JPS5987455A - 画像形成法 - Google Patents

画像形成法

Info

Publication number
JPS5987455A
JPS5987455A JP19874082A JP19874082A JPS5987455A JP S5987455 A JPS5987455 A JP S5987455A JP 19874082 A JP19874082 A JP 19874082A JP 19874082 A JP19874082 A JP 19874082A JP S5987455 A JPS5987455 A JP S5987455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
direct positive
positive silver
reversal
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19874082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251491B2 (ja
Inventor
Akio Yoshida
章男 吉田
Shogo Ebato
江波戸 省吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP19874082A priority Critical patent/JPS5987455A/ja
Publication of JPS5987455A publication Critical patent/JPS5987455A/ja
Publication of JPH0251491B2 publication Critical patent/JPH0251491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/485Direct positive emulsions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/50Reversal development; Contact processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料をフラ
ッシュを用いて像露光した後、現像することにより1反
転像及び再反転像を同時に得る画像形成法に関するもの
である。
本発明にいうフラッジ−露光とは、露光時間が10秒以
下の場合である。
本発明に言う直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感光材料と
は、カブらされたノ・ロゲン化銀粒子と電子受容体から
なるノ・ロゲン化銀乳剤、例えば英国特許第723,0
19号明細書及び、米国特許第35O1,307号明細
書等に記載されているものを支持体」二に塗布したもの
である。このような直接ポジ用・・ロゲン化銀写真感光
H旧は1通常のタングステン光源及びキセノン光源等で
露光した後、現像すれば露光量の増大につれて濃度が低
下する反転部が現われ、最低濃度となった後更に大きく
露光量を」着火さぜれば5a度の上昇する再反転部が現
われる。一方、フラノシーな用いて露光した後現像すれ
ば、」二記の低照度の光源の場合と比較して、少ない露
光量で再反転部が現われる。このような再反転特性を利
用して5袋文字等の特殊文字を作成ずろことができる。
袋文字等の特殊文字は、従来からフィルム原稿を何枚も
重ね合わせて行われており、原稿作成に数回の処理を必
要とし、作成コストも高かった。このため、1枚の文字
原稿を用いて1回の処理で作成可能な方法か検削されて
きた。例えば、露光された直接ポジ用ハロゲン写真感光
材料をチオ硫酸ナトリウムi o sitを含む白黒現
像液で処理する方法であった。この方法は、確かに1枚
の文字原稿を用いて1回の処理により5袋文字作成は可
能となったが、一度このような処理に使用した現像液を
用いて他の写真感光材料を処理することができなくなっ
た。特開昭56−12IO30号明細書に記載された方
法は、直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料のフランジ
・露光での再反転特性を利用することにより、汎用白黒
現像液での処理を可能とした。
近年、自動現像機の発達に伴い、高温迅速処理(30C
以上)が普及してきた。直接ポジ用ハロゲン化銀写真感
光利料も高温迅速処理に適した処理性が要求されるが、
このような処理条件では、上記の再反転特性の劣化が見
られる。即ち、最低濃度の上昇が見られ1袋文字の白抜
は部分のくすみが現われる。
本発明者らは、」二連の難点を解消し、すぐれた再反転
特性を有する直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感光利料を
作るため、研究を重ね1次のことを見い出した。即ち、
直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感光拐相をフラッジ−を
用いて像露光した後5現像することにより、反転像及び
再反転像を同時に得る画像形成法において、 (a)  該直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感光材料は
支持体上に、直接ポジ用ノ・ロゲン化銀乳剤層及びオー
バ一層を順次重ねて塗布されたもので゛あり。
(b)  該直接ポジ用ノ・ロゲン化銀乳剤は予じめカ
ブらされたノ・ロゲン化銀粒子を含み、該粒子表面上に
電子受容体を吸着させてなる直接ポジ用ハロゲン化銀乳
剤であり。
(c)  該オーバ一層中に、下記一般式(I)の化合
物/、< 1.0X10〜1.OXlo5mole/m
含むことを特徴とする直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感
光材料を用(・る画像形成法である。
一般式(1) (几は、水素原子、低級アルキル基、又は。
アリール基である。) 本発明の第1の目的は、すぐれた再反転特性を有し、か
つ高感度の直接ポジ用ノ10ゲン化銀写汽感光材料を用
いる画像形成法を提供することにある。
本発明の第2の目的は、高温迅速処理でも。
すぐれた再反転特性を有する直接ポジ用ノ・ロゲン化銀
写真感光材料を用いる画像形成法を提供することにある
本発明の他の目的は、以下の明細宵の記載により明らか
になろう。
本発明による直接ポジ用ノ・ロゲン化銀写真感光I料は
、最高濃度と最低濃度の差が4.0であるウェッジを通
して、フラッシュ露光し下記組成の現像液D−72(1
:2希釈液)で現像した場合 反転部及び再反転部を同時に含み、かつ反転部及びn反
転部の最高濃度が1.4以上で鍛flk n’、’%度
が0.3以下となるものが好ましい。反転部又は再反転
部の最高濃度が1.4未満のものでは、良質の袋文字等
の特殊文字を作成することができない。又、最低濃度が
0.3を超えるもので(1゜市販の白黒写真感光材料用
現像液との適合性が悪く1版下作成には適さない。
本発明においては、下記一般式(I)の化合物1,0て
用いられる。
N/ \N 一般式α) ここにRは、水素原子、メチル、エチル、 n −プロ
ピル、n−ブチル等の低級アルキル基、及び2フエニル
、p−トリル等のアリール基ヲ表わす。
次に本発明に用いられる一般式(1)の化合物の代表的
な例を挙げる。
(1)■ 醤 (2)     ?1Is N   /り \N′ (3)           C911舊1I    
C−S )t  7 \N 3 一般式(I)の化合物は、1.0X10〜1.0 X 
10mole/’m’の量で用いるのが好ましい。1.
