JPS60100537A - アダマンタンジカルボン酸ジアリル - Google Patents

アダマンタンジカルボン酸ジアリル

Info

Publication number
JPS60100537A
JPS60100537A JP58209392A JP20939283A JPS60100537A JP S60100537 A JPS60100537 A JP S60100537A JP 58209392 A JP58209392 A JP 58209392A JP 20939283 A JP20939283 A JP 20939283A JP S60100537 A JPS60100537 A JP S60100537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adamantane
compound
dicarboxylic acid
diallyl
dimethyladamantane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159260B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Ishikawa
石川 克広
Yuji Hayakawa
早川 祐二
Yoshinori Yoshida
吉田 淑則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP58209392A priority Critical patent/JPS60100537A/ja
Publication of JPS60100537A publication Critical patent/JPS60100537A/ja
Publication of JPH0159260B2 publication Critical patent/JPH0159260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なアダマンタンジカルボン酸ジアリルに関
する。
従来、不飽和アルコールと、カルボキシル基含有化合物
とのエステル化物として、フタル酸ジアリル、イソフタ
ル酸ジアリル、ジエ・チレングリコール、ビスアリルカ
ーボネートなどが知られており、いずれも重合によシ架
橋ポリマーを生成する。上記フタル酸ジアリル、イソフ
タル酸ジアリルはジアリルフタレート樹脂原料として使
われているが、芳香核に起因する種々の長所を有する反
面、短所を有する。すなわち、強度特性のうち、特に耐
衝撃性の悪さ、重合時の収縮性、光学特性のうち、複屈
折の生じ易さ、高分散性などが挙けられる。
一方、ジエチレングリコールビスアリルカーボネートは
、CR−39の名称でメガネ用レンズとして使用されて
いるが、屈折率が従来のレンズ用ガラスに比べ低く、耐
熱性が低い等の欠点を有していた。
本発明の目的は、ホモ重合又は他のモノマーとの共重合
により、上記の欠点をもたない架橋ポリマーを製造する
に適した、下記(1)式(Rけ水素またはメチル基であ
シR′は水素又はメチル基であり、人け(CH2)n 
: n=0〜4の整数である) で表わされるアダマンタンジカルボン酸ジアリルを提供
することにある。
上記本発明の化合物は、種々のルートに従って得ること
ができ、例えば、次の方法によって製造することができ
る。
1)アダマンタンもしくはジメチルアダマンタンのジカ
ルボン酸エステルを、通常のエステル交換触媒の存在下
に、アリルアルコールと反応させる方法。
2)アダマンタンもしくはジメチルアダマンタンのジカ
ルボン酸を、無触媒あるいは通常のエステル化触媒の存
在下に、アリルアルコールと反応させる方法。
3)アダマンタンもしくはジメチルアダマンタンのジカ
ルボン酸の金属塩とハロゲン化アリルとを、通常の第3
アミン触媒存在下に反応させる方法。
4)アダマンタンもしくはジメチルアダマンタンのジカ
ルボン酸を、第3アミン又は第4アンモニウム塩を触媒
として用い、炭酸すトリウムおよびハロゲン化アリルと
反応させる方法。
上記の製造方法に用いるアダマンタン類としては、アダ
マンタンの他、ジメチルアダマンタンがある。
本発明の詳細な説明は、簡単のためアダマンタンで代表
させて行う。
本発明で用いる上記アダマンタンのジカルボン酸は、如
何なる公知の方法を用いて製造しても良く、その方法に
特に制限はない。アダマンタンのカルボキシル化の方法
としては、例えば、次のものがある。
1)アダマンタンを三臭化ホウ素の触媒存在下、臭素で
相当するジブロム化合物に臭素化する。
そのジブロム化合物を、濃硫酸中で蟻酸と反応させ、対
応するジカルボン酸を得る方法。
2)アダマンタンを、酢酸中、三酸化クロムを用いて酸
化し、相当するジオール化合物とする。ジオール化合物
を、濃硫酸中で蟻酸と反応させ、対応するジカルボン酸
を得る方法。
3)ジブロム化合物を、硫酸中で塩化ビニリデンと加熱
することにより、対応するジカルボン酸を得る方法。
4)ジブロム化合物並びにジオール化合物を、濃硫酸中
で一酸化炭素と反応させ、反応後、水(又ハアルコール
)で処理することで、対応するジカルボン酸(又はジエ
ステル)を得る方法。
なお、カルボン酸塩は、カルボン酸並びにエステルを鹸
化することで得られる。
本発明のモノマーとして」二記一般式(1)で表わされ
る化合物は、例えば ジカルボアリロキシアダマンタン (アダマンタン−ジカルボン酸ジアリルニス(ジメチル
アダマンタン−・ジカルボン酸ジアリルエステル)q迅 (ジメチルアダマンタン−2酢酸ジアリルエステル) 等が挙げられる。
以上の反応で得られたアダマンタンのジカルボン酸とア
リルアルコール又はハロゲン化アリルとの反応生成物は
、場合によっては、減圧蒸留により精製することができ
る。
本発明で得られた化合物は2官能性化合物で1)、不飽
和ポリエステル等の改質のための第3モノマーとして有
用である。また該化合物を硬化時の収縮が小さく、複屈
