JPS5977802A - 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法 - Google Patents

屈曲性のよい異質重層靴底の成形法

Info

Publication number
JPS5977802A
JPS5977802A JP57190228A JP19022882A JPS5977802A JP S5977802 A JPS5977802 A JP S5977802A JP 57190228 A JP57190228 A JP 57190228A JP 19022882 A JP19022882 A JP 19022882A JP S5977802 A JPS5977802 A JP S5977802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
mold
molding
reinforcing body
outsole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57190228A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6035123B2 (ja
Inventor
原田 昌典
浦本 国雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nippon Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Rubber Co Ltd
Priority to JP57190228A priority Critical patent/JPS6035123B2/ja
Publication of JPS5977802A publication Critical patent/JPS5977802A/ja
Publication of JPS6035123B2 publication Critical patent/JPS6035123B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、屈曲性のよい異質重層靴底の成形法に関す
るものであって、その目的とするところは、外観性が良
好で簡単に成形ができ、且つ歩行及び走行時[おける屈
曲部の屈曲性が良好な異質重層靴底を提供しようとする
ものである。
従来、異色若り、 <け異質の底材を靴底の適宜個所に
配置したり、或いは層状に形成された靴底の成形方法は
種々提起されている。
例えば、靴底成形金型の踏付部、または針部の接地面に
凹陥部を設け、該凹陥部の周縁に金型キャビティに向っ
て突出した枠を付け、該枠内に接着剤を塗布したゴム質
成形品を挿着した後、発泡性ポリウレタン成形液状配合
物を注入して、発泡高分子化反応をせしめることにより
、ゴム質成形品を複合構成材として接着させた靴底1が
特開昭5613901号に開示されている。
また、胛被を吊込んだ靴型と左右の側型と中間底型とに
よって形成された中間成形空隙に導入された中間底材に
よって、胛被下面に中間底を装着成形し、更に、中間底
型を接地底型に置換して中間底、側型及び接地底型によ
って形成された空隙に、本底材を充填して異色若しくけ
異質重層靴底を形成したもの等の靴底製造技術は周知で
ある。然しなから、前記の両者共、靴底の適宜個所に異
色若しくt′i異質の底材を配置したことで、靴の外観
性を良好にし、また、異質素材の物性によって、これを
装着しに部辺の弾力性、防滑性、及び耐摩耗性等の向上
を意図し。
たものであつな。
この発明け、前記の効果に加えて、何等特別の製造工程
を追加することなく 、rm実且つ簡易に屈曲性良好な
異質重層靴底を成形する製造技術に関するもので、歩行
及び走行効率を顕著に向上せしめるものである。
以下、この発明を実施図面に従って説明すれば、第4図
に示す如く、予しめ成形された靴底補強如く少なくとも
靴底踏付部8の屈曲部位に相対補強体4を係止し1、該
接地底型11と靴底上型12とによって形成された空隙
14に本底成形材3′を充填し、て、該補強体4を被覆
するように一体的に靴底2を形成し1、本底上面32に
穿設された該ビン孔5によって、該部位の屈曲性が良好
なるように形成されたことを要旨とする、屈曲性良好な
異質重層靴底2を提供し、ようとするものである。
歩行及び走行時における足の屈曲は、中足骨群と指骨群
間に介在する中足指節関節の屈曲が最も顕著であり、従
って、第3図、第5図の如くこの足の屈曲に対応する本
底、上面32に、本底6の成形と同時に複数列のビン孔
5を穿設することによって、靴底2の屈曲機能を良好に
すると共に、本底3成形過程で靴底上型の下面121に
突設したピンの先端部131で、接地底型の上面111
に装着された補強体の上面42を弾褥的に押圧して、本
底成形材6′を充填する際の成形圧によって、補強体4
