JPS6013485A - 誘導電動機駆動用インバ−タ装置 - Google Patents

誘導電動機駆動用インバ−タ装置

Info

Publication number
JPS6013485A
JPS6013485A JP58120542A JP12054283A JPS6013485A JP S6013485 A JPS6013485 A JP S6013485A JP 58120542 A JP58120542 A JP 58120542A JP 12054283 A JP12054283 A JP 12054283A JP S6013485 A JPS6013485 A JP S6013485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
discharging
regenerative power
capacitor
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58120542A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachio Ueno
上野 佐千夫
Fumio Okuno
奥野 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58120542A priority Critical patent/JPS6013485A/ja
Publication of JPS6013485A publication Critical patent/JPS6013485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • H02P3/22Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor by short-circuit or resistive braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は誘動電動機駆動用インバータ装置に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来より、誘導電動機駆動用インバータ(以下インバー
タと略す)で誘導電動機(以下モータと略す)を周波数
F(Hz)で運転している場合、その周波数Fを下げる
と、モータとその負荷のイナーシャ、負荷トルクの大き
さ1周波数を下げる速さにより、モータが発電機とl−
で動作し、モータとその負荷のイナーシャによる慣性エ
ネルギーをインバータに返す、いわゆる回生制動が働く
モードになることはよく知られている。
仮に負荷トルクが0で、モータとロータのイナーシャを
A(kgomす、モータの回転数をN(rpS)であり
、このエネルギーをインバータへ返却することになる。
インバータはこのエネルギーを平滑コンデンサで吸収す
るが、イナーシャや回転数が大きい場合は、コンデンサ
容量が十分でないと、コンデンサ3 電圧が上昇しすぎ、インバータのパワートランジスタや
コンデンサの耐圧オーバーによる破壊につながるだめ、
コンデンサ電圧が規定値より越えるとインバータの動作
を停止する、いわゆるトリップさせる例が多い。トリッ
プは異常時のみ動作するのが基本であり、そのため、イ
ナーシャの大きい負荷でインバータを使用する時は、周
波数を下げる速さを遅くして、モータを発電機のモード
に入れないように運転しなければならず、停止するまで
の時間が長くなって不便なことが多い0そこで、イナー
シャの大きい負荷に使用されるインバータは第1図に示
す様にコンデンサ3に並列に放電用抵抗器1とそれを駆
動するトランジスタ2を挿入し、コンデンサ3が規定電
圧以上になると、トランジスタ2がONし、慣性エネル
ギーを放電用抵抗器1で消費させることで、コンデンサ
電圧の上昇をおさえて、トリップさせないようにしてい
る。
しかし、この放電抵抗値Rは、慣性エネルギーを吸収す
るに足りるワット数の容量がないと抵抗特開昭6O−1
3485(2) 器の焼損につながるため、非常に犬き々容量の抵抗を用
いなければならず、丑だその発熱を放出する必要があり
、インバータの体積が大きくなったり、価格が高くなる
欠点があった。またその欠点を防止するため、サーマル
プロテクタを内蔵し、放電用抵抗器が規定温度以上にな
るとトリップさせる機能を内蔵することで、抵抗の容量
を下げる方法をとる例もあった。しかしその場合、自動
復起に時間が必要であり、使用上不便なことが多かった
発明の目的 本発明は、抵抗器のワット数を小さな容量にすることが
できると共に、焼損や特性劣化を防止できる安価なイン
バータ装置を提供しようとするものである。
発明の構成 本発明は、電動機が回生状態になった時、回生電力を放
電させる回生電力放電部の制御回路において、コンデン
サと抵抗器、ダイオードを有し、それらの充・放電回路
の時定数を、回生電力放電5 已 用抵抗器の温度上昇・下降の時定数に一致させて制御す
るものである。
が抵抗器の定格容量以下でかつ指定雰囲気温度以下であ
れば連続で使用できることを意味する。それは、抵抗器
それ自体の温度が規定値を越えなければ、焼損や特性劣
化しないからである。故に抵抗器は、短時間(例えば1
0秒とか1分)の使用例では、定格容量の数倍から数十
倍のワット数で使用を許可している。
このことは、第2図に示す様に抵抗器の温度上昇と抵抗
の消費ワットの関係より明らかな様に、抵抗器の定格ワ
ットと抵抗器の消費ワットが等しい場合の曲線をAとし
