JPS6011608Y2 - ソレノイド駆動回路 - Google Patents

ソレノイド駆動回路

Info

Publication number
JPS6011608Y2
JPS6011608Y2 JP8607279U JP8607279U JPS6011608Y2 JP S6011608 Y2 JPS6011608 Y2 JP S6011608Y2 JP 8607279 U JP8607279 U JP 8607279U JP 8607279 U JP8607279 U JP 8607279U JP S6011608 Y2 JPS6011608 Y2 JP S6011608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
drive circuit
solenoid
solenoid drive
solenoid coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8607279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564219U (ja
Inventor
正 小菅
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP8607279U priority Critical patent/JPS6011608Y2/ja
Publication of JPS564219U publication Critical patent/JPS564219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011608Y2 publication Critical patent/JPS6011608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はソレノイドを駆動するためにダーリントン接続
されたトランジスタの発熱および電源降下を防止したソ
レノイド駆動回路に関するものである。
ソレノイドは電気信号を機械的な運動に変換するもので
あり、各種の電気機器に多く用いられている。
この場合、ソレノイドを作動させるためには大電流を必
要とするために、トランジスタをダーリントン接続した
ソレノイド駆動回路が用いられている。
第1図は従来一般に用いられているソレノイド駆動回路
の一例を示す回路図であって、トランジスタQ1は一端
が電源十Bに接続されたスイッチSの出力を抵抗Rを介
してベース入力とするとともに、エミッタをトランジス
タQ2のベースに接続しコレクタをトラジスタQ2のコ
レクタに接続している。
そして、トランジスタQ2はエミッタをアースに接続す
るとともに、コレクタをソレノイドコイルS。
を介して電源十Bに接続している。なお、ソレノイドコ
イルS。
と並列に接続されたダイオードDはソレノイドコイルS
0に生ずる逆起電力を吸収してトランジスタQ2を保護
するものである。
しかしながら、上記構成によるソレノイド駆動回路は、
スイッチSを流れる電流がソレノイドコイルS。
を流れる電流に比較して極めて少なくて良い反面、ソレ
ノイドコイルS。
に加わる電圧がトランジスタQ□9 Q2の電圧降下分
だけ低くなるために電圧利用率が悪くなる欠点を有して
いる。
つまり電圧降下分を■。
とすると、VD = VBE2+VcE1 となる。
ただし、VCE□はトランジスタQ1のコレクタ・エミ
ッタ間飽和電圧、VBE2はトランジスタQ2ノヘース
・エミッタ間飽和電圧を示す。
この場合、VBE2は0.8〜1−2V、V CJは0
.2〜0.5V程度であるために、1〜1.7V程度の
電圧降下■。
が生じてしまうことになる。
このような問題を解決しようとしたものとしては、第2
図に示すようにトランジスタQ□のコレクタを電源十B
に接続したものが用いられている。
しかしながら、上記構成によるソレノイド駆動回路は、
トランジスタQ工のコレクタに電源十Bが直接供給され
るために、トランジスタQ1の消費電力(消費電力=コ
レクタ・エミッタ間電圧×コレクタ電流)が大きくなっ
てしまう欠点を有している。
このような問題を解決するものとしては、トランジスタ
Q□のコレクタを電源十Bの電圧より低い別電源に接続
する方法が提案されているが、新たに電源を設けるため
に不経済となる欠点を有している。
従って、本考案による目的は、電力消費および電圧降下
の少ないソレノイド駆動回路を提供することである。
このような目的を遠戚するために本考案は、ダーリント
ン接続された前段トランジスタの電源をソレノイドコイ
ルに設けられた中間タップから供給するように構成した
ものである。
以下、図面を用いて本考案によるツレメイド駆動回路を
詳細に説明する。
第3図は本考案によるソレノイド駆動回路の一実施例を
示す回路図であり、第1図と同一部分は同一記号を用い
てその詳細説明を省略しである。
同図においてSlは中間タップTを有するソレノイドコ
イルであり、第1図との相違点は前段トランジスタQ1
のコレクタをこのソレノイドコイルS。
の中間タップTに接続したことである。
このように構成された回路において、スイッチSWをオ
ンすると抵抗Rを介してトランジスタQ□のベースに電
流が供給される。
このベース電流は前段トランジスタQ1において該トラ
ンジスタQ1の電流増幅率hpE□倍されて後段トラン
ジスタQ2のベースに供給される。
トランジスタQ2はトランジスタQ工から供給される電
流を該トランジスタQ2の電流増幅率hpE2倍して出
力することによりソレノイドコイルS1に大電流を流し
てソレノイドを駆動する。
第4図は第3図に示すソレノイド駆動回路の等価回路図
であり、11,1゜はタップTによって分割されたソレ
ノイドコイルS1のインダクタンス、r19 r2はソ
レノイドコイルS1の各部属流抵抗を表わしている。
この場合、ソレノイドコイルS1を駆動するための電流
が流れる経路にはトランジスタQ2のみが介在している
従って、ソレノイド駆動電圧の電圧降下はトランジスタ
Q2のコレクタ・エミッタ間飽和電圧■。
E2のみとなり、従来に比較して電圧降下量が大幅に少
なくなる。
また、トランジスタQ□はソレノイドコイルS工のタッ
プTから出力される電圧■を電源としており、この電圧
■は電源十Bに比較して低い値となるために、トランジ
スタQ1における消費電力(VXIo□)も従来に比較
して極めて少ないものとなる。
従って、本実施例においては、第1図における電圧降下
の問題と第2図における消費電流の両問題を解決できる
ことになる。
第5図a、 bは本考案によるツレメイド駆動回路の他
の実施例を示す回路図であって、第3図との相違点はト
ランジスタQ□としてPNP型のトランジスタを用いた
場合の実施例である。
この場合には、トランジスタQ工のベースを抵抗Rおよ
びスイッチSWを介してアースに接続することになる。
以上説明したように本考案はダーリントン接続されたト
ランジスタによって構成されるソレノイド駆動回路にお
いて、ソレノイドに中間タップの出力を前段トランジス
タに電源として供給するように構成したものであるため
に、簡単な回路構成でありながら前段トランジスタの消
費電力が極めて少なくなるとともに、該駆動回路部分に
おける電圧降下も少なくなる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のソレノイド駆動回路の一例を示
す回路図、第3図は本考案によるソレノイド駆動回路の
一実施例を示す回路図、第4図は第3図の等価回路図、
第5図a、bは本考案によるソレノイド駆動回路の他の
実施例を示す回路図である。 Q□? Q2・・・・・・トランジスタ、SW・・・・
・・スイッチ、R・・・・・・抵抗、So= St””
”ソレノイドコイル、・・・・・・ダイオード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2個のトランジスタをグー・リントン接続したソレノイ
    ド駆動回路において、ソレノイドのコイルに中間タップ
    を設け、この中間タップの出力を前段トランジスタに電
    源として供給することを特徴とするソレノイド駆動回路
JP8607279U 1979-06-22 1979-06-22 ソレノイド駆動回路 Expired JPS6011608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8607279U JPS6011608Y2 (ja) 1979-06-22 1979-06-22 ソレノイド駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8607279U JPS6011608Y2 (ja) 1979-06-22 1979-06-22 ソレノイド駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564219U JPS564219U (ja) 1981-01-14
JPS6011608Y2 true JPS6011608Y2 (ja) 1985-04-17