折を生じ難い、さらに、重合物の表面硬度が高く、優れ
た耐衝撃性、低分散で高屈折率を有し、また優れた絶縁
特性を有する架橋タイプの耐熱性透明樹脂である。その
ため、光学材料、電気材料として極めて有効である。
以下に実施例を示し、本発明の方法をさらに詳細に説明
する。
実施例1 (アダマンタンジカルボン酸のジアリルエステルの製法
 ) a アダマンタンのジブロモ化; アダマンタンのブロモ化は、ルイス酸の存在下、臭素を
用いる公知方法に従って行うことができる。すなわち、
アダマンタン1349 (1,0モル)を、三臭化ホウ
素628g(0,25モル)および臭化アルミニウム0
.05,9の存在下、非水臭素1600 !qで、臭素
の還流温度(65℃)下、2時間反応させた。反応後、
過剰の臭素を減圧留去し、四塩化炭素溶液とした。さら
に残存する臭素を除くため、チオ硫酸ナトリウム溶液を
用いて洗浄し、水洗した。その後四塩化炭素を留去し、
粗生成物を得、これをメタノールを用いて再結晶し、2
35g(収率80チ)を得た。得られた化合物の融点は
108℃であり、元素分析の結果、臭素含量は54.2
%であり(ジブロモアダマンタンの理論臭素含量は54
.7 % ) 、目的物であることが確認された。
b 上記ジブロモアダマンタンのジカルボン酸への変換
; 硫酸3.Ot中のジブロモアダマンタン100g(0,
34モル)と硫酸銀83 g (0,27−t= ル)
に、20’C以下(水浴にて冷却)で無水蟻酸を適下し
た。6.5時間反応を行い、析出した臭化銀を濾別した
のち、反応混合物を氷水6tにて稀釈し、これに濃塩酸
を加え、pHを2以下としだ。すると粗生成物が析出し
、これを濾別したのち、メタノールを用いて再結晶する
ことにより、アダマンタン−ジカルボン酸53.3.!
11(収量70 % >が得られた。この化合物の融点
tま270℃であり、元素分析値はC: 64.4係、
II : 7.3%、O: 28.1係であシ(アダマ
ンタン−ジカルボン酸の理論値はC: 64.3係、H
: 7.1係、0 : 28.6係である)、目的物で
あることが確認された。
c 上記アダマンタン−ジカルボン酸のジアリルエステ
ル化; トルエン100mA!中、P −トルエンスルホン酸1
.52 g(o、oosモル)、P−メトキシフェノー
ル0.4 g (0,003モル)の存在下、アダマン
タンジカルボン酸22.49 (0,10モル)とアリ
ルアルコール17.4p(0,30モル)を、水分離器
を備えた装置を用いてトルエン還流温度(91〜96°
C)で反応させた。生成・留去する水がほぼ理論量に達
した時点(16,5時間)で反応を終了した。
反応後、反応混合物中の沈澱物を除去し、水洗(200
mA’xa回)したのち、トルエンを留去した。得られ
た油状物を活性炭処理したのち、減圧蒸留を行い、沸点
162’C10,18mmHgの留分248f!(収率
81 % )を得た。この化合物のヨウ素価は162で
あった(アダマンタン−ジカルボン酸のジアリルエステ
ルの理論値167)。
生成物の’H−NMRスペクトルを調べたところ、第1
図のように−COOCH2= CHt基のメチレンプロ
トンのピークが4.5 ppmに、−C00CH,CI
(= CH,基のオレフィン部に結合するプロトンのピ
ークが5゜0−5.4ppm(4H)、5.5−6.1
 ppm (2H)に現われた。またIRスペクトルは
第2図に示したように、C=0に由来するピークが17
25 crrL″に、C=Cに由来するピークが164
5儒−1に認められた。
以上の結果から、生成物はアダマンタン−ジカルボン酸
のジアリルエステルであることが確認された。
実施例2 (ジメチルアダマンタン−ジカルボン酸のジアリルエス
テルの製法 ) a ジメチルアダマンタンのジブロム化1実施例1にお
行るアダマンタンのジブロム化と同一方法で、ジメチル
アダマンタンのジブロム化を行ない、256 g (収
率7:8%)のジメチルアダマンタンのジブロム化物を
得た。
得られた化合物はGPC分析の結果、単品であり、Br
分析の結果、Br含量は49.8%であり(ジメチルジ
ブロムアダマンタンの理論Br含量は49.64)、目
的物であることを確認した。
b 上記ジメチルジブロムアダマンタンのカルボキシル
化; 実施例1におけるカルボキシル化と同一方法で、ジメチ
ルジブロムアダマンタンのカルボキシル化を行ない、目
的物72..69(収率82俤)を得た。
得られた化合物は、GPC分析の結果、単品であり、酸
価は442であり(ジメチルアダマンタンのジカルボン
酸の理論酸価447)、目的物であることが確認された
C上記ジメチルアダマンタン−ジカルボン酸のジアリル
エステル化; 実施例1と同一処方で、ジメチルアダマンタン−ジカル
ボン酸ヲアリルアルコールでエステル化した。次に減圧
蒸留を行い、沸点165℃/ 0.12 m*Hgの留
分28.3I!(収率85俤)を得た。この化合物はG
Pc分析の結果、単品であシ、そのヨウ素価は149で
あった。
(ジメチルアダマンタン−ジカルボン酸ジアリルエステ
ルの理論ヨウ素価153)。
生成物の”H−NMRおよびIRスペクトルから、生成
物は下式に示すジメチルアダマンタン−ジカルボン酸ジ
アリルエステルであiIS 実施例3 実施例1で得られたジブロムアダマンタンより、公知の
方法(Chem、Ber、101巻、564頁)忙従い
、H2SO2中の塩化ビニリデンと加熱する事によシ、
対応する二酢酸を調製した。
得られたアダマンタンー二酢酸を実施例1と同様にアリ
ルアルコールでエステル化した。次に減圧蒸留を行ない
、沸点176℃10.14mxHgの留分13.6,9
’を得た。この化合物はGPC分析の結果、単品であシ
そのヨウ素価は147であった(アダマンタンm=酢酸
ジアリルエステルの理論ヨウ素価152)。生成物の’
H−NMRおよびIRスペクトルから、生成物は、下式
に示すアダマンタンm=酢酸ジアリルエステルであるこ
とが確認された。
参考例 実施例1,2.3で得られたモノマーに過酸化ベンゾイ
