JPH0150035B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0150035B2 JPH0150035B2 JP57115049A JP11504982A JPH0150035B2 JP H0150035 B2 JPH0150035 B2 JP H0150035B2 JP 57115049 A JP57115049 A JP 57115049A JP 11504982 A JP11504982 A JP 11504982A JP H0150035 B2 JPH0150035 B2 JP H0150035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current position
- distance
- disk
- performance time
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101100536354 Drosophila melanogaster tant gene Proteins 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
- G11B21/08—Track changing or selecting during transducing operation
- G11B21/081—Access to indexed tracks or parts of continuous track
- G11B21/083—Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
- Rotational Drive Of Disk (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は円盤状記録担体(以下デイスクと称す
る)より音声あるいは映像、その他の情報を読み
出す装置にかかわり、特に線速度一定で情報が記
録されたデイスク(以下CLVデイスク:Cons
tant Linear Verocityデイスク:定接線速度デ
イスク)再生において高速かつ正確な検索を可能
とするデイスク再生装置に関するものである。
る)より音声あるいは映像、その他の情報を読み
出す装置にかかわり、特に線速度一定で情報が記
録されたデイスク(以下CLVデイスク:Cons
tant Linear Verocityデイスク:定接線速度デ
イスク)再生において高速かつ正確な検索を可能
とするデイスク再生装置に関するものである。
デイスクを再生する装置としては、映像情報を
再生する光学式あるいは針式ビデオデイスクプレ
ーヤ、デイジタルオーデイオ情報を再生するコン
パクトデイスクプレーヤなどが提案されている。
さて、この種装置においてはデイスク内に記録さ
れた画像情報を即座に選択し、読み出す機能、あ
るいは望みの曲の始めから演奏するいわゆる頭出
し機能が必要不可欠である。
再生する光学式あるいは針式ビデオデイスクプレ
ーヤ、デイジタルオーデイオ情報を再生するコン
パクトデイスクプレーヤなどが提案されている。
さて、この種装置においてはデイスク内に記録さ
れた画像情報を即座に選択し、読み出す機能、あ
るいは望みの曲の始めから演奏するいわゆる頭出
し機能が必要不可欠である。
さて、デイスク内に信号を記録する方法として
定接線速度法と定角速度法とがある。定角速度法
とは従来のオーデイオレコードが採用している方
法で、レコードの内周を再生している時でも外周
を再生している時でもレコードの回転数は一定回
転である。これに対し定接線速度法においてはデ
イスク内に情報が線速度一定で記録されているた
め再生時のレコード回転数は内周と外周とで異な
り、外周での回転数は遅くなる。
定接線速度法と定角速度法とがある。定角速度法
とは従来のオーデイオレコードが採用している方
法で、レコードの内周を再生している時でも外周
を再生している時でもレコードの回転数は一定回
転である。これに対し定接線速度法においてはデ
イスク内に情報が線速度一定で記録されているた
め再生時のレコード回転数は内周と外周とで異な
り、外周での回転数は遅くなる。
定角速度法で記録されたデイスクにおける検索
動作であるが、現在市販されている光学式ビデオ
デイスクプレーヤについて説明を行う。この場合
TV画像(テレビジヨン画像)一枚がデイスク1
周内に入るようデイスクが構成されており、検索
用の番地情報がTV画像1枚毎に記録されてい
