JPH0238563Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238563Y2
JPH0238563Y2 JP12543183U JP12543183U JPH0238563Y2 JP H0238563 Y2 JPH0238563 Y2 JP H0238563Y2 JP 12543183 U JP12543183 U JP 12543183U JP 12543183 U JP12543183 U JP 12543183U JP H0238563 Y2 JPH0238563 Y2 JP H0238563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
claw
tip
blade part
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12543183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033804U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12543183U priority Critical patent/JPS6033804U/ja
Publication of JPS6033804U publication Critical patent/JPS6033804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238563Y2 publication Critical patent/JPH0238563Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、正逆転両用形耕耘爪に係り、刃身部
と根本側と先端側とに分割し、先端側刃身部を揺
動自在にすることによつて、爪軸側の構造を簡素
化したにも拘らず正逆転両用形の機能をなしうる
ようにしたことを目的とする。
ロータリ耕耘装置においては、ダウンカツト
(正転)作業とアツプカツト(逆転)作業の両作
業を行えるようにして、植付け作物の種類又は圃
場条件に合わせて耕耘作業を行えるようにしたも
のがある。ところで、上記耕耘装置においては、
作業変更時における耕耘爪の取替作業等の面倒な
作業を避けるために、正逆転両用形耕耘爪が備え
られることがある。この種の耕耘爪としては、刃
身部の両側端縁部に刃縁部が夫々形成されてい
る。
この耕耘爪を正逆転両用形にするには、前記刃
縁部の曲線をナタ爪の曲線と同様に、埋想的にす
るため、爪軸に固着されたブラケツトを中心とし
て耕耘爪の根本部を回動するように取付け、しか
も、正転姿勢と逆転姿勢に爪を保持するためブラ
ケツト内に山形の爪根本部の受けを形成する必要
があり、ブラケツトの構造が複雑で高価となつて
いた。
また、作業中において、耕耘爪が土中から抜け
たさいに、爪の回転に伴う遠心力による回動で、
正逆転姿勢の中間姿勢となることを皿バネ等で防
止する構造となり、部品点数の増大を招くととも
に、土、草の付着の機会が多くなるという問題が
あつた。
そこで、本考案は特に、爪軸に対する耕耘爪の
取付け構造は従来一般的なフランジ形、ボツクス
形を利用できるようにして、構造の簡単化を図つ
たものであり、従つて、本考案では刃身部の両側
端縁部に刃縁部が夫々形成された正逆転両用形耕
耘爪において、 刃身部が爪軸側に径方向外方に突出して固着さ
れた根本側刃身部と、該根本側刃身部に爪軸の軸
心と平行する軸心回りに揺動自在として重合され
た先端側刃身部と、からなり、根本側刃身部と先
端側刃身部との刃縁部のうち土壌抵抗を受けた側
の刃縁部が爪軸回転方向後行位置における先端ま
で連続して形成されていることを特徴とする。
以下、図面を参照して本考案の実施例を詳述す
る。
第1図において、1はロータリ耕耘装置で、3
点リンク機構2を介して図外のトラクタに昇降自
在に装着されている。耕耘装置1は、機枠3と、
耕耘部4と、耕耘カバー装置5と、ゲージ装置6
等で構成されている。
機枠3は、入力用ギヤケース7と、その両側方
に突出する左右一対のサポートアーム8と、各ア
ーム8外側端部から下設された伝動ケース9及び
サイドプレート10等から成り、ギヤケース7に
備えられた入力軸11がトラクタのPTO軸に連
動連結されている。ギヤケース7には、入力軸1
1と連動する正逆転切換機構が内蔵され、該機構
が伝動ケース9内の伝動機構を介して耕耘部4と
連動している。
耕耘カバー装置5は、固定の主カバー12と、
該主カバー12に屈折自在に連結された後部カバ
ー13とから成り、耕耘部4を被覆している。後
部カバー13は弾下機構14を介して接地方向に
付勢されると共に、後部カバー13内面側には、
耕耘部4の後方側に位置するレーキ機構15が上
端部で枢支されて、耕耘部4に対して進退調整自
在とされている。
耕耘部4は、伝動ケース9とサイドプレート1
0に両端部を支持された爪軸16と、該爪軸16
に固設された爪取付体17を介して装着された多
