JPS6012451Y2 - 商品陳列箱 - Google Patents

商品陳列箱

Info

Publication number
JPS6012451Y2
JPS6012451Y2 JP11373582U JP11373582U JPS6012451Y2 JP S6012451 Y2 JPS6012451 Y2 JP S6012451Y2 JP 11373582 U JP11373582 U JP 11373582U JP 11373582 U JP11373582 U JP 11373582U JP S6012451 Y2 JPS6012451 Y2 JP S6012451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold line
line
plate
cut
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11373582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5918966U (ja
Inventor
仁司 沓掛
Original Assignee
笹徳印刷工業株式会社
株式会社サンライト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 笹徳印刷工業株式会社, 株式会社サンライト filed Critical 笹徳印刷工業株式会社
Priority to JP11373582U priority Critical patent/JPS6012451Y2/ja
Publication of JPS5918966U publication Critical patent/JPS5918966U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012451Y2 publication Critical patent/JPS6012451Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一枚の厚紙を折曲げて形成される商品陳列箱に
関するものであり、特に、斜め上方に開口する商品収容
室を多段に形成した商品陳列箱であって、折畳み並びに
組立て容易なことを特徴とするものである。
以下に本考案の一実施例を図面と共に説明する。
第1図は展開図として示したものであり、1は縦長で所
定形状をした厚紙であり、略中夫に設けた縦折線2の左
右に表板3と裏板4を連設して設け、さらにこの表板3
と裏板4の外側端に縦折線5,5′を介して互いに重合
させる側板6゜6′を連設しである。
表板3の中央部に縦折線2に対して約45°の角度の切
目線7を平行させて四本形成すると共に各切目線7には
上端から上方側の切目線7に向けて、また、下端から下
方側の切目線7に向けて夫々平行に、かつ、各切口線7
に対し略直角に上部折線8、下部折線9を設ける。
さらに上端に設けた切目線7から表板3の上縁に向けて
前記上下部折線8,9と同じ間隔で上部折線8′と下部
折線9′を設け、下端に設けた切目線7から表板3の下
縁に向けて上下部折線8,9と同じ間隔で上部折線8″
と下部折線9″を設ける。
裏板4の横幅W1は、切目線7の上端から側板6側の縦
折線5に至る間隔aと、下部折線9と下側の切目線7の
交点から裏板4側の縦折線2に至る間隔すとの和となる
ようにする。
また、側板6の横幅W2は、上部折線8と下部折線9と
の間隔Cと一致するようにしである。
そして、各下部折線9.9’、9″を谷折りし、各上部
折線8.8’、8″を山折りすることにより、各上下折
線8,9,8’、9’、8″、9″の間に商品載置面1
0を形成せしめ、表板3の縦折線2から各下部折線9.
9’、9″に至る間の裏面を裏板4への糊付化11とす
る。
前記側板6には、外側縁の上下位置に折線12.12を
介して係合片13.13を延設し、さらに該係合片13
.13の内側に折線12.12沿いに切込溝14.14
を設け、また、縦折線5′を跨ぐように側板6′と裏板
4に[状の切込みを設けて前記切込溝14.14に挿入
させる差込片15.15を形成する。
これらの差込片15゜15は夫々起点に設けた折線16
と縦折線5′で屈曲可能になっている。
さらに、該差込片15゜15を夫々跨ぐように前記係合
片13.13を挿入させる切込溝17.17を設ける。
さらに、裏板4には表板3の上端位置付近に設けた横折
線13を介して重合片19を延設し、また、表板3の上
部に横折線20を介して重合片21を延設する。
そして、横折線18並びに20を挾むように夫々小孔2
2を穿設する。
そして、表板3と裏板4は、先ず重合片19と21を夫
々内方に折曲げ、さらに第2図に示すように縦折線2で
折重ねて糊付化11を裏板4に糊着し、下部折線9.9
’、9″を谷折りし、上部折線8.8’、8″を山折り
して表板3を裏板4に対し平行に所定間隔を保たせ、側
板6′を第4図のように直立させ、その外側に側板6を
折重ね、係合片13.13を切込溝17.17に挿入さ
せ、ついで差込片15.15を第5図に示すように切込
R14,14に挿入させることで組立てを完了する。
組立てたものは第6図のように吊下紐23を小孔22に
挿通させ、この吊下紐23を介して柱等に掛止させるか
、同図に示すように下端部をスタンド部材に支持させ、
起立して使用される。
第7図及び第8図はかかるスタンド部材の一例を示した
ものであり、板紙で形威される方形の基板24の一角を
挾む二側縁に折線25.26を介して立壁27,28を
延設すると共にこれらの立壁27.28は折線25.2
6の交差線沿いに設けた直線と弧状曲線とから戊る切離
線29により第8図のように直立させた状態を保持させ
るように樹皮され、立壁27,28に貼着した両面テー
プ30.30を裏板4と側板6に貼着して一体に組付は
使用される。
前述のように組立てられることにより、表板3には各商
品載置面10が約45°の傾斜角度を保ち、その上端に
方形の開口が形威され、側板6゜6′が各商品載置面1
0の下端で底壁の役割りをなす商品収容室を四個構成す
るものである。
以上に述べたように本考案の商品陳列箱は一枚の厚紙を
折曲げて表板と裏板と一方のみに側板を設けて形威され
、表板の縦力同−側部を裏板の一側部に固着し、裏板に
対して直角に屈曲させた表板の中央部に商品収容室を多
段に形威し、表板と裏板の他側縁に夫々延設した側板を
重合して組立てられるものであり、表板と裏板とは一側
部で互いに糊着され、他側縁は二重の側板で連結されて
いるために極めて堅牢で変形することもなく安定した形
状で使用することができる。
さらに、組立てが簡単であり、第2図のように表板と裏
板を縦折線で二つ折りに折畳んで取扱えるから運搬等の
効率がよいといったように多くの利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に係わるもので第1図は展開図、
第2図は表板と裏板を重ね合わせた状態の正面図、第3
図乃至第5図は組立て順序を示す斜視図、第6図は使用
状態を示す斜視図、第7図はスタンド部材の斜視図、第
8図はその組立て状態を示す斜視図である。 2、5.5’・・・・・・縦折線、3・・・・・・表板
、4・・・・・・裏板、6,6′・・・・・・側板、7
・・・・・・切目線、8゜8′、8″・・・・・・上部
折線、9.9’、 9″・・・・・・下部折線、10・
・・・・・商品載置面、11・・・・・・糊付化。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦折線を介して連設した表板と裏板の夫々外側に縦折線
    を介して側板を連設し、表板には裏板側に向けて下向き
    に傾斜する切目線を適当間隔を置いて複数本平行に設け
    ると共に、各切目線にはその上端から上方側の切目線に
    向け、また、その下端から下方側の切目線に向けて夫々
    切目線に対し略直角に上部折線と下部折線を設け、さら
    に表板の上端に設けた切目線から表板の上縁間及び表板
    の下端に設けた切目線から表板の下縁間に上部折線と下
    部折線を夫々設け、また、裏板の横幅は各切目線の上端
    から側板側の縦折線に至る間隔と、下部折線と下側の切
    目線の交点から裏板側の縦折線に至る間隔との和となる
    ようにし、側板の横幅は上部折線と下部折線との間隔に
    一致するように設定し、表板に設けた下部折線を谷折り
    し、上部折線を山折りして該両折線間に商品載置面を形
    成し、表板の谷折りした下部折線の間を裏板への糊付化
    とし、両側板を重ね合わせて各商品載面の底壁となして
    商品収容室を形成したことを特徴とする商品陳列箱。
JP11373582U 1982-07-27 1982-07-27 商品陳列箱 Expired JPS6012451Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11373582U JPS6012451Y2 (ja) 1982-07-27 1982-07-27 商品陳列箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11373582U JPS6012451Y2 (ja) 1982-07-27 1982-07-27 商品陳列箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918966U JPS5918966U (ja) 1984-02-04
JPS6012451Y2 true JPS6012451Y2 (ja) 1985-04-22

