JPS6015635B2 - 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体 - Google Patents

新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体

Info

Publication number
JPS6015635B2
JPS6015635B2 JP51062727A JP6272776A JPS6015635B2 JP S6015635 B2 JPS6015635 B2 JP S6015635B2 JP 51062727 A JP51062727 A JP 51062727A JP 6272776 A JP6272776 A JP 6272776A JP S6015635 B2 JPS6015635 B2 JP S6015635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloroform
reaction
solvent
pyridine derivatives
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51062727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52144692A (en
Inventor
寛治 野田
晃 中川
宗彦 平野
博之 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority to JP51062727A priority Critical patent/JPS6015635B2/ja
Publication of JPS52144692A publication Critical patent/JPS52144692A/ja
Publication of JPS6015635B2 publication Critical patent/JPS6015635B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(1) (式中、Xは酸素原子又は硫黄原子を、Rはフェニル基
、又は、ハロゲン原子又はトリフルオロメチル基が置換
したフェニル基を意味する)で表わされる新規なオキサ
ゾロ〔4・5−b〕ピリジン誘導体に関するものである
前記一般式(1)で表わされる本発明の新規化合物は顕
著な鎮痛作用、抗炎症作用、解熱作用、筋弛緩作用、中
枢神経抑制作用及び利尿作用等の薬理作用を有し、新規
医薬品として産業上有用な化合物である。
前記一般式(1)におけるRに就いて更に具体的に説明
すると、Rはフヱニル基、又は塩素、臭素、発秦、沃素
等のハロゲン原子又はトリフルオロメチル基が任意の位
置に1〜2個置換したフェニル基を表わす。
次に本発明に係る化合物の製造法に就いて述べる。
本発明の化合物は下記の反応式で示す方法によって収率
よく得ることが出釆るが、以下に記載の方法は一例にす
ぎずこれらのみに限定されるものではなく、当然他の化
学的類似方法によっても製造出釆るものである。反応式
中、×及びRは前記と同じ意味を有し、Aはハロゲン原
子を、Bはハロゲン原子、低級アルコキシ基及びアリー
ルオキシ基を意味する。
当該方法はテトラヒドロフランもジオキサン「ジグリム
、ベンゼン「トルエン〜クロロホルム、アセトン等の有
機溶媒中、脱駿剤の存在下に一般式(D)で表わされる
化合物1モルに対して一般式(m)で表わされる化合物
を1〜3モル使用し反応させることによって行なわれる
。反応温度は特に限定されず、冷却下又は室温でも進行
するが〜必要に応じて加熱して反応を促進してもよい。
反応時間は原料化合物、使用する溶媒等の種類によって
異なるが〜通常3の分間から2時間程度である。尚、脱
酸剤としてはメトキサィド〜ェトキサイド、水素化ナト
リウム、水素化カリウム等の金属化合物又はトリメチル
アミン、トリェチルアミン及びピリジン等の有機塩基が
あげられる。
反応生成物は減圧下に溶媒を留去し、残糟に水を加え析
出した結晶を炉取しメタノール、エタノール、エーテル
、酢酸ェステル等の有機溶媒で再結晶するか又はカラム
クロマト法によって分離精製することによって純品を得
ることが出来る。
以下に実施例により本発明を更に詳細に説明する。実施
例 1 2−(m−トリフルオロメチルアニリノ)−3ーピリジ
ノール2夕をテトラヒドロフラン15の【に溶解後、約
50%の水素化ナトリウム0.84夕を加え室温で30
分間損梓後、氷冷下にテトラヒドロフラン10のとに溶
解したチオホスゲン2.97夕を滴下した。
その後、室温にもどし1時間蝿幹した。反応終了後、過
剰のチオホスゲンをアセトン−アンモニア10%溶液で
分解後、減圧下に溶媒を蟹去し機澄をクロロホルムで抽
出、脱水後、シリカゲルを充填したカラムに吸着させク
ロロホルムで展開し「溶出部の溶媒を留去し残笹をクロ
ロホルムと石油エーテルの混合溶媒より再結晶して、無
色針状晶の1−(mートリフルオロメチルフェニル)一
2ーチオーオキサゾロ〔4・5−b〕ピリジン1.84
2を得た。この物質の融点及び元素分析値は次の通りで
あつた。鰭枕点 181〜18筆C 元素分析値 C,3日7F3N20S 理論値 C:52.70H:2.38N:9.46実測
値 C:52.76H:2.38N:9.54実施例
22一(肌−ブロモアニリノ)一3ーピリジノール2夕
をテトラヒドロフラン15叫に溶解後t約50%の水素
化ナトリウム0.8夕を加え室温で30分間燈梓後、氷
冷下にテトラヒドロフラン8の‘に溶解した約30%の
ホスゲン、四塩化炭素溶液7.42夕を滴下した。
その後、室温にもどし1時間燈拝した。反応終了後、過
剰のホスゲンをアセトンーアンモニア10%溶液で分解
後、減圧下に溶媒を留去し残澄をクロロホルムで抽出、
脱水後、シリカゲルを充填したカラムに吸着させクロロ
ホルムで展開し、溶出部の溶媒を蟹去し残笹をクロロホ
ルムと石油エーテルの混合溶媒より再結晶して、無色プ
リズム晶の1−(mーブロモフエニル)一2ーオキソー
オキサゾロ〔4・5一b〕ピリジン1.5夕を得た。こ
の物質の融点及び元素分析値は次の通りであつた。
図上点 154〜15ず0 元素分析値 C,2日7BrN2Q 理論値 C:49.51H:2.42N:9.62実測
値 C:49.44H:2.34N:9.49実施例
32−(アニリノ)−3−ピリジノール0.59をトル
ェン8の‘に溶解後〜氷冷下でクロル炭酸ヱチル0.2
62を加えた。
ついでトリヱチルアミン0.24夕を加えた後〜還流下
に1期時間反応させた。反応終了後〜溶媒を減圧下に蟹
去し残笹をクロロホルムで抽出「脱水後「 シリカゲル
を充填したカラムに吸着させクロロホルムで展開し「溶
世部の溶媒を蟹去し残澄をクロロホルムと石油エーテル
の混合溶媒より再結晶して、無色プリズム状の1ーフエ
ニルー2−オキソーオキサゾロ〔405一も〕ピリジン
290の9を得た。この物質の耳融点及び元素分析値は
次の通りであつた。
融点 156〜19子0元素分析値 C,2日8N2Q 理論値 C:67.92M:3.80N:13.20実
測値 C:67.離日:3.77N:13.26実施例
4〜11実施例1〜3の方法に準じて次表の化合物を
合成した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは酸素原子又は硫黄原子を、Rはフエニル基
    、又はハロゲン原子又はトリフルオロメチル基が置換し
    たフエニル基を意味する)で表わされるオキサゾロ〔4
    ・5−b〕ピリジン誘導体。
JP51062727A 1976-05-28 1976-05-28 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体 Expired JPS6015635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51062727A JPS6015635B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51062727A JPS6015635B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52144692A JPS52144692A (en) 1977-12-02
JPS6015635B2 true JPS6015635B2 (ja) 1985-04-20

