JPS5989218A - レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造 - Google Patents

レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造

Info

Publication number
JPS5989218A
JPS5989218A JP19924582A JP19924582A JPS5989218A JP S5989218 A JPS5989218 A JP S5989218A JP 19924582 A JP19924582 A JP 19924582A JP 19924582 A JP19924582 A JP 19924582A JP S5989218 A JPS5989218 A JP S5989218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regulator
water
wheel house
regulator switch
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19924582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359882B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
孝 鈴木
Sumio Inami
井波 澄男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19924582A priority Critical patent/JPS5989218A/ja
Publication of JPS5989218A publication Critical patent/JPS5989218A/ja
Publication of JPS6359882B2 publication Critical patent/JPS6359882B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/07Water drainage or guide means not integral with roof structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動■、とりわけパワーウィンドレギュレータ
@構により昇降する昇降式サイドウィンドパネルを備え
だ自動車におけるレギュレータスイッチ取付部の排水構
造に関する。
第1図は一例として昇降式サイドウィンドパネルを備え
たパン型車を示すもので、図中1はサイドウィンドパネ
ル、2はリヤフェンダ3とリヤサイドインナパネル4と
で形成したウィンドパネル格納部5内に配設したパワー
ウィンドレギュレータ機構を示し、サイドウィンドパネ
ル1の下縁のパネルホルダ1aをクランプ6を介して該
レギュレータ機構5のレギュレータワイヤ7に連結しで
ある。このレギュレータワイヤ7はモータ8によジ駆動
するプーリ9と、テンションプーリ10とに掛架してあ
り、モータ8を車室内に配した図外のレギュレータスイ
ッチによって正、逆転駆動することによってサイドウィ
ンドパネルlを昇降作動する。
ところで、このようにパワーウィンドレギュレータ機構
2によってサイドウィンドパネル1を昇降させるように
したパン型車では、車外側からも前記パワーウィンドレ
ギュレータ機構2を操作できてサイドウィンドIAから
荷物の出し入れを行えるようにすることが望まれる。し
かし、車外側に通常のシーソータイプのレギュレータス
イッチを配したのでは防盗上好ましくなく、そこで、第
2図にも示すようにリヤビラ−11のピラーアウタ11
aに図外のイグニションキープレートによってのみ回動
可i1巳なキーシリンダタイプのレギュレータスイッチ
12を配設しである。このレギュレータスイッチ12は
キープレート挿入孔12 &にキープレートを挿入して
時計方向又は反時計方向に回動することで先端のカム1
2 bにより図外の接点を投入し、レギュレータ機構2
のモータ8を正転又は逆転させてサイドウィンドパネル
1を昇降作動させる。
このレギュレータスイッチ12tiリヤビラ−アウタ1
1 aの取付孔13にシール材14を介して挿入し、ピ
ラーアウタ11 a裏面で板バネクリップ15で抜止め
固定し、取付孔13周りから水侵入がないようにして取
付けである。
ところが、このように取付孔13周りのシールが十分で
あっても、レギュレータスイッチ12のシリンダにはキ
ープレート挿入孔f2aがあるため、洗車時、降雨時に
該キープレート挿入孔12 aに水が入り込んでシリン
ダ端部よりピラー11内に水が侵入してしまう。このリ
ヤビラ−11は前傾状態に形成してアシ、従って、レギ
ュレータスイッチ12はりャホイールハウス16のセン
ターよりも前方に位置するため、前述のようにシリンダ
端部より水が侵入すると、この侵入水がりャホイールノ
・ウスアウタ16 aの前側部上に滴下し、第3図矢印
で示すように該ホイールハウスアウタ16aを流下して
ホイールハウスアウタ16 aとピラーアウタ11 a
との重合部およびピラーアウタ11 aとサイドシル1
7のシルアウタ17 aとの接合部分に溜って、サイド