る。従つて検索動作を行う場合には、現在再生中
の番地と目的の番地との差が現在地と目的地との
距離になる。これはトラツクが例えば1.6ミクロ
ンメータという等間隔で記録されているためで、
このトラツクピツチと互いの番地の差を乗ずるこ
とにより、容易に目的位置との距離が求まる。ま
た目的位置との差を距離で求めずに現在地と目的
地との間に存在するトラツク数で求めることも行
なわれるが、これはもつと簡単で、目的番地と現
在番地の差がそのままトラツク数となる。このよ
うな場合、目的位置が容易に確定できるので検索
動作は容易であり、ピツクアツプ送り機構をトラ
ツク数又は距離に応じて移動させればよい。
動作であるが、現在市販されている光学式ビデオ
デイスクプレーヤについて説明を行う。この場合
TV画像(テレビジヨン画像)一枚がデイスク1
周内に入るようデイスクが構成されており、検索
用の番地情報がTV画像1枚毎に記録されてい
る。従つて検索動作を行う場合には、現在再生中
の番地と目的の番地との差が現在地と目的地との
距離になる。これはトラツクが例えば1.6ミクロ
ンメータという等間隔で記録されているためで、
このトラツクピツチと互いの番地の差を乗ずるこ
とにより、容易に目的位置との距離が求まる。ま
た目的位置との差を距離で求めずに現在地と目的
地との間に存在するトラツク数で求めることも行
なわれるが、これはもつと簡単で、目的番地と現
在番地の差がそのままトラツク数となる。このよ
うな場合、目的位置が容易に確定できるので検索
動作は容易であり、ピツクアツプ送り機構をトラ
ツク数又は距離に応じて移動させればよい。
ところが、定接線速度法で記録されたデイスク
(CLVデイスク)においては、デイスク半径上の
位置により情報の記録密度が異なるため、デイス
ク1回転当りの時間が変わるので、現在位置と目
的位置との距離は定角速度法の場合のように簡単
には求まらない。
(CLVデイスク)においては、デイスク半径上の
位置により情報の記録密度が異なるため、デイス
ク1回転当りの時間が変わるので、現在位置と目
的位置との距離は定角速度法の場合のように簡単
には求まらない。
そこでこの発明は、CLVデイスクにおいて現
在位置と目的位置の距離を演算によつて求めるこ
とにより、高速で安定な検索ができるデイスク再
生装置を提供することを目的としている。
在位置と目的位置の距離を演算によつて求めるこ
とにより、高速で安定な検索ができるデイスク再
生装置を提供することを目的としている。
以下、図面に基づいてこの発明の一実施例を説
明する。
明する。
第1図はデイスクの記録領域と検索用のコント
ロール信号の内容を示す。(a)は定接線速度法で記
録されたデイジタルオーデイオデイスクの記録領
域を示す。デイスク中心DCよりデイスク半径方
向へ向けて説明すると、まずレーベル部1があ
り、トラツクが始まるリードイン部2が続き、音
楽部3があり、リードアウト部4がある。音楽部
3の始まりの位置を音楽スタート点5と呼び、デ
イスク中心を原点0とした場合、原点0からr0の
位置にあるものとする。ここでr0の位置はすべて
のデイスクにおいて一定とする。デイジタルオー
デイオデイスク上には音楽信号がデイジタル化さ
れて記録されており、音楽信号と多重されて曲
番、曲内演奏時間(曲単位の分、秒表示による経
過時間)、音楽スタート点5からの分、秒表示に
よる演奏時間(以下ランニング時間RTと呼ぶ)
等のコントロール信号が記録されている。(b)はラ
ンニング時間RTとデイスク半径位置rとの関係
を示す。又リードイン部2にはコントロール信号
のみが記録されており、(c)に示す如く、デイスク
に記録されている各曲の始まりのランニング時間
が、分、秒で表示されて記録されている。即ち、
1曲目の頭はランニング時間で、0分0秒、2曲
目、3曲目、4曲目の頭は各々α2分β2秒、α2分β2
秒、α4分β4秒の如く、記録されている。
ロール信号の内容を示す。(a)は定接線速度法で記
録されたデイジタルオーデイオデイスクの記録領
域を示す。デイスク中心DCよりデイスク半径方
向へ向けて説明すると、まずレーベル部1があ
り、トラツクが始まるリードイン部2が続き、音
楽部3があり、リードアウト部4がある。音楽部
3の始まりの位置を音楽スタート点5と呼び、デ
イスク中心を原点0とした場合、原点0からr0の
位置にあるものとする。ここでr0の位置はすべて
のデイスクにおいて一定とする。デイジタルオー
デイオデイスク上には音楽信号がデイジタル化さ
れて記録されており、音楽信号と多重されて曲
