JPS61249961A - トリプトフアンの精製法 - Google Patents

トリプトフアンの精製法

Info

Publication number
JPS61249961A
JPS61249961A JP9060685A JP9060685A JPS61249961A JP S61249961 A JPS61249961 A JP S61249961A JP 9060685 A JP9060685 A JP 9060685A JP 9060685 A JP9060685 A JP 9060685A JP S61249961 A JPS61249961 A JP S61249961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tryptophan
triptophane
solution
adsorbent
adsorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9060685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623198B2 (ja
Inventor
Masaru Otani
勝 大谷
Akira Nakachi
中地 晃
Toshio Kitahara
俊夫 北原
Muneyuki Ozawa
小沢 宗之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP60090606A priority Critical patent/JPH0623198B2/ja
Publication of JPS61249961A publication Critical patent/JPS61249961A/ja
Publication of JPH0623198B2 publication Critical patent/JPH0623198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トリプトファンの精製法に関し、詳しくはト
リットファンに夾雑する不純物を除去する方法に関する
ものである。
トリプトファンを製造する一方法として、グルコースな
どを主原料とする醗酵法があるが、この方法で得られる
トリブトファン粗結晶中には、数種のアミノ酸、糖、有
機酸、塩、色素等が不純物として含まれている。
これらの不純物は、従来法のイオン交換樹脂、再結晶等
の組み合せ処理によシ除去できるが、ゾロセスが多くな
る点で、また不純物の除去率が低い点で実用上問題が残
る。
本発明者は鋭意研究の結果、トリプトファンを精製する
方法において、その一工程として非極性多孔質吸着剤を
用いて処理することによシ、極めて簡単な操作で収率よ
<トリプトファンを精製しうろことを見出し、本発明を
完成した。
本発明の対象となるトリプトファン溶液とは、トリプト
ファン醗酵液、そのような醗酵液よりトリプトファンを
回収するための中間処理液、これよシ取得したトリプト
ファンの粗結晶の溶解液などをあげることができるが、
またアニリン、アクリロニトリル等を原料とした合成法
によるトリプトファンの製造におけるその反応液、反応
液よシトリプトファンを回収するための中間処理液にも
適用できる。この他にもトリプトファンを含有する溶液
であればいかなるものでも本発明を適用できる。
しかし、非極性多孔質吸着剤の耐久性という点から、上
記トリプトファン溶液は、UF(限外済過)等による除
菌、活性炭等による脱色を前処理として行っておく方が
好ましい。
本発明のトリプトファンは光学活性体でもラセミ体でも
良い。
トリプトファン溶液中のトリプトファン濃度は特に限定
はなく、吸着操作温度における飽和溶解度以下であれば
よい。トリプトファン溶液の−は1〜12位で操作でき
るが、等電点付近で吸着量が最大となることからPH5
〜7が好ましい。
また、吸着操作温度の上限は、トリプトファンが高温に
なると不安定であるため、好ましくは60℃以下が良い
。しかしトリプトファン溶液中の不純物の相違により、
トリプトファンの分解速度が異なるため、予備実験によ
シ有利な操作温度を選ぶと良い。
更に、トリプトファン溶液中の塩(NaCL 。
Na2804 、 NH2Cl等)濃度が増加するとト
リプトファンの吸着剤に対する吸着量が増加するので、
トリシト7アン溶液にこれらの塩類を添加した後カラム
式(後述)において吸着を行っても良い。
本発明で使用する非極性多孔質吸着剤としては、ダイヤ
イオンHP20、SP 207、SP 900 (三菱
化成工業社製) XAD−4、XAD−2000、デー
オライドS−8610(ロームアンドハース社製)レグ
アチット0C1031(バイエル社製)等が利用でき、
これらの吸着剤の特徴としては非極性で多孔質を有する
スチレン−ジビニルベンゼン構造であることが挙げられ
る。
もつともこれらの樹脂に限られぬことはもちろんで、ス
チレン−ジビニルベンゼン系以外の非極性多孔質吸着剤
であっても、これらと同様の性質を有するものであれば
、いずれであっても良い。
本発明の精製法は、パッチ式でも良いがカラム式に従っ
て実施するのが好ましい。カラム式には、トリシト7ア
ン溶液をカラムに充填された非極性多孔質吸着剤の上部
にある一定量注入後、水等の溶離剤を用いて溶離する展
開クロマトグラフィー法と前記溶液をトリプトファンが
破過するまで又は破過直前まで通液後、溶離剤を用い吸
着したトリプトファンを溶離する吸着破過法とがあるが
、後者の方がトリプトファンの吸着剤当りの通液量、即
ちトリプトファン溶液ひいてはトリプトファンの処理量
が大きい点で有利である。
カラム式でトリプトファン溶液を非極性多孔質吸着剤を
充填したカラムに通液すると、すなわちトリプトファン
溶液を吸着剤と接触させると、トリプトファンは吸着剤
との吸着力が強いため、吸着剤に吸着する不純物があっ
たとしても、吸着力の差でトリプトファンに押し出され
るため、通液後吸着トリプトファンの溶離を行うことに
よシ極めて純度の高いトリプトファン溶液を得ることが
できる。
吸着剤に吸着したトリプトファンの溶離回収には、特別
の困難はなく水のみでも行えるし、酸。
