JPS60112050A - 電子写真現像剤用トナ−組成物 - Google Patents

電子写真現像剤用トナ−組成物

Info

Publication number
JPS60112050A
JPS60112050A JP58220267A JP22026783A JPS60112050A JP S60112050 A JPS60112050 A JP S60112050A JP 58220267 A JP58220267 A JP 58220267A JP 22026783 A JP22026783 A JP 22026783A JP S60112050 A JPS60112050 A JP S60112050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
group
resin
toner composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58220267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516587B2 (ja
Inventor
Shinichiro Yasuda
安田 晋一朗
Yasuki Inagaki
泰規 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP58220267A priority Critical patent/JPS60112050A/ja
Publication of JPS60112050A publication Critical patent/JPS60112050A/ja
Publication of JPH0516587B2 publication Critical patent/JPH0516587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08737Polymers derived from conjugated dienes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08726Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08726Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • G03G9/08728Polymers of esters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08791Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by the presence of specified groups or side chains

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真、静電記録、静電印刷などにおける
静電荷像を現像する為の現像剤用トナー組成物に関し、
更に詳しくは正帯電トナーに関する。
従来電子写真法としては、米国特許第2297691号
、第2357809号8A細書等に記載されている如く
、光導電性絶縁層を一様に帯電させ、次いでその層を露
光せしめ、その露光された部分上の電荷を消散させる事
によって電気的な潜像を形成し、更に該潜像にトナーと
呼ばれる着色された電荷をもった微粉末を旬着せしめる
事によって可視化させ(現像工程)、得られた可視像を
転写紙等の転写材に転写せしめた後(転写工程)、加熱
、圧力或いはその他適当な定着法によって永久定着せし
める(定着工程)工程からなる。
又、光導電性絶縁層に酸化亜鉛又は有機化合物系感光物
質等を使用した場合、複写機の如き正規現像方式では正
帯電のトナーが使用される。
一方、正規現像方式では負帯電のトナーを使用するセレ
ン系感光体の場合でもレーザービームプリンターの如き
反転現像方式では正帯電トナーが使用される。
この様にトナーの要求性能は単に現像工程のみならず、
転写工程、定着工程の各工程に於て要求される機能を備
えなければならず、かつ光導電性絶縁層に使用される感
光性物質の種類にも太き(依存する。
一般にトナーは現像装置内で機緘的動作中に受ける剪断
力、衝撃力による機械的な摩擦力を受け、数十枚乃至数
万枚コピーする間に劣化する。この様なトナーの劣化を
防ぐには機械的な摩擦力に耐え5る分子量の大きな強靭
な樹脂を用いれば良いが、これらの樹脂は一般に軟化点
が高く、非接触定着方式であるオープン定着。
赤外線によるラジアント定着では熱効率が悪い為に定着
が充分に行なわれず、又、接触定着方式で熱効率が良い
為、広く用いられているヒートローラー定着方式に於て
も、充分に定着させる為ヒート四−2−の温度を高くす
る必要が生じ、定着装置の劣化、紙のカール、消費エネ
ルギーの増大等の弊害を招くばかシでなく、この様な樹
脂を使用すると微粉化してトナーな製造する際、製造効
率が著しく低下する。その為、バインダー樹脂(結着樹
脂)の重合度、更には軟化点も余シ高いものは用いる事
ができない。
一方と一トp−2一定着方式は加熱ローラー表面と被定
着シートのトナー像面が圧接触する為、熱効率が著しく
良く、低速から高速に至るまで一像面が接触する際、ト
ナーが加熱ローラー表面に付着して後続の転写紙等に転