Family

ID=30263171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11373582U Expired JPS6012451Y2 (ja) 1982-07-27 1982-07-27 商品陳列箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012451Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806245B2 (ja) * 2005-10-25 2011-11-02 レンゴー株式会社 商品陳列具
JP5662287B2 (ja) * 2011-09-22 2015-01-28 レンゴー株式会社 展示台兼用スペーサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5918966U (ja) 1984-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6012451Y2 (ja) 商品陳列箱
JPH0513705Y2 (ja)
JPS607309Y2 (ja) 仕切付の段ボ−ル箱
JPS6226339Y2 (ja)
JPH0415619Y2 (ja)
JPH0415625Y2 (ja)
JPH0728097Y2 (ja) 仕切体用ブランク
JPH0544256Y2 (ja)
JPS5855938Y2 (ja) 組立式試験管立
JPH10129769A (ja) 植物収容箱
JPS5842260Y2 (ja) 包装容器
JPS5931536Y2 (ja) 展示兼用蓋箱
JPS641235Y2 (ja)
JPH0340732Y2 (ja)
JPH024029Y2 (ja)
JPS6346362Y2 (ja)
JPH0430092Y2 (ja)
JPH024890Y2 (ja)
JPS6129620Y2 (ja)
JPS6244903Y2 (ja)
JPH0426335Y2 (ja)
JPS6346361Y2 (ja)
JPH0613061Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPH0525467Y2 (ja)
JPH0433222Y2 (ja)