アルカリ、低級脂肪族アルコール、すなわち、メタノー
ル、エタノール、インプロピルアルコール等の溶液又は
これらの混合液で容易に行える。このような溶離剤でト
リプトファンを溶離回収すると、吸着剤の再生が同時に
行なえる。
トリプトファン溶液中に非極性多孔質吸着剤に対する吸
着力がトリプトファンよシも強い不純物が含まれている
場合は、以下の方法によってトリプトファンの精製を行
う。すなわち、トリプトファンよシ吸着剤に対する吸着
力の強い不純物は、水のみでは容易に溶離されないこと
を利用し、分別溶離を行うと良い。
例えば、トリプトファンよシ吸着剤に対する吸着力の強
い不純物を含むトリプトファン溶液をカラム式で吸着剤
を充填したカラムに吸着破過法で通液した場合は、通液
後先ず水によシ溶離を行い、吸着トリプトファンを溶離
する。この場合不純物は、殆ど水では溶離されないか、
もしくは、溶離してきたとしてもトリプトファンの溶離
の後半かもしくはトリプトファンが殆ど溶離が終了して
から、溶離してくるため、トリプトファンの高純度画分
のみを集めることによって精製することができる。カラ
ム式で展開クロマトグラフィー法によってもよいことは
もちろんである。
トリプトファンよシ強く吸着した不純物はトリプトファ
ンの溶離後、低級脂肪族アルコール、酸。
アルカリまたは、これらの混合液で溶離することにより
吸着剤の再生が同時に行える。
溶離回収液からトリプトファンは必要に応じて分離する
が、この分離は公知の方法を適宜採用して行なうと良い
実施例I L−)リグドアアン1.1g/dt、L−7:7二yO
,11/dt、L−グルタミン酸0.1.9/dt、L
−リジン0.21/dlおよびNhct21/diを含
有する溶液51(PH=6.0)を非極性多孔質吸着剤
ダイヤイオン5p207を11充填し九カラム(H80
cmXφ4 cm )に5V=1で通液したところ、L
−)リグドアアンが選択的に吸着した。この場合L−)
 IJシトファン溶液の通液量は、 L −) IJデ
トファンの破過直前であった。
溶離溶媒として水を用いて5V=2で溶離を行りた。溶
離に要した水の量は20Jであり、吸着剤に吸着したL
−)リグドアアンは、はとんど完全に溶離した。
L −) IJブトファンのみを含む画分を集め濃縮す
ることにより高純度L−)リグドアアン結晶4219を
得た。T、L、C,モノスポット。
実施例2 L−)リグドアアン1.1N/dt、 L−グリシン0
.117 /it 、 L −スL/オニyQ、IJl
/dl、L−にりyO,IN/d。
グ/L/ コー ス0.117dl及びNaCt2g/
dlを含有する溶液51(pH=6.0)を非極性多孔
質吸着剤ん山−2000を11充填したカラム(H80
cmXφ4cm)に5V=1で通液したところ、L−)
リグドアアンのみ選択的に吸着した。この場合L −)
 IJブトファン溶液の通液量は、L−)リグドアアン
の破過直前であった。
溶離溶媒として1 v/v 96 EtOH−0,2N
NaOH−水溶液を用いて5V=2で溶離を行った。溶
離に要した溶媒の量は51であり、吸着剤に吸着したL
 −) リグドアアンは、はとんど完全に溶離した。
L−)リグドアアンのみを含む画分を集め35qb H
ctで中和(pH=6)後、溶離液を濃縮することによ
シ高純度り一トリプトファン結晶4311を得た。T、
L、C,モノスポット。
実施例3 L−)リグドアアン醗酵液(特開昭56−92798)
に35′%HC1を加えて−=3まで調整後、遠心分離
した除菌液を濃縮し晶析することにより取得したL−)
リグドアアン粗結晶40II(L−トリブトファン含i
89.5%)を水41に溶解後ダイヤイオン5P207
を11充填したカラム(H80cmXφ4 cm )に
5v=iで通液L7’C0先ず水による溶離(SV=、
Z)を行ったところ1〜121の画分にL −) IJ
シトファンのみの両分が得られた。次いで1 % gt
OH−水溶液による溶離を行ったところL−)リグトフ
ァ/よりも吸着樹脂に対する吸着力の強い不純物(着色
物質、その他)が溶離された。
上記L−)リグドアアンのみの両分を濃縮することKよ
シ高純度トリプトファン31gを得た(L−トリプトフ
ァン含量99.4 % )。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不純物を含有するトリプトファン溶液を非極性多孔質吸
    着剤と接触させて、トリプトファンを当該樹脂に吸着さ
    せ、ついで吸着トリプトファンを溶離回収することを特
    徴とするトリプトファンの精製法。
JP60090606A 1985-04-26 1985-04-26 トリプトフアンの精製法 Expired - Lifetime JPH0623198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090606A JPH0623198B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 トリプトフアンの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090606A JPH0623198B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 トリプトフアンの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249961A true JPS61249961A (ja) 1986-11-07
JPH0623198B2 JPH0623198B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=14003133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60090606A Expired - Lifetime JPH0623198B2 (ja) 1985-04-26 1985-04-26 トリプトフアンの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623198B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1212298A1 (en) * 1999-08-30 2002-06-12 Robert L. Pollack Isolation of natural l-beta-3-indolylalanine and enrichment of natural aliphatic amino acid mixtures with natural l-beta-3-indolylalanine
