JPS60136543A - フエニルアラニン精製法 - Google Patents

フエニルアラニン精製法

Info

Publication number
JPS60136543A
JPS60136543A JP58251035A JP25103583A JPS60136543A JP S60136543 A JPS60136543 A JP S60136543A JP 58251035 A JP58251035 A JP 58251035A JP 25103583 A JP25103583 A JP 25103583A JP S60136543 A JPS60136543 A JP S60136543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylalanine
tyrosine
solution
adsorbent
adsorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58251035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545579B2 (ja
Inventor
Masaru Otani
勝 大谷
Chiaki Sano
千明 佐野
Isao Kusumoto
楠本 勇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP58251035A priority Critical patent/JPS60136543A/ja
Priority to US06/678,809 priority patent/US4584400A/en
Priority to EP84308611A priority patent/EP0147974B1/en
Publication of JPS60136543A publication Critical patent/JPS60136543A/ja
Publication of JPH0545579B2 publication Critical patent/JPH0545579B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/04Alpha- or beta- amino acids
    • C12P13/22Tryptophan; Tyrosine; Phenylalanine; 3,4-Dihydroxyphenylalanine
    • C12P13/222Phenylalanine

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフェニルアラニンの新規な精製法に関するもの
である。すなわち、フェニルアラニン溶液にきょう雑す
るチロシンを主体とするアミノ酸。
有機酸、塩類等の不純物を′該溶液から除去する方法に
関するものである。
ここで述べるフェニルアラニン溶液とは、L−チロシン
を含むL−フェニルアラニン醗酵液、そのような醗酵液
よfiL−フェニルアラニンを回収する人−めの中間工
程液、これよυ取得したL−チロシンを含むし一フェニ
ルアラニンの粗結晶の溶解液、その他不純物として少な
くともチロシンを含みかつその他のアミノ酸、塩類等の
不純物をも含むことのあるフェニルアラニン溶液であっ
て、このよりなL−フェニルアラニン溶液であれはいか
なるものでも本発明の方法が適用される。
L−フェニルアラニンt411酵液を例に挙けると、醗
酵液中の種々の副生アミノ酸等はL−フェニルアラニン
とは再結晶法等で容易に分離されるのに対して、L−チ
ロシンは再結晶法、イオン交換樹脂精製法等の従来の精
製法では、L−フェニルアラニンとの分離が極めて困難
であった。特公昭33−3789参照。
本発明者等は、鋭意検討の結果、チロシンを主体とする
きょう雑物を含む、フェニルアラニン溶液から高純度フ
ェニルアラニンを分n&精製する方法においてその工程
でスチレン−ジビニルベンゼン系などの非極性多孔質合
成吸着剤を用いて処理することによシ、極めて簡単な操
作で収率良くフェニルアラニンを精製しうろことを見出
した。
本発明はチロシン等をきよう雑するフェニルアラム・ン
浴液と非・極性多孔質合成吸着剤とを接触させ、フェニ
ルアラニンのみを当該樹脂に吸着させた後、適当な酊媒
で吸着したフェニルアラニンをkl I’llすること
により、高純度フェニルアラニン溶液を取得する方法に
関するものである。必要に応じ、このフェニルアラニン
溶液を濃縮すれば、高、+Jli度フエ・ニルアラニン
結晶を得ることができる。
フエニルアラニン溶液と吸着剤との接触の方法としてパ
ッチ式、カラム式があるが、カラム式のクロマトグラフ
ィーの方法に従って実施する方が好ましい。例えば、非
硬性多孔質合成吸着剤をカラムに充てんし、カラム上部
からチロシン等のきょう雑したフェニルアラニン溶液を
通液させると吸着剤はフェニルアラニンのみを選択的に
吸着し、その曲のきょうMO物はすべて貫流液として除
去できる。
−また、フェニルアラニン溶液中のフェニルアラニン濃
度は特に限定は々く、吸着操作温度における飽和高解度
以下であるとよい。フェニルアラニン溶叡のpHは、等
電点で吸着量が最大となることを考えると、3〜9位で
操作できるが、好捷しくは声=5〜6が良い。また、吸
着操作温度の上限は、フェニルアラニンは高温に強いの
で、吸着剤の耐熱性によるとと建なる。吸着操作温度は
、吸着剤の耐熱性により、例えは、60℃以下とが90
℃以下θ℃以上というとと如なるが、この温度軸回内で
も、例えば、30℃付近でフェニルアラニンの吸着剤に
対する吸着量が最も多くなるといったように、吸着量が
異なるので、予イノm的実験にょシ有利な吸着操作温度
を選ぶとよい。
更に、フェニルアラニン溶液中の塩(Na25o4゜N
aCt、NH2Cl等)濃度が増加するとフェニルアラ
ニンの吸着剤に対する吸着量が増加するので、フエニル
アラニン水溶液にこれらの塩類を添加した後カラム式に
おいて吸着を行っても良い(実施列2 )。
ここで述べる非極性多孔質合成吸着剤としては、ダイヤ
イオンHPIO〜50 、 EX−207(三菱化成社
製)、XAD −’24 (ロームアンドハース社製)
等が利用できるが、これらに限られぬことはもちろんで
、その他の非極性多孔責合hン、吸着剤であってもこれ
らと同様の性質を有するものであればいずれであっても
よい。
これらの非4つ性多孔質合成吸着剤はチロシンよセもフ
ェニルアラニンに対する親和力がつよいので、不純′吻
でちるチロシンの吐に拘わらず、フェニルアラニンに関
して完全飽和吸着となるように吸、’/fj(、l!、
’4作を行なえば、r(rWJ回収して得られるフェニ
ルアラニンはチロシンを含まないものとなる。
フェニルアラニンに関する吸着の飽和の度合はフェニル
アラニンの所望の純度による。
非極性多孔質合成吸着剤に吸着したフェニルアラニンの
溶離回収には牛;別の困難はなく、例えば、フェニルア
ラニンの溶離は水、酸、アルカリ、低j111肋族アル
コール、すなわちメタノール、エタノール、イソプロピ
ルアルコール等の水溶液、その曲で容易に行える。
実施例1 L−フェニルアラニン3g/dt1L−チロシン40 
!nJ://l!iを官有する水層液2,5〕、PH=
 6.0をカの ラム式で非極性多孔質合成吸着剤EX−20%1010
0O(高さ80’cm、直径4鋸のヘッド)に5V=1
で貫流したところ、L−フェニルアラニンのミカ選択的
に吸着した。
次いで、溶出溶媒として水を用いてL−フェニルアラニ
ンを溶離させた( 5V=2 、v離時の空間速度)。
溶離に要した水のhkは20−eであり、L−フェニル
アラニンは完全に溶離された。
溶離液を濃縮することにより晶析を行い、L−チロシン
