JPS6014018A - センサ付加熱調理器 - Google Patents

センサ付加熱調理器

Info

Publication number
JPS6014018A
JPS6014018A JP58121841A JP12184183A JPS6014018A JP S6014018 A JPS6014018 A JP S6014018A JP 58121841 A JP58121841 A JP 58121841A JP 12184183 A JP12184183 A JP 12184183A JP S6014018 A JPS6014018 A JP S6014018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
cooking
heating
control
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58121841A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Shirokawa
信夫 城川
Yasuteru Fujii
藤井 康照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58121841A priority Critical patent/JPS6014018A/ja
Publication of JPS6014018A publication Critical patent/JPS6014018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/1928Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperature of one space

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、センサとマイクロコンピュータ等ノ制御部を
使用して食品を自動加熱調理する。センサ付加熱調理器
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、電子レンジ等の加熱調理器はマイクロコンピュー
タと各種センサ(例えば、温度センサラ湿度センサ、ガ
スセンサ、赤外線センサ)とを駆使することによって、
食品の加熱状態を検出し、自動的に加熱を制両する自動
加熱方式のものが。
市場に受け入れられるようになってきた。これは加熱時
間や出力、加熱温度などをユーザが自身で設定しなくと
も、制(財)部がセンサを用いて自動的に加熱を終了さ
せてくれるもので、被加熱物の分量や初期温度などを考
慮しなければならない電子レンジでは、きわめて操作が
簡便で、しかも失敗の少ない加熱が行なえるようになっ
た。
従来のセンサ付加熱調理器においては、センサがセンサ
としての機能を失くしたと制一部が判断しだ時(例えば
センサオーブン・ショート時、まだは何らかの原因でセ
ンサ素子が破壊した時)、制(財)部は加熱開始前であ
れば、加熱をスタートさせないし、加熱中であれば、そ
の時点で加熱をストップしていた。
しかしながら、例えば温度センサにおいては、調理開始
時、庫内温度が低いので、温度センサの抵抗値はMΩ程
度で非常にノイズが乗りやすい状態になっている。とい
うことは、本当に温度センサがオーブンまだは破壊して
いるのであれば、温度センサオーブンと認識した時点で
加熱中止しても、さしつかえはないのであるが、温度セ
ンサの出力ラインに乗るノイズによってそう認識しだの
であれば、誤判定をしてしまうことになる。
まだ、朝、オーブン庫内が十分に冷えきっていて、温度
センサに露が付いている時、すなわち第2図(&)にお
いて温度センサ5の取り付は台4および本体ンヤーシ3
に露6が付着している時、■。
0間の絶縁抵抗RZ7が小さくなる。すると第2図(1
))における0点の電位が低くなりあたかも温度センサ
5がオーブンであるかのような状態になる。
したがって従来の加熱調理器では加熱動作を開始しない
一方複数のセンサを同時に用いて加熱制(財)するタイ
プの加熱調理器が従来からあるが、この制(財)方式に
おいては、一方のセンサが不良となった時残るセンサが
正常に動作しているにもかかわらず、調理途中で加熱動
作を終了していた。また複数のセンサを駆使して複雑な
制(財)をしているので、センサネ良で動作しなくなっ
た時、果してどのセンサが不良となっているのか判別し
にくく交換などに手間がかかっていた。これはどのセン
サが不良となっているのかを報知する手段がなかっだか
らである。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、真のセンサ
ネ良でもないのに、センサネ良と誤判定して調理を終了
したり、複数のセンサを使って加熱制菌する方式におい
て、一方のセンサだけが不良で残る他のセンサで制(財
)可能であるのに調理を終了させたりすることを防止す
