JPS5971113A - 磁気ヘツド用コア材 - Google Patents
磁気ヘツド用コア材Info
- Publication number
- JPS5971113A JPS5971113A JP17980682A JP17980682A JPS5971113A JP S5971113 A JPS5971113 A JP S5971113A JP 17980682 A JP17980682 A JP 17980682A JP 17980682 A JP17980682 A JP 17980682A JP S5971113 A JPS5971113 A JP S5971113A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- metal
- film
- layer
- metallic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/147—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、2つの非磁性基板の間に磁性層が設けられ、
ヘッドギャップのトラック幅が比較的広い磁気ヘッドを
得るに適した磁気ヘッド用コア材に関する。
ヘッドギャップのトラック幅が比較的広い磁気ヘッドを
得るに適した磁気ヘッド用コア材に関する。
従来、ビデオテープレコーダなどに用いられる磁気ヘッ
ドとして、薄膜磁気ヘッドが開発されている。かかる薄
膜磁気ヘッドは、磁性層とこれを保護する非磁性基板と
からなり、磁性層は2つの非磁性基板間に形成され、該
磁性層の厚み方向に所定のへラドギャップが形成されて
。
ドとして、薄膜磁気ヘッドが開発されている。かかる薄
膜磁気ヘッドは、磁性層とこれを保護する非磁性基板と
からなり、磁性層は2つの非磁性基板間に形成され、該
磁性層の厚み方向に所定のへラドギャップが形成されて
。
いる。磁性層としては金属磁性材が用いられる。。
かかる薄膜磁気ヘッドの製造方法としては、一方の非磁
性基板上に、スパッタリング法や蒸着法などにより、金
属磁性膜を形成し、該金属磁性膜に、低融点ガラスなど
の非金属接着材により、他方の非磁性基板を接着してコ
ア材を得。
性基板上に、スパッタリング法や蒸着法などにより、金
属磁性膜を形成し、該金属磁性膜に、低融点ガラスなど
の非金属接着材により、他方の非磁性基板を接着してコ
ア材を得。
該コア材を形状加工などの処理をしてヘッドギャップ、
巻線窓の形成、テープ摺動面の加工などを行なっている
。
巻線窓の形成、テープ摺動面の加工などを行なっている
。
ところで、ビデオテープレコーダなどの比較的トラック
幅の広いヘッドギャップを有する薄膜磁気ヘッドの場合
、磁性層を単層の金属磁性膜でもって構成すると、該金
属磁性膜は膜厚を大きくしなければならず、しかも、た
とえば。
幅の広いヘッドギャップを有する薄膜磁気ヘッドの場合
、磁性層を単層の金属磁性膜でもって構成すると、該金
属磁性膜は膜厚を大きくしなければならず、しかも、た
とえば。
センダストのように、金属磁性膜の抵抗値が非常圧小さ
いことから、渦電流が生じて高周波での渦電流損失が非
常に大きくなる。
いことから、渦電流が生じて高周波での渦電流損失が非
常に大きくなる。
そこで、従来は、第1図で示すように、磁性層を多層の
金属磁性膜4(第1図では3層として示す)からなり、
各金属磁性膜4間に電気絶縁層間膜3を設けるようにし
て渦電流の発生を抑制するようにしている。なお、第1
図において、1.2は非磁性基板、5は低融点ガラス薄
膜である。
金属磁性膜4(第1図では3層として示す)からなり、
各金属磁性膜4間に電気絶縁層間膜3を設けるようにし
て渦電流の発生を抑制するようにしている。なお、第1
図において、1.2は非磁性基板、5は低融点ガラス薄
膜である。
ところで、かかる磁気ヘッド用コア材を、上記の製造方
法により得ようとすると、一方の非磁性基板2にトラッ
ク幅に相当する膜厚の磁性層を形成することになるから
、該磁性層の形成したがって、コア材の作成に非常な時
間を要することになり、薄膜磁気ヘッドの生産効率が低
下して価格の上昇をきたすことになる。また、金属磁性
層4にガラス薄膜5を用いて非磁性基板を接着している
ことから、金属と非金属という異種物質間の接着となり
