JPS6012104Y2 - 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ - Google Patents

撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ

Info

Publication number
JPS6012104Y2
JPS6012104Y2 JP1977168075U JP16807577U JPS6012104Y2 JP S6012104 Y2 JPS6012104 Y2 JP S6012104Y2 JP 1977168075 U JP1977168075 U JP 1977168075U JP 16807577 U JP16807577 U JP 16807577U JP S6012104 Y2 JPS6012104 Y2 JP S6012104Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
position regulating
regulating surface
optical path
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977168075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5492737U (ja
Inventor
晴夫 小林
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP1977168075U priority Critical patent/JPS6012104Y2/ja
Priority to PCT/JP1978/000051 priority patent/WO1979000384A1/ja
Publication of JPS5492737U publication Critical patent/JPS5492737U/ja
Priority to US06/129,977 priority patent/US4279493A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012104Y2 publication Critical patent/JPS6012104Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/04Roll-film cameras
    • G03B19/07Roll-film cameras having more than one objective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案1よ、゛焦点距離を変えるために、撮影光路内
へ進退可能なレンズを備えたカメラに関する。
従来、この種のカメラは、進退可能な撮影レンズの外枠
に、カメラのフレーム等へ支持された2本のガイドレー
ルを摺動可能に通して支持するものや、シャッタ一台板
をガイドにして撮影レンズを支持するもの、あるいは、
撮影レンズをヒンジ式に支持して、回転式に撮影光路内
へ進退させるものが知られている。
しかるに、その何れも、撮影レンズを支持する部材は、
カメラの本体に対して別体に形成された組付は部材であ
るため、組立て作業の良否によりフィルム面に対する撮
影レンズの位置決めが精度的に安定しない。
また、組立て精度以前に撮影レンズを支持する前記各種
の別部材自体の製作精度が必要であり、部材製作上も満
足な精度を得ることは困難である。
この考案は、カメラのフレームに、フィルム位置規制面
と共にレンズ位置規制面をも一体形成することにより、
部品点数が少ない簡単な構造で、部材の製作および組立
て上、撮影レンズの位置決めが容易かつ正確なカメラを
提供することを目的とするものである。
実施例について説明すれば、1はカメラのボディをなす
フレームであって、択一的に撮影光路へ位置させられる
2種の撮影レンズ、例えば望遠レンズ2と広角レンズ3
等の焦点距離の違うものを装備される。
これらの撮影レンズ2,3は、それぞれレンズ枠2a、
3aを備えており、各レンズ2.3ごとに一体的に移動
される。
フレーム1は、撮影アパーチャー13部の後方にフィル
ムFの位置を規制するフィルム位置規制面4を、また前
方に前記各レンズ2および3をフィルム面に対する位置
を個別に規制するレンズ位置規制面5および6を有して
おり、各規制面4.5.6は、フレーム1をアルミニウ
ム材料や合成樹脂材料からなる型成形品としてフレーム
1と共に一体成形しである。
レンズ位置規制面5,6は、それらが位置規制するレン
ズ2,3を撮影光路内へ進退させる案内面5a、6aと
連続して同一レベルに一体成形されている。
各レンズ2,3が撮影光路上に位置したとき、それらを
各レンズ位置規制面5,6へ当接させるばね7,8を設
ける。
ばね8は、レンズ2,3間のレンズ規制面5よりも凹陥
した取付面9ヘシヤツタ一台板10と共にビス11によ
り取付けられた板ばねからなり、レンズ枠3aの直径線
上で対向する上下2箇所を、2つの舌片8aの先端湾曲
部8bによりそれぞれ押圧するようにしである。
ばね7は基部がフレーム1の外周面へビス12により取
付けられた2つの板ばねからなり、各舌片7aの先端湾
曲部7bによりレンズ枠2aの直径線上で対向する上下
2箇所をそれぞれ押圧するようにしである。
各レンズ2,3は、案内面5a、規制面5と、案内面6
a、規制面6とによってそれぞれ個別に案内され、各々
自由に撮影光路へ進出させられたり、撮影光路から退避
させられたりすることができる。
実際の撮影では、レンズ2,3の何れか一′方のみを撮
影光路上へ択一的に位置させて利用される。
各レンズ2および3は、撮影光路に位置したとき、ばね
7あるいは8によって、それぞれの位置規制面5あるい
は6へ押圧され、同各規制面5ないし6に正しく沿う。
この規制面5,6は、前記フィルム位置規制面4と共に
一体成形され、同規制面4とは正しい平行度と正しい距
離を持っているから、撮影光路上で規制面5ないし6に
位置規制されるレンズ2ないし3は、規制面4に位置規
制されるフィルムFの面、すなわち焦点面ニ対しての平
行度および距離の精度が格段に高いものとなる。
精度的には、各規制面4. 5.6が一体物に形成され