番、曲内演奏時間(曲単位の分、秒表示による経
過時間)、音楽スタート点5からの分、秒表示に
よる演奏時間(以下ランニング時間RTと呼ぶ)
等のコントロール信号が記録されている。(b)はラ
ンニング時間RTとデイスク半径位置rとの関係
を示す。又リードイン部2にはコントロール信号
のみが記録されており、(c)に示す如く、デイスク
に記録されている各曲の始まりのランニング時間
が、分、秒で表示されて記録されている。即ち、
1曲目の頭はランニング時間で、0分0秒、2曲
目、3曲目、4曲目の頭は各々α2分β2秒、α2分β2
秒、α4分β4秒の如く、記録されている。
第2図は本発明の一実施例のブロツク図であ
る。6は一定線速度回転するデイスクからの再生
信号が加えられる入力端子、7は変調されている
再生信号を復調する復調器、8は復調信号から演
奏時間を含むコントロール信号を取出すコントロ
ールデコーダ(演奏時間読取部)、9はリードイ
ン部のコントロール信号を記憶するメモリ回路、
10は検索の曲又は曲、分、秒(分、秒は曲内演
奏時間)の指令を入力するキーボード、11は曲
又は曲、分、秒の検索指令点をランニング時間に
変換する目的位置(検索指令点)ランニング時間
変換部である。12は上記コントロールデコーダ
8から出力されるピツクアツプ現在位置(以下現
在位置とする)のランニング時間と、目的位置
(検索指令点)のランニング時間から、現在位置
から目的位置までの演奏時間を求める演奏時間演
算部である。13は現在位置ランニング時間よ
り、デイスク中心からの現在位置の距離を求める
現在位置距離演算部である。14は現在位置の距
離と、現在位置から目的位置までの演奏時間から
目的位置のデイスク中心からの距離を求める目的
位置距離演算部である。15は目的位置と現在位
置の距離から、目的位置までのトラツク数を求め
るトラツク数演算部である。16はトラツク数の
信号の出力端子である。なお勿論図示していない
が、この出力端子の出力に応じてピツクアツプを
移動させるピツクアツプ移動手段が本装置には設
けられている。
る。6は一定線速度回転するデイスクからの再生
信号が加えられる入力端子、7は変調されている
再生信号を復調する復調器、8は復調信号から演
奏時間を含むコントロール信号を取出すコントロ
ールデコーダ(演奏時間読取部)、9はリードイ
ン部のコントロール信号を記憶するメモリ回路、
10は検索の曲又は曲、分、秒(分、秒は曲内演
奏時間)の指令を入力するキーボード、11は曲
又は曲、分、秒の検索指令点をランニング時間に
変換する目的位置(検索指令点)ランニング時間
変換部である。12は上記コントロールデコーダ
8から出力されるピツクアツプ現在位置(以下現
在位置とする)のランニング時間と、目的位置
(検索指令点)のランニング時間から、現在位置
から目的位置までの演奏時間を求める演奏時間演
算部である。13は現在位置ランニング時間よ
り、デイスク中心からの現在位置の距離を求める
現在位置距離演算部である。14は現在位置の距
離と、現在位置から目的位置までの演奏時間から
目的位置のデイスク中心からの距離を求める目的
位置距離演算部である。15は目的位置と現在位
置の距離から、目的位置までのトラツク数を求め
るトラツク数演算部である。16はトラツク数の
信号の出力端子である。なお勿論図示していない
が、この出力端子の出力に応じてピツクアツプを
移動させるピツクアツプ移動手段が本装置には設
けられている。
次にCLVデイスクにおける演奏時間と距離及
びトラツク数の関係について説明する。第3図は
デイスク半径位置r1からr2までをトラツクピツチ
p、デイスク線速度をvとしてその演奏時間Tを
求めるためのモデル図である。図において、トラ
ツクピツチは通常1.6μmと非常に小さい値なの
で、トラツクを同心円状と考えて計算してもさし
つかえない。半径r1からr2までの同心円トラツク
の長さLは下記の如くになる。
びトラツク数の関係について説明する。第3図は
デイスク半径位置r1からr2までをトラツクピツチ
p、デイスク線速度をvとしてその演奏時間Tを
求めるためのモデル図である。図において、トラ
ツクピツチは通常1.6μmと非常に小さい値なの
で、トラツクを同心円状と考えて計算してもさし
つかえない。半径r1からr2までの同心円トラツク
の長さLは下記の如くになる。
L=2π(r1+p)+2π(r1+2p)
+…+2π(r1+np)
(但しnはトラツク数でn=r2−r1/pである。)
故に
L=2πnr1+2π(p+2p+……+np)