ることを目的とする。
発明の構成 」二記目的を達するだめ、本発明においては、センサネ
良判定を調理動作開始後、一定時間1行なわない構成お
よび、センサの不良認識を複数回繰り返した時初めて不
良判定とする構成であり、センサネ良の誤判定によって
調理を誤1って途中終了してしまうことがなくなるとい
う効果を有する。
まだ複数のセンサで加熱制(財)する方式の加熱調理器
において、1つのセンサが不良でつぶれても。
残りのセンサで加熱制(財)を続ける構成であり、最悪
、加熱調理器が加熱自動側(財)できなくなるという状
態を回避できる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、マグネトロン1により発生したマイク
ロ波は加熱室iz内に伝搬し、食品をマイクロ波加熱す
る。まだオーブンヒータ8によっても食品を加熱する。
第2図(a)において加熱室外壁3内部にある温度セン
サ5は、センサ取り付は台4によって固定されており、
しかもとのセンサ取り付は台4は加熱室外壁3に固定さ
れており、しかしながら絶縁されている。ここで、温度
センサ6は加熱室2内の温度に反応し、その抵抗値を変
化させる。第2図(b)において、温度センサ6の抵抗
値変化を電圧値変化に変換し、この電圧値変化を以下側
(財)部が測定し、温度による加熱制御を実行する。
第3図は本加熱調理器の制(財)部の電気回路図である
が、オート1のキイー13を押すとマイクロコンピュー
タ12はこれにより、温度センサによるオートオープン
調理のキイーが選ばれたと判断し、さらにスタートキイ
ー14を押すと、この自動加熱調理が開始される。すな
わち、マイクロコンピュータは温度センサ6によってオ
ープンの庫内温度を測定し、この温度情報によりリレー
16をオンオフすることによって、オープンヒータ8へ
の通電を制御する。
ここで、オープン調理開始直後はオープン庫内温度も低
く、シだがって温度センサ6の抵抗値も大きく、ノイズ
に対してたいへん弱い状態にある。
だから、温度センサ出力にノイズが乗って、センサオー
ブン(センサ端子がはずれだ状態)であるとマイクロコ
ンピュータ12が判定し、その時点で調理を終了してし
まうのではなく、調理スタートから一定時間、センサオ
ープンの判定をせず。
加熱動作を継続する。一定時間経過後、オープン庫内温
度が高くなっているので、温度センサ自体の抵抗値も比
較的低くなりノイズに対して強くなっている。したがっ
て、ノイズにより1ちがってセンサオープンと判定して
し1うことがなくなる0寸だノイズに対するプログラム
ソフト的な対策として、センサ出力データの2度読みな
いしそれ以上の複数回読みを従来から実施しているが、
センサオープンやショート等のセンサ異常チェックにつ
いては、さらに数回チェック回数をふやすことにより、
一段とノイズによる誤判定を減少させることができる。
以上のようなセンサネ艮判定の方法であれば。
本当のセンサネ良の時でも即座に加熱を終了させないわ
けであるから、温度センサネ良判定を行なわない一定時
間および不良判定用に追加した複数回チェック分の時間
だけ加熱を継続することになるが、加熱スタート時は十
分オープン庫内が冷えているので、一定時間加熱を無条
件に実行しても。
危険温度に達することはない。まだ危険温度に到達しな
いように一定時間を設定する。また複数回チェックに要
する時間などは数百m就程度であるので、この時間だけ
加熱時間が延びることにより、危険温度になることもな
い。まだ従来例の問題点で説明したような、朝、温度セ
ンサ取り付は台に(=J着する露のためにセンサオープ
ンと誤判定してし寸う場合においても、加熱調理開始か
ら一定時間オープン判定をしないので、この一定時間の
間に十分オープン庫内が暖まり、センサ取り付は台に付
着した露も蒸発して、センサオープンと誤判定してしま
うこともなくなる。
次に複数のセンサを併用して調理を行なう場合、例えば
第3図においてA4のキイー16を押し、スタートボタ
ン14を押すと、自動再加熱調理が開始される。この自
動再加熱調理は、湿度センサ9、温度センサ6、赤外線
センサ10.ガスセンサ11を全部併用して、自動調理
を行なう。すなわち、制(財)部であるマイクロコンピ
ュータ12は。
上記4つのセンサ出力を読み込みながら最適な加熱制御
を実行する。ここで、4つのセンサを併用するのである
が、それぞれのセンサに制御しやすい特性の領域と制(
財)しにくい特性の領域があるので、制(財)しにくい
特性の領域にあるときは、そのセンサを制御に関与させ
ないようにする。したがって制御に関与しないセンサが
不良判定となったとしても、この自動再加熱調理には、
全熱影響がないので、別設、加熱を止める必要もない。
例えば、湿度センサ9はオープン庫内が冷えている時、
温度センサ5は逆に庫内が熱くなっている時、比較旧制
(財)しにくい。そこでオープン庫内が熱くなっている
時は温度センサの制(財)を放棄して残る3つで制(財
)することになるが、放棄した温度センサが、たとえオ
ープン不良であっても、調理を中止することはないとい