写される、新開オフセット現象が生じ易い。この現象を
防止する為、加熱ローラー表面を弗素系4y(脂等の離
型性の優れた材料で加工するが、更に加熱ローラー表面
にシリコーンオイル等の離星剤を肱布してオンセット現
象を完全に防止している。
しかしながら、シリコーンオイル等を塗布する方式は、
定着装置が太き(なフコスト高となるばかシでなく複雑
になる為トラブルの原因にもなシ易く好ましいものでは
ない。
又特公昭55−6895号、特開昭56−98202号
公報に記載の如く、バインダー樹脂の分子量分布幅を広
くする事によりオフセット現象を改良する方法もあるが
、樹脂の重合度が高くなシ定着温度も高くする必要があ
る。
更に改良された方法として、特公昭57−496号、特
υ5昭50−44856号、特開昭57757555号
公報記載の如く、樹脂を非力を汰イに一架航イにせしd
)る笛によってオフセット現象を改善する方法があるが
定着点は改善されていない。
一般に、最低定着温度は冷間オフセットと熱間オフセッ
トの間にある為、使用可能温度領域は、最低定着温度と
熱間オフセットとの間となシ、最低定着温度をできるだ
け下げる事、最低熱間ホットオフセット温度をできるだ
け上げる事によシ使用定着温度を下げる事ができると共
に使用可能温度領域を広げる事ができ、省エネルギー化
、冒速定着化、紙のカールを防ぐ事ができる。又両面コ
ピーがトンプルなくできる為複写機のインテリジェント
化、定着装置の温度コントロールの精度、許容幅の緩和
等数々の利点がある。
その為、常に定着性、耐オフセット性の良い樹脂、トナ
ーが望まれている。
又、正帯電トナーに適するバインダー樹脂は余り知られ
てなくかつ実用上充分な諸性能を有するものは殆んどな
い。簡便な方法として電荷調整剤をトナー中に練シ込む
方法が一般的であるが、電荷調整剤は一般に有色であシ
、カラーコピーには不向きである、帯電量分布幅が広く
なり画像劣化が早い、トナーの定着ローラーへの移行が
起りやすくオフセット現象が発生し易い、トナー中の電
荷A整剤が軟質塩化ビニルに移行する、等の欠点がある
。その為電荷d@整剤等の添加剤を使用しないトナー、
現像剤が強く望まれている。又複写物は非電に頻繁に軟
質塩化ビニル製シートを使用した手帳、ファイリングケ
ース等に保存されるが殆んどの場合トナーがシートに付
着し剥れないか画像が移行し、好ましくないばかシでな
く、室内の内装もトナーが付着しない材質を選ぶ必要も
でている。
本発明はこれらの要求を満たす為になされたものであシ
、その目的は電荷調整剤等の添加剤を使用する事なく均
一にかつ充分に正極性に帯電し、コピー画像に地よごれ
、黒ベタ部の抜け、にじみ等のない鮮明な画像の得られ
る現像剤を提供する事にある。
本発明の他の目的は耐久性に優れた現像剤を提供する事
にある。
本発明の他の目的はヒートローラー定着方式に於てオフ
セット防止液を塗布する事なくオフセット現象が防止さ
れ、かつよシ低い定着温度で定着できる現像剤を提供す
る事にある。
本発明の他の目的は電荷調整剤等の添加剤を使用する事
なく均一かつ充分正に帯電する鮮明なカラートナーを提
供する事にある。
本発明の他の目的は塩化ビニルシート等に画像が移行し
ない現像剤を提供する事にある。
本発明者等は′上記の目的を達成する為鋭意研究の結果
本発明に到達した。
即ち、本発明は結着樹脂および着色剤よシ成る現像剤用
トナー組成物に於て、結着樹脂が(Al 下記一般式(
11で示されるジオール成分と2価以上のカルボン酸又
はその酸無水物又はその低級アルキルエステルから成る
酸成分とを重合せしめて得られるポリエステル樹脂19
5〜89.5 li量%、 H5 (式中Rはエチレン基又はプロピレン基であシ、x、y
は夫々1以上の整数であシ、かつその和の平均値は2〜
7である) (B) 疎水性共重合性単量体95.0〜99.95重
量部と下記一般式(11で示される第3級アミノ基含有
共重合性単量体5.0〜0.05重量部との混合物をア
ゾニトリル系重合開始剤を使用し重合する事によシ得ら
れる樹脂10〜80M蓋%、 (式中R1は水素又はメチル基、R2,R3は炭素数1
〜4のアルキル基又はアリール基、Xはエステル基又は
アミド基、nは1〜4の整数) (OJ ゴム状弾性体0.5〜20重1%からなる事を
特徴とする電子写真現像剤用トナー組成物に係るもので
ある。
本発明におけるポリエステル樹脂(AJに使用される前
記一般式(17で示されるジオール成分としては、ポリ
オキシプロピレン(2,2)−2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(s
、s) −2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、ポリオキシエチレン(2,0) −2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン、ポリオキシプ
ロピレン(2,0) −ポリオキシエチレン(2,0)
 −2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン
、ポリオキシプロピレン(61−2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン等を挙げることができ、こ
れらの単独又は数種の混合系を使用する事ができる。
又、場合により他のポリオール、例えばポリオキシブ算