US7030248B2 (en) 1998-02-26 2006-04-18 Aminopath Labs, Llc Isolation of natural L-β-3-indolylalanine and enrichment of natural aliphatic amino acid mixtures with natural L-β-3-indolylalanine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111061A (en) * 1977-02-03 1978-09-28 Vnii Genechiki I Serekutsuii P Method of recovering lltryptophane
JPS5673050A (en) * 1979-10-30 1981-06-17 Degussa Isolation of amino acid
JPS58895A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 Mitsui Toatsu Chem Inc L−トリプトフアンの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111061A (en) * 1977-02-03 1978-09-28 Vnii Genechiki I Serekutsuii P Method of recovering lltryptophane
JPS5673050A (en) * 1979-10-30 1981-06-17 Degussa Isolation of amino acid
JPS58895A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 Mitsui Toatsu Chem Inc L−トリプトフアンの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7030248B2 (en) 1998-02-26 2006-04-18 Aminopath Labs, Llc Isolation of natural L-β-3-indolylalanine and enrichment of natural aliphatic amino acid mixtures with natural L-β-3-indolylalanine
EP1212298A1 (en) * 1999-08-30 2002-06-12 Robert L. Pollack Isolation of natural l-beta-3-indolylalanine and enrichment of natural aliphatic amino acid mixtures with natural l-beta-3-indolylalanine
EP1212298A4 (en) * 1999-08-30 2002-10-24 Robert L Pollack ISOLATION OF NATURAL L-BETA-3-INDOLYLALANINE AND ENRICHMENT OF MIXTURES OF NATURAL ALIPHATIC AMINO ACIDS WITH NATURAL L-BETA-3-INDOLYLALANINE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623198B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0767671A (ja) 強酸及びその塩を添加することによる純度の低い粗生成混合物からのクエン酸の回収法
EP0337440B1 (en) Ion exchange recovery of L-lysine
US4584399A (en) Purification of L-phenylalanine
JPS60136543A (ja) フエニルアラニン精製法
JP3992497B2 (ja) 高純度アカルボース製造方法
JPS61249961A (ja) トリプトフアンの精製法
JPH0223879A (ja) L−グルタミンの精製方法
JP3243891B2 (ja) ピルビン酸の精製方法
JPS62255453A (ja) バリンの分離精製法
JPS62148459A (ja) グルタミンの分離精製法
JPS6121219B2 (ja)
JPH0229075B2 (ja) Toriputofuannoshosekiho
JP2625490B2 (ja) ピルビン酸塩の精製方法
JPH0623143B2 (ja) アルギニンの分離精製法
JPH0352455B2 (ja)
JP2587671B2 (ja) L−イソロイシンの精製法
JPH0564627B2 (ja)
JPS6328061B2 (ja)
JPH08183768A (ja) L−プロリンの単離法
JPS6348262A (ja) 活性炭に吸着したl−トリプトフアンの溶離方法
JPS61271260A (ja) ピロリドンカルボン酸とグルタミン酸の相互分離法
WO2000032621A1 (en) PROCESS FOR PURIFICATION OF N- [N-(3,3-DIMETHYLBUTYL) -L-α-ASPARTYL] -L-PHENYLALANINE 1-METHYL ESTER
JPS61178952A (ja) バリンの精製法
JPH0662669B2 (ja) グルタチオンの精製方法
JP3113770B2 (ja) D−キロ−イノシトールの製造方法