Family

ID=29319290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8607279U Expired JPS6011608Y2 (ja) 1979-06-22 1979-06-22 ソレノイド駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011608Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS564219U (ja) 1981-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011608Y2 (ja) ソレノイド駆動回路
JP2854010B2 (ja) 半導体スイッチ回路
JPS5940674Y2 (ja) 電圧−絶対値電流変換回路
JP3049712B2 (ja) 利得制御増幅回路
JPH062475Y2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0328605Y2 (ja)
JPS58224561A (ja) スイツチング式定電圧回路
JP2537235B2 (ja) 定電流回路
JPH0683045B2 (ja) スイツチングアンプ
JPH0713301Y2 (ja) ダーリントン接続のスイッチング回路
JPS58110072A (ja) 半導体装置
JPH0521124Y2 (ja)
JPH051995Y2 (ja)
JPS595322A (ja) 定電流源回路
JPH0530641A (ja) 電源電圧の極性切替回路
JPS60140926A (ja) 論理回路
JPH042128U (ja)
JPS6149521A (ja) スイツチ回路
JPH0637615A (ja) 電流切替形駆動制御回路
JPS60106225A (ja) スイツチング回路
JPS5814610A (ja) プツシユプル増幅器
JPS59146225A (ja) ベ−ス駆動回路
JPH082185B2 (ja) パルス幅変調方式のic出力回路
JPH05268034A (ja) 電流駆動型半導体スイッチの駆動回路
JPS6231219A (ja) 論理回路