JPS595462A - 定接線速度デイスク再生装置 - Google Patents

定接線速度デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS595462A
JPS595462A JP11504982A JP11504982A JPS595462A JP S595462 A JPS595462 A JP S595462A JP 11504982 A JP11504982 A JP 11504982A JP 11504982 A JP11504982 A JP 11504982A JP S595462 A JPS595462 A JP S595462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
current position
time
signal
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11504982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150035B2 (ja
Inventor
Michiyasu Ishibashi
石橋 通保
Sadanobu Ishida
禎宣 石田
Kazuo Hirasawa
和夫 平沢
Koichi Kuyama
久山 浩一
Masashi Oguchi
小口 正史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11504982A priority Critical patent/JPS595462A/ja
Publication of JPS595462A publication Critical patent/JPS595462A/ja
Publication of JPH0150035B2 publication Critical patent/JPH0150035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円盤状記録担体(以下ディスクと称する)より
音声あるいは映像、その他の情報を読み出す装置にかか
わり、特に線速間一定で情報が記録されたディスク(以
下CLVディスク: Con5cant Linear
 Verocityディスク:定接線速度ディスク)再
生において高速かつ正確な検索を可能とするディスク再
生装置に関するものである。
ディスクを再生する装置としては、映像情報を再生する
光学式あるいは1士式ビデオディスクプレーヤ、ディジ
タルオーディオ情報を再生するコンパクトディスクプレ
ーヤなどが提案されている。
さて、この種装置においてはディスク内に記録された画
像情報を即座に選択し、読み出す機能、あるいは望みの
曲の始めから演奏するいわゆる頭出し機能が必要不可欠
である。
さて、ディスク内に信号を記録する方法として定接線速
度法と定角速度法とがある。定角速度法とは従来のオー
ディオレコードが採用している方法で、レコードの内周
を再生している時でも外周を再生している時でもレコー
ドの回転数は一定回転である。これに対し定接線速度法
1とおいてはディスク内に情報が線速度一定で記録され
ているため再生時のレコード回転数は内周と外周とで異
なり、外周での回転数は遅くなる。
定角速度法で記録されたディスク番こおける検索動作で
あるが、現在市販されている光学式ビデオディスクプレ
ーヤについて説明を行う。この場合t゛v 画像(テレ
ビジョン画像)一枚がディスク1周内に入るようディス
クが構成されており、検索用の番地情報がTV画画像1
毎毎記録されている。
従って検索動作を行う場合には、現在再生中の番地と目
的の番地との差が現在地と目的地との距離になる。これ
はトラックが例えは1.6ミクロンメータという等間隔
で記録されているためで、このトラックピッチと互いの
番地の差を乗することにより、容易1こ目的位置との距
^1[が求まる。また目的位置との差を距離で求めずに
現在地と目的地との間に存在するトラック数で求めるこ
とも行なわれるが、これはもっと簡単で、目的番地と現
在番地の差がそのままトラック数となる。このような場
合、目的位置が容易に確定できるので検索動作は容易で
あり、ピックアップ送り機構をトラック数又は距離に応
じて移動させればよい。
ところが、定接線速度法で記録されたディスク(CLV
ディスク)においては、ディスク半径−ヒの位置1こよ
り情報の記録密度が異なるため、ディスク1回転当りの
時間が変わるので、現在位置と目的位置との距離は定角
速度法の場合のよう1こ簡単には求まらない。
そこでこの発明は、CL■ディスクにおいて現在位置と
目的位置の距離を演算によって求めることにより、高速
で安定な検索ができるディスク再生装置を提供すること
を目的としている。
以下、図面に基づいてこの発明の一実施例を説明する。
第1図はディスクの記M fin域と検索用のコントロ
ール信号の内容を示す。(a)は定接線速度法で記録さ
れたディジタルオーディオディスクの記録領域を示す。
ディスク中心DCよりディスク半径方向へ向けて説明す
ると、まず1/−ベル部(1)があり、トラックが始ま
るリードイン部(2)が続き、音楽部(3)があり、リ
ードアウト部(4)がある。音楽部(3)の始まりの位
置を音楽スタート点(5)と呼び、ディスク中心を原点
0とした場合、原点OからrOの位置にあるものとする
。ここでr6の位置はすべてのディスクにおいて一定と
する。ディジタルオーディオディスク上には音楽信号が
ディジタル化されて記録されており、音楽信号と予信さ
れて曲番2曲内演奏時間(面単位の分9秒表示による経
過時間)9行楽スタート点(5)からの分9秒表示によ
る演奏時間(以下ランニング時間RTと呼ぶ)等のコン
トロール信号が記録されている。(b)はランニング時
間RTとディスク半径位置rとの関係を示す。