(I X 10mole/m’ より少ない貝では、再
反転特性に影響を与えず、一方、  1.0X10 m
ol@/LIより多い量では、再反転部の最高濃度の低
下につながる。1.0XI(1〜1.0X10  mo
le/Wの量では、フラッシュ露光で1反転部度を上げ
、再反転感度を下げると共に、最低濃度を下げる効果が
得られ、高温迅速処理で好しい再反転特性を得ることが
できる。また、一般式(I)の化合物は乳剤層に加える
と、写真特性を劣化させるだけで1本発明の効果は得ら
れない。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は平均粒子サイズ
が0.3μ以上であり、全粒子の90重量%以上が平均
サイズの140%以内に含まれているものが好ましい。
反転特性及び再反転特性は、平均粒子サイズ及び粒度分
布と関係があり。
平均粒子サイズがO63μ未満の場合1反転部度に比べ
、再反転感度が低く、フラノシー露光を用いても、濃度
差の大きい原稿を用いなければ反転像及び再反転像を同
時に得ることはできなくなる。平均粒子サイズが03μ
以上の場合は再反転感度が高く、従ってフランシー露光
を用いて反転像及び再反転像を同時に得ることが容易と
なる。また平均粒子サイズの14倍より犬きいか、又は
、0.6倍より小さい粒子が全粒子の1.0重量%より
多く含まれる場合、フラッジ−露光を用いると、最低濃
度が高くなり、クリアーな袋文字が得られなくなる。ま
た1反転部及び再反転部共軟調となり、濃度差の大きい
原稿を用いなければ、反転像及び再反転像を同時に得る
ことはできなくなる。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、金化合物によ
って、カブリを与えることができる。
金化合物の具体例として塩化金酸、塩化金酸カリウム、
チオ硫酸金カリラム等がある。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、還元剤及び金
化合物を併用することによりカブリを与えることができ
る。還元剤の具体例としては、塩化第一錫、二酸化チオ
尿素、フォルマリン5ヒドラジン誘導体、アミンボラン
等がアル。
本発明において用いられる電子受容体は、そノポーラロ
グラフ半波電位、即ち、ポーラログラフイーで決定され
るその酸化還元電位によって特徴づけられる。本発明に
有用な電子受容体ハ、ホーラログラフ陽極電位とポーラ
ログラフ陰極電位の和が正であるものである。これらの
酸化還元電位の測定法については例えば、米国特許第3
,501,307号明細書に記載されている。
本発明に有用な電子受容体の具体例として、ビナクリフ
ト−ル・イエロー、フェノザフラニン、メチレンブルー
、ピナクリプトール・グリーン。
3−エチル−5−m−ニトロベンジリチンローダニン、
3.3′−ジエチル−6,6′−ジニトロチアカルボシ
アニン・アイオダイド等が掲げられる。
本発明において、該粒子表面に電子受容体に加えて、増
感色素を吸着させることにより、高感度化することがで
きる。増感色素としては。
シアニン色素、メロシアニン色素等を用いることができ
る。
本発明において用いられるハロゲン化銀乳剤には、塩化
銀、臭化銀、塩臭化酸、沃化銀、塩沃臭化銀、又は沃臭
化銀乳剤がある。高感度の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤
を得るためには80モル%以上の臭化物を含むハロゲン
化銀乳剤が好ましい。
本発明に用(・られるハロゲン化銀乳剤粒子は規則正し
いもの、規則正しくないものが用いられるが、規則正し
いものが好ましい。
本発明において用いられる保護コロイドとしては、ゼラ
チン、アルブミン、寒天、アラビアゴム、アルギン酸等
の如き天然物2ポリビニルアルコール、ポリビニルピロ
リドン5セルロースエーテル、等の如き水溶性合成樹脂
が挙げられる。
本発明においては、安定剤、増白剤、紫外線吸収剤、硬
膜剤、界面活性剤、防腐剤、可塑剤、マント化剤等の各
種添加剤をハロゲン化銀乳剤に含まぜることができる。
本発明において用いられる支持体としては5例えハ、ポ
リエチレンテレフクレート、セルローズアセテ=ト等の
樹脂フィルム、合成紙、耐水紙等が掲げられる。グラス
チックがラミネートされた紙も使用することができる。
これらの支持体上に必要に応じて、公知の方法により下
引層を設けることもできる。
本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光利料は、公知
の現像、定着などの各処理浴酸いはこれらか組み合わさ
れた処理浴により処理される。
本発明の第1の特徴は、すぐれた再反転特性を有する直
接ポジ用ハロゲン化銀写真材料を用いる画像形成法を与
える点にある。
本発明の第2の特徴は、高温迅速処理でも、すぐれた再
反転特性を示す直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を
用いる画像形成法を与える点にある。
以下、本発明を実施例に基いて詳細に説明するが、もち
ろん本発明は、これに限定されるもので゛はない。
実施例1 不活性ゼラチンの水溶液を6Orに保ち1強(攪拌しな
がら、臭化カリウムと沃化カリウムとの水溶液と、硝酸
銀水溶液を同時に4ψ餉の添加速度で加えることにより
、2%のヨードを含む、沃臭化銀単分敢乳剤を胴部した
。これらの乳剤粒子は、平均粒子サイズが0.33μで
、晶癖は立方体であり、全粒子の90貫量%以上が平均
粒子サイズの140%以内に含まれていた。この乳剤を
沈澱、水洗して再溶解した後、 pH=659Ag=6
.0にして、二酸化チオ尿素0.5sv/moleA&
及び塩化金酸2.5sy/moleAJ’を加え、60
Cで120分間熟成し、カブらせた。40Cに温度を下
げ。
pH=5.0 、 pA#=8.0にした後、下記の増
