JPS5934530A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料

Info

Publication number
JPS5934530A
JPS5934530A JP14483282A JP14483282A JPS5934530A JP S5934530 A JPS5934530 A JP S5934530A JP 14483282 A JP14483282 A JP 14483282A JP 14483282 A JP14483282 A JP 14483282A JP S5934530 A JPS5934530 A JP S5934530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
substituent
sensitivity
photosensitive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14483282A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Machida
町田 勝利
Haruhiko Sakuma
晴彦 佐久間
Naooki Ishikawa
石川 直興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP14483282A priority Critical patent/JPS5934530A/ja
Publication of JPS5934530A publication Critical patent/JPS5934530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/34Fog-inhibitors; Stabilisers; Agents inhibiting latent image regression

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカブリの発生を抑制し、かつ写真画像の画質性
を改良したハロゲン化銀写真感光材料に関する。
近時、ハロゲン化銀写真感光材料に関しては、ますます
複雑多岐に亘る要求がなされており、特に写X性能が安
定した高感度にして、かつカプリが少なく、シかも高画
質の写真感光材料が要求されている。、特に、X線用感
光材料醇に於ては、人体に対するX線の被爆1を少なく
するため、より少ないX線量で多くの情報が得られるよ
うな高感度、高画質でしかも早く情報を得るため、迅速
現像処理に適合した写真感光材料が要求式れている。
従来、ハロケン化銀写X感光材料の感度を高める方法と
して、例えば、ハロゲン化銀写真感光材料中に増感剤(
例えば、有機チオエーテル化合物)と称する化合物を含
有菌せたり、ハロゲン化銀の粒子径を大きくしたり、S
lL現像処理液中に増感剤、促進剤を含有させて、現像
効果を高め、ハロゲン化銀写真感光材料の感度を高める
ことが知られている。
また、ハロゲン化銀写真感光材料の迅速現像処理に対し
ては、ハロゲン化銀写真感光材料のハロゲン化銀に対す
るゼラチン(バインダー)の量を少なくしたり、又は現
像処理液を高いpH値で、しかも30〜40℃の高い流
度で現像処理する事が仰られている。
一方、以上述べたハロゲン化銀写真感光材料の感度を高
める方法、及び迅速現像処理に適合はぜる方法L1その
目的を達成する反面、写真画像の画質を大幅に劣化させ
てしまうという欠点があった。この点、ハロゲン化銀写
真感光材料の写真画像の画質(以下、単に画質という。
)の劣化を補う方法に関しては、従来よシ数多くの報告
がなさ詐ている。例えば、ハロゲン化銀乳剤にカブリ防
止剤、安定剤と称する化合物を含有てせて、現像銀粒子
の粗大化が原因で画質が劣化するのを抑制する方法が知
られている。また他の方法としては、写真感光材料のゼ
ラチン(バインダー)を硬化させる硬膜剤の使用が知ら
れている。例えば、クロム明ばんのような無機化合物や
ホルムアルデヒド、グルタルアルデヒドのようなアルデ
ヒド化合物、米国特許第3288.755号明細書など
に記載はれている如き、活性ハロゲンを有する化合物、
米国特許第3,635.718号明細書などに記載され
ている如き反応性のエチレン性不飽和結合をもつ化合物
、米国特許第3,091,537号明細書に記載きれて
いる如きエポキシ化合物、ムコクロル酸のようなハロゲ
ンカルボキシアルデヒド等の有機化合物をハロゲン化銀
乳剤層、保護層などに含有はせてゼラチン(バインダー
)を硬化させ、高温迅速現像処理のような苛酷な処理条
件にも耐え得るようにする方法が知られている。しかし
ながら、いずれの方法に於ても、ハロゲン化銀写真感光
材料の写真性能(例えば、感度、コントラスト、最高一
度など)を損なわずに画質を十分な程高める迄は至って
いないのが現状である。
そこで、ハロゲン化銀乳剤に増感剤を使用したわ、ハロ
ゲン化銀に対するゼラチン(バインダー)の量を減らし
たり、高部迅速現像処理を行なっても、高画質を得るこ
とができるノ・ロゲン化銀写真感光材料の出現が強く要
望されている。
本発明の第1の目的は、高感度、迅速処理の要請の下、
ハロゲノ化銀写真感光材料の感度を高めても、及び/又
はハロゲン化銀に対するバインダー(ゼラチン)の量を
減らしても、画質の劣化を抑制することが出来るハロゲ
ン化銀写真感光材料を提供することである。
