JPS60145575A - 光学式ディスク再生装置における早送り方法 - Google Patents

光学式ディスク再生装置における早送り方法

Info

Publication number
JPS60145575A
JPS60145575A JP102484A JP102484A JPS60145575A JP S60145575 A JPS60145575 A JP S60145575A JP 102484 A JP102484 A JP 102484A JP 102484 A JP102484 A JP 102484A JP S60145575 A JPS60145575 A JP S60145575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
read
fast
address
address information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP102484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534755B2 (ja
Inventor
Masahiro Watanabe
雅弘 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP102484A priority Critical patent/JPS60145575A/ja
Publication of JPS60145575A publication Critical patent/JPS60145575A/ja
Publication of JPH0534755B2 publication Critical patent/JPH0534755B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタル・オーディオ・ディスクプレーヤ等
の光学式ディスク再生装置におりる早送り方法に関づる
従来例の構成とその問題点 従来の光学式ディスク再生装置における早送り方法につ
いて、CD(コンパクト・ディスク)ブレー゛Vの場合
を例にとって構成および問題点を説明する。
従来早送りの方法としては下記の方法が一般的である。
づ゛なわち、 (I) ディスクが一定時間または一定回転角度回転す
る間、通常の再生動作によりピックアップでディスクに
記録されているデータの読取りを行い、 (If) その内容に基いて曲番号、演奏経過時間等の
表示を行い、場合によって、この間を含む一定時間高声
信号の出力も行う。
(I[[)その後、早送りの向き(内周方向が外周方向
か)によって、一定トラック数だけ外周側あるいは内周
側にディスクの半径方向に再生位置の移1JJ (1−
ラックシフト)を行う。
(IV ) このトラックシフトの間の曲番号表示、演
奏経過時間表示は1〜ラツクシフト直前の表示を保持し
、この間の音用信号の出力は遮断する。
(V) 上記動作を早送りの停止指示がなされるまで繰
返す。
しかし、上記方法では、CDの回転制御方法が線速度一
定(CLV)であるため、トラックジャンプによる再生
時間(演奏時間)のスキップ時間中はピックアップ(従
って再生位置)がディスクの最内周付近にある場合と最
外周イ」近にある場合では約2.5倍の違いを生じる。
この時間中の違いを実用上問題ない程度に少なくするた
めに、ピックアップのディスク半径方向位置によってト
ラックシフ+−′rJるトラック数を変える方法がある
が、制御かつ複雑になる。
発明の目的 本発明は上記問題点をWI消するものであり、早送り時
、曲番あるいは演奏経過時間表示はピックアップのディ
スクの半径方向位置にかかわらず、常に通常再生時の一
定倍の速度で更新され、また、表示内容のスキップ時間
幅はディスク再生位置が内周側か外周側かにかかわらず
ほぼ一定にでき、かつ比較的容易な方法で制御できる光
学式ディスク再生装置におシブる早送り方法を提供づ゛
ることを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成づ−るための本発明の構成を述べる前に
コンパクトディスクの1〜ラツク構成について述べる。
OAのトラックはディスクの内周側からリードイントラ
ツク、ミュージックトラック、リートアラ1−トラック
の順に構成されており、リードイントラツクの中心はデ
ィスクのカタログ番号、ミュージック1〜ラツクの全曲
数、ミュージック1−ラック開始点を起点としたアドレ
ス情報である累積経過時間(ΔTi ME)であられし
た各曲番毎の演奏時間(曲の長さ)等が、またミュージ
ックトラック中に音声信号以外に再生中の音声信号に関
りるデータ例えば現在再生中の曲の曲番号、その曲の演
奏経過時間、ミュージックトラック開始点を起点とした
累積経過時間(ATiME)等が、またリードアラ1〜
トラツク中にはミュージックトラックが終了しIここと
を示Jデータがそれぞれ記録されでいる。
そこで上記目的を達成覆るtcめに、本発明は、(A)
 再生開始時(ディスクがプレーヤに装置された1目リ
ードイン1〜ラツクにアクセスし、装着されたディスク
に記録され−Cいる全曲数、全曲演奏に要゛リ−る時間
(ΔT i M IE最大値)等を読込み、所定のRA
Mに記11”lる。
(8) 通常の再生においては常時曲番号、おJ、びそ
の曲の演奏経過時間を読みどり、この一部あるいは全部
を表示する。同時にミュージックトラック開始点を起点
とした累積経過時間〈A丁zvtE>を読みとり、所定
のRA Mの内容を読みとるたびに更新する。
(C) 早送り指示がなされた場合、所定のRAMに記
憶されている累積経過時間(ATi ME)は早送り指
示開始直前の記憶内容から通常の再生時の内容更新速度
の所定18の速さで更新りる。
