JPS6011228Y2 - 梁カバー取付構造 - Google Patents

梁カバー取付構造

Info

Publication number
JPS6011228Y2
JPS6011228Y2 JP16941980U JP16941980U JPS6011228Y2 JP S6011228 Y2 JPS6011228 Y2 JP S6011228Y2 JP 16941980 U JP16941980 U JP 16941980U JP 16941980 U JP16941980 U JP 16941980U JP S6011228 Y2 JPS6011228 Y2 JP S6011228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdoor
wall panel
exterior wall
flange
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16941980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5789732U (ja
Inventor
敏朗 加藤
Original Assignee
ナシヨナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナシヨナル住宅産業株式会社 filed Critical ナシヨナル住宅産業株式会社
Priority to JP16941980U priority Critical patent/JPS6011228Y2/ja
Publication of JPS5789732U publication Critical patent/JPS5789732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011228Y2 publication Critical patent/JPS6011228Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は粱カバー取付構造に関するものである。
従来の軸組構法による建築物においては、第1図に示す
ように、柱間に橋架させたラチス粱1の上面に土台金具
2を介して2階外壁パネル3を取付けるとともに、ラチ
ス粱1の下面に形成した溝4へ1階外壁パネル5の上部
を嵌入し、粱カバー6をラチス粱1の屋外側に配して両
外壁パネル3.5間へ取付けている。
この場合、ラチス粱1は、溝形上弦材1aと溝形下弦材
1bをウェブICで連接するとともに、溝形下弦材1b
の下面に他の溝形鋼1dを背中合わせに溶接したもので
、その溝形鋼1dの室内側フランジ1eと屋外側フラン
ジ1f間で外壁パネル嵌合用溝4を形成している。
また、粱カバー6は、帯状本体6aの下端縁を裏面上方
に折曲して、その先端部に第2図に示すように帯状本体
6aに平行な垂直片6bを形成しており、また第1図に
示すように、帯状本体6aの上部には1字状固定片6c
を形成している。
この粱カバー6の取付けは、ラチス粱1の溝4内に1階
外壁パネル5の上部を嵌入したのち、第3図に示すよう
に、粱カバー6の上部を屋外側に傾斜させた状態で、そ
の垂直片6bを1階外壁パネル5の屋外面5aに沿わせ
、そのまま上方に引き上げて垂直片6bを屋外側フラン
ジ1fと屋外面5a間に挿入し、ついで、粱カバー6を
垂直姿勢に正、して、第1図に示すようにその1字状固
定片6cを釘7により2階外壁パネル3に固定し、その
後室内側から1階外壁パネル5の室内面5bと溝形鋼1
dの室内側フランジ1e間にくさび8を圧入することに
より、溝形鋼1dの屋外側フランジ1fと1階外壁パネ
ル5の屋外面5aとで粱カバー6の垂直片6bを圧接挾
持する。
最後に、外壁パネル3の屋外面下部に水切板9を取付け
て施工を完了する。
ところが、第3図に示すように、粱カバー6の垂直片6
bを1階外壁パネル5とラチス粱1の屋外側フランジ1
f間へ挿入する場合、粱カバー6を傾斜させて施工する
ために、垂直片6bの先端が屋外側フランジ1fの先端
に引っ掛かって挿入されにくいという問題を有していた
また、第2図に示すように、粱カバー6の取付は後にお
いても、実際には1階外壁パネル5の屋外面5aに多少
の凹凸がついているために、屋外10からの風の吹き上
げにより、垂直片6bと屋外面5aの間から雨水が建物
内に侵入するという問題も有していた。
したがって、この考案の目的は、施工が容易で雨仕舞性
能にもすぐれる粱カバー取付構造を提供することである
この考案の一実施例を第4図ないし第6図を用いて説明
する。
すなわち、この粱カバー取付構造は、第2図の下部先端
に垂直片6bを備えた粱カバー6に代えて、第4図に示
すように、下部先端に折曲片6′を備えた粱カバー6′
を用いるものである。
この折曲片6b’は、その中央部を屋外側へくの字状に
折曲させており、また、その裏面には弾性水密材11を
貼着している。
この粱カバー6′の取付けは従来例と同様な方法で行な
い、すなわち第5図に示すように、粱カバー6′の上部
を屋外側に傾斜させた状態で、折曲片6b’を1階外壁
パネル5の屋外面5aに沿わせながら上方に引き上げて
屋外側フランジ1fの内方へ挿入する。
この場合、折曲片6b’は、その先端が室内側に折曲成
形されているために、粱カバー6′を傾斜させた状態で
も、折曲片6b’の上端を屋外側フランジ1fに引っ掛
けることなくスムーズに挿入できる。
挿入後は、粱カバー6′を起こしてその上部を2階外壁
パネル3(第1図参照)へ針固定し、ついで第6図に示
すように、1階外壁パネル5の室内面5bと室内側フラ
ンジ1e間にくさび8を圧入することにより、1階外壁
パネル5の屋外面5aと屋外側フランジ1fとで折曲片
6b’と弾性水密材11を圧接挾持する。
このように、折曲片6b’を屋外側にくの字状折曲形成
しているため、外壁パネル5の屋外面5aと屋外側フラ
ンジ1f間への挿入をスムーズに行なえて施工が容易と
なる。
また、折曲片6b’と1階外壁パネル5の屋外面5a間
に弾性水密材11を介装したため、屋外10から風が吹
き上げてもこの弾性水密材11により雨仕舞性能の向上
を図ることができる。
以上のように、この考案の粱カバー取付構造は、自己の
下面両側縁から屋外側フランジと室内側フランジを突設
して両フランジ間にパネル嵌合溝を形成した粱と、上部
を前記パネル嵌合溝内に嵌入した1階外壁パネルと、前
記粱の上部に取付けた2階外壁パネルと、帯状本体の下
端縁を裏面上方へ折返して中央部が屋外側へ膨出する断
面くの字状折曲片を形成したものでその帯状本体を前記
粱の屋外側に配置するとともに上記折曲片を前記1階外
壁パネル屋外面と前記屋外側フランジ間に挿入配置して
帯状本体の上端縁を前記2階外壁パネルへ固定した粱カ
バーと、前記折曲片の裏面へ貼着して前記1階外壁パネ
ルの屋外面に対接した弾性水密材と、前記1階外壁パネ
ルの室内面と前記室内側フランジ間に圧入することによ
り前記1階外壁パネルの屋外面と前記屋外側フランジと
で前記折曲片と前記弾性水密材を圧接挾持させたくさび
とを備えているため、施工が容易で雨仕舞性能にもすぐ
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図はその要部拡大断面図
、第3図はその施工途中を示す断面図、第4図はこの考
案の一実施例に用いる粱カバーの要部断面図、第5図は
その施工途中を示す断面図、第6図は施工後の断面図で
ある。 1・・・・・・ラチス粱、1e・・・・・・室内側フラ
ンジ、1f・・・・・・屋外側フランジ、3・・・・・
・2階外壁パネル、4・・・・・・溝、5・・・・・・
1階外壁パネル、5a・・・・・・屋外面、5b・・・
・・・室内面、6′・・・・・・粱カバー、6a・・・
・・・帯状本体、6b’・・・・・・折曲片、8・・・
・・・くさび、11・・・・・・弾性水密材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自己の下面両側縁から屋外側フランジと室内側フランジ
    を突設して両フランジ間にパネル嵌合溝を形成した粱と
    、上部を前記パネル嵌合溝内に嵌入した1階外壁パネル
    と、前記粱の上部に取付けた2階外壁パネルと、帯状本
    体の下端縁を裏面上方へ折返して中央部が屋外側へ膨出
    する断面くの字状折曲片を形成したものでその帯状本体
    を前記粱の屋外側に配置するとともに上記折曲片を前記
    1階外壁パネル屋外面と前記屋外側フランジ間に挿入配
    置して帯状本体の上端縁を前記2階外壁パネルへ固定し
    た粱カバーと、前記折曲片の裏面へ貼着して前記1階外
    壁パネルの屋外面に対接した弾性水密材と、前記1階外
    壁パネルの室内面と前記室内側フランジ間に圧入するこ
    とにより前記1階外壁パネルの屋外面と前記屋外側フラ
    ンジとで前記折曲片と前記弾性水密材を圧接挾持させた
    くさびとを備えた粱カバー取付構造。
JP16941980U 1980-11-22 1980-11-22 梁カバー取付構造 Expired JPS6011228Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16941980U JPS6011228Y2 (ja) 1980-11-22 1980-11-22 梁カバー取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16941980U JPS6011228Y2 (ja) 1980-11-22 1980-11-22 梁カバー取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5789732U JPS5789732U (ja) 1982-06-02
JPS6011228Y2 true JPS6011228Y2 (ja) 1985-04-15