が移動することを抑止することがこの発明の必須要件で
ある。
また、補4体4が靴底接地面の屈曲する踏付部8以外の
17部6や爪先部9等にわたって装着される場合、M(
曲部を除く部辺りピン13の耐層は、本底成形圧によっ
て補強体4か移動するのを抑止し2、補強体4と接地底
型上面111の密着性を確実にするに必要な最低本数の
ピン13を具q11すればよい。
また、踏付部8の屈曲部辺に対応して配置されるピン1
3f′i、第3図の如く、第1中足指節関節と第5中足
指節関節を結ぶ線Aを中心に、2は弾性体でなる補強体
4がピンの先端部◇161で押圧された際に、若干凹状
に変形する程度の42までの寸法に約0.5〜1.5m
m稈度加算した寸法に設定される。また、補強体40胛
性率が低く、押圧されたピン13に過大な坐屈力が働き
、ピン16の破損をまねく恐れのあみ場合、第2図、第
6図、第7図の如く、ピン13が当接する補強体上面4
2に補強体4成形と同時一体重に靴底上型の下面121
に配置し、たピンに合致した浅目のビン孔16′を穿設
しておけば、ピン13の損傷を軽減することができ、且
つ補強体4の移動を確実に阻止することができる。
更に、ピン13を靴底上型の下面121に装着する方法
は植込式とし、損傷し、たピンを置換えできるようにし
ておけば便利である。また、第4図に示す如く、補強体
4を別途に成形して接地底型上面1110所定個所に装
着し1、接地底型11と靴底上型12との空隙14に本
底成形材6′を充填して靴底2を成形する方法と、第6
図に示す如く、接地底型11と補強体成形上型上型12
と置換し、接地底型11と靴底上型12間に形成された
空隙14に本底成形材6′を充填して靴底2を成形する
方法がある。
補強体、4成形に当っては、前記のどの方法を採用して
もよいが、補強体成形材4′と本底成形材3′との相容
性が悪いものは、M弾体4成形後、本底3との接合面を
パフ掛けし、てプライマーや接着剤を塗布する工程が必
要であり、従って別途に成形する方がよい。また、補強
体4の接地面41に複雑な底意匠や精巧な図柄を形成す
るために、トランスファー成形法や加熱加圧成形法を採
用する場合も、補強体4は別途に成形される方がよい。
補強体成形材4′と本底成形材3′との相容性がよいも
のは、後者の連続二段成形方式を採用する方が工程数も
少なく、製造コストを低減する上からも便利である。
更に、補強体成形材4′及び本底成形材3′は、その要
求される機能に応じて天然ゴム、合成ゴム、塩化ビニー
ル、EVA、熱可塑性ゴム、ポリウレタン等の素材を適
宜に選択して、射出成形法、注型成形法及び加熱加圧成
形法等によって成形される。
この発明は前記の如く構成されているので、接地底型の
上面に装着された補強体は、靴底上型の下面に突設され
たピン群、即ち、踏付部の屈曲する都道に対応し、て複
数列ライン状に配置されたピン群と、これ以外の補強体
を押圧して本底成形圧によって補強体が移動するのを阻
止する為のピン群、殊に本底と接合する補強体の周縁部
を確実に押圧するように配慮して、ビンの配置が設定さ
れているので、該都道の補強体と地底型間に浸入して、
補強体の接地面側を汚損する懸念を払拭した。
更に、歩行及び走行時における靴底の屈曲は、屈曲部の
接地面側に引張応力が鋤き、これに対応する本底上面に
圧縮力が働くが、この圧縮部向上しまた。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示すものであって、第1図は、靴底補強
体に係止孔が穿設されない場合の屈曲性のよい異質重層
靴の側面図。第2図は、靴底補強体に浅目の係止孔が穿
設された場合の屈曲性のよい異質重層靴の側面図。@3
図は、上面図は、靴底補強体に係止孔が穿設さ−れない
場合の屈曲性のよい異質重層靴底成形型の縦断面図。 第6図は、係止孔を穿設しfc靴底補強体心成形型の縦
断面図。第7図は、係止孔を穿設した靴底補強体を装着
した、屈曲性のよい異質重層靴底成形型の縦断面図。 符号の説明 1−・−胛被、2・・・靴底、3・・・本底、3′・・
・本底成形材、31・・本底下面、32・・本底上面、
4・・・靴底補強体、4′・・・靴底補強体成形材、4
1・・靴底補強体の接地面、42・・靴底補強体の上面
、5・・・ビン孔、6・・・踵部、7−・・・不踏部、
8・・・踏付部、9・・・爪先部、 10・・ビンによって押圧される靴底補強体の上面、1
1・・接地底型、111・・・接地底型の上面、12−
・靴底上型、121・・・靴↓型の下面、13  ピン
、131・・・ビン先端部、14・・接地底型と靴底上
型とによって形成された空隙、15・・靴底補強体成形
上型、151.、、靴底補強体成形上型の下面、166
.靴底補強体に浅目のビン孔を穿設するピン16−0靴
底補強体に伸設された浅目のピン孔A09.第1中足指
節関節と第5中足指節関節を結ぶ線 特許出願人の名称 日本ゴム株式会社 第 4− 図 第5図 2 141

