JPS5971467A - 糸供給機構 - Google Patents

糸供給機構

Info

Publication number
JPS5971467A
JPS5971467A JP58167678A JP16767883A JPS5971467A JP S5971467 A JPS5971467 A JP S5971467A JP 58167678 A JP58167678 A JP 58167678A JP 16767883 A JP16767883 A JP 16767883A JP S5971467 A JPS5971467 A JP S5971467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
take
supply mechanism
light extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58167678A
Other languages
English (en)
Inventor
マツクス・ウイリアム・ベツツ
ニジエル・ジヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel UK PLC
Original Assignee
Courtaulds PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Courtaulds PLC filed Critical Courtaulds PLC
Publication of JPS5971467A publication Critical patent/JPS5971467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/44Tensioning devices for individual threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/48Thread-feeding devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、編機用糸供給機構に関する。
〔先行技術〕
大抵の場合、編機における糸は実質的に一定の低い張力
で、且つ必要が生じた時には速やかに相対重に長い糸長
を取出す能力を具備して編機に供給されることが望まし
い。このような状況は例えば■型横編機において、編幅
が実質的に変化する部分を有する成型編布片を編成する
ときに生ずる。
前述のような方法で糸を供給する問題を克服し且つこれ
らの基準を満たすために提供される1つの解決策は糸供
給装置と空気糸取出し装置とを含んで構成された機構を
用いることである。この空気糸取出し装置では糸のルー
プが空気のジェット流の作用を受け、その結果糸が速や
かに取出されるべき時には空気ジェットが糸ループの長
さを速やかに増加する。この装置は圧縮空気を消費する
という点で高価につき又このような積極的な糸の制御が
常に好ましいものであるとは思われてない。
〔発明の目的と効果〕
本発明は前述の糸供給基準を満たし、糸のより積極的な
制御を提供し且つ従来公知の空気ノエ。
ト糸取出し装置の代シに機械的な糸取出し装置を組合す
ことのできる糸供給機構を提供することを目的とする。
前記積極的な制御は糸供給機構の中での糸抑制手段の使
用によって提供される。そしてこのような糸抑制手段は
糸供給装置によって供給された糸の張力を不良にするこ
となしに糸供給機構に組合すことができそして糸抑制手
段を組合すと糸供給機構の性能を全般的に引上げること
ができるということが意外にも発見されている。
〔発明の構成〕
本発明の目的は、動力駆動の糸供給装置と糸取出し装置
とを具備した編機用糸供給機構において、その糸供給機
構にはさらに糸抑制装置が設けられ、糸の供給方向で見
て糸供給装置、糸抑制装置、糸取出し装置の順に配置さ
れておシ、糸は糸取出し装置から編機の針に供給される
ことを特徴とする編機用糸供給機構によって達成される
前記糸抑制装置が糸張力装置によって構成されていると
よい。
前記糸供給装置が、糸が編成されている時に編機の針に
よって糸が取出される速度、すなわちよυ詳しくは糸を
取出す際に移動する釧の速度の最大値の2倍に等しい速
度で糸を供給するように、且つ糸供給装置を離れる糸に
張力が加えられている時にのみ糸を供給するように、作
られているとよシ好ましい。
全ての糸取出しアームに糸を供給するように設けられた
糸供給装置に組合されている共通のフレームに複数の糸
取出しアームが互いに近接して配置されているとよい。
共通の停止装置が、糸の取出しのために糸取出しアーム
の正規の作動限界位置として定められた位置を越えて、
複数糸取出しアーム中の何れかの1本の糸取出しアーム
がその枢軸上で回動したときにその糸取出しアームによ
って作動されるように作られているとよい。それぞれの
糸取出しアームが実質的に剛性のある主部分と糸ガイド
を支承している可撓性の端部部分を有することが好まし
く又前記共通の停止装置が複数の糸取出しアームの回動
軌道中に配置され且つ停止装置用スイッチを作動するよ
うに配置されている共通の引掛は部材を含んで構成され
ているとよい。
〔実施例〕
本発明の一実施例を示す添付図面を参照して本発明を詳
述する。
第1図に示すように、本発明による糸供給機1苫は電動
モータ13によって、駆動される2本のローラ11およ
び12を具備した動力駆動系供給装置10を含んで構成
される。前記2本のローラ11および12は互いに平行
且つ間隔をあけて基台14に取付けられ、2本のローラ
11および12の間には、下記に詳述されるような′4
J、数のローラを廻って糸引きされる複数の糸を案内す
るのに役立つスタッド列15が配置されている。
又基台14の上には、千鳥状配置で2列に配置された糸
張力装置16によって構成された一組の糸抑制装置が取
付けられている。それぞれの糸張力装置16は上方円盤
16aが下方円盤16b上にスノリングによって押伺け
られている通常のli’を造のものであって、糸は2個