シル17のドアシール面17bよりも車室側のシル上面
、従って、車室内に参出してしまい品質感、信頼性を著
しく損なってしまう問題がある。
そこで、レギュレータスイッチ12のシリンダ胴部に水
抜孔を形成し、この水抜孔にホースを接続して該ホース
をホイールノ・ウスアウタ16aの背部に引出し、レギ
ュレータスイッチのキープレート挿入孔12 aから侵
入した水を該ホースによりリヤフェンダ3とリヤサイド
インナパネル4との間のウィンドパネル格納部5の低部
にガイドし、該格納部の底部に形成した図外の水抜孔よ
り車外に排水することも考えられているが、これではホ
ースをレギュレータスイッチ12−4−取付けた燐に組
付けなければならないので組込みが非常に厄介で作業工
数が増大してコストアップを招来し、また、ホースが脱
落して所期の目的を達成できなくなってしまう問題を生
じる。
本発明はかかる従来の問題点に鳶み、キーシリンダタイ
プのレギュレータスイッチのキープレート挿入孔から侵
入した水を確実に車外に排水することができて車室内側
への水侵入を防止でき、しかも、構造が14ti単で組
付作菓に支障を米すことのない排水構造を提供すること
を目的とするものである。
前記目的を達成づ−るため、本発明にあってはピラーア
ウタにキーシリンダタイプのレギュレータスイッチを自
己したりャビラー内に、ピラーインナに接合し、かつ、
下端部がリヤホイールハウスアウタの背部に延在する断
面チャ/ネル型の排水ガイドを配設し、レギュレータス
イッチの先端部をこの排水ガイド内に突出配置して、該
スイッチ先端部よシ滴下した水をリヤフェンダとりャサ
イドインナパネルとで形成するウィンドパネル格納部の
ぽ部にガイドし、該底部より車外に排水するようにしで
ある。
以下、本発明の実施例を図面と共に前記従来の構成と同
一部分に同一符号を付して詳述する。
即ち、本発明にあっては第1図に示すように、リヤピラ
ーアウタ11 aにキーシリンダタイプのレギュレータ
スイッチ12を配設し、該レギュレータスイッチ12の
キープレート挿入孔12 aに図外のイグニションキー
プレートを押し込み、該キープレートの回動操作により
パワーウィンドレギュレータ機構2を作動して車外側か
らもサイドウィンドパネル1を昇降し得るようにした構
成にあって、同図鎖線および第4,5図に示すように、
リヤビラ−11内にピラーインナ11 bに接合し、か
つ、下端部がりャホイールハウスアウタ16 aの背部
に延在する断面チャンネル型の排水ガイド18を配設し
、この排水ガイド18のレギュレータスイッチ12に対
応する部位に貞通孔19ヲ形成し、この貝通孔19全通
してレギュレータスイッチ12の先端部を排水ガイド1
8内に突出配+t L、である。
前記排水ガイド18の下端部はリヤホイールハウスアウ
タ16 a上で、ホイールハウスセンタの延長線よりも
後方となる部位にまで延在していれば良いが・本芙施例
では更に該ホイールハウスアウタ1.6 aに沿ってウ
ィンドパネル格納部5の底部近くにまで延在させてリヤ
サイドインナパネル4に接合しである。
以上の実施例構造によれば、レギュレータスイッチ12
のキープレート挿入孔12 aに水が侵入し、該挿入孔
12 &を辿ってシリンダ端部から水が滴下しても、こ
の水は排水ガイド18によりリヤホイールハウスアウタ
16 aの背部f:mつてクイ/ドパネル格納部5の底
部にプも下ガイドされ、該格納部5の底部に形成した排
水孔20より車外に排水される。
この結果、従来のように侵入水がホイールハウスアウタ
16の前側部に廻り込んで車室内側ttC鯵出すること
は全くなく、品質感、イば照性を向上できるのである。
また、排水ガイド18は予めリヤビラ−インナ11 b
からりャサイドインナパネル4に亘って接合して2くこ
とができるので、組付作業性が悪化するようなことがな
く、戚坏の生産性に悪影響を及ぼすことはない。更に、
この排水ガイド18は断面チャンネル型に形成されてい
てリヤビラ−インナ11 bからりャサイドイ/ナバネ
ル4に亘って接付しであるため、該排水ガイド18が強
度部材としての機能を発揮し、リヤビラ−11からりャ
サイド周りの剛性を品めることができる利点がある。
以上のように本発明によれば、リヤビラ−アウタに配設
したレギュレータスイッチのキープレート挿入孔から侵
入した水を、リヤホイールハウスアウタ背部のサイドウ
ィンドパネル格納部の底部にガイドして、該底部より車
外に排水することができ、侵入水がりャホイールノ・ウ
スアウタの前側部に廻ってリヤピラーアウタとの重合部
および該ピラーアウタとシルアウタとの接合部分に油溜
し、これらの部分から発錆させたり、車室内側に水かび
出して品で直感、信唄性を損なうのを回避できるのであ
る。また、排水ガイドの存在によりピラー剛性が縄まり
、リヤサイド全体の強度を高めることができるという実
用上多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図はりャビラーアウタVこレギュレータスイッチを
備えた自動軍の斜視説明図、第2図は従来の構造を示す
第1図It−It線に沿うuf断面図第3図は第1図の
累範囲部の斜視図、第4図は本発明の構造を示す第2図
と同様の断面図、第5図は同第1図のv−V線に沿う断
面図である。 1・・・サイドウィンドパネル、2・・パワーウィンド
レギュレータ慎構、3 ・リヤフェンダ、4・・リヤサ
