JPS60129744A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料

Info

Publication number
JPS60129744A
JPS60129744A JP23732083A JP23732083A JPS60129744A JP S60129744 A JPS60129744 A JP S60129744A JP 23732083 A JP23732083 A JP 23732083A JP 23732083 A JP23732083 A JP 23732083A JP S60129744 A JPS60129744 A JP S60129744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic
layer
silver halide
emulsion
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23732083A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Sugimoto
杉本 直彦
Kunio Ishigaki
邦雄 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP23732083A priority Critical patent/JPS60129744A/ja
Publication of JPS60129744A publication Critical patent/JPS60129744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ハロゲン化銀写真感光材料に関するものであ
り、特に帯′亀防止性を改良した写真感光材料に関する
ものである。
(従来技術) 写真感光材料は一般に電気絶縁性を有する支持体および
写真層から成っているので写真感光材料の製造工程中な
らびに使用時に同種または異種物質の表面との間の接触
摩擦または剥離をうけることKよって静電電荷が蓄積さ
れることが多い。この蓄積これた静電電荷は多くの障害
を引き起すが、最も重大表陣害は現像処理前に蓄積され
た静電電荷が放電することによって感光性乳剤層が感光
し写真フィルムを現像処理した際に点状スポット又は樹
枝状や羽毛状の線班を生ずることである。これがいわゆ
るスタチックマークと呼ばれているもので写真フィルム
の商品価値を著しく損ね場合によっては全く失なわしめ
る。例えば医療用又は工業用X−レイワイルム等に現わ
れた場合には非常に危険な判断につながることは容易に
望識されるであろう。この現象は現像してみて初めて明
らかになるもので非常に厄介な問題の一つである。捷た
これらの蓄積された静電電荷はフィルム表面へ塵埃が付
着したり、塗布が均一に行なえないなどの第2次的な故
障を誘起せしめる原因にもなる。
かかる静電電荷は前述したように写真感光材料の製造お
よび使用時にしばしば蓄積されるのである。例えば製造
工程に於ては写真フィルムとローラ−との接触摩擦ある
いは写真フィルムの巻取り、巻戻し工程中での支持体面
と乳剤面の剥離等によって発生する。またはX−レイフ
ィルムの自動撮影機中での機械部分あるいは螢光増感紙
との間の接触剥離等が原因となって発生したり、写植フ
ィルム、写植に一パーの場合には、電算写植機でのゴム
、金属、プラスチック等のローラーやCRT上のガラス
板との接触、剥離により発生する。その他包装材料との
接触などでも発生する。かかる静電電荷の蓄積によって
誘起される写真感光材料のスタチックマークは写真感光
材料の感度の上昇および処理速度の増加によって8者と
なる。特に最近においては、写真感光材料の高感度化お
よび高速塗布、高速撮影、高速自動処理化等の苛酷な取
り扱いを受ける機会が多くなったことによって−1−ス
タチックマークの発生が出易くなっている。
これらの静電気による障害をなくすためには写真感光材
料に帯電防止剤を添加することが好ましい。しかしなが
ら、写真感光材料に利用できる帯電防止剤は、他の分野
で一般に用いられている帯電防止剤がそのまま使用でき
る訳ではなく、写真感光材料に特有の種々の制約を受け
る。即ち写真感光材料に利用し得る帯電防止剤には帯電
防止性能が優れていることの他に1例えば写真感光材料
の感度、カブリ、粒状性、シャープネス等の写真特性に
悪影響を及はさないこと、写真感光材料の膜強度に悪影
響を与えないこと(すなわち摩擦や引掻きに対して傷が
付き易くならないこと)、耐接着性に悪影響を及はさな
いこと(すなわち写真感光材料の表面同志或いは他の物
質の表面とくつつき易くなったりしないこと)、写真感
光材料の処理液の疲労を早めないこと、写真感光材料の
各構成層間の接着強度を低下させないこと等々の性能が
要求され、写真感光材料へ帯電防止剤を適用することは
非常に多くの制約を受ける。
静電気による障害をなくすための−9の方法は感光材料
表面の電気伝導性を上げて蓄積電荷が放電する前に静電
電荷を短時間に逸散せしめるようKすることである。
し友がって、従来から写真感光材料の支持体や各種塗布
表面層の導伝性を向上烙せる方法が考えられ種々の吸湿
性物質や水溶性無機塩、ある種の界面活性剤、ポリマー
等あ利用が試みられてきた。
例えば米国特許第2.rr2.iz’y号、同λ。
972.13!号、同3.042.711号、同J 、
262.107号、同3 、 j /≠、2り7号、同
3.61j、jJ1号、3.7!3.7/ 6号、3、
り31.タタタ号等に記載されているようなポリマー、
例えは、米国特許第21りjコ、4/1号、同J 、u
2g 、4(j4号、同3.弘j7゜07を号、同3.
