JPS5985203A - 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造 - Google Patents

正逆転両用形耕耘爪の取付け構造

Info

Publication number
JPS5985203A
JPS5985203A JP57195011A JP19501182A JPS5985203A JP S5985203 A JPS5985203 A JP S5985203A JP 57195011 A JP57195011 A JP 57195011A JP 19501182 A JP19501182 A JP 19501182A JP S5985203 A JPS5985203 A JP S5985203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
reverse
tilling
rotation
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57195011A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121921B2 (ja
Inventor
太郎 斎藤
梅木 和美
貴章 大野
坂根 弘史
辻野 公英
恵一 三平
義史 長峯
義隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57195011A priority Critical patent/JPS5985203A/ja
Priority to US06/547,944 priority patent/US4556113A/en
Priority to DE19833339804 priority patent/DE3339804A1/de
Priority to IT49279/83A priority patent/IT1170569B/it
Priority to AT3895/83A priority patent/AT392388B/de
Priority to KR1019830005256A priority patent/KR880000123B1/ko
Publication of JPS5985203A publication Critical patent/JPS5985203A/ja
Publication of JPH0121921B2 publication Critical patent/JPH0121921B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B33/00Tilling implements with rotary driven tools, e.g. in combination with fertiliser distributors or seeders, with grubbing chains, with sloping axles, with driven discs
    • A01B33/08Tools; Details, e.g. adaptations of transmissions or gearings
    • A01B33/14Attaching the tools to the rotating shaft, e.g. resiliently or flexibly-attached tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B33/00Tilling implements with rotary driven tools, e.g. in combination with fertiliser distributors or seeders, with grubbing chains, with sloping axles, with driven discs
    • A01B33/08Tools; Details, e.g. adaptations of transmissions or gearings
    • A01B33/14Attaching the tools to the rotating shaft, e.g. resiliently or flexibly-attached tools
    • A01B33/142Attaching the tools to the rotating shaft, e.g. resiliently or flexibly-attached tools the rotating shaft being oriented horizontally