うことになる。
一方、センサネ良と判定しだセンサで実際に制(財)を
行なっていた場合においても、残る正常なセンサで制(
財)が可能であるなら、調理を中止せず。
そのまま残る他のセンサによって加熱制御を続行・する
最後に、複数のセンサを併用して側斜している場合に、
1つのセンサが不良となった時、第5図のように、螢光
表示管17に「故障」というステータスを点灯さぜ、つ
いでにセンサ番号も点灯させておくと、本加熱調理器の
ユーザは、第5図の表示であれはセンサ2の故障である
ということがただちに認知できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば1次の効果を借ることがで
きる。
(1)調理開始から一定時間、センサの不良判定をしな
いため、温度センサ等の調理開始直後におけるノイズに
弱い期間でのセンサネ良誤判定を防止し、自動調理のノ
イズによろ早切れをなくすことができる。咬だ、センサ
ネ良判定について1通常のデータ取り込みよりもチェッ
ク回数を増加したことにより、ノイズに影響されにくい
、一層確実な不良判定が行なえる。
(2)センサ取り付は台に露が付着すると、センサ出力
特性に悪影響を及ぼすが、調理開始から一定時間は加熱
動作を継続するだめ、その間に露は蒸発してしまい、一
定時間経過後は正常なセンサ出力をもとに加熱制(財)
が実行できる。
(3)複数のセンサを併用して、自動加熱側(財)を実
行している場合、制(財)に不必要なセンサが不良と判
定された時でも、これを無視し、加熱制(財)を続ける
構成にしているため、不必要なセンサの不良判定による
意味のない早切れを防止することができる。
(4)複数のセンサを併用して、自動加熱側(財)する
場合、ある1つのセンサが不良となっても、残る他のセ
ンサで加熱制(財)を継続できるので、センサ不良判定
による早切れは激減し、ユーザの本加熱調理器の自動調
理に対する信頼感が高する。
(5)複数のセンサを併用して、自動加熱側(財)する
加熱調理器において、センサネ良が発生した時。
どのセンサが不良であるかを報知する手段を有するため
1部品交換などの修理がしやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本加熱調理器の一部切欠き断面図、第2図(a
)は温度センサおよびセンサ取、り付は台の本体ノヤー
シへの取りイ」け位置を示しだ図、第2図(b)はセン
サ部分の電気回路図、第3図は本加熱調理器の判明jを
行なう電気回路図、第4図は本加熱調理器のセンサ不良
判定についての制(財)プログラムの流れ図、第6図は
センサネ艮を報知する螢光表示管の表示内容の1例を示
す図である。 1・・・・・・マダネトロン、2・・・・・・加熱室、
3・・・・・・加熱室外壁、4・・・・・・センサ取り
付は台、5・・・・・・温度センサ、7・・・・・・セ
ンサー本体シャー7間の絶縁抵抗% 8・・・・・・オ
ーブンヒーター、9・・・・・・湿度センサ、10・・
・・・・赤外線センサ、11・・・・・・ガスセンサ、
12・・・・・・マイクロコンピュータ%17・・・・
−・螢光表示管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ? 紀2図 (′::L)(b) 菓4図 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物を加熱する加熱手段と、温度や湿度等を
    検出するセンサと、このセンサから得られる温度や湿度
    の情報にもとづいて調理の進行状況を判断し、前記加熱
    手段を制御する制呻部と、前記センサの不良判定をする
    手段と、調理開始から一定時間を計数するカウンタと、
    とのカウンタの計数値と一定時間とを比較し一定時間を
    経過しているかどうか判断する手段とを備え、調理動作
    開始後、一定時間を経過するまでは前記センサの不良判
    定手段を動作させない構成としたセンサ付加熱調理器。
  2. (2)前記制(財)部がセンサ不良と認識した場合は、
    とのセンサ不良認識を複数回繰り返しだ時初めてセンサ
    不良と判定する構成とした特許請求の範囲第1項記載の
    センサ付加熱調理器。
  3. (3)複数のセンサを併用して調理を行なう場合は、調
    理の進行状況によりセンサ不良の判定を行なうセンサ素
    子を選択する構成と″した特許請求の範囲第1項記載の
    センサ付加熱調理器。
  4. (4)複数のセンサを併用して調理を行なう場合。 前記制(財)部は、1つのセンサ素子が不良判定となっ
    た時、残るセンサ素子のみを使用して加熱制御を行なう
    構成とした特許請求の範囲第1項記載のセンサ付加熱調
    理器。 ((2)複数のセンサを併用して調理を行なう場合、前
    記制御部は、1つのセンサ素子が不良判定となった時、
    残るセンサ素子のみを使用して加熱側(財)を行なうが
    、どのセンサ素子を不良判定としだかを報知する手段を