また早送り指示開始から一定時間後前 記更新された累積経過時間内容Al”iMEAを読み、
これを目的地アドレスとし、この目的地アドレスと早送
り開始直前に読みとった累積経過時間内容ATiMEB
から前記目的地アドレスに再生位置を移動させるために
トラックシフトすべき1−ラック数d3よび1〜ラツク
シフトさせるべき向きを4綿し、この計算結果に基づい
てトラックシフトを行う。ここで、前記早送り指示開始
直後から前記トラックシフト終了までの間はディスクか
らのデータの読みとりは行なわず従って音声出力は遮断
する。
(D) 前記トラックシフI−が終了した後、引続き更
新が継続している累積経過時間内容ATi MEAを読
みどり、これを新たな目的地アドレスとづる。また、デ
ィスクからピックアップ現在地のATiME(現在地の
アドレス情報)を読込む。これら2つのアドレスから次
に1〜ラツクシフトリベぎトラック数およびその向きを
計算する。
上記現在地アドレスの読込みからトラックシフ1− T
Jべさトラック数J5よびその向きの計算中は音声の出
力も可能であることから、上記の間を含む一定時間音声
出力の遮断を解除してもよい。
次に前記iff算結果に基づいてトラックシフトを行う
間はディスクからのデータの読込みは不可能であること
から音声出力は遮断づる。
上記動作を早送り指示が停止してから最初のトラックシ
フト動作が終了するまで、あるいは早送り指示が停止し
た後目的地アドレスにアクセスが完了した時点まで繰返
すことにより、早送り動作は終了し、通常の再生状態に
復帰覆る。
・また前記目的地アドレスと現在地アドレスからトラッ
クシフ1〜すべきトラック数の算出方法は、例えば、下
記の如き方法がある。
ミュージック1−ラック開始点を起点とした累積経過時
間(ATi ME>とこれに対応するトラック数のテー
ブルをあらかじめ用意しておき、目的地アドレスのAT
i MEAに対応Jる1〜ラツク数TAおよび現在地ア
ドレスのATi MEBに対応する1−ラック数TBを
各々前記テーブルよりめ、1−ラック数の差δ−[を δT = T A −T B よりめ、1〜ラツクシフ1へづ°べき1−ラック数は1
(5TI、1〜ラックシフ1−すべさ向きはδT>OC
あれば外周方向、δT<Oであれば内周方向とする。
また現在地アドレスの読込みd3よび目的地アドレスと
現在地アドレスの2情報からのトラックシ、フトの向き
およびトラック数の計算は前記の如く前回のトラックシ
フトが全て完了してから行う方法の外に、累積経過時間
の更新が一定量(即ち一定時間)行なわれる毎に行うこ
とも可能である。
この場合も現在地アドレスを読込む間を含む所定時間は
音声の出力が可能である。
以上の如く動作させることにより、〒送りの速度はAT
i MEAの変化速度できまり、従来の如く内周側と外
周側で早送りの速度が変化する問題点はなくなる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。プ
レーヤのハード構成は従来のものと何ら変わらないので
説明を省略し、第1図によって前項に述べた累積経過時
間の早送り(通常の再生時の所定イ8の速度で更新する
)方法を、第2図にJ。
ってトラックシフ1〜すべさ方向およびトラック数の計
算ならびにATiMEBの読込みノ)法についてそれぞ
れ説明する。
第1図、第2図の説明を行なう前に第1図、第2図に示
す各ラベルの意味について説明づ−る。
ATi MEA :通常再生時は再生位置のA T +
ME値で、早送り時は通常再生時の所定イ8の速さで更
新されるATi ME値であり、目的地アドレスとなる
ATi MEB :通常再生時はATi MEAと同じ
。早送り時は間欠的に読込まれるA−rtME Ifj
であり、現在地アドレスとなる。
ATiM[E’:プレーA7に装着されているディスク
の全曲を演奏するに要する時間(ATiM E最大値)
Δ丁:♀送り時のATi MEAの単位更新時間幅。
F F F L G :早送り指示(内周または外周り
向)が出されているとき1″、出されていないどぎii
 O++とJるフラグ(早送り指示中か否かの判別用フ
ラグ)。
FFLG二早送り指示が出されている間および早送り指
示が解除されてから早送り動作が完了ツるまでの間11
111、その他の間゛″O++とするフラグ(早送り動
作中か否かの判別用フラグ)。
次に第1図の説明を行なう。割込により本ルーチンに入
ると先づ (1)で、次の一定時間後(例えば50m sec後)
の割込みを可能にするための処理を行なった後(2)で
、外周方向に早送り指示がなされているか否かを判別し
、指示がなされている場合は(3)で、ATi MEA
か(Δ−■iME′−Δ丁)以上か否かの判定を行い、
以上である場合はATi MEAが全演奏時間に達した
として、(4)でATi MEAにATi ME’をス
トアする。またATi MEA< (ATi MF’ 
〜ΔT)である場合は、ATi MEAが全演奏時間に
達していないことがら(5)でA−1−IM[Aに6丁
を加えてこれを新たなATi MEAとし、 (6)で、FFFLGを1″として割込ルーチンから扱
ける。
(2)で、外周方向ψ送り指示がなされていないとした
場合は(7)で、内周方向早送り指示のなされているか
否かを判別し、指示がなされている場合は、 (8)で、ATi MEAがΔT以下か否かの判定を行
い、以下である場合はATi MEAの値が0に達した
として(9)でArt MEAにOをストアづる。また
ATi MEA>八Tである場合はATi MfEAの
値は0に達していないことから、(10)でATi M
EAからΔ王差引き、これを新たなATi MEAとす
る。
(9)また(10)の処理終了後はいずれも前記(6)
の処理に移る。
(7)で、内周方向早送り指示がなされていないと判定