=2πnr1+πpn(n+1)
=π/p(r2 2−r2 1+r2p−r1p)
(∵n=r2−r1/pよりnを消去)
線速度がvであるのでr1からr2までの演奏時間
Tは T=L/v=π/v・p(r2 2−r2 1+r2p−r1p) ここでr2p−r1pは無視できる位小さいので T=π/v・p(r2 2−r2 1) 故に (1)式より現在位置r1と、現在位置r1から目的位
置r2までの演奏時間Tが判れば、線速度v、トラ
ツクピツチpは決まつているので、目的位置r2が
計算できる。
Tは T=L/v=π/v・p(r2 2−r2 1+r2p−r1p) ここでr2p−r1pは無視できる位小さいので T=π/v・p(r2 2−r2 1) 故に (1)式より現在位置r1と、現在位置r1から目的位
置r2までの演奏時間Tが判れば、線速度v、トラ
ツクピツチpは決まつているので、目的位置r2が
計算できる。
次にこの発明の一実施例の動作について説明す
る。
る。
第4図は曲又は曲、分、秒指定の検索動作を説
明するための現在位置及び目的位置とランニング
時間の関係を示す図である。キーボード10より
4曲目の開始点からα′4分β′4秒を検索する指令が
入力された場合を説明する。まずピツクアツプは
現在位置を知る為に、入力端子6に加えられるデ
イスクからの再生信号を復調器7により復調し、
コントロールデコーダ8により現在ピツクアツプ
が信号を再生している時点の現在位置ランニング
時間信号T1が取出される。
明するための現在位置及び目的位置とランニング
時間の関係を示す図である。キーボード10より
4曲目の開始点からα′4分β′4秒を検索する指令が
入力された場合を説明する。まずピツクアツプは
現在位置を知る為に、入力端子6に加えられるデ
イスクからの再生信号を復調器7により復調し、
コントロールデコーダ8により現在ピツクアツプ
が信号を再生している時点の現在位置ランニング
時間信号T1が取出される。
一方デイジタルオーデイオデイスク再生装置に
デイスクがけられた場合、デイスク回転が始まる
と、ピツクアツプはリードイン部2から信号を再
生し、リードイン部2に記録されているコントロ
ール信号、即ちデイスクに入つている各曲の始ま
りの時間(第1図c参照)信号をコントロールデ
コーダ8が出力すると、メモリ回路9により記憶
されるように構成されている。従つてデイスク再
生装置は、常に現在かかつているデイスクの各曲
の始まりの時間信号をメモリ回路9に記憶してい
る。
デイスクがけられた場合、デイスク回転が始まる
と、ピツクアツプはリードイン部2から信号を再
生し、リードイン部2に記録されているコントロ
ール信号、即ちデイスクに入つている各曲の始ま
りの時間(第1図c参照)信号をコントロールデ
コーダ8が出力すると、メモリ回路9により記憶
されるように構成されている。従つてデイスク再
生装置は、常に現在かかつているデイスクの各曲
の始まりの時間信号をメモリ回路9に記憶してい
る。
一方キーボード10より検索指令された4曲目
のα′4分β′4秒の信号は目的位置ランニング時間変
換部11に送られる。又4曲目のα′4分β′4秒が検
索指令されると、メモリ回路9から4曲目の始ま
りのランニング時間信号α4分β4秒が出力され、目
的位置ランニング時間変換部11に加えられる。
目的位置ランニング時間変換部11では、各時間
信号が加算される。即ち(α4+α4′)分(β4+β4′
)
秒の時間信号が出力される。この時間信号をT2
とするとT2は4曲目のα′4分β′4秒の検索指令点を
ランニング時間に変換した目的位置ランニング時
間信号である。この目的位置ランニング時間信号
T2は演奏時間演算部12に加えられる。上述の
如くコントロールデコーダ8により取出された現
在位置ランニング時間信号T1も演奏時間演算部
12に加えられ、T2−T1の計算がなされ、現在
位置から目的位置までの演奏時間T3が演算され
る。コントロールデコーダ8より出力された現在
位置ランニング時間信号T1は同時に現在位置距
離演算部13にも入力される。現在位置距離演算
部13では の演算を行ない、デイスク中心からの現在位置の
距離r1を求める。
のα′4分β′4秒の信号は目的位置ランニング時間変
換部11に送られる。又4曲目のα′4分β′4秒が検
索指令されると、メモリ回路9から4曲目の始ま
りのランニング時間信号α4分β4秒が出力され、目
的位置ランニング時間変換部11に加えられる。
目的位置ランニング時間変換部11では、各時間
信号が加算される。即ち(α4+α4′)分(β4+β4′