、接着強度が充分に得られずに膜の信頼性は低いことに
なる。
法により得ようとすると、一方の非磁性基板2にトラッ
ク幅に相当する膜厚の磁性層を形成することになるから
、該磁性層の形成したがって、コア材の作成に非常な時
間を要することになり、薄膜磁気ヘッドの生産効率が低
下して価格の上昇をきたすことになる。また、金属磁性
層4にガラス薄膜5を用いて非磁性基板を接着している
ことから、金属と非金属という異種物質間の接着となり
、接着強度が充分に得られずに膜の信頼性は低いことに
なる。
これに対して、2つの非磁性基板に夫々金属磁性膜を形
成し、夫々の金属磁性膜を金属ロウ材でもって溶着して
コア材を作成する方法があるが、かかるコア材では接着
材が金属ロウ材で・ 3− あることから、接着された2つの金属磁性膜は一体とな
って厚さが2倍となった金属磁性膜となり、高周波での
渦電流損失が増大することになる。特に、トラック幅が
大きい薄膜磁気ヘッドにおいては、かかる渦電流損失が
大きく、磁気特性の著し込劣化をまねくことになる。。
成し、夫々の金属磁性膜を金属ロウ材でもって溶着して
コア材を作成する方法があるが、かかるコア材では接着
材が金属ロウ材で・ 3− あることから、接着された2つの金属磁性膜は一体とな
って厚さが2倍となった金属磁性膜となり、高周波での
渦電流損失が増大することになる。特に、トラック幅が
大きい薄膜磁気ヘッドにおいては、かかる渦電流損失が
大きく、磁気特性の著し込劣化をまねくことになる。。
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除き8、作成所
要時間を短縮化し、機械的強度、磁気特性が向上した安
価な磁気ヘッド用コア材を提供するにある。
要時間を短縮化し、機械的強度、磁気特性が向上した安
価な磁気ヘッド用コア材を提供するにある。
この目的を達成するために1本発明は、夫々が金属磁性
膜を含み、金属ロウ材で接着される第1.第2の部分磁
性層の少なくともいずれか一方を、電気絶縁膜を介して
多層の金属磁性膜からなるようにした点を特徴とする。
膜を含み、金属ロウ材で接着される第1.第2の部分磁
性層の少なくともいずれか一方を、電気絶縁膜を介して
多層の金属磁性膜からなるようにした点を特徴とする。
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
第2図は本発明による磁気ヘッド用コア材の一実施例を
示す斜視図であって、1.2は非磁性基板、 3 、3
’は電気絶縁層間膜” 1 * 42s 4j42′は
金属磁性膜、6は金属Oつ材である。
示す斜視図であって、1.2は非磁性基板、 3 、3
’は電気絶縁層間膜” 1 * 42s 4j42′は
金属磁性膜、6は金属Oつ材である。
この実施例では、磁性層は4つの金属磁性膜を含むもの
として説明する。金属磁性膜41 m 42間、金属磁
性膜41’v42’間には電気絶縁層間材3゜3′が設
けてあり、渦電流の発生を抑制している。
として説明する。金属磁性膜41 m 42間、金属磁
性膜41’v42’間には電気絶縁層間材3゜3′が設
けてあり、渦電流の発生を抑制している。
金属ロウ材6は金属磁性層42 、42を接着しており
、このために、金属−金属の接着となって接着強度が向
上している。この場合、金属磁性膜42 * 42’は
金属ロウ材6により電気的に一体となるが、金属磁性膜
42 * 42’と金属ロウ材6との合計の厚さが、金
属磁性膜41 * 41の厚さにほり等しくなるように
、金属磁性1ift 42942’の厚さな設定するこ
とにより、渦電流損失を抑制する。
、このために、金属−金属の接着となって接着強度が向
上している。この場合、金属磁性膜42 * 42’は
金属ロウ材6により電気的に一体となるが、金属磁性膜
42 * 42’と金属ロウ材6との合計の厚さが、金
属磁性膜41 * 41の厚さにほり等しくなるように
、金属磁性1ift 42942’の厚さな設定するこ
とにより、渦電流損失を抑制する。
第3図(a)、 (B)は第2図の磁気ヘッド用コア材
の製造方法の一具体例を示す工程図であって。
の製造方法の一具体例を示す工程図であって。
第2図に対応する部分には同一符号をつけている。
非磁性基板1.2としては5機械的強度、耐摩耗性に優
れたガラスなどの非金属材料を用いる。非磁性基板1.