ルを4重量係溶解したモノマー溶液を、2枚のガラス板
とガスケットで組まれたモールド中忙注入し、Nガス下
80℃で3時間、100℃で2時間、さらに120℃で
2時間加熱硬化させたのち、離型して注型板(支)■(
Oを得た。得られた注型板■〜(Oについて、屈折率、
分散率、光透過率、複屈折、表面硬度、吸水率、熱変形
温度および重合収縮率を測定した。得られた結果を表−
1に示す。
表−1 モノマーwJu J X 100
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1によって得られたアダマンタ
ンジカルボン酸ジアリルエステルの’H−NMRスペク
トルチャート、第2図はそのIRスペクトルチャートを
示す。 手続補正書(自発) 昭和58年12月21日 昭和 58年 特許願 第 209392 号2、発明
の名称 アダマンタ/ジカルボ/酸ジアリル 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 4、代 理 人〒107 ギ 補正の内容 (1) 明細書第2頁第6行〜第7行「ジエチレンクリ
コール、ビスアリルカーボネート」を「ジエチレングリ
コールビスアリルカーボネート」と訂正する。 (2)同書第10頁第4行〜M5行[−この仕合物」を
「この化合物」と訂正する。 (3)同省第11頁第11行[− COOCH!−CH
2 基j ヲ「−Cα)CH,CH = CH,基」 
と訂正する。 (4)同書第16頁下から第6行「複屈折:」を[複屈
折二偏光歪計で測定」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式(1) (Rは水素またはメチル基であり、R′は水素又はメチ
    ル基であり、人は(CII、)n:n=O〜4の整数で
    ある) で表わされるアダマンタンジカルボン酸ジアリル。
JP58209392A 1983-11-08 1983-11-08 アダマンタンジカルボン酸ジアリル Granted JPS60100537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209392A JPS60100537A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 アダマンタンジカルボン酸ジアリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209392A JPS60100537A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 アダマンタンジカルボン酸ジアリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100537A true JPS60100537A (ja) 1985-06-04
JPH0159260B2 JPH0159260B2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=16572139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209392A Granted JPS60100537A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 アダマンタンジカルボン酸ジアリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100537A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116448A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 成形体及びウエハレンズの製造方法
WO2009116371A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 ウエハレンズの製造方法
US7754903B2 (en) 2003-06-20 2010-07-13 Tokuyama Corporation Curable polycyclic compounds and process for the production thereof
WO2011136138A1 (ja) 2010-04-27 2011-11-03 コニカミノルタオプト株式会社 撮像用レンズ、ウエハレンズ、ウエハレンズ積層体、撮像用レンズの製造方法、撮像用レンズの中間物、撮像用レンズの中間物の製造方法
CN102834781A (zh) * 2010-03-01 2012-12-19 富士电机株式会社 电子照相感光体及其制造方法
RU2476421C1 (ru) * 2011-07-21 2013-02-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт элементоорганических соединений им. А.Н. Несмеянова Российской академии наук (ИНЭОС РАН) Способ получения 1,3-дикарбонильных производных адамантанов
KR20140001897A (ko) 2010-12-09 2014-01-07 후지 덴키 가부시키가이샤 전자사진용 감광체 및 그 제조 방법
JP2019061132A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 キヤノン株式会社 電子写真感光体、その製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754903B2 (en) 2003-06-20 2010-07-13 Tokuyama Corporation Curable polycyclic compounds and process for the production thereof