Family

ID=29527931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16941980U Expired JPS6011228Y2 (ja) 1980-11-22 1980-11-22 梁カバー取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011228Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5789732U (ja) 1982-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7262158B1 (ja) 換気装置及びこれを用いた軒天換気構造体
JPS6011228Y2 (ja) 梁カバー取付構造
JPS6140826Y2 (ja)
JPS6133162Y2 (ja)
JPH069175Y2 (ja) 外装用金属パネル
JPS641371Y2 (ja)
JP3306206B2 (ja) 無落雪屋根の換気パラペットパネルおよびその製造方法
JPH0412902Y2 (ja)
JP2860524B2 (ja) 建築物用金属ひさし及びその取付け方法
JPH0342174Y2 (ja)
JP2541649Y2 (ja) 屋根パーゴラ
JP3360985B2 (ja) 外装材
JP3363127B2 (ja) オーバハング部材
JPH0453385Y2 (ja)
JPH1193284A (ja) 建築物の換気装置
JPH0133695Y2 (ja)
JPS6024861Y2 (ja) 仮設ハウス用窓枠
JPS6133160Y2 (ja)
JPH1150558A (ja) 建物の土台構造
JP2834687B2 (ja) 壁際水切構造
JP2813328B2 (ja) 屋根構造
JP2802021B2 (ja) 屋根面換気ユニット
JPH0118744Y2 (ja)
JP3364556B2 (ja) 屋外階段構造
JPS609294Y2 (ja) 屋根パネルの取付構造