≠j≠、62j号、同3,312.97.2号、同3.
tjtj、317号等に記載されているような界面活性
剤、例えば米国特許第3、OA2.7O0号、同3.コ
≠3,133号、同j 、123 、A、2/号等に記
載されているような金属酸化物、コロイドシリカ等が知
られている。
しかしながらこれら多くの#lJjMはフィルム支持体
の種類や写真組成物の違いによって特異性を示し、ある
特定のフィルム支持体および写真乳剤やその他の写真構
成要素には良い結果を与えるが他の異なったフィルム支
持体および写真構成要素では帯電防止に全く役に豆皮な
いばかりでなく、写真性にも悪影響を及はす場合がある
一方帯電防止効果は極めてすぐれているが写真乳剤の感
度、カブリ、粒状性、シャープネス等の写真特性に悪影
響を及ばずため使用できないこともしばしばある。例え
ばポリエチレンオキサイド系化合物は帯電防止効果を有
することが一般忙知られているが、カブリの増加、減感
、粒状性の劣化等の写真特性への悪影響をもたらすこと
が多い。
このように写真感光材料へ帯電防止剤を適用することは
非常に困難で、且つその用途範囲が限定されることが多
い。
写真感光材料の静電気による障害をなくすためのもう一
つの方法は、感光材料表面の帯電列を調節し、先に述べ
たような摩擦や接触に対して静電気の発生を小さくする
ことである。
例えば、英国特許第1 、JJo 、316号、同/、
jコ弘、43/号、米国特許第3,664゜≠7を号、
同!、!I?、りo4号、特公昭jコ−21,61r7
号、特開昭ぴター4A6733号、同!r/−4232
2号等に示されるような含弗素界面活性剤をこの目的の
ために写真感光材料へ利用することが試みられてき次。
しかしながらこれらの含弗素界面活性剤を含む写真感光
材料の静電気特性は、一般に負帯電性で正帯電性の塗布
剤等との組合せにより任意の帯電列を持ったゴムロー2
−、デルリンローラー、ナイロンバー等に合わせること
が可能であるが、一般に含弗素界面活性剤は極〈表面に
局在化しているため、異種物質と長時間接触させておく
と、転写してしまう事がある。特に親水性コロイドバッ
キング1−を有した写真感材の場合には、乳剤保護層に
含有せしめた含弗素界面活性剤が、保存中にバッキング
I−に転写してしまい、本来設定し次表面の帯t%性と
は大きくかけ酸nft帯電特性を、バッキング)@およ
び乳剤保護層両者が所持することとなり、結果として、
帯醒防止性能を著るしく態化させる。
(発明の目的) 本発明の第一の目的は、帯電防止されたハロゲン化銀写
真感光材料を提供することにある。
本発明の第二の目的は、親水性コロイドバッキング層を
含有する写真感光材料において、保存時間経時において
も、良好な帯電特性を有する写真感光材料を提供するこ
とにある。
(発明の構成) 本発明のこれらの目的は、親水性バッキング層に平均粒
子サイズ3.0μ以上のポリマーマット化剤を含有させ
、かつ乳剤保護層に含弗素界面活性剤を含有せしめるこ
とにより達成された。
本発明で使用されるポリマーマット化剤の具体的な例と
してはポリメチルメタアクリレートのごとき水分散性ビ
ニル重合体、およびセルロースアセテートプロピオネー
ト、澱粉などが用いられる。
特にメチルメタアクリレート、グリシジルアクリレート
、グリシジルメタアクリレートのごとき、アクリル酸エ
ステルの単独重合体、又はこれらアクリル酸エステル同
志か他のビニルモノマーとの共重合体のごとき水分敵性
ビニル重付体の球形マット化剤が好ま[7い。
本発明の乳剤保護層に用いられる含弗素界面活性剤とし
てはアニオン、ノニオン、カチオン及びベタイン型など
が用いられる。例えば、英国特許/ 、330.316
号、同/、jtJ、μ、tsi号、米国特許j、4AA
、4(7g号、同3.jlfり。
rot号、特公昭j、2−、2G、4F7号、特開昭μ
ター弘t733号、同jtl−3232λ号、等に記載
されているフッソ素糸界面活性剤がある。
以下に本発明に好ましく用いられる含弗素界面活性剤の
具体的化合物例を挙げるが、本発明はこれに限定される
ものではない。
11゜ H(C2F4 ) 5CH20(CaHa)SOaNa
2k H(CF2) 6CH20COCH−8OaNaCH2
C00CsH17 13゜ 14゜ c 、 H7 15゜ 16゜  aHy 有せしめるが、該保護層上のオーバーコート層ニ含有せ
しめてもよい。
本発明の含弗素界面活性剤を乳剤保膜層等の親水性コロ
イド層に適用するにあたっては、水あるいはメタノール
、イソプロ/ξノール、アセトン等の有機溶媒又はそれ
らの混合溶媒に溶解後、保護層等親水性コロイド層の塗
布液に添加しディープコート、エアナイフコート、ある
いは米国特許−2゜Al1,22弘号に記載のホラlξ
−を使用するエクスルージョンコートの方法により塗布
するか、米国特許J 、 101 、 ?4’7号、同
2.Y≠l。
ryr号、同J、!i&、!21号などに記載の方法に
より一2穫又はそれ以上のlitを同時に塗布するか、