等を含まないL−フェニルアラニンNJj 晶65gを
得た。この結晶の純度はL−フェニルア9−=−799
.5%以上であり、かつL−チロシンおよびその他のア
ミノ酸はT、L、C,で認められなかった。
実施例2 L−7工ニルアラムン3g/dI!!、L−チロシン4
0m9/di XL −クルタミ7 (iQ、L −7
ラム7 、L−リジンを各100m9/dl、およびN
aC61C)g/d1.、Na2SO4217/diを
含むL−フェニルアラニン溶液(Pr(==s、o )
’ 3.57をカラム式でXAD −4ノエoo0m/
(市さ80crn1直径4onのベッド)に5V=1で
質流したところ、L−フェニルアラニンのみが選択的に
吸着した。
次いで、性用溶媒として1 % (v/v ) EtO
H水溶液をm出萌媒としてL−フェニルアラニンを溶離
させた(SV=4.)。溶離に要した1 % (v/v
) Etoa水溶液の1.ンは14/3であシ、L−フ
ェニルアラニンは完全に溶^[[された。
m1i11[液を濃縮することにより晶析を行い、L−
Tyv等を含まないL−フェニルアラニン結晶809に
得た。この結晶の純度はL−フェニルアラニン99.5
%以上であシ、かつL−チロシンおよび曲のアε)酸は
T、L、C,で認められなかった。
特許出願人 味の素株式会社 1、事件の表示 昭和58年特檜願第251035月 2、発明の名称 フェニルアラニン精製法 3、 ?(n正をする者 事件どの関係 特許出願人 住所 東京都中央区京橋−丁目5番8号5、補正により
増加する発明の数 なし6、補正の対象 明細書の発明
の詳細な説明の欄7、2+li正の内容 (1)明’111fU第3頁、14行口の「フェニルア
ラニンのみを」を[フェニルアラニンを」と訂正する。
(2)明m出向頁、15行目の[−リベて」を削除づる
(3)明mMJ同頁、下から2行目の「以下であるとよ
い。」をE以下であればJ:い。」と訂正する。
(4) 1i111nl第4cA、下から2行目のfX
AD−24,、I をrXAD−2おJ:び4」とi[
ilする5゜ (5)明細書第6頁、3行目の1−のみ1を削除する。
(6)明t’(ll tri同與、8行目の[完全に−
1を「98%8%以上訂正覆る。
(7)明細出向頁、12〜13行目の[およびその他の
アミノ酸」を削除する。
(8)明りIIm第7真、2行目の[のみ」を削除する
くっ)明細μm同頁、8行目の[完全に]を198%以
上」と訂正する。
(10)明細i1)同頁、10行目のr’T’yv−1
を「チロシン1と訂正する。
以」−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チロシンを主体とする不純物を含有するフェニルアラニ
    ン溶液を非極性多孔質合成吸着剤と接触させてフェニル
    アラニンをこれに選択的に吸着せしめ、ついで吸着フェ
    ニルアラニンを溶離回収スることを特徴とするフェニル
    アラニン精製法。
JP58251035A 1983-12-26 1983-12-26 フエニルアラニン精製法 Granted JPS60136543A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251035A JPS60136543A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 フエニルアラニン精製法
US06/678,809 US4584400A (en) 1983-12-26 1984-12-06 Refining phenylalanine
EP84308611A EP0147974B1 (en) 1983-12-26 1984-12-11 Process for refining phenylalanine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251035A JPS60136543A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 フエニルアラニン精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136543A true JPS60136543A (ja) 1985-07-20
JPH0545579B2 JPH0545579B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=17216641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251035A Granted JPS60136543A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 フエニルアラニン精製法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4584400A (ja)
EP (1) EP0147974B1 (ja)
JP (1) JPS60136543A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100285236B1 (ko) * 1999-01-18 2001-03-15 김효근 전기투석을 이용한 페닐알라닌 분리정제방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661629A (en) * 1985-12-02 1987-04-28 The Standard Oil Company Separation of phenylalanine from phenylalanine ethyl ester
US4731469A (en) * 1986-08-06 1988-03-15 Synthetech, Inc. Process for recovery and purification of L-phenylalanine
US4740615A (en) * 1986-10-29 1988-04-26 Merck & Co., Inc. Process for purified amino acids
US4910336A (en) * 1988-11-25 1990-03-20 Uop Process for separating phenylalanine from salts
US5071560A (en) * 1989-07-17 1991-12-10 Uop Process for purifying phenylalanine
US5118840A (en) * 1990-08-03 1992-06-02 Ajinomoto Co., Inc. Method of crystallizing phenylalanine
WO2016164748A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Invista North America S.A.R.L. Materials and methods for the selective recovery of monovalent products from aqueous solutions using continuous ion exchange
WO2016164767A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 Invista North America S.A.R.L. Process for separation of diamines and/or omega-aminoacids from a feed mixture