ピレンQ3−2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
プロパン、ポリオキシフェニルエチレン、、(3) −
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン、グ
リセリン、ポリオキシエチレン(6)グリセリン、ポリ
オキシプロピレンa2−ペンタエリスリトール等をポリ
オール成分中10モル%程度以下加える事ができるが、
ポリオキシフェニルエチレン(31−2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)プロパンの如き立体障害の高い
ものは反応が進行し難く、グリセリン、ポリオキシエチ
レン(6)ペンタエリスリトールの如き親水性の強いポ
リオールを使用した樹脂は現像剤の画像性が悪くなる傾
向にあシ注意を要するO 本発明のポリエステル樹脂(Alに使用できる2価以上
のカルボン酸としてはフマール酸、マレイン酸、フター
ル酸、こはく酸、イソオクチルこはく酸、トリメリット
酸、ピロメリット酸等が挙げられ、単独又は混合系で使
用する事ができる。酸成分とアルコール成分の比率は0
.8〜1.2が好ましく、更に好ましくは0.9〜1.
1である。又、ポリエステル樹脂(A)の環球式軟化点
(ASTM E28−51 T )は$00〜180C
が好ましい。
本発明の樹脂(B)に使用される疎水性共重合性半蓋体
としてはスチレン、α−メチルスチレン、ビニルト・ル
エン、ジメチルスチレン等のスチレン系単量体、アクリ
ル酸n−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタ
クリル酸n−ブチル、メタクリル酸1so−ブチル、メ
タクリル酸ラウリル等の(メタ)アクリル酸エステル系
単量体などを挙げる事ができる。
本発明に於て樹脂(BJに使用される前記一般式(1)
で示される第6級アミノ基を含有する共重合性単S体と
してはメタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタクリル
酸ジエチルアミノエチル、アクリル酸ジエチルアミノエ
チル、ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド等を挙
げる事ができる。
本発明に於て樹脂(8)に使用されるアゾニトリル系重
合開始剤としてはアゾビスイソブチロニトリル、アゾと
スジメチルワレロニトリル、アゾビス(2,4−ジメチ
ル−4−メトキシワレ四ニトリル)、2,2′−アゾビ
ス−2,3−ジメチルブチロニトリル、2.z−アゾビ
ス−2,5,3−)ジメチルブチロニトリル、 2.2
’−アゾビス−2−インフロビルブチロニトリル、1.
1’−アゾビス−1−(2−メチルシフ四ヘキサン)等
が挙げられる。又、樹脂(B)の環球式軟化点は100
〜180Cが好ましい。
本発明に於て使用されるゴム状弾性体(0)としてはブ
タジェンを50重量%以上含有するブタジェン系ゴム状
弾性体が好ましく、特に1.2結合を50重世%以上含
有する1、2−ポリブタジェン系ゴム状弾性体が好まし
い。又、示差熱墓計によって測定される融点が50C〜
120 C。
高化式フローテスターによる流出時の温度が100〜1
80tr、数平均分子量が5,000〜20万に該当す
る熱的性質を有するゴム状弾性体が特に好ましい。
本発明に用いられる着色剤としては、カーボンブラック
、アセチレンブラック、フタロシアニンブルー、ローダ
ミンBベース、ソルベントレッド49、ソルベントレッ
ド146等及びそれらの混合物等が挙げられ、通常結着
樹脂に対して1〜15ii%程度使用される。又、磁性
トナーにあっては着色剤と共に又は着色剤の代シに磁性
体を使用する。磁性体としてはフェライト、マグネタイ
ト等の強磁性体を示す元素を含む合金あるいは化合物を
挙げる事ができ、該磁性体は平均粒径0.1〜1μの微
粉末の形で結着樹脂中に40〜70重量%の割合で均一
に分散せしめて使用する事ができる。
以下、実施例によp本発明を更に詳細に説明する。尚、
例中の部はMfjk基準である。
実施例−1 ポリオキシプロピレン(2,2) −2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)プロパン280011ポリオキ
シエチレン(2)−2,2−ビス(4−とドルキシフェ
ニル)プルパン65011.テレフタール酸830 y
、無水トリメリット酸6841、n−ドデセニル無水こ
はく酸566gを重縮合せしめて得られたポリエステル
樹脂(環球式軟化点160C,Tg 65C,酸価2 
s、o )45部、 α−メチルスチレン7ooi、アクリル酸ブチル2BD
I!、メタクリル酸ジメチルアミンエチル20.9を1
0.9のアゾビスインブチロニトリルを開始剤として用
いて懸濁重合法によシ重合して得られた樹脂Cm球式軟
化点155C。
Tg 6aC)45部、 1.2−シス体90%含有するポリブタジェン樹脂(数
平均分子量11万、高化式)四−テスター流出温度11
6C,示差熱量計による融点75C)5部 及びカーボンブラック(キャポット社製す−ガル400
Fl)5部 をボールミルで混合後熱ロールを用いて混練し、冷却後
ジェットミルにて微粉砕し平均粒径13ミクロンのトナ
ーを得た。得られたトナーをキャリアー鉄粉と混合しブ
ローオフ測定機にて帯電量を測定すると+18μc/ 
9であった。
該トナー91.9をキャリアー鉄粉1209.9と混合
