JPS5999522A - 入出力制御方式 - Google Patents

入出力制御方式

Info

Publication number
JPS5999522A
JPS5999522A JP20841382A JP20841382A JPS5999522A JP S5999522 A JPS5999522 A JP S5999522A JP 20841382 A JP20841382 A JP 20841382A JP 20841382 A JP20841382 A JP 20841382A JP S5999522 A JPS5999522 A JP S5999522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
address
output control
output buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20841382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokimi Shimizu
清水 裕公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20841382A priority Critical patent/JPS5999522A/ja
Publication of JPS5999522A publication Critical patent/JPS5999522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/122Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はコンピュータシステムの記憶部と入出力部とを
制御する入出力制御方式に関する。
従来技術 従来の高速入出力制御装置としては第1図番こ示す直接
メモリアクセス法(以下DMAとし1う)を用いた方式
と、第2図に示す入出力/へソファを用いた方式とがあ
る。
第1図に示すDMAを用いた方式において1は中央処理
装置(CPU)、2は記憶装置(MEM)、3は入出力
制御装置、4は入出力装置、5はデータバス、6はアド
レスバス、9はDMA制御部である。この方式において
、CPUIより入出力制御装置3へ入出力要求が出され
ると入出力装置4とMEM2との間のデータ転送はシス
テム共通のデータバス5とアドレスバス6を介して行わ
れる。この場合CPUIとのデータバス5とアドレス/
久ス6の競合を避けるため、入出力制御装置3のDMA
制御部91オCPUIに対し、一時テーク/ヘス5とア
ドレスバス6の使用停止要求(ホールド要求)信号aを
出力し、CPUIよりのパス停止完了信号すを検知後入
出力装置4から指定されたMEMZ中の番地にデータを
データバス5とアドレスバス6を介して直接転送する。
この方式によれば入出力装置4とMEM2との間で直接
に高速のデータ転送が可能であるが、入出力制御装置3
はDMAを制illするための複雑なりMA制御部9が
必要でありCPUIが一部データパス5及びアドレスバ
ス6を使用出来なくなるためCPUIの処理速度が低下
する。
次に第2図に示す入出力用バッファを用いた方式におい
て、1〜6は第1図と同様であるが、入出力制御装置3
内には人出力バツファ7か設けられである。この方式に
おいてCPUIより入出力制御装置3に入出力要求が出
されると、CPUIを介してMEM2の指定番地と入出
力用バッファ7との間でデータ転送が行われる。実際の
データの授受は制御装置3によって入出力用バラノア7
の状態により独自に行われる。この方式によれば、DM
A方式に比べ少い伺加回路で実現できるが入出力用バッ
ファ7の大きさにより1度に転送できるデータ量に制限
がある。また人出力バッファ7からのMEM2へのデー
タ転送にCPULが介在するので、DMA方式に比べ転
送速度は遅くなる。
以上のように従来の高速入出力制御装置には一長一短が
あった。
目的 本発明ではわずかな回路の付加によって従来のこれらの
方式による高速入出力制御装置の欠点を除く入出力制御
方式を提供することを目的とする。
実施例 以下第3図を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
本発明は前記DMA方式と人出力バラフッ方式との二つ
の方式を組合わせ、その長所だけを取り出したものであ
る。
第3図においてMEM2と入出力制御ill装置3はア
ドレスバス6にアドレスデコーダ8を介して接続されて
いる。
入出力制御装置3内の人出力バッファ7にMEMz内の
一部の番地を割り当てあたかも人出力バッファ7をME
M2の一部分であるかの様に扱う。この間のアドレス変
換をアドレスデコーダ8にて行う。なおアドレス変換信
号Cによりアドレス変換が行われる。このためCPUI
と入出力fblj御装置3とのデータの転送は記憶装置
との読み出し、書き込み動作にて終了してしまい、DM
A方式の場合の様にMEM2と人出力バツファ7とのデ
ータの授受が必要なく、DMA実行によるCPU1の一
時停止も発生しない。
よって本実施例ではCPUIが入出力装置4とのデータ
の入出力を行う場合にはアドレスデコーダ8にアドレス
変換信号Cを出力し、入出力制御装置3内の入出力バッ
ファ7をMEM2の一部と見なし、アクセス可能とする
。その後データの入出力をMEM2とでなく直接人出力
バッファ7と行う。
効果 以」二説明したように本発明によれば従来のD M A
 方式のようなデータバス、アドレスバスの競合を防ぐ
複雑な回路の代わりに簡単なアドレスデコーダ回路と入
出力用バッファを付加するだけてCPUの一部停止ノー
を伴わない高速入出力制御装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のDMA制御を備えた入出力制御装置を含
むコンピュータシステムのブロック図、第2図は従来の
入出力バッファを用いた入出力制御装置を含むコンピュ
ータシステムのブロック図、 第3図は本実施例の入出力制御方式を11iftえた入
出力制御装置を含むコンピュータシステムのブロック図
である。 ここで、l・・・CPU、2・・・記七〇装置、3・・
・入出力制御装置、4・・・入出力装置、7・・・入出
カバソファ、8・・・アドレスデコーダ、9・・・DM
A制御部である。 特許出願人    キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央処理装置と、入力装置又は出力装置又は入出力装置
    な制御する制御装置と、記憶装置と、アドレス変換手段
    とを備えたコンピュータシステムにおいて、前記アドレ
    ス変換手段が前記中央処理装置よりの指令により前記制
    御装置内の入出力バッファを前記記憶装置内の一部のメ
    モリ番地に変換し、前記中央処理装置からの前記記憶装
    置へのアクセスで、iF+記人記動出力バッファドレス
    されることを特徴とする入出力制御方式。
JP20841382A 1982-11-30 1982-11-30 入出力制御方式 Pending JPS5999522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20841382A JPS5999522A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 入出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20841382A JPS5999522A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 入出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999522A true JPS5999522A (ja) 1984-06-08

