JPH0638804A - 靴の表底の成形法 - Google Patents

靴の表底の成形法

Info

Publication number
JPH0638804A
JPH0638804A JP3125696A JP12569691A JPH0638804A JP H0638804 A JPH0638804 A JP H0638804A JP 3125696 A JP3125696 A JP 3125696A JP 12569691 A JP12569691 A JP 12569691A JP H0638804 A JPH0638804 A JP H0638804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
last
core
outsole
core type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125696A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Machida
定男 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALLOY KOKI KK
Shimon KK
Original Assignee
ALLOY KOKI KK
Shimon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALLOY KOKI KK, Shimon KK filed Critical ALLOY KOKI KK
Priority to JP3125696A priority Critical patent/JPH0638804A/ja
Publication of JPH0638804A publication Critical patent/JPH0638804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は靴の表底の成形法に関し、さらに詳し
くは主として表底にゴムや樹脂を用いた安全靴等の如き
靴における表底の成形法に関する。 【構成】表底の踵部よりわずかに小形の踵部状段部を突
設してなる中子型ラストと、この段部の外縁形状と略同
一形状の貫通孔を穿設してなる中底とを用意し、前記中
子型ラストに靴の甲材と前記中底をつり込んだ状態で、
中子型ラストを下型に組み合せ、中子型ラストと下型と
により形成される表底部に相当するキャビテイ部内へゴ
ム又は樹脂を充填し、ついで中子型ラストを取り出し、
中子型ラストの段部により形成された凹欠内に衝撃吸収
材を充填することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は靴の表底の成形法に関
し、さらに詳しくは主として表底にゴムや樹脂を用いた
安全靴等の如き靴における表底の成形法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来ゴム材製の表底の成形法としては、
直接加硫圧着式製法(以下略してV式という)及び射出
成形式製法(以下略してI式という)があり、何れの方
法においても、分厚い寸法の踵部のゴム材の使用量の節
約、さらには成形後のゴム材の収縮による変形防止等の
目的から、踵部の内部には木ヒール(木芯)が埋設され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように表底の踵部
の内部に硬くて弾性のない木ヒールが埋設されている
と、踵部の衝撃吸収性が極めて悪くなり、着用者の関節
を痛める等の障害が多発していた。本発明は、前記V
式、I式の何れの方法による表底であっても、踵部の衝
撃吸収性能を向上させることを目的とするものである。
【0004】また従来の技術では木ヒールの代わりに発
泡ポリウレタン、フェルト、コルク等の衝撃吸収材を埋
設することもあったが、このような材料からなる表底の
踵部を成形加工しても、発泡ポリウレタン、フェルト、
コルク等が表底の成形時の圧力と熱により、溶けたり、
変形したりするため、良品質の靴の表底を成形すること
は不可能であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため本発明では、表
底の踵部よりわずかに小形の踵部状段部を突設してなる
中子型ラストと、この段部の外縁形状と略同一形状の貫
通孔を穿設してなる中底とを用意し、前記中子型ラスト
に靴の甲材と前記中底をつり込んだ状態で、中子型ラス
トを下型に組み合せ、中子型ラストと下型とにより形成
される表底部に相当するキャビテイ部内へゴム又は樹脂
を充填し、ついで中子型ラストを取出し、中子型ラスト
の段部により形成された凹欠内に衝撃吸収材を充填する
ことをもって、課題解決のための手段とするものであ
る。
【0006】
【作用】本発明の成形法によれば、表底の全体が弾力性
のある素材で形成され、かつ凹欠内の衝撃吸収材が溶け
たり、変形したりしないこととなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は本発明方法による一実施例の部分縦断正面図を示
す。図中1は靴の甲材で、2は成形時に靴の内部に収納
される中子型ラストで、通常は二つ割構造になってい
る。3は表底を成形するための下型、4はゴム又は樹脂
を充填して形成される表底である。また5は表底の内面
側に積層される中底である。
【0008】本発明では、中子型ラスト2の踵部に従来
品の木ヒール11の外形に相当する部分まで膨隆させた
踵部状の段部6が突設されており、図3に示す如く中底
5には段部6が隙間なくスムーズに挿入できる貫通孔7
が穿設されており、この中子型ラスト2に甲材1と中底
5をつり込み、図1に示すように下型3と組み合せて一
体の成形型とする。中子型ラスト2と下型3とで形成さ
れる隙間が、表底用のキャビテイであり、このキャビテ
ィにゴム又は樹脂を充填加硫して、踵内部に凹穴8を有
する表底4を成形する。なお、中底5の下面に中物を重
ね合わせた形式のものにあっては、中底と共に中物にも
貫通孔7を穿設することとなる。図4に示すものは、凹
穴8に挿入充填するための衝撃吸収材9で、比重0.8
程度の発泡ポリウレタン等が好適である。衝撃吸収材9
は、別途成形したものを凹欠8に挿入充填する方法が一
般的だが、このほか凹欠に発泡樹脂を直接注入成形する
方法もある。
【0009】また、衝撃吸収材9の上面に図5の示す如
く、中敷10や中底後半部のみを覆う半敷などを敷いた
り、貼り付けたりして用いると、衝撃吸収材9の剥き出
しをカバーすると共に、足の感触をさらに高めることが
できる。
【0010】
【発明の効果】よって本発明によれば従来品の硬い木ヒ
ールの代わりに、発泡ポリウレタン等の復元性に富む弾
性体を探用するので、着用者にとって健康上有利であ
る。また本発明は、表底の材料節約や成形後のゴム材等
の収縮による変形防止の目的を達成することができ、も
ちろん踵部の発泡ポリウレタン等からなる衝撃吸収材9
を溶かしたり、変形させたりということもない等の優れ
た効果を有する。本発明では、従来法では実現不可能で
あつたことを可能とし、過酷な作業を強いられる産業用
のゴム底、樹脂底安全靴に実施することにより、作業者
の健康管理に極めて有効となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法による一実施例の部分縦断正面図で
ある。
【図2】本発明の中子型ラストの底面斜視図である。
【図3】本発明の中底の平面斜視図である。
【図4】本発明の衝撃吸収材の平面斜視図である。
【図5】本発明による中底を備えた靴の部分縦断正面図
である。
【図6】従来方法による成形型と靴の部分縦断正面図で
ある。
【符号の説明】
1 甲材 2 中子型ラスト 3 下型 4 表底 5 中底 6 段部 7 貫通孔 8 凹欠 9 衝撃吸収材 10 中敷 11 木ヒール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表底の踵部よりわずかに小形の踵部状段部
    を突設してなる中子型ラストと、この段部の外縁形状と
    略同一形状の貫通孔を穿設してなる中底とを用意し、前
    記中子型ラストに靴の甲材と前記中底をつり込んだ状態
    で、中子型ラストを下型に組み合せ、中子型ラストと下
    型とにより形成される表底部に相当するキャビテイ部内
    へゴム又は樹脂を充填し、ついで中子型ラストを取出
    し、中子型ラストの段部により形成された凹欠内に衝撃
    吸収材を充填することを特徴とする靴の表底の成形法。
JP3125696A 1991-03-08 1991-03-08 靴の表底の成形法 Pending JPH0638804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125696A JPH0638804A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 靴の表底の成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125696A JPH0638804A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 靴の表底の成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0638804A true JPH0638804A (ja) 1994-02-15