感色素(4)300”F/moleを加え。
ピナクリプトール・イエロー300”W/moleを加
え硬膜剤、界面活性剤等を加えて、ポチエチレンをラミ
ネートした紙に塗布した。塗布調和、はMに換算して、
2.11/ばであつ1こ。
次に表(1−a)に従って、本発明の化合物(4)を含
まぜたゼラチン溶液に、硬膜剤、界面活性剤等を加えて
、乳剤層上へ、121′のゼラチン量で塗布した。
こうして作成した各々の試料を適当な大きさに切断し、
E Kodak社製ストロボ・プリンターを用いて、最
高濃度と最低濃度の差が4であるウエンジを通してフラ
ッシュ露光した後、コダノク社処方D−72現像液(l
:2希釈液)中で25C,1分間現像し定着、水洗した
後乾燥した。測定の結果、得られた特注値を!(1−a
)に示した。
表中Pは直接反転部、Rは再反転部を示すインデックス
であり、 D max+D maxは各々反転部及び再
反転部の最高濃度であり、 Dmin は最低濃度を表
わし、ベース濃度も含む。又、LはL=tog EPL
4−1ogE”L4  であり、ここにEPL4゜ER
L4 は各々濃度1.4となる反転部及び再反転部の露
光量である。
表(1−a) また、各試料に対し、最高濃度と最低一度の差が4.0
である文字のフィルムm稿を重ねてE。
Kodak社製ストロボプリンターでフラッシュ露光し
、上と同様に処理した。
また、同様の露光を行った後、  ITEIC社製カメ
ラプロセツザ430用現像液中で、 33C,25秒現
像し、定着、水洗した後乾燥した。結果を表(1−b)
に示した。
表(i−b) 表(1−8)から明らかなように、化付物(4)は、コ
ントロールに対し、D門を下げ、Lを大きくする効果が
みちれ、 2.5 X10−’、 5.OX10mol
e//のレベルは有効である。但し、1.25 X10
’mol@/Wのレベルは、再反転部の濃度が低く不可
である。表(i−b)に示されるように。
高温迅速処理ではDAが上がり、Lが小さくなる傾向が
みられ、コントロール、及び、 5.OX10mole
//のレベルでは、白部のクリアーさが悪くなるのに対
し5本発明のレベル2.5X10 、5.OX 10 
’mole/m’では、好ましい結果が得られ。
1.25X10 ?mole//のレベルは不可であっ
た。
実施例2゜ 下記処方にて、原乳剤を調製した。
1 10%沃化カリウム水溶液    4−W酢酸 ■液を40Cに保ち、激しく攪拌しながら。
■液を加え40Cにて10分間熟成し、■液を加え、5
分後■液を加えてpi+を3.5に調製して。
フロキーメレーシ曹ン法により沈澱させ、水洗しゼラチ
ンを加えて再溶解した。この乳剤は平均粒子サイズ05
45μで、全粒子の90重量%以上が平均粒子サイズの
140%以内に含まれていた。これをPI(=6.5 
、 pAy=4.9 K調整して、塩化金酸カリウム3
sy/mole ANを加え、60Cで90分熟成し、
カブらせた後、pA、9’を8.0. pi(を5.0
に調製した。これに、下記の増感色素ω)350sv/
mole 19を加え、ピナクリプトール・イエロー 
250v’mols AIiを加え、硬膜剤と界面活性
剤を加え、ポリエチレンをラミネートした紙に、A、F
に換算して2.41/dの塗布銀箭になるように塗布し
た。
次に1表(2−a)VC,従って1本発明の化付物(1
1,(2)、 (3)、(5)を5.OX 10  m
o ] e/iのレベルになるように、含ませたゼラチ
ン溶液に、硬膜剤、界面活性剤等を加えて、乳剤層上へ
、1.211/dのゼラチン量で塗布した。
こうして作成した各々の試料を適当な大きさに切断し、
実施例1と同様に処理して1表(2−a)及び表(2−
b)の結果を得た。
表(2−a) 表(2−b) 表(2−8)より明らかなように1本発明の化付物(1
)、 (21,(3)及び(5)はコントロールに対し
D−を下げ、Lを大きくする効果がみられ、有効である
。表(2−b )に示されるように、高温迅速処理では
、コントロールは、白部のクリアーさが悪くなるのに対
し1本発明の化付物はいずれも好ましい再反転特性を与
えることがわかる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を。 フラノシーを用いて像露光した後5現像ずろことにより
    、反転像及び再反転像な同時に得る画像形成法において
    、 (a)  該直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光利料は、
    支持体上に、直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤層及び、オー
    バ一層を順次重ねて塗布されたものであり。 (b)  該直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤は予じめカブ
    らされたハロゲン化銀粒子を含み、該粒子表面上に電子
    受容体を吸着させてなる直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤で
    あり、 (c)  該オーバ一層中に、下記一般式(I)の化合
    物を1.0X10〜1.0XlOmole/m’、含む
    ことを特徴とする直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
    を用いる画像形成法。 「 (Rは、水素原子、低級アルキル基、又はアリール基で
    ある。)
  2. (2)  ハロゲン化鋼粒子の平均粒子サイズが03μ
    以上であり、全粒子の90重貫%以上が±40%以内に
    含まれる特許請求の範囲第1項記載の直接ポジ用ハロゲ
    ン化銀写真感光材料を用いる11!1像形成法。