Family

ID=16555821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20841382A Pending JPS5999522A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 入出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249153A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Yokogawa Medical Syst Ltd デ−タ処理装置
JPS61288253A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Oki Electric Ind Co Ltd デ−タ転送回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622124A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Hitachi Ltd Data transfer system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622124A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Hitachi Ltd Data transfer system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249153A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Yokogawa Medical Syst Ltd デ−タ処理装置
JPS61288253A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Oki Electric Ind Co Ltd デ−タ転送回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5999522A (ja) 入出力制御方式
JPH09311812A (ja) マイクロコンピュータ
JPH09259074A (ja) メモリーアクセス回路
JPS6061859A (ja) マイクロコンピュ−タのデ−タ通信方式
JP2884620B2 (ja) ディジタル画像処理装置
KR960007835B1 (ko) 다중 프로세서의 공통 메모리 억세스 장치
JPH01121965A (ja) マイクロプロセッサ
JPS61256458A (ja) 情報転送方式
JPS62217348A (ja) インタフエ−ス装置
JPH06110824A (ja) バスブリッジ装置
JPH0325539A (ja) 記憶装置
JPS59123973A (ja) ベクトルデ−タ記憶制御方式
JPS60195660A (ja) Dma制御回路方式
JPH06208541A (ja) マルチタスクシステムにおけるバス制御装置
JPH05298179A (ja) メモリ制御システム
JPS6086656A (ja) プロセツサ間インタフエ−ス回路
JPS60169962A (ja) メモリアクセス制御方式
JPH05159042A (ja) 画像処理装置
JPS63251846A (ja) 記憶装置制御システム
JPH01144151A (ja) 情報処理装置
JPH0728744A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御装置
JPH1195812A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH02219105A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH04102955A (ja) 割込み制御装置
JPH0581445A (ja) マイクロコンピユータlsi