    有する構成とした特許請求の範囲第1項記載のセンサ付
    加熱調理器。
JP58121841A 1983-07-04 1983-07-04 センサ付加熱調理器 Pending JPS6014018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121841A JPS6014018A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 センサ付加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121841A JPS6014018A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 センサ付加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014018A true JPS6014018A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14821253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58121841A Pending JPS6014018A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 センサ付加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014018A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539927A (ja) * 1991-08-01 1993-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
US8035404B2 (en) 2004-06-16 2011-10-11 Robert Bosch Gmbh Method for influencing soot deposits on sensors
JP2012247129A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Panasonic Corp 高周波加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539927A (ja) * 1991-08-01 1993-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
US8035404B2 (en) 2004-06-16 2011-10-11 Robert Bosch Gmbh Method for influencing soot deposits on sensors
JP2012247129A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Panasonic Corp 高周波加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6737614B2 (en) Method of checking a device for influencing the temperature in the cooking space of a baking oven and corresponding baking oven
JPS6014018A (ja) センサ付加熱調理器
KR920005117B1 (ko) 개스밸브의 차단방법 및 장치
JP3823779B2 (ja) 電気調理器
JP3347000B2 (ja) 電子レンジ
JPH09252944A (ja) 炊飯器
JPH01146285A (ja) 加熱装置
JP3563238B2 (ja) 加熱調理器
JP4063006B2 (ja) 炊飯器
JPH0337098B2 (ja)
JP2589806B2 (ja) センサ付加熱機器
JP2002130668A (ja) 燃焼器具
JPS6037371B2 (ja) 電子レンジ
JP2564678B2 (ja) 機器の制御装置
JP3444260B2 (ja) 炊飯器
JP3616235B2 (ja) 加熱調理器
JP3315052B2 (ja) 加熱調理器
JPH1122980A (ja) スイッチ状態判定装置
JPH08278923A (ja) マイクロコンピュータ式制御装置のデータ保存方法
JPH11102780A (ja) 電気調理器
KR920002943Y1 (ko) 보온 취반기
JPH0614684Y2 (ja) 加熱調理器
KR0140794B1 (ko) 전기보온밥솥의 열함량 감지방법
JP3558779B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2753957B2 (ja) 炊飯器