、充分な時間を経て温度上昇が飽和した時の温度上昇値
をToとすると、消費ワットが定格ワットの数倍の場合
の曲線をBとして、抵抗器の温度上昇値が、TOとなる
時間t1までの時間であれば抵抗器は、焼損や特性劣化
な6ミ゛ く使用できることを意味する。なお曲線Cは、抵抗器の
消費ワットがBの曲線より多い場合の例であり、その場
合、使用できる時間t2は、1+ より当然短くなる。
次に第3図は、インバータで実際に回生モードになった
ときのコンデンサ電圧と時間、抵抗器の温度上昇値と時
間の関係を示す例である。
時間t3より回生モードに入シ、コンデンサ電圧は上昇
する。そして、t4で抵抗器がONL、放電を開始する
ため、コンデンサ電圧は下降する。
t5で、抵抗器はOF F l、、コンデンサ電圧は再
び上昇する。以下そのくり返しとなる。この場合、抵抗
器の温度上昇は、14〜15間、t6〜t7間で上昇し
、t5〜t6間、17〜18間で下降する。
で一定の値であることがわかる。
次に第4図は、上記v1の電圧を、抵抗器の両端に印加
して抵抗器を温度上昇させ、規定温度Taに到達後、’
?19j−印加を中11−シた場合の、抵抗の温度上列
と時間の関係を示す(−)この場合は、第2図でも明ら
かな様に抵抗器の消費電力は、定格値の数倍から数十倍
である。第4図で、抵抗器のON時で、抵抗器の献度が
−1−、−j1時T、のe’(#o、sア)倍時の温度
上ゲ(値から、Taに到達する壕での時間をtlo、抵
抗器のOFF時でTaの温度から、同様e 倍に寸で温
度が下降する時間を1++とすると、それらVl、抵抗
器の温度」−渭及び温度降下の時定数を示1〜でいる。
故に第3図の例は、14〜15間、16〜17間等では
、第4図の温度上昇時の時定数の軌跡で−上昇し、15
〜16間では、温度降下の時定数の軌跡で下降している
実施例の説明 本発明の一実施例を第5図を参照して説明する。
図において、4はインバータの順変換部で、一方は三相
電源に、他方は逆変換部と回生電力放電部に接続され、
工相全波整流器5と平滑コンデンサ3より構成される。
6は回生電力放電部で、放電用抵抗器22、トランジス
タ23.1−ランジスタ23を駆動する制御回路了より
構成される。8はインバータの逆変換部であり、一方は
順変換部4及び回生電力放電部6に、他方は三相誘導電
動機9に接続されている。次に第6図は回生電力放電部
6の詳細図である。抵抗器11とツェナーダイオード1
2で定電圧回路をつくり、その電圧を抵抗器13と14
、及び15と16で分割して、それぞれの中点はオープ
ンコレクタのコンパレータ17.18の基準電圧として
いる。19と20゜21の抵抗器は、コンデンサの電圧
を分割し、回生電力を消費する抵抗器22がON又はO
FFする電圧を決める様にヒステリミスをもたせている
抵抗器である。30.23は抵抗器22をドライブする
トランジスタである。24はダイオード、25 + 2
6は抵抗器、27はコンデンサであり、28は抵抗器で
ある。
次に動作について説明する○回生モードに入り、コンデ
ンサ3の電圧が上昇し、規定値を越えるとコンパレータ
17が1−LJ高出力なって30と23のトランジスタ
がONし、抵抗器22に電流が流れる。それと同時にト
ランジスタ30を経て、ダイオード24から、抵抗器2
5の抵抗値R25と抵抗器26の抵抗値R26、コンデ
ンサ27のコンデンサ容量027とすると、 なるτONの時定数で、コンデンサ27が充電される。
一方、抵抗器22への電流が遮断されると、コンデンサ
27に充電された電荷は、 τOFF = R26X 027 なる時定数で放電される。
なお、C27の電圧が、抵抗器15と16に分割された
電圧より−に昇すると、コンパレータ18が「L」出力
となり、抵抗器29を介して、コンパレーク17の入力
を変化させ、コンパレータ21の出力を1−LJからO
FFとさせて抵抗器22への通電を断つ、いわゆるトリ
ップのモードにしている。
ここで、−]―述のコンデンサ2γの充電・放電の時定
数τ。、・τOFFを抵抗器の温度上昇と温度降下 0 に合わせて設定すると、コンデンサ27の電圧は、抵抗
器22の温度と対応する。そしてコンパレータ18の動
作するコンデンサ27の充電電圧を、抵抗器の規定温度
(第2図のTo)に設定すれば、抵抗器の温度は、70
以上になれば、回生電力の放電が停止し、抵抗器の温度
」−昇が停止する。
発明の効果 以上の如く本発明は、放電用抵抗器の温度上昇、温度降
下の時定数とコンデンサの充・放電の時定数を一致させ
て制御することで、小さなワット数の抵抗で、十分な放
電機能を満足でき、安価となる特長があり、かつ温度」
二昇値をその抵抗器の安全温度以下におさえられること
で、溶損や特性劣化のない安全な回生電力放電部となる
【図面の簡単な説明】
第1図は回生電力放電部を持つ一般的なインバータの回
路図、第2図は回生電力放電部の放電抵抗器の温度一時
間特性図、第3図(a)、 (b)は回生電力放電部の
電圧一時間と放電用抵抗器の温度一時間特性図、第4図
は放電用抵抗器の温度一時間特11 ゛ 性図、第6図は本発明の一実施例にかかるインバータの
パワ一部のブロック図、第6図は同回生電力放電部の具
体的表回路図である。 3・・・・・・平滑コンデンサ、4・・・・・・順変換
部、6・・・・・・回生電力放電部、8・・・・・・逆
変換部、9・・・・・・電動機、22・・・・・・放電
用抵抗器、23.30・・・・・・トランジスタ、24
・・・・・ダイオード、25.26・・・・・・抵抗器
、27・・・・・・コンデンサ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 敏 p 、’y ’+5−■―−シ 巽暦幽!1−セ梗
