JPS60136451A - 同期式直列転送方式 - Google Patents
同期式直列転送方式Info
- Publication number
- JPS60136451A JPS60136451A JP58244058A JP24405883A JPS60136451A JP S60136451 A JPS60136451 A JP S60136451A JP 58244058 A JP58244058 A JP 58244058A JP 24405883 A JP24405883 A JP 24405883A JP S60136451 A JPS60136451 A JP S60136451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- transfer
- transfer information
- fixed frame
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Communication Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、情報処理装置間の情報転送に係す、。
特に固定フレーム長の同期式直列転送方式に関。
するものである。 l;
〔発明の背景〕
情報処理装置間の情報転送は一般的には2つ・考えられ
る。即ちデータを並列に送る場合と直・列に送る場合の
2種類である。遠距離あるいは・並列データが多い場合
、後者が適用されること20が多い。第1図にそのシス
テム構成図を示す。“図において、1は情報処理装置、
2は伝送路で。
る。即ちデータを並列に送る場合と直・列に送る場合の
2種類である。遠距離あるいは・並列データが多い場合
、後者が適用されること20が多い。第1図にそのシス
テム構成図を示す。“図において、1は情報処理装置、
2は伝送路で。
ある。情報処理装置が2個の場合は制御は簡単。
であるがル個となるとかなり複雑になる。ここ。
に同期方式、非同期方式あるいは固定長、可変1長とい
った種々の方式が存在する。
った種々の方式が存在する。
従来の固定フレーム長の同期式直列転送方式。
の概念図を第2図1こ示す。第2図において、3゜は固
定フレーム長の転送情報、4はフレーム同。
定フレーム長の転送情報、4はフレーム同。
期情報、5は送るべき転送情報である。第2図1′′の
よう々構成において、固定フレーム長から定。
よう々構成において、固定フレーム長から定。
められる転送情報量あるいはそれより少ない情゛報量の
転送の場合は特に問題ないが、固定フレーム情報長定め
られる転送情報量を超える場合。
転送の場合は特に問題ないが、固定フレーム情報長定め
られる転送情報量を超える場合。
の情報転送の場合は、2回あるいは複数回に分l・けて
命令を出さなければならない。(第2図に・おける■と
■)即ち固定長を意識し、プロゲラ。
命令を出さなければならない。(第2図に・おける■と
■)即ち固定長を意識し、プロゲラ。
ムを作成する必要が生じる。このように従来力。
弐シこおいては、プログラム作成上にかなりの制・約を
与え、またプログラム実行においても複数211回の命
令を実行するために、処理能力低下iどなるという欠点
があった。
与え、またプログラム実行においても複数211回の命
令を実行するために、処理能力低下iどなるという欠点
があった。
本発明の目的は、上記した従来の問題点を解決し、固定
長を意識をし々いでプログラムを作成できる同期式直列
転送方式を提供することに。
長を意識をし々いでプログラムを作成できる同期式直列
転送方式を提供することに。
ある。
本発明の固定フレーム長同期式直列転送方式。
は、フレームの同期情報と、転送情報の開始、!0継続
を示すフレーム情報かつフレーム情報が開。
を示すフレーム情報かつフレーム情報が開。
始の場合のみ転送情報量を示す情報を挿入し、。
フレームを構成するととを特徴としている0 。
以下、本発明の一実施例を第3図、第4図、15及び第
5図によシ説明する。第3図に本発明の・固定フレーム
長同期式直列転送方式の転送情報・フォーマット図を示
す。 第3図1こおいて、第・2図と同一符号は同一部
分を示し、6は開始/・継続を示すフレーム情報、7は
転送情報の伝送!・)量を示す転送量情報である。第3
図の構成をと−ること化よシ、固定フレーム長から定め
られる転送情報量を超える場合の情報転送の場合は、開
始/継続を示す情報6、転送量情報7をノ・−ドウエア
で識別することによシワフレーム目以降は特に命令を出
す必要がなく、1回の命令で。
5図によシ説明する。第3図に本発明の・固定フレーム
長同期式直列転送方式の転送情報・フォーマット図を示
す。 第3図1こおいて、第・2図と同一符号は同一部
分を示し、6は開始/・継続を示すフレーム情報、7は
転送情報の伝送!・)量を示す転送量情報である。第3
図の構成をと−ること化よシ、固定フレーム長から定め
られる転送情報量を超える場合の情報転送の場合は、開
始/継続を示す情報6、転送量情報7をノ・−ドウエア