数の正逆転両用形耕耘爪18から成り、横軸廻り
に正逆転自在に駆動可能とされている。
第2図、第3図に示す第1実施例では、爪取付
体17はボツクス形とされ、耕耘爪18は根本側
刃身部19と先端側刃身部20とに分割されてな
る。
根本側刃身部19はその基端部19Aが爪取付
体17のボツクス内に嵌合され、ボルト・ナツト
で示す締結具21で固着され、径方向外方に突出
され、該刃身部19の両側端縁には外側方に彎曲
突状の一対の刃縁部19B,19Cが夫々正転
用、逆転用として形成されており、刃縁部19
B,19Cの曲率は同じとされている。
先端側刃身部20は根本側刃身部19の側面に
一部が重合されて爪軸16と平行する軸心回りに
本例ではリベツトで示す連結具22を中心に揺動
自在とされており、先端側刃身部20の先端は屈
折部20Aを介して回動16の軸方向の屈曲部2
0Bを有するとともに、両側端縁には刃縁部20
C,20Dがそれぞれ正転用と逆転用として形成
されている。
連結具22を中心として揺動自在な先端側刃身
部20を正転姿勢Aと逆転姿勢Bとに保持するた
め、先端側刃身部20の基端は本例では山形突出
状のテーパー面20E,20Fに形成され、根本
側刃身部19には前記テーパー面20E,20F
と対応する凹入状のテーパー面19D,19Eに
形成され、テーパー面19Dと20Eが当接した
ときが正転姿勢Aで、テーパー面19Eと20E
が当接したときが逆転姿勢Bとなるように保持可
能とされている。
正転姿勢Aのときは爪軸16が第1図の矢示a
方向に回転され、土壌抵抗は刃縁部19B,20
Cで受けるが、刃縁部19B,20Cは爪軸回転
方向後行位置における先端まで連続するように構
成されており、又、逆転姿勢Bのときは爪軸16
が第1図の矢示b方向に回転され、土壌抵抗は刃
縁部19C,20Dで受けるが、刃縁部19C,
20Dは爪軸回転方向後行位置における先端まで
連続するように構成されている。
第4図から第6図は本考案の第2実施例であ
り、爪取付け体17は一対の挾持片17A,17
Bを爪軸16上に固着して構成され、直刃形とし
た根本側刃身部19が前記挾持片17A,17B
に介在され2本の締結具21で固着され、該根本
側刃身部19に連結具22を中心に揺動自在に取
付けられた先端側刃身部20の屈曲部20Bは直
角に曲げられた所謂L形耕耘爪として示されてお
り、刃身部19,20の両側端縁部には直線状の
刃縁部19B,19C,20C,20Dが形成さ
れ、更に刃身部19,20の重合部において土壌
抵抗を受けた側の刃縁部が爪軸回転方向後行位置
における先端まで連続して形成されるように、根
本側刃身部19の先端19Fの両側縁は山形乃至
台形とされている。
又、第6図で示す如く刃縁部19B,19C,
20C,20Dは第1実施例でも第2実施例でも
刃形形状とされている。
なお、第7図は第1実施例、第2実施例におけ
る連結具22のリベツト頭を沈み構造としたもの
であり、これによりリベツト頭に土壌抵抗が加わ
るのを防止することができる。
また、第5図の符号19D′,19E′はストツパ
であり、第1実施例のテーパー面19D,19E
と同じ機能をもつもので、先端側刃身部20を正
転姿勢Aと逆転姿勢Bに保持するものであり、こ
のストツパは第1実施例にも採用できる。
上記のように構成した実施例によれば、耕耘装
置1によるダウンカツト(正転)作業時又はアツ
プカツト(逆転)作業時には、耕耘爪18の先端
側刃身部20は連結具22を中心に揺動されて、
第2図の実線又は仮想線で示す正転傾斜姿勢A又
は逆転傾斜姿勢Bとなると共に、耕耘爪18は正
転用又は逆転用の根本側刃身部19の刃身部19
B,19Cから土中内に侵入して、これにより形
成された土中への侵入路内に先端側刃身部20の
刃縁部20C,20Dが爪軸16の回転に伴い順
次侵入していくのである。
そして、揺動するのは耕耘爪18の全体ではな
く、根本側刃身部20だけであるから、爪軸16
上の爪取付け体17は図示の箱形とか単純形状の
挾持片17A,17Bを初め円形フランジであつ
てもよいこととなり、ここに従来通りの構造を採
用できるのである。
又、耕耘中に、最も損傷したり変形すたりする
部分は先端側刃身部20であるが、この刃身部2
0が変形等したときは、連結具22であるリベツ
トの頭を切断してリベツト軸を打抜いて新しい刃
身部20を刃身部19に対して再びリベツトで例
示される連結具22でカシメ止めすることによつ
て、耕耘爪18の全体を破棄しなくとも先端側刃
身部20のみを破棄すればよく経済的となる。
本考案は刃身部の両側端縁部に刃縁部が夫々形
成された正逆転両用形耕耘爪において、 刃身部が爪軸側に径方向外方に突出して固着さ
れた根本側刃身部と、該根本側刃身部に爪軸の軸
心と平行する軸心回りに揺動自在として重合され
た先端側刃身部と、からなり、根本側刃身部と先
端側刃身部との刃縁部のうち土壌抵抗を受けた側
の刃縁部が爪軸回転方向後行位置における先端ま
で連続して形成されていることを特徴とするので
次の利点がある。
耕耘爪は根本側刃身部と先端側刃身部とから構
成され、根本側刃身部に対して先端側刃身部が揺