又リードイン部(2)にはコントロール信号のみが記録
されており、(C)に示す如く、ディスクに記録されて
いる各面の始まりのランニング時間が、分。
秒で表示されて記録されている。即ち、1曲目の頭はラ
ンニング時間で、0分O秒、2曲目、3曲目、4曲目の
頭は各々α2分β2秒、αB分β8秒。
α4分β4秒の如く、記録されている。
第2図は本元明の一実施例のブロック図である。
(6)は一定線速度回転するディスクからの再生信号が
加えられる入力端子、(7)は変調されている再生信号
を復調する復調器、(8)は復調信号から演奏時間を含
むコントロール信号を取出すコントロールデコーダ(演
奏時間読取部)、(9)はり−ドイン部のコントロール
信号を記憶するメモリ回路、(10)は検索の曲又は曲
9分2秒(分9秒は曲内演奏時間)の指令を入力するキ
ーボード、(11)は曲又は曲9分。
秒の検索指令点をランニング時間に変換する目的位置(
検索指令点)ランニング時間変換部である。
(12)は上記コントロールデコーダ(8)から出力さ
れるピックアップ現在位置(以下現在位置とする)のラ
ンニング時間と、目的位置(検索指令点)のランニング
時間から、現在位置から目的位置までの演奏時間を求め
る演奏時間演算部である。(13)は現在位置ランニン
グ時間より、ディスク中心からの現在位置の距離を求め
る現在位置距離演算部である。f141は現在位置の距
離と、現在位置から目的位置までの演奏時間から目的位
置のディスク中心からの距離を求める目的位置距離演算
部である。(1ωは目的位置と現在位置の距離から、目
的位置までのトラック数を求めるトラック数演算部であ
る。
(16)はトラック数の信号の出力端子である。なお勿
論図示していないが、この出力端子の出力に応じてピッ
クアップを移動させるピックアップ移動手段が本装置に
は設けられている。
次にCLVディスク(こおける演奏時間と距離及びトラ
ック数の関係]ごついて説明する。第3図はディスク半
径位置rlからrlまでをトラックピッチP、ディスク
線速度をVとしてその演奏時間Tを求めるためのモデル
図である。図において、トラックピッチは通常1.6μ
爪と非常に小さい値なので、トラックを同心円状と考え
て#r算してもさしつかえない。半径r!からrlまで
の同心円トラックの長さLは下記の如くになる。
L−2π(rl十P)+2π(rl+2P)十・・・+
2π(rI十np)L = 2πnr+ + 2π(p
+2p+−−−−−・+np)== 2πnr+ 十π
pn(n+1)””   (rg−r1+r2P−rt
P)(°、°n−□よりnを消去) 線速度がVであるのでTIからT?までの演奏時間′r
は T=  =   (rl−rl+r2P−rap)v 
   v@p ここでrap −丁ll)は無視できる位置さいのでT
= −(rl−r、 ) ■・P 故に (1)式より現在位置rlと、現在位置r1から目的位
置r2までの演奏時間Tが判れば、線速度v、トラック
ピッチPは決まっているので、目的位置r!が計算でき
る。
次にこの発明の一実施例の動作について説明する。
第4図は曲又は曲2分2秒指定の検索動作を説明するた
めの現在位置及び目的位置とランニング時間の関係を示
す図である。キーボード(10)より4曲目の開始点か
らαを分β−秒を検索する指令が入力された場合を説明
する。ますピ・ノクア・ノブは現在位置を知る為に、入
力端子(6)に加えられるディスクからの再生信号を復
調器(7)により復調し、コントロールデコーダ(8)
により現在ピ・ツクアップが信号を再生している時点の
現在位置ランニング時間信号1゛1が取出される。
一方ディジタルオーディオディスク再生装置にディスク
がかけられた場合、ディスク回転が始まると、ピックア
ップはリードイン部(2)から信号を再生し、リードイ
ン部(2)に記録されているコントロール信号、即ちデ
ィスクに入っている各間の始まりの時間(第11a(C
)参照)信号をコントロールデコーダ(8)が出力する
と、メモリ回路(9)1こより記憶されるよう(こ構成
されている。従ってディスク再生装置は、常に現在かか
つているディスクの各間の始才りの時間信号をメモリ回
路(9)に記憶している。
一万キーボード(]J)より検索指令された4曲目のα
1分β′4秒の1ぎ号は目的位置ランニング時間変換部
(11)に送られる。又4曲目のα1分β1秒が検索指
令されると、メモリ回路(9)から4曲目の始まりのラ
ンニング時間信号α4分β4秒が出力され、目的位置ラ
ンニング時間変換部咀)に加えられる。目的位置ランニ
ング時間変換部(11)では、各時間信号が加所〕され
る。即ち(α4+α4′)分(β4+β4′)秒の時間
信号が出力される。この時間(it号をT2とするとT
2は4曲目のα4′分β4′秒の検索指令点をランニン
グ時間に変換した目的位置ランニング時間信号である。
この目的位置ランニング時間信号′I゛2は演券時間前
算部(1シに加えられる。上述の如くコントロールデコ
ーダ(8目こより取出された現在位置ランニング時間信
号T1も涌奏時間演算部(12)に加えられ、′1°2
− TIの計算がなされ、現在位置から目的位置までの
演奏時間T8が演算される。コントロールデコーダ(8
)より出力された現在位置ランニング時間信号T1は同
時に現在位置距離演算部+13) )こも入力される。
現在位置距離演算部(13)ではrl−ρJ−T1+1
゜′0.111.(2)の演算を行ない、ディスク中心
からの現在位置の距離rlを求める。
現在位置ランニング時間信号TIは音楽スタート点(5
)、即ちディスク半径位[roからの演奏時間を示して
いるので、(1)式の関係から、(2)式を計算すれば
現在位置の距tilffr+が求まる。ここで上述の如
く線速度v、)ラックピッチPは決まっており、又音楽
スタート点(5)、即ちTOの値もすべてのディスク1
こおいて一定に決められているので、現在位置ランニン
グ時間信号’I’lが入力されれば距離rlが求まる。