れば、別体物で形成される場合に比し満足できるものと
なるが、前記の如く型成形による一体成形とすれば、フ
レームの型成形によってそれと同時に各規制面を形成す
ることができ、量産に適すると共に、型成形の精度によ
り均一な安定した精度が保証される。
レンズ位置規制面5,6は、撮影光路に位置するレンズ
2,3を位置規制できればよく、案内面5a、6aは別
部材で適宜形成する等任意である。
また、各ばね7,8は撮影光路に位置したレンズ2,3
をそれらの規制面5,6へ前記の如く押圧すれば足りる
が、各規制面5,6とそれらに連続した案内面5a、6
aとに対しレンズ2,3の進退ストローク全域で押圧し
、レンズ2,3の移動および撮影光路内外での停止を安
定させるようにしてもよい。
さらに、レンズ2,3の各移動位置への安定は、ばね7
,8の先端湾曲部7b。
8b等によりクリック作用を与えても行える。
なお、カートリッジフィルムを用いるカメラでは、フィ
ルム位置規制面4には、カートリッジのケースが当接し
、同ケースを介してフィルム位置を規制するが、レンズ
2,3の焦点面に対する位置精度の関係は同じである。
また、この考案は撮影光路に対して進退するレンズの種
類や数に関係なく適用できることは勿論である。
この考案によれば、フィルム位置規制面と、移動可能な
レンズのレンズ位置規制面とが一体に高精度に形成され
、移動レンズが撮影光路内に位置しているときそのレン
ズの位置規制面へばねにより押圧するようにしたもので
あり、移動レンズの焦点面に対する位置精度が非常に向
上する。
しかも構造が簡略化すると共に、型成形によって容易に
形成でき、量産にも適しコストを大巾に低減できると共
に、精度の均一化・安定性をも期し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の横断面図、第2図は縦断面図である
。 1・・・・・・フレーム、2.3・・・・・・レンズ、
4・・・・・・フィルム位置規制面、5,6・・・・・
・レンズ位置規制面、7.訃・・・・・ばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 夫々が作動位置と退避位置とに選択的に設定可能、
    な・2種の撮影レンズを内蔵する力1メラにお、゛いて
    、そのカメラボディは、フィルム位置規制面と、゛第1
    の撮影レンズのレンズ枠後端が当接する第1のレンズ位
    置規制面と、第2:の撮影レンズのレンズ枠後端が当接
    する・第2のレンズ位置規制面とを有するよう一体底形
    され、且つ第1\第2レンズ位置規制面は光軸方向1に
    う゛き異゛□なるレベルに形成さhておリミ゛(カメラ
    ボディには各撮影レンズが作動位置に設定された際、そ
    れらを対応する各レンズ位置規制面の方ぺ押圧する付勢
    手段が備えられていることを特徴とする撮影光路へ進退
    可能なレンズを備えたカメ゛う。 2 カメラボディはフイルムカセツ+を収容するカセッ
    ト収容部を備え、フィルム2位置規制面にはフィルムカ
    セットの所定部が当接し得るよう・辷なっている実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の撮影光路へ進退可能なレ
    ンズを備えたカメ(+) う。 パ、゛ ・ ・″・ ′ □3
    カメラボディは光軸方向に関し、夫々のレンズ位置規
    制面とほぼ同一レベルに、該レンズ位置規制面と連続す
    るよう形成された撮影しンズ、案内面を有する実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の撮影光路へ進退可能なレン
    ズを備えたカメラ。 、 ・ 、。42種
    の撮影レンズは、互に独立して撮影レンズとして使用出
    来る、互に焦点距離の異なるレンズで、択二的iこ動作
    位置に設定される実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ。 5°・第1のレンズ位置規制面と第2のレンズ位置規制
    面の間に、第1の撮影レンズの退避する空間が形成さ□
    ′れだ実用新案登録請求の範囲第1項記載の撮影光路へ
    進退可能なレンズを備えたカメラ。 6 第2レンズ位置規制面に近接してシャッタ一部材が
    配設された実用新案登録請求の範囲第5項記載の撮影光
    路ぺ進退可能なレンズを備えたカメ九 ・
    、 7、・各撮影レンズを、作動位置および退避位置に安定
    保持するグリノ4り機構が設けられた実用新案登録請求
    め@間第1項から第6項までのいずれかに記載の撮影光
    路へ進退可能なレンズを備゛えたカメラ竺 8゛グリツク・機構ばミ・各撮影レンズをそれぞれ対応
    するレンズ位置規制面の方へ押圧する付勢手段を兼用し
    ている実用新案登録請求の範囲第7項記載の撮影光路へ
    進退可能なレンズを備えた゛カメラ。 、′
JP1977168075U 1977-12-13 1977-12-13 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ Expired JPS6012104Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977168075U JPS6012104Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ
PCT/JP1978/000051 WO1979000384A1 (en) 1977-12-13 1978-12-12 Structure of camera
US06/129,977 US4279493A (en) 1977-12-13 1979-08-10 Camera structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977168075U JPS6012104Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5492737U JPS5492737U (ja) 1979-06-30
JPS6012104Y2 true JPS6012104Y2 (ja) 1985-04-19

