JPS60153715A - 脱穀機の脱穀カバ− - Google Patents

脱穀機の脱穀カバ−

Info

Publication number
JPS60153715A
JPS60153715A JP964984A JP964984A JPS60153715A JP S60153715 A JPS60153715 A JP S60153715A JP 964984 A JP964984 A JP 964984A JP 964984 A JP964984 A JP 964984A JP S60153715 A JPS60153715 A JP S60153715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
threshing
cover
room
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP964984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327165B2 (ja
Inventor
栄治 篠崎
善正 松田
重松 謙二
正司 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP964984A priority Critical patent/JPS60153715A/ja
Publication of JPS60153715A publication Critical patent/JPS60153715A/ja
Publication of JPH0327165B2 publication Critical patent/JPH0327165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、穀類を脱穀する脱穀機の脱穀カバーに関す
る。コンバインに搭載する脱穀機においては、脱穀部・
選別部の大型高能力化に伴ない、例えば、脱穀部の後側
に排稈のさ5り粒を回収する排稈室や、カッター・ノツ
ター等を設ける排稈処理部上にもカバーを設けるように
なって、その上部のカバーも大型化し、重量も増加し、
脱穀作業中に屡々行なう脱穀室や排稈室の点検、掃除あ
るいは現場での修理に際し、該カバーを例えば運□転者
等が一人で開閉するのに大きく重いために開閉し難く、
危険があった。
この発明は、このような欠点に対処しようとするもので
、次のような技術的手段を講じた。即ち、脱穀室(1)
と排稈室(2)との間にあって、脱穀室(,1,)にお
ける扱胴(3)を回転自在に軸(4)承する共に、下側
には該脱穀室(1)から排稈室(2)へ脱穀排稈を通過
させる排稈口(5)を設けた隔壁(6)の後側面に沿っ
て、該脱穀室(1)及び排稈室(2)の上側を覆うカバ
ー(7)と該隔壁(6)との間に、このカバー (7)
を上方開き方向に附勢する伸縮杆(8)を設けてなる脱
穀機の脱穀カバーとした。
この発明は、このような構成により1次のような技術的
効果を有する。即ち、殻稈は移送されながら脱穀室内で
回転する扱胴(3)によって脱粒され、脱穀部の排稈は
隔壁(6)の下方に設けた排稈口(5)を通過し、後側
の排稈室(2)を後方へ移送される。この脱穀室(1)
と排稈室(2)との上側を覆うカバー(7)は、脱穀室
(1)の上側の部分では該脱穀室(1)の一部を形成し
、回転する扱胴(3)の脱穀作用で発生した藁屑、単粒
、小枝梗附着粒を回転4Isさせて脱穀処理する作用の
一部をなし、又排稈室上側の部分では、内部の排稈作用
の保護、防塵などの作用を有し、又、開くことにより脱
穀室(1)及び排稈室(2)の内部の点検、掃除、修理
などを行うもので、このカバー(7)を上方に開くとき
は、作業者がこのカバー(7)を押し上げることにより
、伸縮杆(8)が伸長されて開放位置を支持するため、
作業者に大きい重量が働かず、従って開閉作業を容易に
安□全に行うことができる。又、伸縮杆(8)は隔壁(
6)の後側面に沿ってカバー(7)と隔壁(6)との間
に設けるため、この部分は藁屑や塵埃が少ないので、そ
の作動も藁屑が巻きつかず円滑に維持され、耐久性にも
支障を与えることなく長期間使用することが出来る。ま
た、伸縮杆(8)の取付位置はカバー(7)の前後方向
のできるだけ重心の近くに寄せられるので、該カバー(
7)の開閉において、カバー(7)や、伸縮杆(8)を
−ることか少なく、安定した支持と、排稈の邪魔になら
ない簡潔な構成とすることができる。
次に図例について説明する。選別部(9)の上方前部に
は入口側板(10)と隔壁(6)との間に扱胴(3)を
内蔵する脱穀室′(1)を設け、該脱穀室′(1)の後
部には、隔壁(6)と出口側板(11)との間に排稈室
(2)を形成して設け、この□脱穀室(1)と排稈室(
2)との上部を覆うカバー (7)を設け、更に、カバ
ー(7)と隔壁(6)との間には、隔壁(6)の後側面
に沿って伸縮杆(8)を配設した脱穀機の全体構成とし
ている脱穀室(1)の扱胴(3)には多数の抜歯(12
)を植設し、その軸(4)を入口側板(10)と隔壁(
6)とで軸(4)承すると共に、軸(4)前端には原動
機の動力を受けて扱胴(3)を回転せしめるプーリー(
13)を設けている。又、脱穀室(1)底部にはクリン
プ網(14)を張設し、入口側板(10)の下側には殻
稈入口(15)を開口し、更に、隔壁(6)の下側には
脱穀排稈を通過させる排稈口(5)を設けている。
排稈室(2)の最前部に位置する隔壁(6)の後側面に
は、カバー(7)を上方開き方向に附勢し、支承する伸
縮杆(8)を、一端は隔壁(6)側に、他端はカバー(
7)側に、夫々回動自在に枢支している。又、排稈室(
2)の中央部下方には、該排稈室(2)と、下方の選別
部(9)とを区画する仕切板(16)を設け、該仕切板
(16)の前部の下向き開口はさへり粒落し口(17)