    • A01B33/144Attaching the tools to the rotating shaft, e.g. resiliently or flexibly-attached tools the rotating shaft being oriented horizontally with spring tools or resiliently-attached rigid tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B33/00Tilling implements with rotary driven tools, e.g. in combination with fertiliser distributors or seeders, with grubbing chains, with sloping axles, with driven discs
    • A01B33/02Tilling implements with rotary driven tools, e.g. in combination with fertiliser distributors or seeders, with grubbing chains, with sloping axles, with driven discs with tools on horizontal shaft transverse to direction of travel

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、正逆転両用形耕耘爪の取付け構造に関する。
ロータリ耕耘において、植付け作物の種類又は圃場条件
に合わせてアッパカット作業とタウンカット作業とに使
い分ける作業機が例えば、実公昭41−1925号公報
、実公昭49−7124号公報等で従来提案されている
ところで、実公昭41−1925号公報の従来例は、基
部と刃先きを共通とし刃身部を回転前後に分割し中間に
空間を形成してなる耕耘爪を正逆転自在な爪軸に取付け
たものであるが、刃先きの杓込み角が調整できず、爪打
込み角が大きすぎ相当な衝撃力が取付は基部に作用して
、早期に損傷する欠点がある。
又、実公昭49−7124号公報の従来例では、爪軸に
耕耘爪をアッパカットとダウンカットにそれぞれ取替え
るものであり、耕耘爪の本数が多いことから、非常に面
倒な作業となっていた。
そこで、最近、稲麦等の操作あるいは転換期畑で畑作物
を直播する場合に、安定した発芽・苗立ちを得るために
、所謂レーキ付アップカットロータリとして1台の耕耘
機で、アップカットもダウンカットも可能な作業機が注
目されている。
即ち、例えば、機械化農業(新農林社発行、1982年
7月号)で開示されているように、正転、逆転の切り換
えはリヤカバーの前後入れ換えと、トラクタのセット方
向を逆にすることで、1台の作業機で、アップカットも
ダウンカットもできるようにしたものが提案されている
しかし、リヤカバーの前後入れ換え作柴は、通常、該カ
バーが均平部を有し、対地に対して付勢されていること
もあって、相当な重筋労働をともなうばかりでなく、構
造も複雑でコスト高になっている。
本発明は、斯る従来例の問題点を解消したものであり、
正逆転自在な爪軸に、耕耘爪をアップカットとダウンカ
ツトのいずれの場合でも、該爪を取付けたり取外したり
することなく、又、リヤカバーの前後入れ換え作業も必
要としないで、最適な爪打込み角に保持可能な正逆転両
用形の耕耘爪取付け構造を提供することを目的とする。
史に、本発明では、アップカットとダウンカットに自動
的に変更可能で、しかも、このようにするため耕耘爪を
爪軸に枢支したにも拘らず、触音が少ない取付け構造を
提供することを目的とする。
貼る目的を達成せんため、本発明では先端が取付け基部
よりも正転方向後行位置となる正転傾斜姿勢と、先端が
取付け基部よりも逆転方向後行位置となる逆転傾斜姿勢
とにそれぞれ保持可能な耕耘爪が正逆転切換自在の爪軸
に取付けられ、爪軸の回転にともなう遠心力で耕耘爪が
前記正転傾斜姿勢と逆転傾斜姿勢との中間の揺動姿勢に
なるのを阻止する抵抗手段が耕耘爪と爪軸との間に設け
られ、該抵抗手段は耕耘爪の正転及び逆転の杓込み反力
よりそれぞれ小さい抵抗力とされていることを特徴とす
る。
以下、図面を参照して木発明の実施例を詳述する。
本発明の第1実施例を示す第1図乃至第6図、特に、全
体構成を示す第1図において、(1)はロータリ耕耘機
で、本例では、図外のトラクタに三点リンク機構(2)
を介して引降自在に装着されている。
ロータリ耕耘機(1)は、機枠(3)と、耕耘部(4)
、耕耘カバー装置(5)等で主構成されており、機枠(
3)は本例では動力受入れケース(6)の左右に腕体(
7)が突出され、その突出端の一端には伝動ケース(8
)が、他端には図外支持板が固着とされている。
なお、動力受入れケース(6)には動力受入軸(9)が
前方に突出され、該軸(9)に図外トラクタPTO軸か
らの動力が連動可能とされるとともに、該ケース(6)
に内戯した図外正逆転切換機構を介して伝動ケース(8