2は短冊状をなし、夫々−・ 4 ・ 表面を鏡面仕上げする。次に、非磁性基板1゜2の鏡面
仕上げされた百に、センダストなどの金属磁性膜41
s 41″を、次いで、アルミナなどの電気絶縁層間膜
3,3′を、さらに、金属磁性膜42# 42’を、ス
パッタリング法や蒸着法などKよって形成する。そして
、金属磁性i 42142’の上に夫々Ay −Al−
Cu系合金などの金属ロウ材6をスパッタリング法、蒸
着法などで形成して基板(コア材半片)a、bを得た(
第3図(I41 )。次忙、金属ロウ材6が互いに重な
るよう九基板α。
れたガラスなどの非金属材料を用いる。非磁性基板1.
2は短冊状をなし、夫々−・ 4 ・ 表面を鏡面仕上げする。次に、非磁性基板1゜2の鏡面
仕上げされた百に、センダストなどの金属磁性膜41
s 41″を、次いで、アルミナなどの電気絶縁層間膜
3,3′を、さらに、金属磁性膜42# 42’を、ス
パッタリング法や蒸着法などKよって形成する。そして
、金属磁性i 42142’の上に夫々Ay −Al−
Cu系合金などの金属ロウ材6をスパッタリング法、蒸
着法などで形成して基板(コア材半片)a、bを得た(
第3図(I41 )。次忙、金属ロウ材6が互いに重な
るよう九基板α。
6を突き合わせ、非磁性基板1,2側から矢印方向に加
圧しながら、電気炉中で金属ロウ材6・の共晶点まで加
熱し、溶着させて第2図の磁気ヘッドのコア材を得た(
第3図(B))。
圧しながら、電気炉中で金属ロウ材6・の共晶点まで加
熱し、溶着させて第2図の磁気ヘッドのコア材を得た(
第3図(B))。
各基板α、h(第3図(、(1) K形成される非磁性
基板2.1上の部分磁性層(金属磁性膜41−電気絶縁
層間材3−金属磁性膜42および金属磁性膜4.゛−電
気絶縁層間材3゛−金属磁性膜42′)は夫々所要トラ
ック幅の172の厚さにほり等しく形成される。金属磁
性膜41 t 42 # 41’ j 42’の膜厚は
、使用帯域での渦電流損失による周波数特性。
基板2.1上の部分磁性層(金属磁性膜41−電気絶縁
層間材3−金属磁性膜42および金属磁性膜4.゛−電
気絶縁層間材3゛−金属磁性膜42′)は夫々所要トラ
ック幅の172の厚さにほり等しく形成される。金属磁
性膜41 t 42 # 41’ j 42’の膜厚は
、使用帯域での渦電流損失による周波数特性。
膜形成に要する時間、抗磁力などのコア材に必要な諸条
件を考慮に入れ、これらのバランスが保たれるように適
宜決定される。特に、金属ロウ材6が形成される最上位
の金属磁性膜42 w 42’sの膜厚は、金属ロウ材
接着による渦電流損失の増大を考慮し、他の金属磁性膜
の最大膜厚の1/1以下とする。電気絶縁層間膜3.3
′の膜厚は。
件を考慮に入れ、これらのバランスが保たれるように適
宜決定される。特に、金属ロウ材6が形成される最上位
の金属磁性膜42 w 42’sの膜厚は、金属ロウ材
接着による渦電流損失の増大を考慮し、他の金属磁性膜
の最大膜厚の1/1以下とする。電気絶縁層間膜3.3
′の膜厚は。
金属磁性膜の膜厚に比べて無視し得る程度の薄さにする
。
。
基板a、b(第3図(、(1)の各部分磁性層は。
スパッタリング装置、蒸着装置などにより同時に形成す
ることができ、しかるに、各部分磁性層の形成に要する
時間は、先に述べた、順次各層を形成してい〈従来技術
に比べて大幅に短縮することができる。このために、コ
ア材、したがって、薄膜磁気ヘッドの製造に要する時間
も大幅に短縮され1価格の低下を実現することができる
。また、磁性層の厚さは、前述の諸条件の範囲内の金属
磁性膜の膜厚や金属磁性膜の形成される層数などを適当
忙定めることにより。
ることができ、しかるに、各部分磁性層の形成に要する
時間は、先に述べた、順次各層を形成してい〈従来技術
に比べて大幅に短縮することができる。このために、コ
ア材、したがって、薄膜磁気ヘッドの製造に要する時間
も大幅に短縮され1価格の低下を実現することができる
。また、磁性層の厚さは、前述の諸条件の範囲内の金属
磁性膜の膜厚や金属磁性膜の形成される層数などを適当
忙定めることにより。
所定のトラック幅に合うように設定することができる。
なお、上記実施例においては、その製造方法として、夫
々の非磁性基板1.2上に等しい層数の金属磁性層を形
成する場合について説明したが、これに限ることなく、
たとえば、第4図に示すように、一方の非磁性基板2上