Family

ID=14916450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125696A Pending JPH0638804A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 靴の表底の成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638804A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100816279B1 (ko) * 2007-08-14 2008-03-25 (주)에스에스상사 지압기능을 가지는 신발 및 그의 제조방법
KR100914795B1 (ko) * 2007-08-14 2009-09-02 조동선 쿠션 조절형 충격흡수 기능성 신발의 제조방법
US7682366B2 (en) 2002-10-16 2010-03-23 Olympus Corporation Calculus manipulation apparatus
KR100964287B1 (ko) * 2009-07-21 2010-06-16 윤상규 신발골 및 그를 이용한 신발 제작방법
CN102970890A (zh) * 2010-06-15 2013-03-13 林玉顺 具备防刺穿装置的鞋底可拆卸式鞋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031803A (ja) * 1989-05-31 1991-01-08 Achilles Corp 射出成形靴の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031803A (ja) * 1989-05-31 1991-01-08 Achilles Corp 射出成形靴の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7682366B2 (en) 2002-10-16 2010-03-23 Olympus Corporation Calculus manipulation apparatus
KR100816279B1 (ko) * 2007-08-14 2008-03-25 (주)에스에스상사 지압기능을 가지는 신발 및 그의 제조방법
KR100914795B1 (ko) * 2007-08-14 2009-09-02 조동선 쿠션 조절형 충격흡수 기능성 신발의 제조방법
KR100964287B1 (ko) * 2009-07-21 2010-06-16 윤상규 신발골 및 그를 이용한 신발 제작방법
CN102970890A (zh) * 2010-06-15 2013-03-13 林玉顺 具备防刺穿装置的鞋底可拆卸式鞋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342157A (en) Shock absorbing partially liquid-filled cushion for shoes
US20030150131A1 (en) Cushioning system for footwear and related method of manufacture
US20080148599A1 (en) Footwear inserts, including midsoles, sockliners, footbeds and/or upper components using granular ethyl vinyl acetate (EVA) and method of manufacture
KR101601673B1 (ko) 미끄럼 방지 구조를 구비하는 아쿠아슈즈
KR100768739B1 (ko) 완충형 신발 중창
US2725645A (en) Outer shoe sole unit
US2995840A (en) Shoe with molded elastomeric sole
JPH0638804A (ja) 靴の表底の成形法
JP3362810B2 (ja) 靴底及びその製造方法
KR101909221B1 (ko) 신발용 안창 제조방법
JPS62213701A (ja) スポンジ底芯を有する履物の製造法
KR100806511B1 (ko) 낚시용 신발
CN218852041U (zh) 一种多密度鞋
JP2564837Y2 (ja) サンダル
MXPA04011304A (es) Metodo para la produccion de un tacon de absorcion de choque para calzado y el tacon producido por el mismo.
KR100797601B1 (ko) 신발 및 그 제조방법
JP2935265B2 (ja) 靴底、該靴底を用いた靴及び靴底の取付方法
JP2759750B2 (ja) 靴の射出成形法
JPH0130081Y2 (ja)
JPH0246801A (ja) 靴の製造方法及びその方法により得られる靴
CN115886388A (zh) 一种多密度鞋及其成型方法
JP2700863B2 (ja) 射出成形靴底およびこれを製造するための方法
JPH04292101A (ja) 射出成形靴及びその製造方法
JPH05300801A (ja) 靴の底付け方法
TWM617013U (zh) 一體成型安全鞋結構改良

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950117