)内の伝動機構(8A)、本例では巻掛伝動体を連動可
能としている。
耕耘カバー装置(5)は固定の主カバー(10)と、該
カバー(10)に関節金具(11)を介して屈折自在に
連結されたリヤカバー(12)とからなり、耕耘部(5
)をおおっている。
なお、リヤカバー(12)は弾持機構(13)を介して
接地方向に付勢保持されている。
耕耘部(4)は爪軸(14)と該爪軸(14)に固着さ
れた爪取付体(15)を介して装置された耕耘爪(16
)の多数本からなり、本例では、爪軸(14)の一軸端
を伝動ケース(8)に軸受装置(17)を介して、又、
他軸端を支持板に軸受装置を介して水平横軸回りに回転
自在に支持させ、前記伝動機構(8A)等を介して正逆
転自在とされている。
その他、第1図において、(18)はゲージ輪機構、(
19)はレーキ機構を示し、該レーキ機構(19)は第
2図に示す如くレーキ杆を列設してなり、本例では耕耘
部(4)の後方側において、カバー装置(5)に装置さ
れている。
而して、耕耘爪(16)は爪取付け体(15)を介して
正逆転切換自在な爪軸(14)に、その先端(20)が
取付け基部(21)よりも正転方向後行位置となる正転
傾斜姿勢(22)と、先端(20)が取付け基部(21
)よりも逆転方向後行位置となる逆転傾斜姿勢(23)
とにそれぞれ保持可能に取付けられている。
第3図乃至第6図に示す第1実施例では、爪取付け体(
15)は耕耘爪(16)の取付け基部(21)を軸方向
から挾持するように対面して爪軸(14)の外周面に溶
着され、各爪取付け体(15)は爪軸周方向前後に爪軸
心方向に互いに外向に突出するフランジ(24)を有し
、一方の爪取付け体(15)には鍔(35)カラー(2
6)の嵌合孔(27)が爪軸軸心方向に開設され、該嵌
合孔(27)と孔心が合致した取付けボルト(23)の
挿通孔(29)が他方の爪取付け体(15)に開設され
ている。
耕耘爪(16)はその取付け基部(21)に筒カラ−(
20)の挿支孔(20)が形成され、該取付け基部(2
1)を爪取付け体(15)間に挿嵌させ、筒カラー(2
6)が嵌合孔(27)及び挿支孔(20)にそれぞれ爪
軸方向から挿嵌され、取付けボルト(28)とナット(
31)を介して該取付けボルト(28)の軸心回りに回
動自在に取付けられている。
耕耘爪(16)はその取付け基部(21)より先端(2
0)にわたる刀身部(32)の前後にそれぞれ刃縁部(
33)(34)が形成され、更に、先端(20)は屈折
部(35)を介してすくい面(36)が形成され、取付
基部(21)の根元端縁に所謂山形形状とされて爪軸(
14)に対する被係合部(37)(38)がそれぞれ形
成されている。
又、爪取付け体(15)間の根元部には所謂山形形状と
された係合部(39)(40)がそれぞれ形成され、前
記取付けボルト(28)の軸心回りに回動自在として爪
軸(14)側に枢支された耕耘爪(16)はこれが正転
傾斜姿勢(22)にあるとき、正転方向後行側の被係合
部(37)が対応する保合部(39)に係合され、また
、耕耘爪(16)が逆転傾斜姿勢(23)あるとき、そ
の逆転方向後行側の被係合部(38)が対応する保合部
(40)に係合され、それぞれの位置に保持可能とされ
、アップカット(逆転)のときでも、ダウンカット(正
転)のときでもその反力(41)(42)に対抗するよ
うにされている。
ここに、被係合部(37)と係合部(39)は耕耘爪(
16)の先端(20)が取付は基部(21)よりも正転
方向後行位置となる正転傾斜姿勢(22)の保持手段で
あり、被係合部(38)と係合部(40)は耕耘爪(1
6)の先端(20)が取付け基部(21)よりも逆転方
向後行位置となる逆転傾斜姿勢(23)の保持手段であ
り、いずれの姿勢においても刃縁部(33)(34)の
耕耘軌跡曲線とのなす角、即ち、切込み角rは0°<r
<90°の範囲とされ、それぞれ刃縁部(33)(34
)が回転方向と逆方向にわん曲されているのである。
而して、耕耘爪(16)は所謂なた爪の対をその杆部(
43)(44)側を突合せて一体的にした形状ととらえ
ることができ、峰部(43)(44)で囲まれる部分は
中空部(45)とされ、この中空部(45)は隣接され
た耕耘爪(16)間にときとして喰込む土の排土作用に
供される。
なお、耕耘爪(16)は所謂L形爪、花形爪を一体化し
た形状のものでもよく、中空部(45)はこれを形成し
ないものであってもよい。
耕耘爪(16)はアップカットでも、タウンカットでも
刃縁部(33)(34)のそれぞれが土中にその付根部
から徐々に先端にわたって打込まれ、その打込み角は前
記保持手段で保持されるが、土中より抜けたとき、取付
けボルト(28)を支点に、回転にともなう遠心力で正
転傾斜姿勢(22)と逆転傾斜姿勢(23)との中間の
揺動姿勢になろうとするが、これは耕耘爪(16)と爪
軸(14)との間に設けられた抵抗手段(46)で阻止
可能とされている。
第1実施例の抵抗手段(46)は第5図で特に図解する