a 逼

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電動機が回生状態になったとき慣性エネルギーを吸収す
    る平滑コンデンサを備えた順変換部と、回生電力を放電
    させる回生電力放電部と、前記電動機を制御する逆変換
    部とを備え、前記回生電力変換部は、回生電力を消費す
    る放電用抵抗器と、回生モードに入り、前記平滑コンデ
    ンサの電工が規定値を越えると前記放電用抵抗器に放電
    電流を流すトランジスタと、このトランジスタをON。 OFF制御するコンデンサ2抵抗、ダイオードよりなる
    充・放電回路を備え、この充・放電回路の時定数を回生
    電力放電用抵抗器の温度上昇、下降の時定数に一致させ
    てなる誘導電動機駆動用インバータ装置。
JP58120542A 1983-07-01 1983-07-01 誘導電動機駆動用インバ−タ装置 Pending JPS6013485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120542A JPS6013485A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 誘導電動機駆動用インバ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120542A JPS6013485A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 誘導電動機駆動用インバ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013485A true JPS6013485A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14788869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120542A Pending JPS6013485A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 誘導電動機駆動用インバ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013485A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135385A (ja) * 1989-10-18 1991-06-10 Fuji Electric Co Ltd 制動抵抗の過熱保護方法
JPH0491688A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Fuji Electric Co Ltd インバータ回生放電指令回路
WO1996034450A1 (fr) * 1995-04-28 1996-10-31 Fanuc Ltd Procede et dispositif de protection d'une resistance en regeneration de servomoteur entrainant un onduleur
KR100659308B1 (ko) 2004-08-04 2006-12-19 삼성전자주식회사 모터 드라이브 시스템의 회생회로 보호장치
JP2008254909A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
WO2009020152A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. 直接形電力変換装置
KR101333155B1 (ko) * 2013-09-16 2013-11-26 삼성탈레스 주식회사 모터 구동 회로 보호 장치
JP2016033973A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電力変換装置の制御基板
JP2016135056A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社明電舎 制動抵抗制御装置および制動抵抗制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785585A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Fanuc Ltd Overheat protecting device for regenerative brake resistor in chopper control system
JPS57160380A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Mitsubishi Electric Corp Regenerative braking device for inverter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785585A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Fanuc Ltd Overheat protecting device for regenerative brake resistor in chopper control system