本発明の第2の目的は、高PH%高淵度で迅速現像処理
しても、画質の劣化を抑制することができる高画質のハ
ロゲン化銀写真感光材料を提供することである。
本発明の上記目的は、下記一般式CT3で示さ1れる化
合物を含有し、かつ下記一般式〔U〕。
〔1〕及び〔1v〕で示される化合物群の中から遠ばれ
た少なくとも1つの化合物を、ハロゲン化銀写真感光拐
科に含有することによって達成される。
以下余白 一般式〔l] 一般式[11] H 2 一般式[1〕 一般式〔1v〕 上記一般式〔■〕中、Rは各々置換基を有してもよい脂
肪族基、芳香族基または複素環残基を表わし、Aは一〇
〇−または一8O2−を表わし、nは0又ijlの整数
を表わす。
上記Rによって表わされる脂肪族基としては、好ましく
は分岐状、環状、直鎖状を含む、それぞれ炭素原子数1
〜】8のアルキル基(例えばメチル基、n−ブチル基、
n−ドテシル基)、アルケニル基(例えばアリル基、ブ
チニル基、オクテニル基)、シクロアルキル基(例tJ
−jシクロペンチル基、シクロヘキシル基)が挙げられ
る。該脂肪族基には置換基(置換原子を含む。以下同じ
。)1以上を有する脂肪族基も含まれる。これら置換基
としては、例えばアルコキシ基、アリール基、アリール
オキシ基、アミノ基、ジアルキルアミノ基、ヘテロ環(
例えば、N−モルホリノ基、N−ピペリジノ基)、ハロ
ゲン原子、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボキシル基、
スルホ基、アルコキシカルボニル基等が代表的なものと
して挙げられる。
上記Rにより表わされる芳香族基としては、好マシくは
フェニル基、ナフチル基が挙げられる。
該芳香族基には、置換基を1以上有する芳香族基も含ま
れる。これら置換基としては、例えばアルキル基、アル
コキシ基、水酸基、ハロゲン原子、アシルアミノ基、ア
ルコキシカルボニル基、スクシンイミド基、カルバモイ
ル基、ニトロ基等が代表的なものとして挙げられる。
また、Rによシ表わされる複素環残基としては、好1し
くは窒累原子、酸素原子、硫黄原子のうち少なくとも1
個を有する5員または6員の複素環残基(例えばピロリ
ル基、ピロロニル基、ピリジル基、チアゾリル基、モル
ホリノ基、7ラニル基など)が挙げられる。該複素環残
基には置換基を有してもよく、これら置換基としては、
上記脂肪族基および芳香族基のところで挙げた置換基の
中から、任意に選択することができる。
上記一般式[[[]〜〔1v〕中、R,は水素原子、ヒ
ドロキシル基、それぞれ同種もしくは異種のハロゲン原
子、置換基を有してもよいアルキル基、置換基を有して
もよいアラルギル基、置換基を有してもよいアルコキシ
基、置換基を有してもよいアシル基、置換基を有しても
よいカルボキシメチル基、−000M基または一803
M基(Mは水素原子、アルカリ金属原子もしくはアンモ
ニウム基を表わす。)を表わし、R2、R3およびR1
1は−C00M基まだは一803M基を表わし、nlお
よびR2は1.2またid3、R5は1または2を表わ
し、nうおよびR4は0または1を表わす。但しR5と
nl+とけ共に0であることはない。
本発明は一般式〔■〕で示でれる化合物の少なくとも1
つと、一般式[U3 、[1] 、[1v]で示される
化合物の少なくとも1つとをハロゲン化銀写真感光材料
の構成要素中に組み合わせて含有せしめることを特徴と
するが、これらの化合物を組み合わせ含有せしめる態様
は、少なくとも1つの構成要素層中にそれぞれ少なくと
も1つずつ含有せしめても良いし、これら少なくとも2
つの化合物を支持体上ハロゲン化銀乳剤層と同一(II
I Kある2つ以上の異なる構成要素層中に別々に含有
せしめても、前述の本発明の目的を達成することができ
る。本発明の好ましい実施態様は、上記一般式[T]で
示される化合物(以下、化合物[A〕という6 )をハ
ロゲン化銀乳剤層中に添加し、一般式CII ] 、 
CI ) 、 [IV ]で示される化合物(以下、化
合物〔B〕という。)の少なくとも1つを該乳剤層およ
び/または非感光性層中に含有することである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に用いられる化合物[A]の代表的な具体例を以
下に挙げるが、本発明の化合物[A、]はこれらに限定
はれない。
以下余白 〔例示化合物〕 11− 12− (16) 本発明に用いられる化合物[A]の添加量は、ハロゲン
化銀1モル当り0.1η〜1000■の範囲が好ましく
、特に、1wt〜100qが望ましい。
0、1 !1v未満では添加効果がなく、1000■を
越える量では飽和して、増量添加の効果が顕著でない。
本発明の化合物[A]は、通常、水まだはメタノール等
の溶剤に0.1〜1優になる様に溶解して用いられる。
添加時期は写真感光材料の製造工程の塗布、乾燥工程以
前ならは任倉の工程で添加しうる。また添加場所は感光
材料構成層のいずれであってもよいが、ハロゲン化銀乳
剤層が特に好ましい。該乳剤層以外の中間層、保護層及
び下引層に添加しても充分な添加効果が認められる。
本発明の化合物〔A〕は、例えば、ジャーナル参オプ・
ザφケミカル・ンサエティ(Journalof th
e Chemical 5ociety) 、 195
1年。
2123〜2125頁、ジャーナル・オブ・ザ・オルガ
ニック・ケミストリー(Journal of the
Organic Chemistry) 27巻、31