とし、又、後部の下向き開口は排稈を機外に排出する殻
稈排出口(18)として設けている。(36)は仕切板
(16)下の選別用横断流排風機である。
カバー(7)には、その前部は入口側板(10)との間
に、又、後部は出口側板(11)との間に該カバー(7
)を固定するための止金(19) (19)を設けてい
る。カバー(7)の前から後へ向く方向(イ)に対し、
その左側には脱穀機本体(20)の屋根部(21)との
間に、カバー(7)を開閉する回動支点として蝶番(2
2)を設けて連結し、また、前記方向(イ)に対し、右
側には穀144を挟持する挟扼杆(23)を設けている
上記挟扼杆(23)と噛み合って、脱穀室(1)の前部
から後方に向って殻稈を挟扼移送する搬送チェノ(24
)と、この搬送チェノ(24)から穀稈を引継いで移送
排出する排稈チェノ(25)を設けている。また、排稈
を切断して排出するときには、第1図に図示のように殻
稈排出口(18)部にカッター(26)を着脱自在に設
ける。尚前記挟扼杆(23)は脱穀機本体(20)に固
着してもよい。
伸縮杆(8)は、圧縮気体と適量の油を封入したシリン
ダー(27)の中にピストン(28)と一体的に設けた
ピストンロッド(29)を往復動可能に設けており、伸
縮杆(8)が伸縮運動をすると、このピストン(28)
に設けた小孔(30)を通して、前後の気体室(31)
 (32)間の気体が交互に流動する構成である。シリ
ンダー(27)側の取付部(33)は脱穀カバー(7)
側に、また、ピストンロッド(29)側の取付部(34
)は隔壁(6)側に、夫々枢支している。尚、伸縮杆(
8)にはコイルバネ装置it (35)を気体封入のシ
リンダー(27)に取付けて併用してもよい。又、カバ
ー(7)の開閉支点の蝶+1 (22)にカバー(7)
を開き方向に弾発附勢するバネを設けてもよい。
扱胴(3)が回転し、搬送チェノ(24)が駆動・する
と、挟扼杆(23)との間に挟扼移送される殻稈は、扱
胴(3)の抜歯(12)で脱粒され、穀粒。
はクリンプ網(14)を漏下して選別集穀される。
排稈は隔jjl! (6)・の下方の排稈口(5)を通
過し、排稈室(2)のさ\り粒落し口(17)でさNり
粒を落し、仕切板(16)上を通過してカッター(26
)で切断されるなどして殻稈排出口(18)から機外に
排出される。上記仕切板(16)の下方に設けた選別用
横断流排風機(36)は、その下方に位置する選別部(
9)から発生する塵埃のみならず、さNり粒落し口(1
7)から排稈室(2)の塵埃を吸収する。
脱穀カバー(7)を開くには、入口側板(lO)と出口
側板(11)に固定した止金(19) (1,9)を外
し、挟扼杆(23)側を押し上げると、伸縮杆(8)の
シリンダー(27)内の気体室(32)から(31)へ
とピストン(28)に設けた小孔(30)を通って気体
が流入し、ピストンロッド(29)は次第にシリンダー
(27)から引き出され、カバー(7)は開く。この時
、途中で押上げの力を弛めても、カバー(7)はその位
置に止まるので、休むことが出来る。又カバー(7)を
押し下げてiめる時は、シリンダー(27)はカバー(
7)を支えながら徐々に縮むので安全になる。また、前
記のようにコイルバネ装置(35)を併用し、カバー(
7)が閉じているときに第3図のようにシリンダー(2
7)とコイルバネ装置(35)が圧縮状態になるように
設けると、カバー(7)を開くときは、コイルバネ装置
(35)によって開き方向に弾発附勢され、開き始めが
楽になる。コイルバネ装置が自由長に戻った後の状態は
第4図に示すようにシリンダー(27)の気体バネだけ
の作用となる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は一部
を断面した側面図、第2図は一部を断面した正面図、第
3図、第4図は伸縮杆の作用を示す断面図である。 図中、記号(1)は脱穀室、(2)は排稈室、(3)は
扱胴、(4)は軸、(5)は排稈口、(6)は隔壁、(
7)はカバー、(8)は伸縮杆を示す。 特許出願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井関昌孝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脱穀室(1)と排稈室(2)との間にあって、この脱穀
    室(1)における扱胴(3)を回転自在に軸(4)承す
    ると共に、下側には該脱穀室(1)から排稈室(2)へ
    脱穀排稈を通過今せる排稈口(5)を設けた隔壁(6)
    の後側面に沿って、該脱穀室(1)及び排稈室(2)の
    上側を覆うカバー(7)と該隔壁(6)との間に、この
    カバー(7)を上方開き方向に附勢する伸縮杆(8)を
    設けてなる脱穀機の脱穀カバー。
JP964984A 1984-01-20 1984-01-20 脱穀機の脱穀カバ− Granted JPS60153715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964984A JPS60153715A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 脱穀機の脱穀カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964984A JPS60153715A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 脱穀機の脱穀カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60153715A true JPS60153715A (ja) 1985-08-13
JPH0327165B2 JPH0327165B2 (ja) 1991-04-15