の円盤の間を通過する。
ブラケット18によって基台14に固着されたフレーム
17上に、第1図に示した例では7本の糸取出しアーム
19から成る1組の糸取出しアームが載置されている。
糸取出しアーム19の載置は多くの型式で行うことがで
き、その−例として示す第2図においては、糸取出しア
ーム19は前記フレーム17によって支えられている軸
24に枢着されたブロック23によって支えられている
糸取出しアーム19はその端部にナラ)25aが嵌めら
れるねじ山を有する孔開きビン25を用いてブロック2
3に固定される。ナツト2.5aは、ビン25内の孔に
係合される糸取出しアーム19をブロック23に対して
引付けるために締めることができる。
ブロック23には円筒形ボス26が固定されてオリ、円
筒形ボス26の周囲にはその一端がボス26に固定され
た複数のストランドから成るワイヤ27が巻かれている
。ボス26より遠い側のワイヤ27の端部にはコイルス
プリング29が取付けられ、コイルスプリング29の先
にはフック30が連結され、フック3oはフレーム17
に設けられた複数の孔の内の1個に係合できるようにな
りテイル。スプリング29はボス26とブロック23を
介して取出しアーム19上に力を加え、第1図および第
2図に示すように、取出しアーム19を反時計方向に回
転するように伺勢している。
このようにして、それぞれの取出しアーム19に付与さ
れる力の大きさはそれぞれのフック3oが係合する孔3
3を選択することによって調節することができる。
図面に示された装置に糸通しする際には、糸34は・ぞ
ッケージ(図示せず)からローラ11の下方近くの一組
の糸ガイド35の内の1個を経て複数のスタッド15の
1個の片側を通シ、ローラ11および]2を廻る。糸の
巻付角が少くとも360°に等しくなるようにするため
に、糸34はそれからローラ12を廻シ、ロー211の
後方を廻って導かれる。特に高い摩擦を有する糸、すな
わちローラ11および12の表面に対して(そして又図
面には示されてない先行して配置されている複数の糸ガ
イドの表面に対して)例えば0.2程度の高摩擦係数を
有する糸を編成するような幾つかの場合には、第3図に
示した複数のローラの周囲の軌道を2度以上横切らせる
ために糸はローラ11および12の周囲を2度巻付ける
とよい。
ローラ11および12の周囲に1回糸を巻付けると(3
60°接触)、糸ガイド35を経てローラに近づく糸を
糸ガイド36を経てローラから離れる糸に比較して約1
0:1程度にして糸張力を減少することが期待できる。
この程度に糸張力を減少すれば大抵の場合編機の針に供
給される糸に許容可能な張力を作ることができるが、糸
ガイド35に高い糸張力を与えるような高い摩擦の糸の
場合には、巻付けを2重にすること(720°の接触)
によって、20:1の張力減少を行うことが望ましい。
糸はローラ11から、ローラ12の下方近くを通シ1組
の糸ガイド36の1個を経て、糸張力装置16の1個で
ある円盤16&と円盤16bの間を導かれる。糸はそわ
から一組の糸ガイド37の1個とフレーム17に載置さ
れた1組の糸ガイド38の1個とを通り糸取出しアーム
19の1個の端部に支承されているアイレット39に導
かれる。
変形例として、糸張力装置16が糸の軌道に沿ってロー
ラ11および12の前方に配置されてもよい。それぞれ
の糸端部は力゛イド38と組合された糸取出しアーム1
9の間の糸抑制装置として役立2個々の通常の糸トラッ
プ(図示せず)を1経て引通される。それぞれの糸ガイ
ド36および37はローラ11および12の前で組合さ
れる糸張力装置16と共に配置される。糸を抑制し且つ
アイレット39を外側に運ぶだめに回転する対応する糸
取出しアーム19によって供給ローラ11および12か
ら糸取出し7アームの運動の限界進取られることから糸
を防ぐだめには糸トラップが必要である。
例えば、糸がローラ11および12から1gの張力下で
引出された時に糸を引き渡すようにローラ11および1
2が作られそしてそれぞれの糸取出しアームが糸にJO
gの張力迄を与えるように荷重が与えられたスプリング
であるならば、糸取出しアームのこのような運動が生ず
るのは明らかである。
アイレット39はそれぞれの取出しアーム19の軸24
よシ遠い方の端部に支承されている。それぞれの取出し
アーム19の端部部分42は弾性的なワイヤから作られ
ている。しかし取出しアーム19の残シの部分は剛性の
ある管から成る複数部分から作られており、それらの枚
数部分の直径は軸24に向けて太くなっている。この構
造によって、取出しアームが外界からの強制力から解放
された時に組合されたスプリングの影響を受けて軸24
の回シのそれぞれの取出しアームの速やかな回転運動を
達成する。それぞれの取出しアームの弾性的なワイヤ端
部部分42はアームの実質的な移動を起させること無し
に、糸によって取出しアーム上に与えられている力に対
して速やかな変化を取るであろう。この事は糸張力を実
質的に一定に保つのを助ける。
フレーム17上に載置されたガードワイヤ43が取出し
アーム19の自由端のフレーム17に向けての移動を制
限する。端部部分42が曲がらない状態でのそれぞれの
アイレット39が最もフレームに近づく距離は、この場
合25mmである。
アイレット39から、糸はフレーム17に載置された一
組のガイド44の1個を通って導かれる。
それぞれのガイド44は対応するアイレット39と組合
されておシ、取出しアーム19がガードワイヤ43に近
づいた時に取出しアーム19のアイレットと実質的に同
じ高さであシ、その結果真直ぐな糸の部分がガイド44
と如何なる実質的な摩擦接触無しに組合されたガイドを
通ってアイレット39からそして糸供給機構から離れる
方向に通過することになる。
フレーム17に載置された停止装置は取出しアーム19
の側で軸24の近くで且つ軸24に平行にフレーム17
を横切って延び、且つフレーム17から離れているトリ
ップワイヤ45を含んで構成されている。このトリップ
ワイヤ45は拘束されることなしに回転することが許さ
れている取出しアーム19によって動かされ、トリップ
ワイヤ45に連結している停止スイッチを作動する。
