JPS6033392B2 - 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法 - Google Patents

1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6033392B2
JPS6033392B2 JP53110593A JP11059378A JPS6033392B2 JP S6033392 B2 JPS6033392 B2 JP S6033392B2 JP 53110593 A JP53110593 A JP 53110593A JP 11059378 A JP11059378 A JP 11059378A JP S6033392 B2 JPS6033392 B2 JP S6033392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
benzodiazepine
producing
compound
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53110593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5536456A (en
Inventor
隆 土屋
和子 高山
城治 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Torii Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Torii Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torii Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Torii Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP53110593A priority Critical patent/JPS6033392B2/ja
Publication of JPS5536456A publication Critical patent/JPS5536456A/ja
Publication of JPS6033392B2 publication Critical patent/JPS6033392B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(1) で示される1・2−ペンゾジアゼピン誘導体およびその
製造方法に関する。
式中R,は水素または低級アルキル基を、R2は低級ア
ルキル基を示す。
本発明の式(1)で示される化合物は新規な化合物であ
り、中枢神経抑制作用を有し、医薬品またはその中間体
として有用な化合物である。
本発明の化合物(1)は、式(m)で示される化合物を
アルキル化し、式(0)で示される化合物を製造し、こ
れを酸素ガスの存在下で光照射することにより製造する
ことができる。これを反応式で示せば次のとおりである
。なお、原料物質(m)はN−ィミノキノリン議導体(
W)に光照射することにより製造することができる。
(特開昭51一7508霧参照)式中R,、R2は上記
と同じ意味を表わす。本発明の化合物を製造するに当っ
ては、上記原料物質(m)を適当な有機溶媒に溶解し、
炭酸アルカリ、ナトリウムハイドライド、nーブチルリ
チウム等の塩基の存在下、ジェチル硫酸、ハロゲン化ア
ルキル等のアルキル化剤と反応させることにより化合物
(ロ)を製造することができる。反応温度は適当な温度
でよいが、nーブチルリチウムを用いた時は氷冷下ない
し一8000で行うのが望ましい。溶液は原料物質を溶
解させるいかなる溶媒をも使用しうるが、nーブチルリ
チウムを用いる時はテトラヒドロフラン、ジェチルェー
テル等の非極‘性溶媒が望ましい。ここで得られた化合
物(ロ)を適当な有機溶媒に溶解し、酸素ガスの存在下
高圧水銀灯またはハロゲンランプで光照射することによ
り1・2−ペンゾジアゼピン誘導体を得ることができる
光照射の際に用いられる溶媒は、化合物(ロ)を溶解さ
せるいかなる溶媒も使用しうるが、塩化メチレン、メタ
ノールが望ましい。光源は通常用いられる高圧水銀灯ま
たはハロゲンランプでよく、その強さは、その時使用さ
れる原料物質の量により適当に選択される。反応終了後
、目的化合物は常法に従って反応混合物から採取される
例えば塩化メチレンを溶媒として反応を行った場合は、
減圧下で溶媒を留去することにより目的化合物を得るこ
とができる。得られた目的化合物は、更に必要に応じて
再結晶、カラムクロマトグラフイーなどに付することに
より純品として得ることができる。次に例をあげて、本
発明を更に具体的に説明する。
例1 1−メチル一3−オキソー1・2−ペンゾジアゼピンの
合成IH−1・2ーベンゾジアゼピン5夕を無水テトラ
ヒドロフラン(150泌)に溶かし−65qoで窒素ガ
スを通じながら、1.1倍モル量のnープチルリチウム
のへキサン溶液を燈拝しながら滴下する。
次に同じく1.1倍モルのョウ化メチル(5.4夕)の
テトラヒドロフラン溶液(10w‘)を滴下する。反応
液を室温に1〜2時間放置後、水(50叫)を加えて塩
化メチレンで抽出する。
抽出液は、水洗、乾燥後、溶媒を留去し、得られた残留
物をシリカゲルクロマトグラフィーに付す。塩化メチレ
ンーn−へキサン混液港出液を濃縮して1−メチル−I
H−1・2ーベンゾジアゼピンを得る。収量3.59夕
(68%)。m.p.61〜6が○、赤色プリズム晶(
nーヘキサンから)。
MSm/e:158(M十)。
NMR(CDC13):3,24(祖、s)、6,12
(IH、dd)、6.9〜7.5(組、m)。
元素分析値 C,虹,州2 計算値:C、75.92;日、6.37;N、17.7
1実測値:C、75.78:日、6.33:N、17.