あるいは帯電防止液中に浸漬する。又必要に応じて保護
層の上に更に本発明の含弗素界面活性剤を含む帯電防止
液を塗設する。
本発明の含弗素界面活性剤の使用量は、写真感光材料の
一平方メートルあたり、0.00θl〜x、og存在せ
しめるのがよく特にo 、oooz〜O6θzgが望ま
しい。
しかし上記の範囲は使用する写真フィルムベースの種類
、写真、組成物、形態又は塗布方式によって異なること
は勿論である。
本発明の写真感光材料の支持体として使用されるものは
例工ばセルロースナイトレートフィルム、セルロースア
セテートフィルム、老化ロースアセテートフチレートフ
ィルム、セルロースアセテートプロピオネートフィルム
、ポリスチレンフィルム、ポリエチレンテレフタレート
フィルム、ポリカーゼネートフィルム、その他これらの
積層物、等がある。更に詳細にはバライタ又はα−オレ
フィンポリマー特にポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレンーブテンコポリマー等炭素原子λ〜IO個のα−
オレフィンのポリマーを塗布またはラミネートした紙、
を挙げることができる。
特に紙又は上記ポリマーを塗布又はラミネートした紙が
好ましい。
本発明におけるバッキング層の厚味はo、i〜10μm
で、そのバッキングに含まれるマット化剤の塗布量は0
.0/−/ 97m2であり、特に0 、/−0,19
/m2が好ましい。マット化剤のサイズとしてはj、j
−4,0μmであることが好ましい。
本発明の写真感光材料において各写真構成層はまた次の
ようなバインダーを含むことができる。
例えば親水性コロイドとしてゼラチン、コロイド状アル
ブミン、カゼインなどの蛋白質;カルボキシメチルセル
ロース、ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース化
合物;寒天、アルギン酸ソーダ、でんぷん誘導体等の糖
誘導体;合成親水性コロイド例、tばポリビニルアルコ
ール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアクリル酸共
重合体、ポリアクリルアミドまたはこれらの誘導体およ
び部分加水分解物等が挙げられる。必要に応じてこれら
のコロイドの二つ以上の混合物を使用する。
この中で最も用いられるのはゼラチンであるがここに言
うゼラチンはいわゆる石灰処理ゼラチン、酸処理ゼラチ
ンおよび酵素処理ゼラチンを指す。
ゼラチンの一部または全部を合成高分子物質で置きかえ
ることができるほか、いわゆるゼラチン誘導体すなわち
分子中に含まれる官能基としてのアミノ基、イミノ基、
ヒドロキシ基またはカルボキシル基をそれらと反応しう
る基を1個持り几試薬で処理、改質したもの、あるいは
高分子物質の分子鎖を結合させたグラフトポリマーで置
きかえて使用してもよい。
本発明に用いられる写真感光材料のハロゲン化銀乳剤は
通常、水溶性銀塩(例えば硝酸銀)溶液と水溶性ハロゲ
ン塩(例えば臭化カリウム)溶液とをゼラチンの如き水
溶性高分子溶液の存在下で混合してつくられる。このハ
ロゲン化銀としては塩化銀、臭化銀のほかに混合ハロゲ
ン化銀例えば塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀等を用い
ることができる。
写真乳剤は必要に応じてシアニン、メロシアニン、カル
ボシアニン等のポリメチン増感色素類の単独あるいは組
合せ使用、またはそれらとスチリル染料等との組合せ使
用によって分光増感や強色増感を行なうことができる。
また本発明に用いられる写真感光材料の写真乳剤には感
光材料の製造工程、保存中あるいは処理中の感度低下や
カブリの発生を防ぐために種々の化合物を添加すること
ができる。それらの化合物はグーヒドロキシ−4−メチ
ル−/、3,3a。
7−テトラザインデン−3−メチル−ベンゾチアゾール
、l−フェニルー!−メルカプトテトラゾールをはじめ
多くの複素環化合物、含水銀化合物、メルカプト化合物
、金属塩類など極めて多くの化合物が古くから知られて
いる。
ハロゲン化銀写真乳剤がカラー写真感光材料として用い
ら扛る場合にはカプラーをハロゲン化銀乳剤層中に含ま
せてもよい。この様なカプラーとしては≠当量型のジケ
トメチレン系イエローカプラー、2当量型のジケトメチ
レン系イエローカプラー、弘当量型又は2当量型のピラ
ゾロン系マゼンタカプラーやインダシロン系マゼンタカ
プラー、α−ナフトール系シアンカプラーやフェノール
系シアンカプラーなどを用いることができる。
本発明の写真感光材料におけるハロゲン化銀乳剤層およ
びその他の層は各種の有機または無機の硬化剤(単独ま
たは組合せて)により硬化されうる。代表的な例と[7
てはムコクロル酸、ホルムアルデヒド、トリメチロール
メラミン、グリオキサール、2.3−ジヒドロキシ−1
1μmジオキサン、コ、3−ジヒドロキシー3−メチル
−/、4C−ジオキサン、サクシンアルグヒド、グルタ
ルアルデヒドの如きアルデヒド系化合物;ジビニルスル