V型横編機においては、現在用いられている糸供給機構
は針床の一端に載置されておシそして針床上に載置され
た糸パツケージから糸を受取って針床に沿った複数のガ
イド44を経て糸を複数の針に供給する。
ローラ11および12は、糸が編成されている時に編機
の針によって糸が取出される速度の最大値のほぼ2倍に
等しい周速で回転されているとよい。しだがってV型横
編機用糸供給機溝の場合に、ローラ11および12の周
速が約5rrV/sであることが好ましい。ローラ11
および12の直径は約2、5 cmから51Mまたは多
分6胴の範囲であると良く、よシ好ましくは前述の範囲
での最大値であるとよい。このような寸法であるので、
糸供給機構が適当に小さな寸法であって且つ糸張力に満
足した減少を与える結果になる。しかしながら糸のロー
ラ11および12との表面接触の長さは複数の針に供給
される糸における張力を減少するのに充分であることが
見出されている。又この接触の長さはロー、う11およ
び12の直径を増加することによって、あるいはこれら
ローラの回りにさらに糸を巻付けることによって増加す
ることができる。
ポス26の直径は約2cmであるとよい。この直径は可
能な限シ小さく定められる。それは、スプリング29の
長さの変化を可能な限シ小さくし、したがってスプリン
グ29によって与えられる力に明確な差が表れることな
しに取上げアーム19の十分な移動が確実に得られるよ
うにするためである。
糸供給機構に供給される糸の入力張力は可能な限シ低く
なるように配慮され、そして糸張力装置16は取上げア
ーム19を抑制し且つ取上げアーム19がフレーム17
から離れるように動くのを防ぐ張力を可能な限p低く導
入するように設定される。
供給装置10は編機の複数の針が供給機構から糸を引き
そしてローラ11および12の周囲の糸を締め付けた時
にその要求に応じてそれぞれの糸を供給する。特定の糸
が編機から引出されない時にはその糸は回転を続けるロ
ーラ11および12の周囲で緩められ、その結果糸は供
給されない。
本発明による糸供給機構に1本以上の糸取出しアーム1
9を用いる代りに他の公知の機械的な糸取出し装置が用
いられてもよい。又機械的な糸取出し装置が好ましいが
糸を取出すだめのエアーノエット装置を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による糸供給機構の一実施例を示す斜視
図であシ、第2図は第1図に示しだ糸供給+i% W’
tに用いられる1、 11i!itの糸取出しアームの
略示拡犬断側面図であシ、第3図は第1図の糸供給(浅
溝に通過する糸通路を示す略示正面図である。 10・・・糸供給装置、11.12・・・ローラ、13
・・・電動モータ、)、6・・・糸抑制装置、16 a
 、 16b・・・円盤、17・・・フレーム、19・
・・糸取出しアーム、29・・・コイルスノリング、3
4・・・糸、35,36゜37.38.44・・・糸ノ
fイド、39・・・アイレット。 以下余白 手続補正書(自発) 昭和58年11月忰日 特許庁長官 若杉和犬殿 1、事件の表示 昭和58年 特許願  第167678号2、発明の名
称 糸供給機構 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称   コートールズ パブリック リミティド カ
ンパニー4、代理人 (外 3 名) 5、補正の対象 明細書の1発明の詳細な説明」の欄 6 補正の内容 明細書の第1O頁第14行目と第15行目との間に下記
文を挿入する。 「本明細書で用いられる糸l・ラップとは糸が通過する
通路の断面が■形状をしている1種の糸ガイドであって
、糸が供給されている時は、糸は前記■形状通路の狭く
なっている底から離れているが糸が抑制されたときには
糸は前記底に移動して走行できなくなる。」 427

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、動力駆動の糸供給装置と光取出し装置とを具備した
    編機用糸供給機構において、該糸供給機構にはさらに糸
    抑制装置(16)が設けられ、糸の供給方向で見て糸供
    給装置(10)、糸抑制装置(16)、光取出し装置(
    19)の順に配置されており、糸は光取出し装置(19
    )から編機の針に供給されることを特徴とする編機用糸
    供給機構。 2、前記光取出(7装置(19)が回動可能な光取出し
    アームによって構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の糸供給機構。 3、前記糸抑制装置(16)が糸張力装置によって構成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の糸供給機構。 4、前記糸抑制装置(16)が糸トラップによって構成
    応れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の糸供給機構。 5、前記糸供給装置(10)が、糸が編成されている時
    に編機の針によって糸が取出される速度の最大値の2倍
    に等しい速度で糸を供給するように、且つ糸供給装置を
    離れる糸に張力が加えられている時にのみ糸を供給する
    ように、作られていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第4項の何れか1項に記載の糸供給機構。 6、全ての光取出しアーム(19)に糸を供給するよう
    に設けられた糸供給装置(10)に組合されている共通
    のフレーム(17)に複数の光取出しアーム(19)が
    互いに近接して配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の糸供給機構。
JP58167678A 1982-09-14 1983-09-13 糸供給機構 Pending JPS5971467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8226117 1982-09-14