60ここで得た1−メチル−IH−1・2−ペンゾジア
ゼピン1.0夕のメタノール(300の‘)溶液に増感
剤としてメチレンブルー(ローズベンガルでも可)(1
00の9)を加え、酸素ガスを通じながら、ハロゲンラ
ンプで、原料のロがなくなるまで光照射する(ロaでは
5時間、obでは4斑時間)。
反応液から溶媒を減圧留去し、得られた残留物をシリカ
ゲルクロマトグラフィーに付し、塩化メチレンーアセト
ン鷹液溶出液から1ーメチルー3ーオキソー1・2ーベ
ンゾジアゼピンを得る。収量640の9(60%)。m
.p.170〜1720、無色プリズム晶(酢酸エチル
から)。
MSm/e:174(M+)。
IR 〃器袋伽‐1:2850(NH)、1660(C
=0)。
NMR(CDCl3)6:3,12(粕、s)、6.2
3(IH、dd)、6.99(IH、d)、6.9〜7
.4(4日、m)、8.4(IH、br、NH)。例2 1・5ージメチル−3ーオキソー1・2−ペンゾジァゼ
ピンの合成例1と同機の方法により、1・5−ジメチル
ーIH−1・2−ペンゾジアゼピンおよび1・5−ジメ
チル−3−オキソ−1・2ーベンゾジアゼピンを得た。
原料化合物と目的化合物の物性は次のとおりである。1
・5ージメチルーIH−1・2ーベンゾジアゼJピン収
率84%。
黄色油状物質 MSm/e:172(M十)。
NMR(CDC13)6:2.23(細、s)、3.2
2(班、s)、6.05〜6.18(IH、m)、6.
9〜7.5(瓜、m)。
元素分析値 C,,日,2N2 計算値:C、76.71:日、7.02;N、16.2
7実測値:C、76.61:日、6.93:N、16.
221・5−ジメチルー3−オキソー1・2ーベンゾジ
アゼ、ン収率65%。
m.p.201〜203℃、無色針状晶(酢酸エチルか
ら)。
MSm/e:188(M十)。
IR リ益影肌‐1:2900(NH)、1670(C
=0)。
NMR(CDCl3)6:2.25(斑、s)、3.0
9(3日、s)、6.25(IH、s)、7.0〜7.
5(4日、m)、9.0(IH、br、NH)。元素分
析値 C,.日,2N20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は水素または低級アルキル基を、R_2は
    低級アルキル基を示す)で示される1・2−ベンゾジア
    ゼピン誘導体。 2 一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は水素または低級アルキル基を、R_2は
    低級アルキル基を示す)で示される1・2−ベンゾジア
    ゼピンを酸素ガスの存在下で光照射することを特徴とす
    る一般式(I)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1およびR_2は上記と同じ意味を有する)
    で示される1・2−ベンゾジアゼピン誘導体の製造方法
JP53110593A 1978-09-08 1978-09-08 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法 Expired JPS6033392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53110593A JPS6033392B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53110593A JPS6033392B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5536456A JPS5536456A (en) 1980-03-14
JPS6033392B2 true JPS6033392B2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=14539781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53110593A Expired JPS6033392B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033392B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749339B1 (en) 1999-09-03 2004-06-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Hydrodynamic bearing assembly and spindle motor having the same
WO2001021969A1 (fr) 1999-09-17 2001-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Palier a pression dynamique dote de caracteristiques de demarrage ameliorees

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5536456A (en) 1980-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wuonola et al. Imidazole alkaloids of Macrorungia longistrobus: revised structures and total syntheses
JPS6033392B2 (ja) 1,2−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法
US3910958A (en) Process for preparing arylacetic acids and esters thereof
US3227722A (en) Process for the preparation of pyredine
Batra et al. Chemistry of 5 (2H)‐isoxazolones: Novel conversion of positional isomers
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
JP3495774B2 (ja) 1−ヒドロキシインドール類の製法
JPH0253749A (ja) カリックスアレーン誘導体の製造方法
JPS60116642A (ja) 2−モノ−置換メチル−5,5−ジメチル−シクロ−2−ヘキセノン誘導体
Kimura et al. Michael addition of 4H-cyclopenta [def] phenanthrene to 9, 9'-bifluorenylidene and the related reactions.
JPH01168664A (ja) シクロヘキセノン誘導体およびその製造法
FI66344B (fi) Foerfarande foer framstaellning av d-2-(6-metoxi-2-naftyl)propionsyra
JP3142273B2 (ja) 抗生物質mi43−37f11の製造中間体
JP3207184B2 (ja) 抗生物質mi43−37f11の製造方法および製造中間体
JPS6344757B2 (ja)
JPS6050195B2 (ja) ピロン誘導体の製法
JPS6130660B2 (ja)
JPS63267745A (ja) 安息香酸エステル誘導体及びその製造方法
JPS5921671A (ja) 2‐メチルベンゾイミダゾール誘導体及びこれを含有する殺虫剤
JPS6110579A (ja) 1,3−ジチオ−ル誘導体
JPS6377843A (ja) N,n,n′,n′−テトラアリ−ルベンジジン化合物の製造方法
JPS6197281A (ja) 1,3−ジチオ−ル誘導体
JPH09241246A (ja) ジシアノピラジン誘導体及びその製造方法
JPS601312B2 (ja) 新規なイミダゾ−ル誘導体
JPS5927856A (ja) α−クロロアセトアミド化合物