ホン、メチレンビスマレイミド、/、3.!−トリアク
リロイルーへキサヒドロ−S −)リアジン、/、3.
j−トリビニルスルホニル−へキサヒトローS−トリア
ジンビス(ビニルスルホニルメチル)エーテル、i、3
−ビス(ビニルスルホニルメチル)プロパノ−ルー2、
ビス(α−ビニルスルホニ化アセトアミド)エタンの如
き活性ビニル系化合物;λ、4!−ジクロローt−ヒド
ロキシ−5−)リアジン・ナトリウム塩、λ、仏−ジク
ロロー6−メドキシーS−)リアジンの如き活性ハロゲ
ン化合物;コ、μ、を一トリエチレンイミノー5−)リ
アジンの如きエチレンイミン系化合物;などを挙げるこ
とが出来る。
本発明の写真構成層には界面活性剤を単独ま几は混合し
て添加してもよい。それらは塗布助剤として用いられる
ものであるが、時としてその他の目的、例えば乳化分散
、増感その他の写真特性の改良、帯電列調整等のためK
も適用される。
これらの界面活性剤はサポニン等の天然界面活性剤、ア
ルキレンオキシド系、グリセリン系、グリシドール系な
どのノニオン界面活性剤、高級アルキルアミン類、第参
級アンモニウム塩類、ピリジンその他の複素環類、ホス
ホニウムまたはスルホニウム類等のカチオン界面活性剤
;カルボン酸、スルホン酸、リン酸、硫酸エステル、リ
ン酸エステル等の酸性基を含むアニオン界面活性剤、ア
ミノ酸類、アミノスルホン酸類、アミノアルコールの硫
酸またはリン酸エステル類等の両性界面活性剤にわけら
れる。
これら使用しうる界面活性剤化合物例の一部は米国特許
第コ、コア/ 、623号、同一1.2≠0゜≠7λ号
、同一、コrr、2.24号、同コ、73?、ryt号
、同s、otr、toi号、同3゜/jtl、4cII
I号、同J、20/、、tjJ号、同3Iコ10./9
/号、同3.22弘、j参θ号、同3I≠l!、6≠2
号、同3.μ弘1.≠13号、同J、$!J、AJ−弘
号、同3.≠7jt、/7弘号、同3Iお吋、27参号
、同j、tl、t。
μ7j号、同3.jθ7.t60号、英国特許第1、/
?lr、≠jo号をはじめ小田良平他著「界面活性剤の
合成とその応用(4@書店、IP6μ年)およびA 、
 W 、ペリイ著「サーフエスアクティブエージエンツ
」(インターサイエンス/ξブリーケーションインコー
ポレーデイド、/りjt年)、J。
P、シスリー「エンサイクロはティア オブ アクティ
ブエージエンツ第λ巻」(ケミカル/野ブリツシュカン
パニー、111年)などの底置に記載されている。
本発明に於て、前述し友ごとく、乳剤保護層に含弗素界
面活性剤を用いる以外にバッキング層、バッキング保護
層などの写真感光材料の構成層にも含弗素界面活性剤を
用いることが出来る。
又、本発明に於ては、滑性化組成物、例えば米国特許第
3,072.137号、同第J 、 0.10 。
377号、同第3.!tA!、970号、同第3゜コタ
≠、!37号及び日本公開特許昭32−/2り520号
に示されるような変性シリコーン等を写真構成層中に含
むことができる。
本発明の写真感光材料の写真構成層中に、米国特許第J
 、 2!3 、タコ1号、同3,707.:173号
、同3.27/、116号、同3,7り≠。
≠23号、同J 、491 、YOy号、同第4’ 、
 /りj、222号及び特開昭j/−jJA20号に記
載さる如き紫外線吸収剤を乳化分散又はラテックス分散
して含有せしめることが出来る。
本発明により、写真感光材料の使用時に起るスタチック
に起因した故障が改善された。
次に本発明の効用を実施例を挙げて具体的に説明するが
、本発明はこれに限定さnるものではない。
実施例1 ゼラチンバインダー中に、マット化剤として第−表に示
す化合物、塗布助剤としてP−ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ソーダー、増粘剤としてポリスチレンスルホン酸カ
リウム、硬膜剤としてλ−ヒドロキシーμ、6−ジクロ
ロ−/、!、!−)リアジンを添加したバッキング液を
ゼラチンの塗布量がJ 、0g/m2になる様に、下塗
層を有するポリエチレンラミネート紙の上に塗布し友。
ノ・ロゲン化銀組成が臭化銀り2モル%、沃化銀2モル
%からなるハロゲン化銀乳剤を、金増感及びイオウ増感
して調製した。この乳剤に増感色素として無水z1.4
1−ジクロロ−1′、3−ジエチル J/−(J−スル
ホプロピル)ベンズイミダゾロオキサカルボシアニン・
ヒドロキシドを用いて化学増感し、更に塗布助剤、増粘
剤、硬膜剤はlξミツキング−に用いたものと同じもの
を添加し皮後、塗布銀量が7.μ97m2になる様に1
.クツキング層と反対側の、下塗層を有するポリエチレ
ンラミネート紙上に塗布し友。更に乳剤保護層としては
、バインダーとして用いたゼラチンに、前記と同様の塗
布助剤(,2OrRg/m2)、増粘剤、硬膜剤及びマ
ット化剤としてポリメチルメタアクリレート(平均粒子
サイズλ、!μ)のものをO6/ j 9 / m ”
 Kなるように添加し、更に帯電防止剤として、表1の
ごとき含弗素界面活性剤を加えて、塗布ゼラチン量が/