JP19874082A 1982-11-11 1982-11-11 画像形成法 Granted JPS5987455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874082A JPS5987455A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 画像形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874082A JPS5987455A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 画像形成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987455A true JPS5987455A (ja) 1984-05-21
JPH0251491B2 JPH0251491B2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=16396187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19874082A Granted JPS5987455A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 画像形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197742A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH04502599A (ja) * 1989-01-13 1992-05-14 インダグ、ゲゼルシャフト、フュア、インデュストリー ベダルフ、エムベーハー 可撓性の収納袋

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552948Y2 (ja) * 1990-12-14 1997-11-05 株式会社ケンウッド リモコン回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197742A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH04502599A (ja) * 1989-01-13 1992-05-14 インダグ、ゲゼルシャフト、フュア、インデュストリー ベダルフ、エムベーハー 可撓性の収納袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251491B2 (ja) 1990-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3501307A (en) Photographic reversal materials containing organic desensitizing compounds
JPS6015936B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5987455A (ja) 画像形成法
JPH0224643A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS585420B2 (ja) 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
US3627534A (en) Direct positive photographic emulsion stabilized against development stain
JPS60115933A (ja) 写真画像の形成方法
JPS58111938A (ja) 放射線感応性乳剤
JPS6336649B2 (ja)
JPS5934530A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH046552A (ja) 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
JPS63106647A (ja) レ−ザ−光源用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH036551A (ja) 写真要素及びこれを使用した写真方法
JPH0432838A (ja) 超硬調ネガ画像形成方法
JP2683743B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6116969B2 (ja)
JPH06273879A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH0196648A (ja) 銀錯塩拡散転写法
JP2000035629A (ja) 硬調ハロゲン化銀写真材料及びその処理方法
JPH08248556A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH0414036A (ja) 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60260039A (ja) 黒白直接陽画写真要素
JPS61270745A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH05323490A (ja) 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0457046A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料