し現像剤を調整し電子写真複写機(シャープ株式会社製
複写機5F770を定着装置中のヒートローラー温度を
可変にしオイル塗布装置を除去したもの)にて画像出し
を行なったところ地汚れ、にじみ、黒ベタ部の抜は等の
ない鮮明な画像が得られた。
定着温度を140C〜220Cにコントロールし画像の
定着性、オフセット性を評価したところ150Cにて充
分に定着しオフセットは発生しなかった。2万枚まで画
像出しを行なったところ地かぶシ、黒ベタの抜げは認め
られず鮮明な画像が得られた。
比較例−1 ポリブタジェン樹脂を除いた以外実施例−1と全く同じ
操作によ、9)ナーを作夛゛現像剤を調整し実施例−1
と同じ評価機を用いて画像出しを行なったところ初期は
鮮明な画像であったが5000枚目ですでに黒ベタ部に
箱降9状の白点が発生し劣化が認められた。ブローオフ
法による帯電量も初期19μQl &から35μc/ 
iまで上昇していた。
実施例−2 ポリオキシプロピレン(2,2) −2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)フロノくン65001、テレフ
タル酸4981イソフタル酸65211無水トリメリツ
漂5.6.を重縮合せしめて得られたポリエステル樹脂
(環球式軟化点176U、Tg 75C,酸価50.0
 ) 50部、スチレン8571.アクリル酸2− 工
f ルヘキシル120.9.メタクリル酸ジメチルアミ
ノxfル401sジビニルベンゼン6Iをアゾとスジメ
チルワレロニトリル209を重合開始剤として用いて重
合した樹脂(環球式軟化点150CSTg 65C)5
8部 1.2−シス体93%含有するポリブタジェン樹J]&
 (数平均分子量15万、高化式フローテスターによる
流出温度125C,示差熱量計による融点a oc)5
部 及びカーボンブラック(キャボツト社製り一ガル4oO
R)7部をボールミルにて混合後、混線、粉砕し平均粒
径13μのトナーを得た。
得られたトナーの帯電量は+20μC,/ &であった
該トナー911iをキャリアー鉄粉1209IIと混合
し現像剤を調整しシャープ株式会社製電子写真複写ta
sF770改造機にて画像出しを行なったところ地汚れ
、にじみ、黒ペタ部の抜けのない鮮明な画像が得られた
コピー画像を軟質塩化ビニル製ファイルに入れ、二枚の
アルミニウム板にはさみ45C180%相対湿度の雰囲
気中にA4版の大ぎさに対し1.o kg (約16g
/crrF>の荷重をかげ1週間放置した。室温にても
どし塩化ビニルシートからとり出したところ塩化ビニル
シート面に対して画像の転移は見られなかった。定着装
置の定着温度をコントロールし画像の定着性、オンセッ
ト性を評価したところ160Cにて定着しオフセットは
発生しなかった。2万枚まで画像出しを行なったところ
地かぶり、黒ベタ部の抜けは認められず鮮明な画像が得
られた。
比較例−2 ポリブタジェン樹脂を除いた以外実施例−2と全く同じ
操作によシトナーを作シ現像剤を調整し実施例−1と全
く同じ評価機を用いて画像出−しを行なったところ初期
は鮮明な地汚れのない画像であったが700o枚目です
でに劣化が認められた。ブローオフ法による帯電量も初
期21μO/ I!であったが1000枚目では35μ
c/ I/まで上昇していた。
比較例−3 実施例−2に用いたポリエステル樹脂93M址部とカー
ボンブラック(リーガル400R)7重量部をボールミ
ルにて混合後混線、粉砕し平均粒径16μのトナーを作
シ帯電量を測定した所−25μa/ yであった。
更に電荷調整剤としてニグロシンペースE X(オリエ
ント化学社製)5部を加え全く同様の操作により平均粒
径16μのトナーを作シ帯電量を測定した所+5μc/
 &であった。実施例−1と同じ複写機にて画像出しを
行なったところ地かぶりが発生し鮮明な画像は得られな
かった。
実施例−6 実施例−1に於て、力〜ポンプラックの代シに7タロシ
アニンブルー(オイルブルーaOS ;オリエント化学
社製)5部に代えた以外全く同じ操作を行ないトナーを
作成した。
実施例−1に於て使用した複写機にて画像出しを行なっ
たところ地かぶシのない鮮明なブルーコピーが得られた
。画像を塩化ビニル製ファイルに入れ15t/crri
’の荷重をかげ45C180%相対湿度の条件下に1週
間放置した。塩化ビニルシートの画像の移行は殆んど認
められなかった。1万枚画像出しを行なったが地よごれ
、高濃度部分の色抜は等の画像劣化現象は認められなか
った。
比較例−4 実施例−2に用いたスチレン、アクリル酸2−エチルヘ
キシル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、ジビニル
ベンゼンを重合した樹脂93部、カーボンブラック(リ
ーガル400R)7部にて同様の操作によシ平均粒径1
3μのトナーを作シ画像出しを行なったところ初期鮮明
な画像が得られたが3000枚目ですでに劣化現像が見
られた。又定着性を評価したところ170Cでは定着不
充分であル、180Cにて定着充分となった。
画像を塩化ビニル製シートに入れ実施例−2と全く同様
の条件下に放置した後はコピー画像がシート面に移行し
又接着し抜き出すのが国難であった。
以上の如(実施例、比較例かられかる様に本発明による
現像剤用トナー組成物は正帯電のトナー として鮮明な
画像が得られ耐久性に優れていると共に塩化ビニルシー
トに画像が移行しないばか)でなく正帯電トナーとして
はより低温で定着する供ができる事が明らかである。