40頁(1962年)に記載の方法にょ)、容易に合成
されうるものであシ、また一般市場より購入することも
可能でおる。
矢に本発明に用いる化合物[B]について説明する。
本発明に用いる化合物CB]の具体例としては下記の如
きものを挙げることができるが、本発明の化合物[B1
1t、これらに限定されない。
以下余白 〔例示化合物〕 C(X)H 0OH COOHCOOH C00E( SO3f( OOH 19− 8O5に 20− これらの化合物[B)け例えばギャゼツタ・シミカeイ
タリアナ(Gazzetta Chimica 1ia
liana)、(1927) 57巻、第793〜80
2頁、ケミカルアブストラクト(Chemical a
bstracts)、(1947)、41巻、5495
頁、ヘルベチカーシエミカ・アクタ(Helvetic
a Chimica acta)、(1960)、43
巻、第644頁、パイルシュクイ7 (Beilate
in Organishe Chemie ) 11巻
、304頁、6巻、第978頁、米国特許第2,487
、’586号明細書等に記載はれる方法によシ谷易に合
成されうるものであり、また一般市場よシ購入すること
も可能である。
本発明に用いる化合物〔B〕の使用量は、ハロゲン化銀
乳剤の種類、及び用いる化合物の種類等によって異なる
が、通常ハロゲン化銀1モル当シ0.1 g 〜100
 gcD範囲であシ、好ましく U O,5〜50gの
範囲であシ、通常、水またはメタノールなどの浴剤に1
〜50%になるよう溶解して用いられる。父、添加時期
は特に制限はなく、ハロゲン化銀写駒感光材料の製造工
程の塗布工程以前ならば任意の工程で添加しつる。
本発明に係る写−感光材料を構成するハロゲン化銀写真
乳剤に適用でき為ハロゲン化銀としては塩化銀、臭化銀
、沃化銀、塩臭化銀、臭沃化銀、塩沃臭化銀及びこれら
の混合物であり、沃臭化銀が最°も望せしい。
本発明に用いるバインダー即ち親水性コロイドとしては
、ゼラチンが最も望ましいが、その他必要に応じて誘導
ゼラチン、コロイド状アルブミン、寒天、アラビアゴム
、アルギン酸、セルロース誘導体、アクリルアミド、イ
ミド化ポリアクリルアミド、カゼイン、ビニルアルコー
ルポリマー、ポリビニルアルコール、ホリビニルビロリ
トン、加水分解ポリビニルアセテート等のポリマーと併
用することができる。
本発明に用いられるハロゲン化銀写真乳剤は各種の公知
の化学増感剤、分光増感剤、カブリ防止剤、硬調化剤、
ゼラチン硬膜剤、界面活性剤、膜物性改良剤、増粘剤、
網点向上剤等の添加剤を含有することができる。前記種
々の添加剤を挙げると、化学増感剤としては、例えば、
活性ゼラチン、水溶性金塩、水溶性白金塩、水溶性パラ
ジウム塩、水溶性ロジウム塩、水溶性イリジウム塩等の
貴金属増感剤;硫黄増感剤;セレン増感剤:ポリアミン
、塩化第1錫等の還元増感剤等の化学増感剤等によシ単
独にあるいは併用して化学増感することができる。
分光増感剤には特に制限はなく、例えばゼロメチン色素
、モノメチン色素、ジメチン色票、トリメチン色素等の
シアニン色素あるいはメロシアニン色素等の分光増感剤
を単独あるいは併用して光学的に増感することができる
これらの技術については米国特許第2,688,545
号、同第2,912.329号、同第3,397,06
0号、同第3,615.635号、同第1628,96
4号明細書、英国特許第1,195,302号、同第1
,242,588号、同第1,293,862号明細書
、西独特許(OLS)第2.030,326号、同第2
.121,780号明細書、特公昭43−4936号、
同44−14030号各公報等にも記載されている。そ
の選択は増感すべき波長域、感度等、感光材料の目的、
用途に応じて任意に定めることが可能である。
本発明に用いられる乳剤は、他の添加剤を含むことがで
きる。例えばアザインテン類、トリアゾール類、テトラ
ゾール類、イミダゾリウム塩、テトラゾリウム塩、ポリ
ヒドロキシ化合物等の安定剤やカプリ防止剤;アルデヒ
ド系、アジリジン系、イノオキサゾール系、ビニルスル
ホン系、アクリロイル系、アルボジイミド系、マレイミ
ド系、メタンスルホン酸エステル系、トリアジン系等の
硬膜剤;ベンジルアルコール、ホリオキシエチレン系化
合物等の現像促進剤:クロマン系、クラマノ系、ビスフ
ェノール系、亜リン酸エステル系の画像安定剤:ワック
ス、高級脂肪酸のダリセライド、高級脂肪酸の高級アル
コールエステル等の潤滑剤等がある。まだ、界面活性剤
として塗布助剤、処理液等に対する浸透性の改良剤、消
泡剤あるいは感光材料の種々の物理的性質のコントロー
ルのだめの素材として、アニオン型、カチオン型、非イ
オン型あるいは両性の各種のものが使用できる。
帯電防止剤としてはジアセチルセルローズ、スチレンパ
ーフルオロアルキルリジウムマレエート共重合体、スチ
レン−無水マレイン酸共重合体とp−アミノベンゼンス
ルホン酸との反応物のアルカリ塩等が有効である。また
膜物性を向上するために添加するラテックスとしてはア
クリル酸エステル、ビニルエステル等と他のエチレン基
を持つ単量体との共重合体を挙げることができる。ゼラ
チン可塑剤としてはグリセリン、ダリコール系化合物等
を挙げることができ、増粘剤としてはスチレン−マレイ
ン酸ソーダ共重合体、アルキルビニルエーテル−マレイ
ン酸共重合体等が挙げられる。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料は、ハロゲン化