で識別することによシワフレーム目以降は特に命令を出
す必要がなく、1回の命令で。
済む。第4図に本発明の方式を構成するノ1−ド。
ウェアの一実施例を示す。さらに第5図に本発゛明の方
式を構成するソフトウェアのデータ構成。
式を構成するソフトウェアのデータ構成。
の一実施例を示す。8はソフトウェアで指定さ10れた
データ(第5図の15内のデータ)をそのま。
データ(第5図の15内のデータ)をそのま。
ま蓄えるFIFO等で構成するデータ用バッファ、。
9はフレーム同期パターン作成回路、10は開始/継続
パターン作成回路、11は転送情報量を減算。
パターン作成回路、11は転送情報量を減算。
し、固定フレーム長を超えるかどうかを識別すI5る回
路、12は固定フレーム長をカウントする力。
路、12は固定フレーム長をカウントする力。
ウンタ回路、13は並列データを直列データに変・換す
るパラレル/シリアル変換回路、14は転送・情報量を
指定するワード、カウンタ指定部、15・は転送情報を
格納するデータエリアである。プ2・)・ 3 ・ ログラムで指定された転送情報量及び転送情報。
るパラレル/シリアル変換回路、14は転送・情報量を
指定するワード、カウンタ指定部、15・は転送情報を
格納するデータエリアである。プ2・)・ 3 ・ ログラムで指定された転送情報量及び転送情報。
をデータ用バッフ18に格納し、それと共に滅。
算カウンタ11に転送情報量を格納する。この2フレー
ム以降のみ転送情報量が固定フレーム長。
ム以降のみ転送情報量が固定フレーム長。
を超えるか否かを識別し、その結果によシ開始15継続
パターン作成回路10に対し継続パターンを。
パターン作成回路10に対し継続パターンを。
選択するように働く。またフレーム同期パター。
ン作成回路9は従来技術と同様に固定フレーム。
長毎に識別パターンを作成し送出する。これら。
の制御を固定フレーム長カウンタ12で行なう。10さ
ら薔こ各々の回路から出力されるのはパラレル。
ら薔こ各々の回路から出力されるのはパラレル。
・データのためこれをシリアル・データに変換。
するのがパラレル/シリアル変換回路13である。。
このように従来回路に開始/継続パターン作成。
回路10、減算カウンタ11等の71−ドクエア追加I
5のみで構成することができ、かつソフトウェア・の制
約を減らすことが可能となる。
5のみで構成することができ、かつソフトウェア・の制
約を減らすことが可能となる。
本発明によれば、転送情報の開始、継続を示・すフレー
ム情報かつ開始の場合のみ情報量を示2υ・ 4 ・ す情報を挿入することによシ、固定フレーム長同期式直
列転送方式を構成するハード量をそれ。
ム情報かつ開始の場合のみ情報量を示2υ・ 4 ・ す情報を挿入することによシ、固定フレーム長同期式直
列転送方式を構成するハード量をそれ。
程増やすことなく、固定長を意識せずにプレグ。
ラムを作成することが可能となシ、処理能力の。
低下防止、プログラム量、データ量の増加を防5ぐ効果
がある。
がある。
第1図は情報処理装置と伝送路の概念図、第。
2図は従来の固定フレーム長同期式直列転送方。
式の転送情報フォーマット図、第3図は本発明!°″の
固定フレーム長同期式直列転送方式の転送量。 報フォーマット図、第4図は本発明の方式を構。 成するハードウェアの一実施例を示す図、第5゜図は本
発明の方式を構成するソフトウェアのデ。 −夕構成の一実施例を示す図である。 131・・・情
報処理装置、2・・・伝送路、3・・・固定フレーム長
の転送情報、 4・・・フレーム同期情報、5・・・転送情報、6・・
・開始/継続を示すフレーム情報、7・・・転送量情報
、 8・・・データ用バッフ1、!。 9・・・フレーム同期パターン作成回路、10・・・開
始/継続パターン作成回路、11・・・減算カウンタ、 12・・・固定フレーム長カウンタ、 13・・・パラレル/シリアル変換回路、14・・・ワ
ード・カウンタ指定部、 15・・・転送データエリア。 第2 閲 第 3 図
固定フレーム長同期式直列転送方式の転送量。 報フォーマット図、第4図は本発明の方式を構。 成するハードウェアの一実施例を示す図、第5゜図は本
発明の方式を構成するソフトウェアのデ。 −夕構成の一実施例を示す図である。 131・・・情
報処理装置、2・・・伝送路、3・・・固定フレーム長
の転送情報、 4・・・フレーム同期情報、5・・・転送情報、6・・
・開始/継続を示すフレーム情報、7・・・転送量情報
、 8・・・データ用バッフ1、!。 9・・・フレーム同期パターン作成回路、10・・・開
始/継続パターン作成回路、11・・・減算カウンタ、 12・・・固定フレーム長カウンタ、 13・・・パラレル/シリアル変換回路、14・・・ワ
ード・カウンタ指定部、 15・・・転送データエリア。 第2 閲 第 3 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 固定フレーム長の同期式直列転送方式において、フレー
ムの同期情報と、該フレーム内の情′報配列の任意の位
置に転送情報の開始、継続を゛示すフレーム情報と、該