)
秒の時間信号が出力される。この時間信号をT2
とするとT2は4曲目のα′4分β′4秒の検索指令点を
ランニング時間に変換した目的位置ランニング時
間信号である。この目的位置ランニング時間信号
T2は演奏時間演算部12に加えられる。上述の
如くコントロールデコーダ8により取出された現
在位置ランニング時間信号T1も演奏時間演算部
12に加えられ、T2−T1の計算がなされ、現在
位置から目的位置までの演奏時間T3が演算され
る。コントロールデコーダ8より出力された現在
位置ランニング時間信号T1は同時に現在位置距
離演算部13にも入力される。現在位置距離演算
部13では の演算を行ない、デイスク中心からの現在位置の
距離r1を求める。
現在位置ランニング時間信号T1は音楽スター
ト点5、即ちデイスク半径位置r0からの演奏時間
を示しているので、(1)式の関係から、(2)式を計算
すれば現在位置の距離r1が求まる。ここで上述の
如く線速度v、トラツクピツチpは決まつてお
り、又音楽スタート点5、即ちr0の値もすべての
デイスクにおいて一定に決められているので、現
在位置ランニング時間信号T1が入力されれば距
離r1が求まる。
ト点5、即ちデイスク半径位置r0からの演奏時間
を示しているので、(1)式の関係から、(2)式を計算
すれば現在位置の距離r1が求まる。ここで上述の
如く線速度v、トラツクピツチpは決まつてお
り、又音楽スタート点5、即ちr0の値もすべての
デイスクにおいて一定に決められているので、現
在位置ランニング時間信号T1が入力されれば距
離r1が求まる。
現在位置距離演算部13の出力である現在位置
距離r1の信号は目的位置距離演算部14に加えら
れ、一方演奏時間演算部12の出力である現在位
置から目的位置までの演奏時間信号T3(=T2−
T1)も加えられる。
距離r1の信号は目的位置距離演算部14に加えら
れ、一方演奏時間演算部12の出力である現在位
置から目的位置までの演奏時間信号T3(=T2−
T1)も加えられる。
目的位置距離演算部14では
の演算を行ない、デイスク中心からの目的位置の
距離r2を求める。
距離r2を求める。
T3は現在位置の距離r1から目的位置の距離r2ま
での演奏時間であり、現在位置の距離r1の信号
と、演奏時間T3が目的位置距離演算部14に入
力されるので、(1)式の関係から目的位置の距離r2
が求まる。
での演奏時間であり、現在位置の距離r1の信号
と、演奏時間T3が目的位置距離演算部14に入
力されるので、(1)式の関係から目的位置の距離r2
が求まる。
次に現在位置の距離r1と目的位置の距離r2の信
号はトラツク数演算部15に加えられる。トラツ
ク数演算部15では n=r2−r1/p の演算を行なう。ここでトラツクピツチpは決ま
つているので現在位置から目的位置までのトラツ
ク数が求まる。
号はトラツク数演算部15に加えられる。トラツ
ク数演算部15では n=r2−r1/p の演算を行なう。ここでトラツクピツチpは決ま
つているので現在位置から目的位置までのトラツ
ク数が求まる。
従つてトラツク数信号出力端子16にはピツク
アツプが移動すべきトラツク数を示す信号が得ら
れる。このトラツク数信号により、ピツクアツプ
送り部を所定の方向へ所定のトラツク数だけ移動
させれば、目的位置、即ち4曲目の開始点から
α′4分β′4秒の指定位置の検索ができる。
アツプが移動すべきトラツク数を示す信号が得ら
れる。このトラツク数信号により、ピツクアツプ
送り部を所定の方向へ所定のトラツク数だけ移動
させれば、目的位置、即ち4曲目の開始点から
α′4分β′4秒の指定位置の検索ができる。
なお上記実施例では演算により現在位置と目的
位置のトラツク数を求めて検索を行つているが、
現在位置から目的位置までの距離を求めて、所定
の距離だけピツクアツプを移動させてもよいこと
は言うまでもない。
位置のトラツク数を求めて検索を行つているが、
現在位置から目的位置までの距離を求めて、所定
の距離だけピツクアツプを移動させてもよいこと
は言うまでもない。
またビデオデイスク再生装置においても、ラン
ニング時間がビデオ信号と一緒に記録され、ビデ
オ信号の目次と各目次の始まるランニング時間が
最内周等に記録されていれば、全く同様にして検
索を行なうことができる。
ニング時間がビデオ信号と一緒に記録され、ビデ
オ信号の目次と各目次の始まるランニング時間が
最内周等に記録されていれば、全く同様にして検
索を行なうことができる。
以上述べたように、この発明によれば、CLV