現在位置距離演算部(13)の出力である現在位置側1
Iilf rlの1阿号は目的位置距離演算部(14)
に加えられ、一方演奏時間演算部(12)の出力である
現在位置から目的位置までの演奏時間信号”L−8(−
T2 ”” T、 )も加えられる。
目的位置距離演算部1141では の演算を行ない、ディスク中心からの目的位置の距1i
i1 r*を求める。
T8は現在位置の距離rlから目的位置の距離r2まで
の演奏時間であり、現在位置の距離r1の信号と、演奏
時間T8が目的位置距離演算部圓に入力されるので、(
1)式の関係から目的位置の距離T2が求まる。
次に現在位置の距離r1と目的位置の距離r2の信号は
トラック数前算部(15)に加えられる。トラック数関
算部(15)では r2 −  rl 1) の演算を行なう。ここでトラックピッチPは決まってい
るので現在位置から目的位置までのトラック数が求まる
従ってトラック数信号出力端子(16)にはピックア・
シブが移動すべきトラック数を示す信号が得られる。こ
のトラック数信号により、ピックアップ送り部を所定の
方向へ所定のトラック数たけ移動させれば、目的位置、
即ち4曲目の開始点からα1分β4秒の指定位置の検索
ができる。
なお上記実施例では演算により現在位置と目的位置のト
ラック数を求めて検索を行っているが、現在位置から目
的位置までの距離を求めて、所定の距離だけピックアッ
プを移動させてもよいことは百うまでもない。
またビデオディスク再生装置においても、ランニング時
間がビデオ信号と一緒に記録され、ビデオ信号の目次と
各目次の始まるランニング時間が最内周等に記録されて
いれば、全く同様にして検索を行なうことができる。
以上述べたように、この発明によれば、CLVディスク
に情報と一緒にランニング時間が記録され、巨つあらか
じめディスクの中に情報の目次又は曲番と、各目次又は
各間の始まるランニング時間が記録されている場合、演
算により迅速に現在位置から目的位置までのトラック数
又は距離を求めることにより、正確で安定な検索ができ
るディスク再生装置が構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスクの記録領域と検索用のコントロール信
号の内容を示す図、$2図は本発明の一実施例のブロッ
ク図、第3図は半径位置rlからr2までの演奏時間T
を求めるためのモデル図、第4図は現在位置及び目的位
置とランニング時間の関係を示す図である。 (8)・・・コントロールデコーダ(演奏時間読取部)
、(11)・・・階令点演算時間変換部、+12+・・
・演奏時間信号部、(13)・・・現在位置距離演算部
、114)・・・目的位置距離演算部。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ピックアップの現在位置までの演奏時間を読
    み取る演奏時間読取部と、該読取部の出力からディスク
    中心から現在位置までの距離を演算する現在位置距離演
    算部と、入力される検索指定点を該指令点までの演奏時
    間に変換する指令点演奏時間変換部と、上記演奏時間読
    取部の出力および上記指令点演奏時間変換部の出力から
    現在位置から検索指令点までの演奏時間を演算する演奏
    時間演算部と、この演奏時間演算部の出力と上記現在位
    置距離演算部の出力から現在位置から検索指令点までの
    距離又はトラック数を演算する目的位置距離面算部と、
    上記距離又はトラック数だけピックアップを移動させる
    ピックアップ送り部とを備えたことを特徴とする定接線
    速度ディスク再生装置。
JP11504982A 1982-06-30 1982-06-30 定接線速度デイスク再生装置 Granted JPS595462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11504982A JPS595462A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 定接線速度デイスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11504982A JPS595462A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 定接線速度デイスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595462A true JPS595462A (ja) 1984-01-12
JPH0150035B2 JPH0150035B2 (ja) 1989-10-26

Family

ID=14652913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11504982A Granted JPS595462A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 定接線速度デイスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595462A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125975A (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 Arupain Kk ピツクアツプ位置制御方法
JPS60197980A (ja) * 1984-03-19 1985-10-07 Sharp Corp ビデオデイスクプレ−ヤの再生fm信号のレベル補正回路
JPS6124070A (ja) * 1984-07-11 1986-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式デイスクプレ−ヤのアクセス方法