ように、筒カラー(26)の嵌合孔(27)に皿バネで
示す弾機(47)が取付け基部(21)の外側面と鍔(
25)の内側面間に筒カラー(25)に套嵌され、取付
けボルト(28)とナツト(31)の締付は加減により
、遠心力に打勝つ摩擦力を付力用能としており、このさ
い、ナツト(31)は図示のスプリングワッシャ(48
)を装着して回り止めするか又は爪取付け体(15)の
外側面に形成した回り止め用嵌合部(49)に係合させ
、取付けボルト(28)の頭(28A)に工具をかませ
て締め上げることにより、前記遠心力に打勝つ摩擦力が
爪軸心力向から強弱調整可能とされている。
なお、図示実施例では筒カラー(26)の鍔部(25)
が嵌合孔(27)に嵌合され、筒カラー(26)の挿入
側端部が爪取付け体(15)の内端部に当接されている
が、その当接部と対応して爪取付け体(15)の内端部
に凹部を形成し、これに筒カラー(26)の挿入側端部
を嵌合することにより、取付けボルト(28)に切断(
せん断)力が作用しないので望しい。
又、抵抗手段(46)を構成する弾機(47)はこれが
複数の皿バネであってもよく、又、所謂竹の子バネ、コ
イルスプリングであってもよい。
更に、抵抗手段(46)の抵抗力即ち、摩擦力は耕耘爪
(16)の正転及び逆転の打込み反力(41)(43)
より小さく設定調整されており、ここに、正転から逆転
双方への爪軸(14)の回転方向変更にともなって、耕
耘爪(16)正転傾斜姿勢(22)と逆転傾斜姿勢(2
3)との相互間において姿勢変更自在とされている。
第7図は耕耘爪取付け構造の第2実施例であり、爪取付
け体(15)のそれぞれのフランジ(24)を、ボルト
頭(28A)及びナット(31)の高さより大きく突出
形成し、それらを保護するとともに、爪軸方向に作用す
る抵抗に対して該フランジ(24)を補強リブとしたも
のであり、その他の構成は第1実施例と同じであり、共
通部分は共通符号で示している。
第8図から第11図は耕耘爪取付け構造の爪取付け体(
15)にそれぞれ鍛造で作成し、これを爪軸(14)に
溶着した実施例であり、第8図は、一方の爪取付け体(
15)にそれぞれ係合部(39)(40)を一体形成し
、これを他方の爪取付け体(15)に溶着してから、爪
軸(14)上に取付け体(15)の下周縁を全体に溶着
したものである。
第9図は第8図の型取伺は体(15)をビン(50)で
抜止め組立てした状態で下周縁全体を爪軸(14)上に
溶着したものであり、このとき、溶着移、ピン(50)
は抜いても溶着してもよい。
第10図、第11図に示すものは、保合部(39)(4
0)を爪取付け体(15)に一体に形成し、その重ね合
せ面の一方に満(51)を他方に2本以上の突起(52
)を形成し、突起(52)と溝(51)で対の爪取付け
体(15)を位置決めしてから、その重せ面及び下周縁
全体を爪軸(14)に溶着したものである。
第12図と第13図に示したものは抵抗手段(46)の
第2実施例であり、一方の型付け体(15)の前後に外
部から螺進退自在の袋ナット(53)をそれぞれ取付け
、この袋ナット(53)の中に爪取付け体(15)を貫
通した弾機収納孔(54)を形成し、この収納孔(54
)にコイルバネ(53)とボール(56)とからなる抵
抗力付与体を設けたものであり、その抵抗力は遠心力よ
り大であるとともに、爪反力(41)(42)より小さ
くされているのは第1実施例と同じである。
なお、この第2実施例の抵抗手段(46)はこれを対の
爪取付け体(15)にそれぞれ設けてもよい。そして、
この第2実施例のときは、筒カラー(26)が省略でき
ることになる。
第15図は型取付け体(15)を所謂円板形としたもの
であり、該取付け体(15)に円周上の楔溝(57)を
形成し、この楔溝(57)に第2実施例のと同じように
ボール(58)又はスライドシュを収納せしめて、前述
同様に抵抗力を付与可能としたものである。
なお、以上の各実施例において、耕耘爪(16)はこれ
が爪軸(14)に係合して前記両姿勢(22)(23)
を保持可能としたものでもよい。
以上の実施例において、レーキ機構(19)を有する耕
耘機(1)に採用した場合につき作用を説明すると、第
1図における矢示A方向が逆転力向であり、所謂アップ
カットであり、これは、耕耘爪(23)がその先端が逆
転方向後行位置の逆転傾斜姿勢(23)に保持され、土
中に打込まれ、耕耘作業が実施される。
耕耘爪(16)の刃縁部(34)で切込まれた土はすく
い面(36)で反転され、耕耘カバー装置(5)の内面
に沿って持回わされ、レーキ機構(19)で所謂土粒間
作用等を営み、残稈は埋没させ粒大物から粒小物へとし
た耕耘土層を形成するのである。
そして、土中打込みは保持手段(38)(40)で維持
し、土中より出たときの遠心力で耕耘爪(16)が遠心
力で揺動姿勢になるのは抵抗手段(46)で阻止される
ことになる。
一方、この逆転から正転(ダウンカット)に変更するに
は爪軸(14)の回転方向を反A方向とするが、これに