Family

ID=11726059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP964984A Granted JPS60153715A (ja) 1984-01-20 1984-01-20 脱穀機の脱穀カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153715A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322114A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 井関農機株式会社 コンバインにおける排藁処理装置
JPH01181721A (ja) * 1988-01-18 1989-07-19 Kubota Ltd 脱穀装置
JPH07250547A (ja) * 1995-01-18 1995-10-03 Kubota Corp 脱穀装置
JPH07255252A (ja) * 1995-02-17 1995-10-09 Kubota Corp 脱穀装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162532U (ja) * 1979-05-10 1980-11-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162532U (ja) * 1979-05-10 1980-11-21

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322114A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 井関農機株式会社 コンバインにおける排藁処理装置
JPH01181721A (ja) * 1988-01-18 1989-07-19 Kubota Ltd 脱穀装置
JPH07250547A (ja) * 1995-01-18 1995-10-03 Kubota Corp 脱穀装置
JPH07255252A (ja) * 1995-02-17 1995-10-09 Kubota Corp 脱穀装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327165B2 (ja) 1991-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60153715A (ja) 脱穀機の脱穀カバ−
JPH08103149A (ja) 脱穀装置
JPH0613671Y2 (ja) 脱穀機
JPS6131018A (ja) コンバインの脱穀機における揺動選別棚
JPS5912034Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置
JP3214167B2 (ja) 脱穀機の排稈処理装置
JPS5931623A (ja) 脱穀機
JPS5912031Y2 (ja) 排稈処理装置付脱穀装置
JP2528613B2 (ja) 脱穀選別装置
JPS5823225Y2 (ja) 脱穀機
JP3159173B2 (ja) 脱穀装置
JPS6320285Y2 (ja)
JP3550749B2 (ja) 脱穀機の補強フレーム装置
JPH0119661Y2 (ja)
JP3371437B2 (ja) 脱穀機の扱室開閉装置
JPH0636664Y2 (ja) 脱穀装置
JPS5825807Y2 (ja) 脱穀機における排藁装置
JPH0238603Y2 (ja)
JPH0451564Y2 (ja)
JPH086435Y2 (ja) 脱穀選別装置
JP3201676B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP3402798B2 (ja) 脱穀機
JPS5933235Y2 (ja) コンバインにおける排わら処理装置及びカバ−の支持構造
JPH0626491B2 (ja) 脱穀機の脱穀網装置
JPS60153716A (ja) 脱穀装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term