JPS57160380A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Mitsubishi Electric Corp Regenerative braking device for inverter

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135385A (ja) * 1989-10-18 1991-06-10 Fuji Electric Co Ltd 制動抵抗の過熱保護方法
JPH0491688A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Fuji Electric Co Ltd インバータ回生放電指令回路
WO1996034450A1 (fr) * 1995-04-28 1996-10-31 Fanuc Ltd Procede et dispositif de protection d'une resistance en regeneration de servomoteur entrainant un onduleur
KR960039576A (ko) * 1995-04-28 1996-11-25 이나바 세이우에몬 서보 모터용 인버터의 회생 저항 보호 방법 및 보호 장치
US5814954A (en) * 1995-04-28 1998-09-29 Fanuc Ltd. Method of and an apparatus for protecting a regenerative resistor in an inverter for driving a servomotor
KR100659308B1 (ko) 2004-08-04 2006-12-19 삼성전자주식회사 모터 드라이브 시스템의 회생회로 보호장치
JP2008254909A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
WO2009020152A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. 直接形電力変換装置
JP2009044820A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Daikin Ind Ltd 直接形電力変換装置
AU2008284672B2 (en) * 2007-08-07 2011-02-10 Daikin Industries, Ltd. Direct power converting apparatus
KR101099922B1 (ko) * 2007-08-07 2011-12-28 다이킨 고교 가부시키가이샤 직접형 전력 변환 장치
US8264859B2 (en) 2007-08-07 2012-09-11 Daikin Industries, Ltd. Direct power converting apparatus
KR101333155B1 (ko) * 2013-09-16 2013-11-26 삼성탈레스 주식회사 모터 구동 회로 보호 장치
JP2016033973A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電力変換装置の制御基板
JP2016135056A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社明電舎 制動抵抗制御装置および制動抵抗制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3572058B2 (ja) 電源装置
US20040246641A1 (en) Inverter control unit for motor driving and air-conditioner employing the same
JPH0132760B2 (ja)
JPS6013485A (ja) 誘導電動機駆動用インバ−タ装置
US5705903A (en) Electric brake for an alternating current motor
JPH0799784A (ja) インバータの充放電制御回路
JP3237719B2 (ja) 電力回生制御装置
JPH10136674A (ja) 電動機制御機器のパワー回路
JP2980469B2 (ja) インバータ装置
JP2778485B2 (ja) 無停電電源装置
JPS58195479A (ja) 電圧形インバ−タにおける回生制動方式
JPS6059976A (ja) インバ−タ装置の放電回路
JPH03289362A (ja) 電力変換装置
JPS6315698A (ja) ベクトル制御のインバータ装置
JPH0241257B2 (ja)
JPH06319292A (ja) 負荷駆動装置および駆動方法
JPH06165520A (ja) インバータのリレー駆動装置
JPS6013478A (ja) インバ−タの過電流保護装置
JPH10337064A (ja) インバータ駆動モータの起動方法と当該起動方法を適用したインバータシステム
JPH05276774A (ja) サーボ制御装置
JP2520534Y2 (ja) 回生制動装置
JPS6322151B2 (ja)
JPS6015400Y2 (ja) 突入電流制限回路を有する電気回路装置
JPS58190291A (ja) 電動機駆動装置の回生抵抗保護装置
JPS635981B2 (ja)