よる爪打込み抵抗により耕耘爪(16)は取付けボルト
(28)を支点に回動され、保持手段(37)(39)
によって正転傾斜姿勢(22)に自動的に切替えられる
のである。
そして、このダウンカットのときも、耕耘爪(16)は
遠心力で放射方向に揺動するのは阻止される。
本発明は先端(20)が取付け基部(21)よりも正転
方向後行位置となる正転傾斜姿勢(22)と、先端(2
0)が取付け基部(23)よりも逆転方向後行位置とな
る逆転傾斜姿勢(23)とにそれぞれ保持可能な耕耘爪
(16)が正逆転切換自在の爪軸(14)に取付けられ
、爪軸(14)の回転にともなう遠心力で耕耘爪(16
)が前記正転傾斜姿勢(22)と逆転傾斜姿勢(23)
との中間の揺動姿勢になるのを阻止する抵抗手段(46
)が耕耘爪(16)と爪軸(14)との間に設けられ、
該抵抗手段(46)は耕耘爪(16)の正転及び逆転の
打込み反力(41)(42)よりそれぞれ小さい抵抗力
とされていることを特徴とするので次の利点がある。
正転方向及び逆転方向のいずれに爪軸(14)が回転さ
れても、耕耘爪(16)は回転方向後行位置となる正転
斜姿勢(22)および逆転傾斜姿勢(23)にそれぞれ
保持可能であるから、衝撃力小さくて最適の耕耘作業が
できる。
更に、耕耘爪(16)は遠心力で正逆双方の傾斜姿勢(
22)(23)の中間である不安定な揺動姿勢になるの
が、抵抗手段(46)によって阻止されているので、騒
音小さいもとで、安定した耕耘作業を保証する。
又、抵抗手段(46)の抵抗力は爪打込み反力(41)
(42)より小さくされているから、正逆転の切替えを
自動的にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はロータリ耕耘機の全体構成一部破断の側面図、
第2図はその一部省略背面図、第3図から第6図は本発
明の第1実施例で、第3図は側面図、第4図は正面図、
第5図は正面断面図面第6図は側面断面図、第7図から
第10図は取付け部の第2〜5実施例の各正面断面図、
第11図は第10図の側面断面図、第12図は抵抗手段
の第2実施例正面断面図、第13図は第12図の側面断
面図、第14図は抵抗手段の第3実施例を示す側面図で
ある。 (14)・・・爪軸、(16)・・・耕耘爪、(20)
・・・先端、(21)・・・取付け基部、(22)・・
・正転傾斜姿勢、(23)・・・逆転傾斜姿勢、(28
)・・・取付けボルト、(41)(42)・・・打込み
反力、(46)・・・抵抗手段。 特許出願人 久保田鉄工株式会社 代理人弁理人 安田 敏雄 堺市石津北町64番地久保田鉄工 株式会社堺製造所内 0発 明 者 佐藤義隆 堺市石津北町64番地久保田鉄工 株式会社堺製造所内 手続補正書(自発) 昭和58年 1117日 1、  ’Jif’lの表小 昭和57年特咋  嘩第 195011号2、プ龜  
  才ノ    の名称 正逆転両用形耕耘爪の取付は横置 (015)  久111)1鉄工株式公社5、拒絶理由
通知のロイ゛1(補iF命令の日(t)6、補正のλj

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、先端(20)が取付は基部(21)よりも正転方向
    後行位置となる正転傾斜姿勢(22)と、先喘(20)
    が取付け基部(20)よりも逆転方向後行位置となる逆
    転傾斜姿勢(23)とにそれぞれ保持可能な耕耘爪(1
    6)が正逆転切換自在の爪軸(14)に取付けられ、爪
    軸(14)の回転にともなう遠心力で耕耘爪(16)が
    前記正転傾斜姿勢(22)と逆転傾斜姿勢(23)との
    中間の揺動姿勢になるのを阻止する抵抗手段(46)が
    耕耘爪(16)と爪軸(14)との間に設けられ、該抵
    抗手段(46)は耕耘爪(16)の正転及び逆転の打込
    み反力(41)(42)よりそれぞれ小さい抵抗力とさ
    れていることを特徴とする正逆転両用形籾耘爪の取付け
    構造。
JP57195011A 1982-11-06 1982-11-06 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造 Granted JPS5985203A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195011A JPS5985203A (ja) 1982-11-06 1982-11-06 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造
US06/547,944 US4556113A (en) 1982-11-06 1983-11-02 Structure for attaching tines for cultivation by reversible rotation in rotary cultivating apparatus