GB8226117 1982-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5971467A true JPS5971467A (ja) 1984-04-23

Family

ID=10532885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58167678A Pending JPS5971467A (ja) 1982-09-14 1983-09-13 糸供給機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4526019A (ja)
JP (1) JPS5971467A (ja)
CH (1) CH661070A5 (ja)
DE (1) DE3332146A1 (ja)
FR (1) FR2532960B1 (ja)
HK (1) HK81086A (ja)
IT (1) IT1168826B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204952A (ja) * 1983-05-03 1984-11-20 ジ−プラ・パテントエントヴイツクルングス−・ウント・ベタイリグングスゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 編機用給糸装置
JPS6440646A (en) * 1987-07-25 1989-02-10 Stoll & Co H Yarn pulling and guiding apparatus for traverse knitting machine
JPH02225269A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Aichi Electric Co Ltd テンション装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763491A (en) * 1985-04-10 1988-08-16 Wilson Trevor E Accessory for a domestic knitting machine
DE3602431A1 (de) * 1986-01-28 1987-07-30 Stoll & Co H Fadenspanneinrichtung fuer flachstrickmaschinen
GB8804927D0 (en) * 1988-03-02 1988-03-30 Cobble Blackburn Ltd Improvements in/relating to tufting machinery
DE19538312B4 (de) * 1995-10-14 2004-09-02 H. Stoll Gmbh & Co. Fadenkontrollvorrichtung für Flachstrickmaschinen
CN102454042A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 吴江东益纺织有限公司 织机入纱装置
US8561436B2 (en) * 2011-08-08 2013-10-22 Pai Lung Machinery Mill Co., Ltd. Direct driving auxiliary yarn guide apparatus for flat knitting machines
CN102505320B (zh) * 2011-10-31 2013-09-25 冯加林 用于横编织机的给纱器连接装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076366A (ja) * 1973-11-10 1975-06-23

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7100143U (de) * 1971-04-08 Stoll H & Co Fadenlieferwerk fur Strickmaschinen mit hin und hergehender Schlittenbewegung
US2023515A (en) * 1932-10-24 1935-12-10 Munsingwear Corp Thread feeding mechanism
BE410810A (ja) * 1934-08-28
US2108773A (en) * 1936-04-28 1938-02-15 Hemphill Co Take-up rod
GB840618A (en) * 1958-10-17 1960-07-06 George William Patchett Improvements in or relating to yarn feed warning devices for hand knitting machines
US3093306A (en) * 1961-06-05 1963-06-11 Raymond W Warren Fluid-operated timer
DE1635872A1 (de) * 1967-09-26 1974-08-01 Morat Gmbh Franz Fadenfuehrung an rundstrickmaschinen, insbesondere an mehrsystemigen rundraenderstrickmaschinen
FR1574144A (ja) * 1968-05-08 1969-07-11
GB1434021A (en) * 1972-06-13 1976-04-28 English Electric Co Ltd Thread tensioning devices
FR2188588A6 (ja) * 1972-06-13 1974-01-18 Rosen Karl