又黒色染料の一種である電荷詭整剤を用いる必要がない
為カラートナ〜を供給できる。
出願人代理人 古 谷 馨

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 結着樹脂および着色剤よル成る現像剤用トナー組成
    物に於て、結着樹脂が (A) 下記一般式(I)で示されるジオール成分と2
    価以上のカルボン酸又はその酸無水物又はその低級アル
    キルエステルから成る酸成分とを重合せしめて得られる
    ポリエステル樹脂19.5〜89.53I量%、 H3 (式中、Rはエチレン基又はプロピレン基でありN x
    l Vは夫々1以上の整数であ択かつその和の平均値は
    2〜7である) (BJ 疎水性共重合性単量体95.0〜99.95重
    量部と下記一般式(幻で示される第3級アミノ基含有共
    重合性単蓋体5.0〜0.05重量部との混合物をアゾ
    ニトリル系重合開始剤を使用し重合する事によ〕得られ
    る樹脂10〜80重量%、 (式中、R4は水素又はメチル基、 R2,R。 は炭素数1〜4のアルキル基又はアリール基、Xはエス
    テル基又はアミド基、nは1〜4の整数) (07ゴム状弾性体0.5〜20重意%からなる事を特
    徴とする電子写真現像剤用トナー組成物 2、 ゴム状弾性体がブタジェンを50[i%以上含有
    するブタジェン系ゴム状弾性体である特許請求の範囲量
    1拍記載のトナー組成物3、 ブタジェン系ゴム状弾性
    体が142結合を50重蓋%以上含有する1、2−ポリ
    ブタジェン系ゴム状弾性体である特許請求の範囲第2項
    記載のトナー組成物 4、 ポリエステル樹脂(AJの環球式軟化点(AST
    ME28−β+T )が100C〜180Cであシ、樹
    脂(B)の環球式軟化点が1000〜tsotS′であ
    る特許請求の範囲第1項記載のトナー組成物 5、 ゴム状弾性体が数平均分子量3000〜20万、
    示差熱量計による融点がSaC〜120Cである特許請
    求の範囲第1.2又は3項記載のトナー組成物
JP58220267A 1983-11-22 1983-11-22 電子写真現像剤用トナ−組成物 Granted JPS60112050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220267A JPS60112050A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 電子写真現像剤用トナ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220267A JPS60112050A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 電子写真現像剤用トナ−組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112050A true JPS60112050A (ja) 1985-06-18
JPH0516587B2 JPH0516587B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=16748500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58220267A Granted JPS60112050A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 電子写真現像剤用トナ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112050A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0250139A2 (en) * 1986-06-11 1987-12-23 Kao Corporation Electrophotographic developer
JPS6368849A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS63163469A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
EP0367265A2 (en) * 1988-11-02 1990-05-09 Kao Corporation Electrophotographic dry developer
US5173387A (en) * 1988-11-02 1992-12-22 Kao Corporation Electrophotographic dry developer
JPH07271096A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2018036453A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2018084740A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 キヤノン株式会社 トナー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190957A (ja) * 1982-04-30 1983-11-08 Hitachi Metals Ltd 電子写真用現像剤