動自在であるから、根本側刃身部の爪軸側への取
付けは従来通りにでき、構造を簡単にすることが
できる。
また、刃身部のうち先端側のみを交換して取付
けることもできるから、耕耘爪の全体を交換する
ものに比べ経済的であり、部品点数も少なくでき
る。
更に、耕耘爪を根本側と先端側とで構成しても
刃縁部は爪軸回転方向後行位置における先端まで
連続されていることから、爪根本側から先端側へ
徐々に打込むことができ、正逆転用であつても打
込み抵抗は従来通りにできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はロータリ耕耘装置の側面図、第2図は
本案第1実施例の正面図、第3図は第1図A−A
線断面図、第4図は本案第2実施例の側面図、第
5図は同じく正面図、第6図は第5図B−B線断
面図、第7図は他の例の要部断面図である。 18……耕耘爪、19……根本側刃身部、19
B,19C……刃縁部、20……先端側刃身部、
20C,20D……刃縁部、22……連結具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 刃身部の両側端縁部に刃縁部が夫々形成された
    正逆転両用形耕耘爪において、 刃身部が爪軸側に径方向外方に突出して固着さ
    れた根本側刃身部と、該根本側刃身部に爪軸の軸
    心と平行する軸心回りに揺動自在として重合され
    た先端側刃身部と、からなり、根本側刃身部と先
    端側刃身部との刃縁部のうち土壌抵抗を受けた側
    の刃縁部が爪軸回転方向後行位置における先端ま
    で連続して形成されていることを特徴とする正逆
    転両用形耕耘爪。
JP12543183U 1983-08-11 1983-08-11 正逆転両用形耕耘爪 Granted JPS6033804U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12543183U JPS6033804U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 正逆転両用形耕耘爪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12543183U JPS6033804U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 正逆転両用形耕耘爪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033804U JPS6033804U (ja) 1985-03-08
JPH0238563Y2 true JPH0238563Y2 (ja) 1990-10-17

Family

ID=30285574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12543183U Granted JPS6033804U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 正逆転両用形耕耘爪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033804U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089803U (ja) * 1983-11-29 1985-06-20 太陽鍛工株式会社 耕耘爪
JPS63155331U (ja) * 1987-03-28 1988-10-12
JP2516652Y2 (ja) * 1990-11-20 1996-11-06 株式会社クボタ 揺動選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033804U (ja) 1985-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0458284B2 (ja)
JPH0121921B2 (ja)
JPH0238563Y2 (ja)
JPH038721B2 (ja)
JPS6218164Y2 (ja)
JPH0238564Y2 (ja)
JPS6239609Y2 (ja)
JPS6239602Y2 (ja)
JPS6238482Y2 (ja)
JPS6239607Y2 (ja)
JPH0433686Y2 (ja)
JPS6239603Y2 (ja)
JPS6322801Y2 (ja)
JPH0238568Y2 (ja)
JPH0115281Y2 (ja)
JPS6239604Y2 (ja)
JPS6325923Y2 (ja)
JPH0115282Y2 (ja)
JPS6239605Y2 (ja)
JPH0347001A (ja) 正逆転ロータリ耕耘装置
JPH0458285B2 (ja)
JPH0238566Y2 (ja)
JPS6316571Y2 (ja)
JPH0119601Y2 (ja)
JPH0240722Y2 (ja)