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相部8の屈曲部位に相対応する靴底上型の下面121に
    、該靴底補強体の上面42を押圧する適宜数のピン13
    を突設して靴底補強体4を係止し2、該接地底型11と
    靴底上型12とによって形成された空隙14に本底成形
    材3を充填して、該靴底補強体4を被覆するように一体
    的に靴底2を形成し、本底上面32に穿設されfc該ピ
    ン孔5によって該部位が屈曲自在なるように形成された
    ことを特徴とする屈曲性のよい異質重層靴底2の成形法
JP57190228A 1982-10-27 1982-10-27 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法 Expired JPS6035123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57190228A JPS6035123B2 (ja) 1982-10-27 1982-10-27 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57190228A JPS6035123B2 (ja) 1982-10-27 1982-10-27 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977802A true JPS5977802A (ja) 1984-05-04
JPS6035123B2 JPS6035123B2 (ja) 1985-08-13

Family

ID=16254613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57190228A Expired JPS6035123B2 (ja) 1982-10-27 1982-10-27 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035123B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6035123B2 (ja) 1985-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2569894C (en) Footwear with multi-piece midsole
US4667423A (en) Resilient composite midsole and method of making
US20050217148A1 (en) Footwear with improved sole, improved sole and method for manufacturing
JPS60158804A (ja) 下部構造を改良した成形履物とその製法
JP2002542849A (ja) 靴の中底
US20040083622A1 (en) Footwear sole and method for forming the same
NO146059B (no) Fenylisotiocyanatderivater for anvendelse som fungisider
JPS5977802A (ja) 屈曲性のよい異質重層靴底の成形法
JP2002119302A (ja) 靴底及びその製造方法並びにこれを用いた靴
JP3362810B2 (ja) 靴底及びその製造方法
JPH0638804A (ja) 靴の表底の成形法
JP2935265B2 (ja) 靴底、該靴底を用いた靴及び靴底の取付方法
JPS63147401A (ja) 中空突起を靴底に備えた靴及びその製造方法
JP3009651U (ja) インソール
JPS6317443B2 (ja)
JPH04108402A (ja) 射出成形靴の製造法
JPH0636725Y2 (ja) 安全靴
JPH0116481B2 (ja)
JPS5835681B2 (ja) 靴の製造法
JPS59218102A (ja) 射出成形靴の成形法
JPH0586205U (ja) スタッド付靴底
JPS6137105A (ja) 静電靴の製造方法
KR20030093618A (ko) 신발 중창 및 그 제조방법
JPH04242602A (ja) 射出成形靴および射出成形靴の製造方法
CN115697122A (zh) 模块化鞋垫组件及其制造方法