、397m2になる様に塗布し友。
このようにして得られた未露光試料を常温、常湿で巻か
れた状態で1週間放置後、−2j0C%コj%RHで2
時間調湿し几後、向−空調条件の暗室中において、試料
を、白色ネオプレンゴムローラーで摩擦した後、通常の
現像液で現像し、定着、水洗を行なってスタチックマー
クの発生度を調べ次。得られた結果を表1に示す。
上表中、スタチックマーク発生度の評価はA、スタチッ
クマークの発生が全< iAめらnず13 ; tt、
 z 少し認めC−扛るC* 71 F かなり認めら
れる D i f # はぼ全面に4りめら れ、る のグ段餡に分けて行った。
第1表から明らかなように、本@明の化合物を用いて帯
亀防屯した試料は、スタチックマークの発生が殆んど認
められないすぐれた帝゛区防止効果を示すことが明らか
である。
実施例λ 三酢酸セルロース支持体上に、実施例1と同様にゼラチ
ンバインダー中に、塗布助剤、増粘剤、硬膜剤を添加1
7、史に、含弗素界面活性剤として、化合物911/ 
31 fit布量0 、00.21uq/m ” I及
び第2表に示されるマット化剤を添加して、支持体のバ
ッキング1@とじて塗布した。又、支持体のバッキング
層とは反対側に実施例1と同じ乳剤層及0・合邦素化合
物としては表−に示さrる化合物を用いる以外は実施例
/と同様の保護層を塗布した。
このようにして得られた未露光試料を常温、常湿でロー
ル形態でそれぞれ、塗布後1日、/週間、lケガ後に、
実施例1と同様にしてスタチックマーりの発生度を調べ
た。この結果を表2に示す。
/ /′ 表2に明らかなごとく、無機のマット化剤を使用したも
のや、粒径が3.0μ未満のマット化剤を用いた試料で
は、帯電防止性が時間経時と共に悪化するが、本発明の
化合物を用いた試料では、帯電防止性が充分改良されて
おり、時間経時と共に悪化することも全くない。
特許出願人 富士写臭フィルム株式会社手続補正書 1、事件の表示 昭和!1年特願第−237320号2
、発明の名称 ハロゲン化銀写真感光材料3゜補正をす
る者 連絡先 〒106東京都港区西麻布2丁目26番30号
富士写真フィルム株式会社東京本社 電話(406)、 2537 4、補正の対象 明細書 −一 ――欄卜 5、 補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし)を提出いたします。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体の一方の側に少なくとも一層のノ・ロゲン化銀写
    真乳剤層を有し、叱方の側に親水性コロイドバッキング
    層を有する写真感光材料に於て、該バッキング層に平均
    粒径J、77μ以上のポリマーマット化剤を含有し、か
    つ乳剤保護層に、含弗素界面活性剤をa[することを特
    徴とする)・ロゲン化銀写真感光材料。
JP23732083A 1983-12-16 1983-12-16 ハロゲン化銀写真感光材料 Pending JPS60129744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23732083A JPS60129744A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ハロゲン化銀写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23732083A JPS60129744A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ハロゲン化銀写真感光材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60129744A true JPS60129744A (ja) 1985-07-11

Family

ID=17013617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23732083A Pending JPS60129744A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129744A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473744A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0473736A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0497335A (ja) * 1990-08-14 1992-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04124635A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04124626A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
