支台5aに開設される蒸気放出口3
2aのカバー部材33を下向きの大きな開口33
bを持ち今一つの容器体外部に臨ませた蒸気放出
口33aを横向きに開口したものとし、開口33
b部外周に露受容器54を弾性嵌合61すること
により着脱自在に装着し、蒸気放出路をなすカバ
ー部材33の途中部分を結露水受け部として拡張
しています。また、蒸気放出通路面積を大きくし
た蒸気放出路をなすカバー部材33内には、蒸気
放出路32からの放出蒸気を受け入れてカバー部
材33内で横向きに案内する蒸気受口62が上方
より無理嵌め63して装着され、受口62の全部
壁62aがカバー部材33の後部壁33bに上方
より切込まれた切欠部33cに嵌り合い、両者の
嵌り合いを側部間に上下に相対向するよう形成さ
れた段縁62b,33d間でカバー部材33の途
中に臨ませて設ける蒸気センサー30の結線部を
挟着保持するようにしている。蒸気センサー30
はカバー部材33の途中で受口62の横向き蒸気
放出部近くに位置するように保持されるが、それ
に被つている防湿シート63と共に絞り込むよう
挟着保持され、蒸気センサー30を蒸気放出路を
なすカバー部材33の途中へ臨ませている貫通部
のシールを防湿シート63が兼ねている。
第6図に示される第4の実施例は、形状記憶合
金よりなるセンサー64を、蒸気放出路をなすカ
バー部材33の途中を下方に拡張するように設け
た露受容器54内の容器体外部に臨ませた蒸気放
出路32の開口32a部近くに設け、蒸気放出路
をなすカバー部材33の途中で蒸気に触れて所定
温度に達したときの形状変化で、肩環5の内側に
設けられているスイツチ65をシールカバー66
を介し押動操作するようにしている。
なお前記実施例では、遮熱板14と蓋体22と
が別体に設けられているが、これを一つの蓋にす
ることも可能であり、また、内容液の注出路の設
け方はどのような方式のものでもよい。さらに前
記実施例は手動ポンプにより内容液を注出する形
式のもののみを示したが、これに限らず電動ポン
プにより内容液を注出するようにしたものにも同
様に適用することができる。この場合切換弁40
は、電動ポンプを動作させるスイツチの操作部材
の操作に連動して切換えるようにするとよい。
(考案の効果) 本考案の上記構成では、内容液が注出されない
とき、ポンプの操作手段は操作されていないた
め、弁は蒸気放出路を開いて給気路を閉じる状態
にあるので、内容液が沸騰していて蒸気を発生し
ても、これが給気路を通じてポンプ内に侵入する
ようなことを回避することができる。
特に、蒸気放出路は、管状部材により形成さ
れ、蓋体と遮熱板との間に設置されて蒸気放散口
を器体外部に臨ませてあるため、蒸気は、管状部
材よりなる蒸気放出路を通じて外部に確実に逃が
されて蓋内の不特定部分への蒸気の放出を防止し
て蒸気による蓋内部の熱劣化を防止することがで
き、また特定の安全な容器体外部位置に蒸気放出
口を臨ませることができるため、使用上安全性の
高いものになる。
さらに、広口の内容器開口を金属製よりなる遮
熱板にて閉じてあるため、蓋内は沸騰による高温
の蒸気に曝されることなく、例え合成樹脂で形成
した蓋体であつても、前記管状部材よりなる蒸気
放出路の形成と相俟つて、長期間に亙り熱劣化を
防止することができる。
しかも蒸気は蒸気放出路をなす管状部材を通じ
て外部に放出し得るため、前述の蒸気の放散を防
止することと相俟つて、この蒸気放出路に臨ませ
た蒸気センサーにより外部温度の影響をあまり受
けずに検出することができ、かつ沸騰状態の検出
を応答性よく正確に行うことができる。
それと共に蒸気がこの蒸気放出路を形成する管
状部材により容器体側の所定位置に導かれるた
め、蒸気センサーを所定の容器体側に設けること
ができ、蒸気センサーの組込み、リード線の配置
等の設置設計が容易となる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例を示す一部を残して断面し
た側面図、第2図は第2実施例の一部断面図、第
3図は第3実施例の一部断面図、第4図は断面位
置を変えた同一部断面図、第5図は角度を変えた
同一部断面図、第6図は第4実施例の一部断面図
である。 1……外装ケース、2……内容器、3……容器
体、9……ヒーター、12……給気路、14……
遮熱板、22……蓋体、25……加圧ポンプ、3
0……蒸気センサー、32……蒸気放出路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器体内に設けた広口の内容器内の内容液を沸
    騰状態まで加熱可能な加熱手段と、内容液を外部
    に導く導出路と、内容液を加圧して前記導出路を
    通じ注出する加圧ポンプと、容器体の口を閉じる
    蓋とを備え、前記加圧ポンプからの吐出空気を容
    器内に導く給気路と、内容液から発生する蒸気を
    外部に逃がす蒸気放出路と、前記ポンプを働かせ
    る操作部と、この操作部の操作に連動して給気路
    を開いて蒸気放出路を閉じ、操作解除に連動して
    蒸気放出路を開いて給気路を閉じる弁とのそれぞ
    れを前記蓋に設け、蓋は容器体の蓋体と広口の内
    容器開口を閉じる金属製よりなる遮熱板を有し、
    前記蒸気放出路は、管状部材により形成され、前
    記蓋体と遮熱板との間に設置し、この蒸気放出路
    に臨ませて沸騰状態を蒸気温度により検出する蒸
    気センサーを容器体側に設けたことを特徴とする
    沸騰型電気貯湯容器。
JP1987005410U 1987-01-16 1987-01-16 Expired - Lifetime JPH056918Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005410U JPH056918Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005410U JPH056918Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127237U JPS62127237U (ja) 1987-08-12
JPH056918Y2 true JPH056918Y2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=30786970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987005410U Expired - Lifetime JPH056918Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056918Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572756A (en) * 1978-11-28 1980-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water supplier
JPS60163619A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 シャープ株式会社 電気湯沸器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129235U (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 三菱電機株式会社 電気ポツト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572756A (en) * 1978-11-28 1980-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water supplier
JPS60163619A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 シャープ株式会社 電気湯沸器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127237U (ja) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6286416B1 (en) Coffee-making apparatus
JPH0733704Y2 (ja) 手持ち電気貯湯容器
EP1758490A1 (en) A coffee machine
JPH056918Y2 (ja)
JPH0451722Y2 (ja)
JPS64855Y2 (ja)
JPH0646419Y2 (ja) 沸騰型電気貯湯容器
JPS6143611B2 (ja)
JPS6330351Y2 (ja)
GB2332095A (en) Electrically heated water boiling vessels
JPH05344930A (ja) 電気ポット
JPH0443164Y2 (ja)
JPH0443166Y2 (ja)
JPH0137557Y2 (ja)
JPH0411615Y2 (ja)
JP6114628B2 (ja) 水加熱容器
JPH0350829Y2 (ja)
CN215899402U (zh) 液体加热容器
JPH0425065Y2 (ja)
JPS6014410Y2 (ja) 給湯装置
JP7303427B2 (ja) 電気機器の蒸気検知機構
JPS5924271Y2 (ja) 液量表示装置付き金属製真空二重ポツト
JPH0436754Y2 (ja)
JPH0736596Y2 (ja) 電気貯湯容器
JP4055840B2 (ja) 飲料抽出装置