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE27874C (de) * M. schneider in Berlin SO., Elisabeth-Ufer 30 Elektrische Differential - Lampe
JPS45860Y1 (ja) * 1966-03-30 1970-01-14
SU437750A1 (ru) * 1972-12-15 1974-07-30 Ордена Ленина Институт Элементоорганических Соединений Ан Ссср Способ освобождени смеси аминокислот от фениланилина
US3909353A (en) * 1973-03-12 1975-09-30 Ajinomoto Kk Method of producing L-phenylalanine by fermentation
JPS5922516B2 (ja) * 1977-01-31 1984-05-26 田辺製薬株式会社 L−フエニルアラニンの製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.LIG.CHROMATOGR=1982 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100285236B1 (ko) * 1999-01-18 2001-03-15 김효근 전기투석을 이용한 페닐알라닌 분리정제방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0147974A2 (en) 1985-07-10
EP0147974B1 (en) 1991-10-30
EP0147974A3 (en) 1987-04-01
US4584400A (en) 1986-04-22
JPH0545579B2 (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009538293A (ja) トリクロロガラクトスクロース製造のプロセスストリームからのジメチルホルムアミド及び他の溶媒の回収
JPH0767671A (ja) 強酸及びその塩を添加することによる純度の低い粗生成混合物からのクエン酸の回収法
JPS60136543A (ja) フエニルアラニン精製法
US4584399A (en) Purification of L-phenylalanine
US6649755B1 (en) Process for preparing acarbose with high purity
JPS63253057A (ja) 精製したアミノ酸の製造法
JPS6049199B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニン低級アルキルエステルの精製法
US5180670A (en) Method for purification of mitomycin C
JP3315158B2 (ja) グルタチオンの精製法
JPS61249961A (ja) トリプトフアンの精製法
JP2587671B2 (ja) L−イソロイシンの精製法
JP2007509945A (ja) 逆相分取クロマトグラフィーによるフェンタニルの分離および精製のための産業用の方法
JPH0774233B2 (ja) グルタチオンの精製法
JP2625490B2 (ja) ピルビン酸塩の精製方法
JPH0784441B2 (ja) トリプトフアンの精製法
JPH0564627B2 (ja)
JPS6121219B2 (ja)
JPH0352455B2 (ja)
JP2971128B2 (ja) マイトマイシンcの精製法
JPS61178953A (ja) チロシンの精製法
KR860001214B1 (ko) L-페닐알라닌의 정제방법
JPH0826020B2 (ja) ジデオキシイノシンの精製方法
JPH03200765A (ja) L―トリプトフアンの精製方法
JPS61178948A (ja) L−リンゴ酸精製法
CA2186187A1 (en) Process for separating amino acids and/or aminosulphonic acids by adsorbing the amino acids on zeolites