した場合は、早送り指示は内・外周方向共なされていな
い(または終了した)として、(11)でF F F 
L GにOをセットして割込ルーチンから扱1ノる。
ここで、処111! (1)において、一定時間後に次
の割込を可能にするための処理を行なう際、この時間は
早送り開始時に人さく設定し、割込毎に徐々に小さくす
ることによって早送り速度を、早送り開始をゆっくり、
時間が経過するに従って早くづることもできる。
次に前記AT+ MEAの値およびへ王iMEBの値か
らのトラックシフトずべきh向および1〜ラツク数の計
算ならびにATiMl三Bの読込み方法について第2図
を用いて説明覆る。
前記の通り、時間割込ルーチンである第1国力処理にお
いて、早送り指示がなされている間は[:FFLGがセ
ットされる。バックグラン1−ルーチンの一部である第
2図の処理ルーチンにおいて、先ず(12)でFFFL
Gが1″であるか否かを判定し it 1 uであれば
早送り中であるとして(13)で、ATiMEA(目的
地アドレス)とAl−iMEB(現在地アドレス)から
トラックシフトすべきトラックおよびシフ1への向きを
計算し、これを所定のRA M djよび出カポ−[へ
にセラ1〜′?lる。その後1−ラックシフト中に誤ま
っlζ現在地アドレスATiMEBを読込まないよう(
14)でATi MEBの読込みを禁止し、 〈15)で、FFLGに“1′″をセットし、(1G)
で、先に(13)でセットしたトラック数だけ別ルーチ
ンでトラックシフ1〜が行なわれるのを待つ。
(16)で、「1〜ラックシフ1〜数−〇]を検出した
後、すなわち(13)でセットしたトラック数だけの]
〜ラックシフ1へが終了した後は、〈17)で、先に設
定したATt MEBの読込み禁圧を解除し、別ルーチ
ンで実行されるATi MEBの読込み完了を待つ。読
込みが完了した時点で前記(12)の処理にもどる。
(12)で、FFFLG=Oであった場合(早送り指示
が解除されていた場合)、(19)でI= F LG=
1か否かを判断し、F F ’L G = 1であれば
早送り指示は解除されたか、早送り動作は完了していな
いとし、 (20)で、ATiME[3とATi MEAを比較し
、同一であれば早送りが完了したとして、(21)でト
ラックシフトJべぎトラック数値をOとし、〈22)で
F F L GをOとして他の処理ルーチンへ移る。
(21)で、A T i ME A = A l−i 
M E Bでないときは、(13)の処理に移る(第2
図のフローとは異なるがFFFLG=OでFFLG=1
のときATi MEΔ′$ATi MEBに一致してい
るど否とにかかわらず、すなわち(20)の判定を行わ
ず、(21)の処理に移る方法も可能である)。
(19)で、FFLG=Oのどきは早送り動作中ではな
いことから何らの処理を行なわず他の処理へ移る。
以上、CDブレーへ7を例にとって本発明の構成の動作
J5よび実施例の説明をしたが、他の光学式ディスク再
生装置においても全く同様に構成でさることは云うまで
もない。
発明の効果 以上述べたごとく本発明にJ:る〒送り方法は、従来の
ディジクル・A−ディA・ディスクプレーA7のハード
椙或は全く変えずに、単にシークンス制御を行うマイク
ロコンピュータの11コグラムの変更だけで実施でき、
かつ前記従来の早送り方法の問題点である内周側、外周
側での早送り速度の変化を解決するものであり、あるい
は該変化を除くための早送り方法の複雑化を解決できる
ものであり、使い勝手のよいディジタル・A−ディA・
ディスクプレーヤを実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による早送り中の目的アドレスとなる累
積経過時間内容ATi MEAの早送り(通常の再生時
の所定イ8の速度で更新する)をfテう一定時間毎の割
込ルーチンの一例を示す構成図、第2図はバックグラン
ドルーチンの一部を構成し、前記目的地アドレスATi
 MEAと所在地アドレスATi MEBからのトラッ
クシフトすべきトラック数および向きの計算ならびに現
在地アドレスの読込みの禁止/許可を行う処理ルーチン
の一例を示す構成図である。 代理人 森 本 義 弘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、再生中は一定時間毎に再生位置のアドレス情報(A
    Ti ME)をディスクから読込み記憶し、早送りの指
    示が出てからは前記読込み記憶したアドレス情報値を早
    送り指示が出される直前の値から通常の再生時の所定倍
    の変化速度で連続的に変化(増加あるいは減少)させて
    アドレス情報値ATi MEAを得るとともに、早送り
    開始所定時間経過後の上記アドレス情報値ATi ME
    Aと早送り開始直前にディスクから読みとったアドレス
    情報値ATi MEBとから移動すべき1〜ラツク数お
    よび移動の向きをh1算してディスクの半径方向に再生
    位置を移動さじる1−ラックシフトを行い、i−ラック
    シフトが終了した時点でその位置のアドレス情報値をデ
    ィスクから読みとってこれを新たな現在地アドレス情報
    値ATiMEBとするとともに、その位置での曲番号、
    演奏経過時間等の表示すべき情報をディスクから読みと
    ってこれを表示し、かつ前記動作中も連続して変化して
    いるアドレス情報値ATi MEAのこの時点の値を新
    たな目的地アドレスとし、前記現在地アドレス、目的地
    アドレスの2情報から前記と同様1〜ラツクシフトすべ
    きトラック数とシフトの向きを計粋して1−ラックシフ
    トを行い、この処理手順を前記早送り指示が解除されて
    のちの最初のトラックシフトが終了するまで行う光学式