イドインナパネル、5・・ウィンドパネル格納部、11
・・リヤビラ−511a・・・ピラーアウタ、llb・
・・ピラーインナ、12・・レギュレータスイッチ、1
2a・・・キープレート挿入孔、]6・・・リヤホイー
ルハウス、16 a・・・リヤホイールハウスアウタ、
】8・排水ガイド。 第1図 第2図 −11: 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  リヤピラーのピラーアウタに、キープレート
    の回動操作によシバヮーウィンドレギュレータ機構を作
    動してサイドウィンドパネルを昇降させるキーシリンダ
    タイプのレギュレータスイッチを配設した構造であって
    、Nj前記リヤビラ−内にピラーインナに接合し、かつ
    、下端部がリヤホイールハウスアウタの背部に延在する
    断面チャンネル型の排水ガイドを配設し、前記レギュレ
    ータスイッチの先端部ヲ販排水ガイド内に突出配置した
    ことを特徴とするレギュレータスイッチ取付部の排水構
    造。
JP19924582A 1982-11-12 1982-11-12 レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造 Granted JPS5989218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19924582A JPS5989218A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19924582A JPS5989218A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989218A true JPS5989218A (ja) 1984-05-23
JPS6359882B2 JPS6359882B2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=16404580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19924582A Granted JPS5989218A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106143074A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 重庆长安汽车股份有限公司 一种防止车门内板流水孔漏风结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169435U (ja) * 1987-04-27 1988-11-04
KR102388022B1 (ko) 2019-11-22 2022-04-19 주식회사 코노텍 시스템 에어 환경 조절 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106143074A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 重庆长安汽车股份有限公司 一种防止车门内板流水孔漏风结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359882B2 (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653802A (en) Vehicle roof and door connection
JPS6114895Y2 (ja)
JPS5989218A (ja) レギユレ−タスイツチ取付部の排水構造
JPH0233534B2 (ja)
JP3569415B2 (ja) 車両のドアミラー配置部分の構造
JP4058388B2 (ja) 自動車のドア構造
JPS58118415A (ja) サツシユレスドアにおけるウエザ−ストリツプ
JP2002264646A (ja) 自動車用ドアの防水構造
JPS58224863A (ja) 自動車のカウル構造
JPH07137540A (ja) 自動車用ドア内コネクタの被水防止構造
JPH0645306B2 (ja) グラスランの型成形部構造
JPH0356096Y2 (ja)
JP7112678B2 (ja) カバー部材及びカバー部材取付構造
JP2002127941A (ja) エンジンルームの被水防止構造
JP3611237B2 (ja) ドアロックユニットの組付構造
JPH0737823U (ja) バックドアにおけるハ−ネスの配索構造
JPH0669784B2 (ja) 自動車用パーティションガラスのシール装置
JPS624013Y2 (ja)
JP2003137041A (ja) ドアミラーハーネスの配策構造
JPS589464Y2 (ja) バツクドアにおけるワイヤハ−ネスの保持装置
JP2560038Y2 (ja) サンルーフ車のルーフ構造及び車両のルーフモール取付構造
KR19980021256U (ko) 자동차용 도어 가니쉬 밀폐 구조
KR100362120B1 (ko) 자동차용 웨더스트립
JPH0775959B2 (ja) 自動車のドリツプ装置
JPH072273Y2 (ja) 自動車のドア装置