デイスクに情報と一緒にランニング時間が記録さ
れ、且つあらかじめデイスクの中に情報の目次又
は曲番と、各目次又は各曲の始まるランニング時
間が記録されている場合、演算により迅速に現在
位置から目的位置までのトラツク数又は距離を求
めることにより、正確で安定な検索ができるデイ
スク再生装置が構成できる。
デイスクに情報と一緒にランニング時間が記録さ
れ、且つあらかじめデイスクの中に情報の目次又
は曲番と、各目次又は各曲の始まるランニング時
間が記録されている場合、演算により迅速に現在
位置から目的位置までのトラツク数又は距離を求
めることにより、正確で安定な検索ができるデイ
スク再生装置が構成できる。
第1図はデイスクの記録領域と検索用のコント
ロール信号の内容を示す図、第2図は本発明の一
実施例のブロツク図、第3図は半径位置r1からr2
までの演奏時間Tを求めるためのモデル図、第4
図は現在位置及び目的位置とランニング時間の関
係を示す図である。 8……コントロールデコーダ(演奏時間読取
部)、11……指令点演算時間変換部、12……
演奏時間変換部、13……現在位置距離演算部、
14……目的位置距離演算部。
ロール信号の内容を示す図、第2図は本発明の一
実施例のブロツク図、第3図は半径位置r1からr2
までの演奏時間Tを求めるためのモデル図、第4
図は現在位置及び目的位置とランニング時間の関
係を示す図である。 8……コントロールデコーダ(演奏時間読取
部)、11……指令点演算時間変換部、12……
演奏時間変換部、13……現在位置距離演算部、
14……目的位置距離演算部。
Claims (1)
- 1 デイスク上の番地情報よりピツクアツプの現
在位置までの演奏時間を読み取る演奏時間読取部
と、該読取部の出力からデイスク中心から現在位
置までの距離を演算する現在位置距離演算部と、
入力される検索指定点を該指令点までの演奏時間
に変換する指令点演奏時間変換部と、上記演奏時
間読取部の出力および上記指令点演奏時間変換部
の出力から現在位置から検索指令点までの演奏時
間を演算する演奏時間演算部と、この演奏時間演
算部の出力と上記現在位置距離演算部の出力から
現在位置から検索指令点までの距離又はトラツク
数を演算する目的位置距離演算部と、上記距離又
はトラツク数だけピツクアツプを移動させるピツ
クアツプ送り部とを備えた定接線速度デイスク再
生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11504982A JPS595462A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 定接線速度デイスク再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11504982A JPS595462A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 定接線速度デイスク再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS595462A JPS595462A (ja) | 1984-01-12 |
JPH0150035B2 true JPH0150035B2 (ja) | 1989-10-26 |
Family
ID=14652913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11504982A Granted JPS595462A (ja) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | 定接線速度デイスク再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595462A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60125975A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-05 | Arupain Kk | ピツクアツプ位置制御方法 |
JPS60197980A (ja) * | 1984-03-19 | 1985-10-07 | Sharp Corp | ビデオデイスクプレ−ヤの再生fm信号のレベル補正回路 |
JPS6124070A (ja) * | 1984-07-11 | 1986-02-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学式デイスクプレ−ヤのアクセス方法 |