DE19833339804 DE3339804A1 (de) 1982-11-06 1983-11-03 Befestigungsvorrichtung fuer die zinken einer umkehrbar antreibbaren bodenfraese
IT49279/83A IT1170569B (it) 1982-11-06 1983-11-04 Struttura di attacco di denti per coltivazione a rotazione reversibile in coltivatori rotativi
AT3895/83A AT392388B (de) 1982-11-06 1983-11-04 Bodenfraese
KR1019830005256A KR880000123B1 (ko) 1982-11-06 1983-11-05 로우터리 경운장치에 있어서 정역전양용형(正逆轉兩用形)경운클릭(耕回爪)의 부착구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57195011A JPS5985203A (ja) 1982-11-06 1982-11-06 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985203A true JPS5985203A (ja) 1984-05-17
JPH0121921B2 JPH0121921B2 (ja) 1989-04-24

Family

ID=16334045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195011A Granted JPS5985203A (ja) 1982-11-06 1982-11-06 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4556113A (ja)
JP (1) JPS5985203A (ja)
KR (1) KR880000123B1 (ja)
AT (1) AT392388B (ja)
DE (1) DE3339804A1 (ja)
IT (1) IT1170569B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178801U (ja) * 1985-04-26 1986-11-07
JPS62202105U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611669A (en) * 1984-03-29 1986-09-16 Mtd Products Inc. Tine assembly
GB2164832B (en) * 1984-09-28 1988-07-06 Kubota Ltd Rake device for rotary cultivators
US4706761A (en) * 1985-01-31 1987-11-17 Roper Corporation Tilling machine with pivotal bi-directional operative tines
US4805704A (en) * 1985-10-12 1989-02-21 Kobashi Kogyo Co., Ltd. Rotary tilling device
JPS62118804A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 小橋工業株式会社 耕うん草刈り装置
US4804047A (en) * 1985-11-20 1989-02-14 Kobashi Kogyo Co., Ltd. Rotary mower and tilling device
AU6426090A (en) * 1989-09-18 1991-04-18 Kverneland Underhaug As Rotary agricultural tool
US6467550B1 (en) 1999-12-22 2002-10-22 Mto Products Inc Hydraulic tiller assembly
JP3735322B2 (ja) * 2002-07-16 2006-01-18 来田農産株式会社 耕耘爪取付装置及び正逆転ロータリ耕耘装置
US6926092B2 (en) * 2003-03-21 2005-08-09 Mtd Products Inc. Hydraulic tiller assembly
DE102007031105B3 (de) * 2007-07-04 2009-02-19 Agria-Werke Gmbh Umkehrfräse zur Bodenbearbeitung
EP4140269B1 (de) * 2021-08-26 2024-07-24 Rapid Technic AG Umkehrfräse