Family

ID=15861370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977168075U Expired JPS6012104Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4279493A (ja)
JP (1) JPS6012104Y2 (ja)
WO (1) WO1979000384A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451129A (en) * 1981-03-05 1984-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Camera having a plurality of built-in lenses

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151632Y2 (ja) * 1971-07-26 1976-12-10
JPS4875652U (ja) * 1971-12-23 1973-09-19
DE2330266B2 (de) * 1973-06-14 1977-04-14 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische kleinstkamera
DE2330265C3 (de) * 1973-06-14 1978-11-02 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische Kamera mit mehreren Objektiven
DE2330267C3 (de) * 1973-06-14 1978-11-02 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische Kamera mit mehreren Objektiven
DE2330268A1 (de) * 1973-06-14 1975-01-09 Kodak Ag Photographische kamera mit mehreren objektiven
DE2330264C3 (de) * 1973-06-14 1979-01-04 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische Kamera mit mehreren Objektiven
DE2352076C3 (de) * 1973-10-17 1978-08-31 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische Kamera mit mehreren wahlweise verwendbaren Objektiven und einem Blendenverschluß
DE2538426C3 (de) * 1975-08-29 1982-04-15 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Objektivwechselvorrichtung für fotografische oder kinematografische Kameras
DE2558276A1 (de) * 1975-12-23 1977-07-07 Agfa Gevaert Ag Fotografische kamera
JPS52138923U (ja) * 1976-04-12 1977-10-21
DE2639488C3 (de) * 1976-09-02 1979-12-06 Kodak Ag, 7000 Stuttgart Photographische Kamera

Also Published As

Publication number Publication date
WO1979000384A1 (en) 1979-06-28
US4279493A (en) 1981-07-21
JPS5492737U (ja) 1979-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524455Y2 (ja) ズームレンズのカム構造
JPS6012104Y2 (ja) 撮影光路へ進退可能なレンズを備えたカメラ
US2495355A (en) Focusing mechanism for twin lens reflex cameras
JPS60256109A (ja) レンズ保持枠
US1468091A (en) Dissolve mechanism for cameras
JPS58162914A (ja) レンズ鏡筒における光学偏心調整機構
JPS6032655Y2 (ja) レンズ繰出装置
JPS5841484B2 (ja) マクロ撮影機構付ズ−ムレンズ系用鏡胴
JPS5939682Y2 (ja) レンズの繰出調節機構
JP2915910B2 (ja) 光学ユニット調整装置
JPS6040004B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH0245858Y2 (ja)
JPS5842964Y2 (ja) レンズの位置出しの微調整機構
JP3489063B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH07104470B2 (ja) ズ−ムレンズのズ−ム機構
JPS6066216A (ja) マクロ機構を有するズ−ムレンズ
GB2016732A (en) Zoom Lens System
JPH0356604B2 (ja)
JPS636510A (ja) 光学部材位置決め方法
JPH0259607A (ja) 測距ユニットの発光素子又は受光素子の位置調整装置
JPS604169Y2 (ja) 小型カメラにおけるレンズ交換装置
JPH0435875Y2 (ja)
US4061424A (en) Photographic enlarger with means for trimming
JPS6347865Y2 (ja)
JPS5912857Y2 (ja) バツクフオ−カス装置