DE3508423A1 (de) * | 1985-03-09 | 1986-09-11 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen | System zur ermittlung der abtastgeschwindigkeit von audioplatten mit beruehrungsloser abtastung |
JPS62120662A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 書換え可能光デイスクの書込み禁止方法 |
JP4891753B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2012-03-07 | 東急車輛製造株式会社 | 車両用パネル構造体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58114364A (ja) * | 1981-12-26 | 1983-07-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デイスク再生装置 |
JPS58171730A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-08 | Sony Corp | デイスク再生装置 |
-
1982
- 1982-06-30 JP JP11504982A patent/JPS595462A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58114364A (ja) * | 1981-12-26 | 1983-07-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デイスク再生装置 |
JPS58171730A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-08 | Sony Corp | デイスク再生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS595462A (ja) | 1984-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2578780B2 (ja) | 光ディスク記録装置 | |
JPH06195945A (ja) | ディスク演奏方法 | |
JPH02152087A (ja) | 記録情報再生方式 | |
JPH05205448A (ja) | Cd再生装置 | |
JPH0345475B2 (ja) | ||
JPH0150035B2 (ja) | ||
KR0130474B1 (ko) | 정보 재생 장치 | |
JPS595472A (ja) | 円盤状記録担体再生装置 | |
JP3856072B2 (ja) | 音楽情報の再生装置および再生方法 | |
JP2774690B2 (ja) | ディスク再生装置 | |
JPH02152084A (ja) | 記録情報再生方式 | |
JPS59157873A (ja) | 目標トラツク位置検索装置 | |
JP4048636B2 (ja) | 再生装置および再生方法 | |
JP3770560B2 (ja) | Cd再生装置 | |
JP3373928B2 (ja) | 光ディスク及び光ディスク再生装置 | |
JPH073498Y2 (ja) | 記録媒体の再生装置 | |
JPH033311B2 (ja) | ||
JPH0357551B2 (ja) | ||
JPH03263618A (ja) | 光ディスク及び該光ディスク再生装置 | |
JPH0235387B2 (ja) | Kirokudeisukunokirokuoyobisaiseihoshiki | |
JPH11213395A (ja) | トラックピッチ測定方法及びサーチ方法 | |
JP2566325Y2 (ja) | 光ディスク記録再生装置 | |
JPS59107459A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPH0517634B2 (ja) | ||
JPH08161754A (ja) | 情報記録円盤及びその再生装置 |