には1層の金属磁性層4.を形成し、他方の非磁性基板
1上には複数層(第4図では2層)の金属磁性層を形成
するようにしてもよく、各非磁性基板に形成する金属磁
性膜の層数は適宜設定し得る。
々の非磁性基板1.2上に等しい層数の金属磁性層を形
成する場合について説明したが、これに限ることなく、
たとえば、第4図に示すように、一方の非磁性基板2上
には1層の金属磁性層4.を形成し、他方の非磁性基板
1上には複数層(第4図では2層)の金属磁性層を形成
するようにしてもよく、各非磁性基板に形成する金属磁
性膜の層数は適宜設定し得る。
′ 以上説明したように1本発明によれば、2つの非磁
性基板上に部分磁性層を形成し、該部分磁性層は層厚に
応じ、電気絶縁層間膜を介して金属磁性膜の多層構造と
して、金属ロウ材により夫々の非磁性基板の部分磁性層
を接着し、磁性層を金属磁性層と電気絶縁層間膜との多
層構造としたものであるから、作成時間を大幅に短縮す
ることができて生産効率が改善され、渦電−l − 流損失が大幅に抑制されて広いトラック幅に対しても磁
気特性の劣化をまねくことはなく、さらに、金属ロウ材
と金属磁性層との親和度が高いことから金属磁性層間の
接着強度が増大し、機械的強度が高まって信頼性が向上
し、上記従来技術にない優れた機能の磁気ヘッド用コア
材な安価に提供することができる。
性基板上に部分磁性層を形成し、該部分磁性層は層厚に
応じ、電気絶縁層間膜を介して金属磁性膜の多層構造と
して、金属ロウ材により夫々の非磁性基板の部分磁性層
を接着し、磁性層を金属磁性層と電気絶縁層間膜との多
層構造としたものであるから、作成時間を大幅に短縮す
ることができて生産効率が改善され、渦電−l − 流損失が大幅に抑制されて広いトラック幅に対しても磁
気特性の劣化をまねくことはなく、さらに、金属ロウ材
と金属磁性層との親和度が高いことから金属磁性層間の
接着強度が増大し、機械的強度が高まって信頼性が向上
し、上記従来技術にない優れた機能の磁気ヘッド用コア
材な安価に提供することができる。
第1図は従来の磁気ヘッド用コア材の一例を示す斜視図
、第2図は本発明による磁気ヘッド用コア材の一実施例
を示す斜視図、第3図(41。 (B)は第2図の磁気ヘッド用コア材の製造方法の一具
体例を示す工程図、第4図は第2図の磁気ヘッド用コア
材の製造方法の他の具体例を示す一部工程図である。 1.2・・・非磁性基板、3.3′・・・電気絶縁層間
膜、 41 * 42 * 44’e 42’・・・金
属磁性膜、6・・・金属ロウ材。 ・ 8 ・ 算 /罠 第2図 九 茅 3 図 茅 4 図 第1頁の続き 0発 明 者 田村光治 横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内
、第2図は本発明による磁気ヘッド用コア材の一実施例
を示す斜視図、第3図(41。 (B)は第2図の磁気ヘッド用コア材の製造方法の一具
体例を示す工程図、第4図は第2図の磁気ヘッド用コア
材の製造方法の他の具体例を示す一部工程図である。 1.2・・・非磁性基板、3.3′・・・電気絶縁層間
膜、 41 * 42 * 44’e 42’・・・金
属磁性膜、6・・・金属ロウ材。 ・ 8 ・ 算 /罠 第2図 九 茅 3 図 茅 4 図 第1頁の続き 0発 明 者 田村光治 横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所家電研究所内
Claims (1)
- 2つの非磁性基板と磁性層とが積層され、該磁性層が金
属ロウ材により接着した第1.第2の部分磁性層からな
る磁気ヘッド用コア材において、前記第1.第2の部分
磁性層は金属磁性膜を含み、少なくともいずれか一方が
電気絶縁膜を介して多層の該金属磁性膜からなることを
特徴とする磁気ヘッド用コア材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17980682A JPS5971113A (ja) | 1982-10-15 | 1982-10-15 | 磁気ヘツド用コア材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17980682A JPS5971113A (ja) | 1982-10-15 | 1982-10-15 | 磁気ヘツド用コア材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5971113A true JPS5971113A (ja) | 1984-04-21 |