    ディスク再生装置にお【ノる早送り方法。 2、早送り中トラックシフトが終了した後一定時間再生
    出力の遮断を解除し、前記一定時間経過後再生出力を遮
    断して1〜ラックシフ]−を開始することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の光学式ディスク再生装置に
    J3ける早送り方法。
JP102484A 1984-01-06 1984-01-06 光学式ディスク再生装置における早送り方法 Granted JPS60145575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102484A JPS60145575A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 光学式ディスク再生装置における早送り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102484A JPS60145575A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 光学式ディスク再生装置における早送り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145575A true JPS60145575A (ja) 1985-08-01
JPH0534755B2 JPH0534755B2 (ja) 1993-05-24

Family

ID=11489993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP102484A Granted JPS60145575A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 光学式ディスク再生装置における早送り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145575A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107460A (ja) * 1982-12-09 1984-06-21 Toshiba Corp デイスクレコ−ド再生装置
JPS59107459A (ja) * 1982-12-09 1984-06-21 Toshiba Corp デイスクレコ−ド再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107460A (ja) * 1982-12-09 1984-06-21 Toshiba Corp デイスクレコ−ド再生装置
JPS59107459A (ja) * 1982-12-09 1984-06-21 Toshiba Corp デイスクレコ−ド再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534755B2 (ja) 1993-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06208781A (ja) 記録又は再生装置
US5768236A (en) Recording and reproducing apparatus and method using a buffer memory to ensure continuous output during track jumps caused by either vibration or fast reproduction mode
JPH06195945A (ja) ディスク演奏方法
JP2581786B2 (ja) 記録情報再生方式
US4916681A (en) Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium
EP0571123A2 (en) Disc reproduction display
JPH05205448A (ja) Cd再生装置
US5815478A (en) Method of driving a CD-ROM drive
JPS60145575A (ja) 光学式ディスク再生装置における早送り方法
JPS595462A (ja) 定接線速度デイスク再生装置
JP3647450B2 (ja) 再生装置
JPS5968876A (ja) 高密度記録円盤再生装置
KR0130477B1 (ko) 디스크 재생장치
JP2704995B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPS62117171A (ja) 光学式デイスク再生装置における早送り方法
JPS6122487A (ja) デイスクプレ−ヤのアクセス方法
JPH0335749B2 (ja)
JPS6246480A (ja) 情報再生方式
JPS60145574A (ja) デジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置におけるランダム・アクセス方法
JPH02122483A (ja) Cd−romディスク再生装置
JPS6124070A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤのアクセス方法
JP2735363B2 (ja) 追記型光ディスクのtoc格納方法
JPH0441512Y2 (ja)
JP2523886Y2 (ja) ディスク再生装置のプログラム演奏装置
JPS58169373A (ja) 位置表示回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term