WO1986005310A1 (en) * 1985-03-09 1986-09-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh System to ascertain the scanning speed of audio discs with contactless scanning
JPS62120662A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書換え可能光デイスクの書込み禁止方法
JP2008149963A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Tokyu Car Corp 車両用パネル構造体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114364A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイスク再生装置
JPS58171730A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Sony Corp デイスク再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114364A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイスク再生装置
JPS58171730A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Sony Corp デイスク再生装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125975A (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 Arupain Kk ピツクアツプ位置制御方法
JPH0338675B2 (ja) * 1983-12-12 1991-06-11 Alpine Electronics Inc
JPS60197980A (ja) * 1984-03-19 1985-10-07 Sharp Corp ビデオデイスクプレ−ヤの再生fm信号のレベル補正回路
JPS6124070A (ja) * 1984-07-11 1986-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式デイスクプレ−ヤのアクセス方法
WO1986005310A1 (en) * 1985-03-09 1986-09-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh System to ascertain the scanning speed of audio discs with contactless scanning
JPS62120662A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書換え可能光デイスクの書込み禁止方法
JP2008149963A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Tokyu Car Corp 車両用パネル構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150035B2 (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363354A (en) Disk player with variable level search time
US5737284A (en) Optical disc drive having accessing from a current position within a lead-in area
JPH06195945A (ja) ディスク演奏方法
JPH02152087A (ja) 記録情報再生方式
JPH05205448A (ja) Cd再生装置
JPS595462A (ja) 定接線速度デイスク再生装置
KR0130474B1 (ko) 정보 재생 장치
JPS595472A (ja) 円盤状記録担体再生装置
JP3856072B2 (ja) 音楽情報の再生装置および再生方法
JPH02152084A (ja) 記録情報再生方式
JP4048636B2 (ja) 再生装置および再生方法
JPH073498Y2 (ja) 記録媒体の再生装置
JPS5968876A (ja) 高密度記録円盤再生装置
JP3373928B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JPH0357551B2 (ja)
JP3862875B2 (ja) ディスク再生装置
JPS6246480A (ja) 情報再生方式
JPS59107459A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH035029Y2 (ja)
JPS6122487A (ja) デイスクプレ−ヤのアクセス方法
JPS59107406A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPS59107460A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JP2578864Y2 (ja) ディジタルオーディオディスク再生装置
JP3361208B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0552571B2 (ja)