銀写真乳剤を、必要により下引層、中間層等を介し、バ
ライタ紙、ポリエチレン被覆紙、ポリプロピレン合成紙
、ガラス紙、セルロースアセテート、セルロースナイト
レート、ポリビニルアセタール、ポリプロピレン、たと
えばポリエチレンテレフタレート等のポリエステルフィ
ルム、ポリスチレン等の支持体上に公知の方法により塗
布して構成される。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料は、白黒写真感
光材料、カラー写真材料のいずれでもよく、また一般用
、印刷用、直接および間接X線用、放射線用等の種々の
用途に供されるが、特に、高感度沃臭化銀写真感光材料
として顕著な効果を発揮する。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料は通常の露光の
ほか短時間乃至閃光露光されてもよく、通常の方法で写
真処理ができる。基本的な写真処理工程は現像工程と定
着工程であり、この2つの工程は同時に行なってもよい
以下実施例によシ本発明を例証するが、これによって本
発明の実施の態様がこれらに限定されることはな−。
実施例−1 ハロゲン化銀乳剤1〜中に沃臭化銀(3,0モル鵠沃化
銀含有)100g、ゼラチン40gを含有し、硫黄増感
および金増感を行なった高感度ネガ用乳剤に、塗布助剤
としてサポニンを添加した後、20等分に分割し、下記
第1表に示した化合物を同表に示した量だけ添加し、ポ
リエチレンテ1/7タレートフイルムベース上に塗布し
た。更にこのハロゲン化銀乳剤層の上に、保護層として
、塗布助剤及び硬膜剤を含有するゼラチン塗液を1.5
g/FF/になる様に塗布、乾燥した。この様にして得
られた試料をJIS法に基き、KS−1型センシトメー
ター(小西六写真工業株式会社製)によシ白色露光を与
えたのち、現像、定着、水洗及び乾燥を一頁して行なう
事ができる連続搬送式自動現像機にて処理した。伺、使
用した現像液は下記の通りである。
現像液処方(現像時間:35℃、30秒)このようにし
て得られた各試料についてセンントメ) IJ−を行い
、得られた写真特性を第1表に示した。なお表中に示す
感度は比較試料(試料番号−1)の感度を100とする
相対感度値である。
父、第1表に示した画質性は濃度0.8eこおける現像
銀粒子の荒れ具合を目視判定したものである。
同、Oは良好、△は普通、Xは使用に耐えない程悪い事
を示したものであ如、これらの記号を2つ併記したもの
は、各記号の中間評価を示す。
以下余白 −29−−21C 第1表より明らかな様に、本発明の試料に於いては、カ
プリ、感度及び画質が良好であることが判る。しかしな
がら、本発明以外の試料については、カプリ、感度、画
質のいずれかが劣化している事が判る。
実施例−2 2モル鳴の沃化銀を含有するX線用沃臭化銀ゼラチン乳
剤に第2熟成終了後、蘭布助剤としてサポニンを添加し
た後、20に分割し、第2表に示した化合物を同表に示
した量だけ添加し、ポリエチレンテレフタレートフィル
ムベース上に乾燥膜厚が5μになるよう塗布した。この
様にして得られた各試料を管電圧60 KVp、管電流
200 mAで中程度の感度を有するX線用螢光増感紙
(東京芝浦電気株式会社製)およびアルミニウム製階段
ウェッジを通してX線センシトメトリーを行った。
これらの各試料について実施例−1と同様な現像処理を
行ない、得られたカプリ、感度および最高濃度の測定結
果を第2表に示した。又、実施例−1と同様な方法で画
質性を評価した。その結果を第2表に示す。
以下余白 * 但し[I(−13は硬膜剤で の化合物を表わ17、 rB−1)は抑制剤で 第2表から明らかなように、本発明の試料は、カブリ、
感度、最高濃度及び画質のいずれも良好であることが判
る。
特許出願人  小西六写真工業株式会社−3、i −−
212− 33−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式[1で示される化合物を含有し、かり下δじ
    一般式[[1]、[1〕及び〔1v〕で示される化合物
    群の中から選ばれた少lくとも1つの化合物を含有する
    ことを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 一般式[13 〔式中、Rは各々置換基を有してもよい脂肪族基、芳香
    族基または複素環残基を表わし、A#:を−Co−また
    は−802−を表わし、nは0または1を表わす。〕 〔一般式〔「〕〜〔1v〕中、R1は水素原子、ヒドロ
    キシル基、それぞれ同種もしくは異種のハロゲン原子、
    置換基を有してもよいアルキル基、置換基を有してもよ
    いアラルキル基、置換基を有してもよいアルコキシ基、
    置換基を有してもよいアシル基、置換基を有してもよい
    カルボキシメチル基、−000M基または一5o3 M
    基 (Mid:水素原子、アルカリ金属原子もしぐはア
    ンモニウム基を表わす。)を表わし、R2、R3および
    Rilは−COOM、li’Eたは一803M基を表わ
    し、niおよびR2は1.2または3、n5ti、lま
    たけ2を表わし、 R5およびR4はθ′またij:1
    を表わす。但し1〕5と旧とは共に0であることはない
    。〕