US5206480A (en) * 1989-05-31 1993-04-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wire electrode for electro-discharge machining

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132322A (en) * 1974-09-11 1976-03-18 Konishiroku Photo Ind Shashinkankozairyonoseizohoho
JPS5862650A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132322A (en) * 1974-09-11 1976-03-18 Konishiroku Photo Ind Shashinkankozairyonoseizohoho
JPS5862650A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 帯電防止されたハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206480A (en) * 1989-05-31 1993-04-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wire electrode for electro-discharge machining
JPH0473744A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0473736A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0497335A (ja) * 1990-08-14 1992-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04124635A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04124626A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4891307A (en) Silver halide photographic material
JPS5941178B2 (ja) 写真感光材料
JPS6018977B2 (ja) 写真感光材料
US4201586A (en) Photographic light-sensitive material
JPS5836894B2 (ja) 写真感光材料
JPH0377975B2 (ja)
JPH0327099B2 (ja)
JPS60661B2 (ja) 写真感光材料
JPS5941177B2 (ja) 写真感光材料
JPS60129744A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
GB2096782A (en) Silver halide photographic sensitive materials
US5441860A (en) Silver halide photographic material having improved antistatic properties
JPH0327098B2 (ja)
JPS61249047A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0314166B2 (ja)
JPS5834821B2 (ja) 写真感光材料
JPS6398656A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5836768B2 (ja) 荷電防止性が改良された写真感光材料
JPH01213642A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JP3010391B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63104046A (ja) 明室用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH10254090A (ja) モーションイメージングフィルム
JPS62173459A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6147948A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6319647A (ja) 耐接着性、耐傷性等が改良された写真感光材料