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE427622C (de) * 1924-11-15 1926-04-16 Fey Werke Maschinenfabrik G M Fraeser fuer Bodenbearbeitung
US2990667A (en) * 1959-08-11 1961-07-04 Sperry Rand Corp Forage harvester
US3093951A (en) * 1959-12-07 1963-06-18 Int Harvester Co Multiple knife assembly for forage choppers
NL6614376A (ja) * 1966-10-13 1968-04-16
FR2242149B2 (ja) * 1973-09-05 1977-05-13 Carre Francois
DE2551857C3 (de) * 1974-04-18 1980-11-13 Josef Willibald, Maschinenfabrik, 7771 Frickingen Landwirtschaftliches Bodenbearbeitungsgerät
FR2241232A1 (en) * 1974-07-10 1975-03-21 Gronbergs Gjuteri & Kvarnfab Device for straw choppers with pivoting knives - has knives fitted around a rubber or plastic support sleeve
DE2924671A1 (de) * 1979-06-19 1981-02-05 Eberhardt Geb Bodenbearbeitungsvorrichtung, insbesondere kruemler
US4492271A (en) * 1982-07-12 1985-01-08 Brinly-Hardy Co., Inc. Tine tiller with tines and wheels each rotatable in either direction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178801U (ja) * 1985-04-26 1986-11-07
JPS62202105U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23

Also Published As

Publication number Publication date
KR840006594A (ko) 1984-12-01
DE3339804C2 (ja) 1987-10-29
DE3339804A1 (de) 1984-05-10
IT8349279A0 (it) 1983-11-04
JPH0121921B2 (ja) 1989-04-24
AT392388B (de) 1991-03-25
KR880000123B1 (ko) 1988-03-12
IT1170569B (it) 1987-06-03
ATA389583A (de) 1990-09-15
US4556113A (en) 1985-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5985203A (ja) 正逆転両用形耕耘爪の取付け構造
US4164258A (en) Soil cultivating implements
JPH08130903A (ja) 耕耘ロータリ作業機
JPS6239607Y2 (ja)
JPS6239602Y2 (ja)
US4706761A (en) Tilling machine with pivotal bi-directional operative tines
US6739403B2 (en) Tine assembly for a cultivator
JPS6239606Y2 (ja)
JPS6239609Y2 (ja)
JPH0433684Y2 (ja)
JPS6325923Y2 (ja)
JPH0238563Y2 (ja)
JPS6238482Y2 (ja)
JP2887005B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JPS6239603Y2 (ja)
JPH0433686Y2 (ja)
JPH0715367Y2 (ja) ロータリ耕耘装置
JPS6239608Y2 (ja)
JPH0115283Y2 (ja)
JPS6031446Y2 (ja) 耕耘爪取付装置
JPH0440401Y2 (ja)
JPH0115281Y2 (ja)
JPH0238568Y2 (ja)
JPH0432009Y2 (ja)
JPS586247Y2 (ja) 農用トラクタの作業機連結装置