DE2245869A1 (de) * 1972-09-19 1974-03-28 Karl Bous Verfahren und vorrichtung zum liefern und spannen von garnen mit einstellbarer, konstant bleibender fadenspannung
FR2264904B1 (ja) * 1974-03-21 1977-08-19 Inst Textile De France
GB1481995A (en) * 1974-09-12 1977-08-03 Hepfer H Yarn tension guide
GB1601579A (en) * 1977-11-10 1981-10-28 Courtaulds Ltd Yarn take-up mechanism
DD136861B1 (de) * 1978-06-02 1981-08-26 Wirkmaschinenbau Karl Marx Veb Vorrichtung zur zufuehrung von faeden an textilmaschinen
US4271687A (en) * 1978-08-01 1981-06-09 Memminger Gmbh Rapid maintenance thread or yarn supply apparatus, particularly for circular knitting machines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076366A (ja) * 1973-11-10 1975-06-23

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204952A (ja) * 1983-05-03 1984-11-20 ジ−プラ・パテントエントヴイツクルングス−・ウント・ベタイリグングスゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 編機用給糸装置
JPS6329025B2 (ja) * 1983-05-03 1988-06-10 Jiipura Patentoentoitsukurungusu Unto Betairigungusu Gmbh
JPS6440646A (en) * 1987-07-25 1989-02-10 Stoll & Co H Yarn pulling and guiding apparatus for traverse knitting machine
JPH02225269A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Aichi Electric Co Ltd テンション装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3332146A1 (de) 1984-03-15
US4526019A (en) 1985-07-02
HK81086A (en) 1986-10-31
FR2532960B1 (ja) 1986-09-05
CH661070A5 (de) 1987-06-30
IT1168826B (it) 1987-05-20
FR2532960A1 (ja) 1984-03-16
IT8367927A0 (it) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5971467A (ja) 糸供給機構
US2571678A (en) Yarn tensioning device
US3831873A (en) Take-up system
US3847099A (en) Ribbon feeding attachment for sewing machines
JPS6019663A (ja) 糸供給装置
US2603938A (en) Balloon controlling device
GB2127046A (en) Yarn feed mechanism
US11427431B2 (en) Method and system for feeding a twisted braided metal cable or flat wire from a corresponding support without altering the structure or shape of the wire
JPS6411543B2 (ja)
JPH108359A (ja) 編機の糸供給装置
US4691873A (en) Strand storing and delivering device
US4196601A (en) Endless track rotating thread guide
ITMI20131761A1 (it) Dispositivo per la regolazione automatica del tensionamento del filo durante le varie fasi di avvolgimento in macchine per l'avvolgimento di bobine elettriche.
JP2004277949A (ja) 紡績機
JPH0198567A (ja) ストランド供給キャリヤー及び張力機構
US4687150A (en) Strand storing and delivering device
JPH0719207Y2 (ja) 播種テープ作成機の結束糸張力調整装置
US3086720A (en) Automatic bobbin winding machine
US1506159A (en) Winding device for yarns
JP2012096867A (ja) 糸貯留引き出し装置及び糸巻取機
US2992785A (en) Package arresting device
US4605181A (en) Strand tension controlling apparatus
JPS61252330A (ja) 繊維機械に弾性糸を強制的に供給する装置
JPS60144279A (ja) 紡機の糸張力調整装置
JP2023162756A (ja) 巻取装置