JP14483282A 1982-08-23 1982-08-23 ハロゲン化銀写真感光材料 Pending JPS5934530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483282A JPS5934530A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ハロゲン化銀写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483282A JPS5934530A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ハロゲン化銀写真感光材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5934530A true JPS5934530A (ja) 1984-02-24

Family

ID=15371471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14483282A Pending JPS5934530A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250433A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Konika Corp ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4704469A (en) * 1983-12-21 1987-11-03 Fidia S.P.A. Preparation of halogenated phenols
JPS63128336A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Konica Corp 保存性が改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS63168124U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704469A (en) * 1983-12-21 1987-11-03 Fidia S.P.A. Preparation of halogenated phenols
JPS62250433A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Konika Corp ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS63128336A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Konica Corp 保存性が改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPS63168124U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228855B2 (ja)
JPH036490B2 (ja)
JPS5934530A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6126056B2 (ja)
JPS62148942A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2873852B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0764231A (ja) ゼラチン含有層の硬膜剤
JPS5934531A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02103537A (ja) 画像形成方法
JPH04257850A (ja) 明室取り扱い可能uv感光性直接ポジハロゲン化銀写真材料
JPH0740126B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2873635B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0216901B2 (ja)
JPS6126057B2 (ja)
JPS5948372B2 (ja) 陰画像形成方法
JPS59166941A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH06273879A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPS58158630A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0359653A (ja) 画像形成方法
JPS58158632A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0152737B2 (ja)
JPS60151643A (ja) 銀塩オフセツト印刷材料
JPH08248556A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH02124558A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0314165B2 (ja)