フレーム情報が開始の。 場合のみ転送情報の伝送量を示す転送量情報を、゛固定
フレーム長の転送情報内に挿入することを゛特徴とする
同期式直列転送方式。 1゛。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58244058A JPS60136451A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 同期式直列転送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58244058A JPS60136451A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 同期式直列転送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60136451A true JPS60136451A (ja) | 1985-07-19 |
Family
ID=17113097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58244058A Pending JPS60136451A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 同期式直列転送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60136451A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6477344A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-23 | Nec Corp | Packet transmission system |
-
1983
- 1983-12-26 JP JP58244058A patent/JPS60136451A/ja active Pending
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
VOMPUTOPIA=1977 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6477344A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-23 | Nec Corp | Packet transmission system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Prabhakaran et al. | Synchronization models for multimedia presentation with user participation | |
JPH0626330B2 (ja) | デジタル・フレーム同期装置および同期方法 | |
JPH04142649A (ja) | メモリ装置 | |
JPS60136451A (ja) | 同期式直列転送方式 | |
EP0447266A2 (en) | Circuit for generating an address of a random access memory | |
TWI300892B (en) | Method of synchronizing dual clock frequencies | |
JP3320469B2 (ja) | データ処理回路配置 | |
JPS62128633A (ja) | スタツフ同期クロツク発生回路 | |
JP2555723B2 (ja) | ビット・バッファ回路 | |
JPH06224782A (ja) | マルチプレクサ | |
JPH05113882A (ja) | 中間フアイルによる外付けマン・マシン・インターフエース実現方式 | |
JP3045731B2 (ja) | シーケンス制御方式 | |
JP2874444B2 (ja) | 回線監視回路 | |
JPS6035685B2 (ja) | デ−タ取込み方式 | |
JPS6013503B2 (ja) | 同期運転方式 | |
JPS61224739A (ja) | パルススタッフ同期装置 | |
JPH04339446A (ja) | 多重分離装置 | |
JP2817974B2 (ja) | バスインターフェイス装置 | |
JPH02207637A (ja) | 画像スタッフ制御回路 | |
JPS5854469A (ja) | コンピユ−タの多重化システム | |
JPH02131383A (ja) | モータドライバ | |
JPH03155238A (ja) | プログラマブル同期回路 | |
JPH04156130A (ja) | フレームアライナ方式 | |
JPH04242420A (ja) | 磁気テープデータ記録方式 | |
JPH01292921A (ja) | スタッフ多重変換装置 |