JPS5988746A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナ−
JPS59200258A (ja) * 1983-04-13 1984-11-13 アグフア・ゲヴエルト・ナ−ムロゼ・ベンノ−ト チヤツプ 静電荷模様の現像に使用するためのトナ−組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190957A (ja) * 1982-04-30 1983-11-08 Hitachi Metals Ltd 電子写真用現像剤
JPS5988746A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナ−
JPS59200258A (ja) * 1983-04-13 1984-11-13 アグフア・ゲヴエルト・ナ−ムロゼ・ベンノ−ト チヤツプ 静電荷模様の現像に使用するためのトナ−組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0250139A2 (en) * 1986-06-11 1987-12-23 Kao Corporation Electrophotographic developer
EP0632336A1 (en) * 1986-06-11 1995-01-04 Kao Corporation Electrophotographic developer
JPS6368849A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPH0363065B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPS63163469A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
EP0367265A2 (en) * 1988-11-02 1990-05-09 Kao Corporation Electrophotographic dry developer
US5173387A (en) * 1988-11-02 1992-12-22 Kao Corporation Electrophotographic dry developer
JPH07271096A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2018036453A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 静電潜像現像用トナー
JP2018084740A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 キヤノン株式会社 トナー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516587B2 (ja) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100782494B1 (ko) 전자 사진용 토너 및 전자 사진용 현상제, 및 화상 형성방법
KR920001249B1 (ko) 전자 사진용 토너 및 그 제조 방법
JPH05158277A (ja) 静電荷像現像用トナー
EP1184729B1 (en) Toner for electrostatic image development and method of producing the same
JPH0734125B2 (ja) 静電荷模様の現像に使用するためのトナー組成物
JPS60112050A (ja) 電子写真現像剤用トナ−組成物
JPH0315180B2 (ja)
JP3219230B2 (ja) 結着樹脂、及びこれを含有する静電荷像現像用トナー
US6797448B2 (en) Electrophotographic toner and development process with improved image and fusing quality
JP3044595B2 (ja) 結着樹脂及び静電像現像用トナー
JPS5929257A (ja) 熱定着性乾式トナ−
JP2712264B2 (ja) 静電潜像現像用トナー
JPH01156759A (ja) 静電荷像現像用トナー組成物
JPS60214370A (ja) 電子写真現像剤組成物
JPH0585900B2 (ja)
JP3210176B2 (ja) 結着樹脂の製造方法
JP3214784B2 (ja) 結着樹脂及び静電像現像用トナー
JPS62210472A (ja) 電子写真用正帯電トナ−
JPS62265670A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS6269275A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPH02124582A (ja) 正帯電性乾式現像剤
JPH0422512B2 (ja)
JPH0422511B2 (ja)
JPS6350859A (ja) 静電潜像現像用トナ−
JPH04356059A (ja) 静電荷現像用黒色トナー