Family
ID=16072214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17980682A Pending JPS5971113A (ja) | 1982-10-15 | 1982-10-15 | 磁気ヘツド用コア材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5971113A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6226917A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-04 | Tdk Corp | 薄膜磁気ヘツド及びその製法 |
-
1982
- 1982-10-15 JP JP17980682A patent/JPS5971113A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6226917A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-04 | Tdk Corp | 薄膜磁気ヘツド及びその製法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05290317A (ja) | 磁気ヘッドおよびその製造方法 | |
JPS5971113A (ja) | 磁気ヘツド用コア材 | |
JPS5870418A (ja) | 磁気ヘツドの製法 | |
WO1995030984A1 (fr) | Tete magnetique et sa fabrication | |
JPH03248305A (ja) | 磁気ヘッド | |
JP2618860B2 (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS59107412A (ja) | 磁気ヘツド | |
JP2646746B2 (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS61217921A (ja) | 薄膜ビデオヘツド | |
JP3165691B2 (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH0438606A (ja) | 積層型磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS5952421A (ja) | 薄膜磁気ヘッドとその製造方法 | |
JPH0465444B2 (ja) | ||
JPH0386905A (ja) | 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH04268202A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS5987614A (ja) | 金属磁性薄膜ヘツド | |
JPH02137104A (ja) | 磁気ヘッドとその製造方法 | |
JPH03295011A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS5952422A (ja) | 磁気ヘツドコア | |
JPH0817010A (ja) | 磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを備えたハードディスク用ヘッド装置 | |
JPS61283016A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPS595414A (ja) | 磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0620210A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS62141609A (ja) | 磁気ヘツドの製造法 | |
JPS5952420A (ja) | 薄膜磁気ヘツド |