Family

ID=13208673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51062727A Expired JPS6015635B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015635B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722196B1 (fr) * 1994-07-07 1996-08-23 Adir Nouveaux derives amines de 1,3-dihydro-2h-pyrrolo(2,3-b) pyridin-2-ones et oxazolo(4,5-b) pyridin-2 (3h)-ones, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutique qui les contiennent
US5618819A (en) * 1994-07-07 1997-04-08 Adir Et Compagnie 1,3-dihydro-2H-pyrrolo[2,3-b]pyridin-2-one and oxazolo[4,5-b]pyridin-2-(3H)-one compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52144692A (en) 1977-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6015635B2 (ja) 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体
Brown et al. Purification and Physical Properties of 2, 6-Lutidine and 2, 4, 6-Collidine
EP0179428B1 (en) Indoleacetic acid derivative and a pharmaceutical preparation
SU718011A3 (ru) Способ получени производных 4-фенилтиено-(2,3-с)пиперидина или их солей
GB2106516A (en) Anthranilic acid esters
KR850001040B1 (ko) 알로파노일피페라진 화합물의 제조방법
JPS5813550B2 (ja) シンキナピリド ( 4,3−d ) ピリミジンジオンユウドウタイノセイゾウホウ
JPS5920676B2 (ja) 新規なピリミド〔4,5−d〕ピリミジン誘導体の製造法
JPS5910358B2 (ja) 新規エルゴリン誘導体
JPS6030678B2 (ja) ピラゾロオキサジンカルボン酸誘導体の製造法
JPS5813551B2 (ja) シンキナピリド ( 4,3−d ) ピリミジンジオンユウドウタイノセイゾウホウ
JPS604831B2 (ja) 4(3h)−キナゾリノン誘導体の製法
JPH0625258A (ja) チアザテトラシクロウンデカジエン誘導体
JPS58429B2 (ja) シンキナ 2− オキソ −1,2,3,4− テトラヒドロピリド ( 2,3−d ) ピリミジンユウドウタイ オヨビ ソノサンフカエンノ セイゾウホウ
JPS5920674B2 (ja) ピリド (2,3−d) ピリミジンユウドウタイノセイゾウホウ
JPS5920675B2 (ja) 新規なピリミド〔4,5−d〕ピリミジン誘導体の製造法
JPH032167A (ja) (1,4―ジアリール―3―ピラゾリル)酢酸の製造方法
JPH02138168A (ja) スルホンアニリド誘導体
JPS58194886A (ja) ナフチリジン誘導体及びその製法
JPS5920677B2 (ja) 新規なピリミド〔4、5−d〕ピリミジンジオン誘導体の製造法
JPS58134077A (ja) 新規なインド−ル酢酸エステル誘導体及びその製造法
US4803269A (en) 4-monosubstituted and 4,6-disubstituted N-(α-phenylethyl)phenoxazines
JPS58432B2 (ja) シンキナピリド −1,4− ジアゼピンユウドウタイノ セイゾウホウ
JPS6033392B2 (ja) 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法
JPS603398B2 (ja) 1,2,3,5,6,11−ヘキサヒドロ−5−フエニル−4H−ピリド〔3,4−b〕〔1,5〕ベンゾジアゼピン−4−オン誘導体