WO2009116448A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 成形体及びウエハレンズの製造方法
WO2009116371A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 ウエハレンズの製造方法
EP2759395A1 (en) 2008-03-19 2014-07-30 Konica Minolta Opto, Inc. Method for producing a wafer lens
CN102834781A (zh) * 2010-03-01 2012-12-19 富士电机株式会社 电子照相感光体及其制造方法
CN102834781B (zh) * 2010-03-01 2014-12-31 富士电机株式会社 电子照相感光体及其制造方法
WO2011136138A1 (ja) 2010-04-27 2011-11-03 コニカミノルタオプト株式会社 撮像用レンズ、ウエハレンズ、ウエハレンズ積層体、撮像用レンズの製造方法、撮像用レンズの中間物、撮像用レンズの中間物の製造方法
EP2752687A1 (en) 2010-04-27 2014-07-09 Konica Minolta Opto, Inc. Image capture lens, wafer lens, wafer lens laminate, method of manufacturing image capture lens, image capture lens intermediate product, method of manufacturing image capture lens intermediate product
KR20140001897A (ko) 2010-12-09 2014-01-07 후지 덴키 가부시키가이샤 전자사진용 감광체 및 그 제조 방법
US8748069B2 (en) 2010-12-09 2014-06-10 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic photoconductor and method for producing same
RU2476421C1 (ru) * 2011-07-21 2013-02-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт элементоорганических соединений им. А.Н. Несмеянова Российской академии наук (ИНЭОС РАН) Способ получения 1,3-дикарбонильных производных адамантанов
JP2019061132A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 キヤノン株式会社 電子写真感光体、その製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159260B2 (ja) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007020901A1 (ja) 含フッ素アダマンタン誘導体、重合性基含有含フッ素アダマンタン誘導体及びそれを含有する樹脂組成物
JPS60100537A (ja) アダマンタンジカルボン酸ジアリル
JPH0761980B2 (ja) アダマンチルモノ(メタ)アクリレート誘導体
JPH0153663B2 (ja)
JPH0549961B2 (ja)
JP2509622B2 (ja) アダマンチルジアクリレ―トもしくはジメタクリレ―ト誘導体
US4332964A (en) Unsaturated esters of adamantane containing diols and thermo-resistant cross-linked polymers therefrom
JPS61127712A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPH01216948A (ja) 含フッ素エーテル化合物及びその製造方法
JPS6322205B2 (ja)
JPH0259570A (ja) ジチアン化合物及びその製造方法
JPH06322087A (ja) フルオレン骨格を含むアリル系オリゴマー
JP5669387B2 (ja) 含ヘテロ芳香族化合物、光学材料および光学素子
JP5729845B2 (ja) 可架橋固形化超分岐ポリエステルおよびその固形化産物とその調製方法
JP2801494B2 (ja) ジアリル化合物および該化合物を用いた架橋重合体の製造方法
JPS60100538A (ja) 脂環式ジカルボン酸ジアリル
WO1984000370A1 (en) Resin for lens with high refractive index and lens composed of it
JPH05170702A (ja) 新規なビスフェノール誘導体とその製造法
JPS5850253B2 (ja) センジヨウフホウワポリエステルノ セイゾウホウホウ
JPS6234329B2 (ja)
WO1989005287A1 (en) Hexafluoroneopentyl alcohol, its derivatives, fluorinated polymers and their use
JPH02273656A (ja) 置換不飽和二反応性二環式イミド及びその用途
JPS5984844A (ja) エチレン性不飽和化合物およびその製造法
JPS60124607A (ja) シクロペンタジエン誘導体からなる重合体の製造方法
JPH0245524A (ja) 共重合ポリエステルの製造方法