JPS5959878A - 化学的蒸着装置および方法 - Google Patents

化学的蒸着装置および方法

Info

Publication number
JPS5959878A
JPS5959878A JP58155171A JP15517183A JPS5959878A JP S5959878 A JPS5959878 A JP S5959878A JP 58155171 A JP58155171 A JP 58155171A JP 15517183 A JP15517183 A JP 15517183A JP S5959878 A JPS5959878 A JP S5959878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
gas
vapor deposition
chamber
dome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6256232B2 (ja
Inventor
ブライアント・エイ・キヤンベル
ニコラス・イ−・ミラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anicon Inc
Original Assignee
Anicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anicon Inc filed Critical Anicon Inc
Publication of JPS5959878A publication Critical patent/JPS5959878A/ja
Publication of JPS6256232B2 publication Critical patent/JPS6256232B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation by radiant heating of the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/80Material per se process of making same
    • Y10S505/815Process of making per se
    • Y10S505/818Coating
    • Y10S505/819Vapor deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/825Apparatus per se, device per se, or process of making or operating same
    • Y10S505/826Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、化学的蒸着装置および方法に関する。特に1
本発明は選択された元素および化合物の基鈑上への非常
に均等な汚染されないコーティングの化学的蒸着のため
の装置および方法に関する。
化学的蒸着(CVD)法は、化学反応により気相から基
板上に固体材料を蒸着するプロセスである。関ゲする蒸
着反応は−・般に、熱分解、化学的酸化、または化学的
還元である。熱分解の一例においては、有機金属化合物
が蒸気として基板表面に対して移動され、基板表面」−
の元素金属状態に還元される。
化学的m1元の場合は、金属蒸気もまた使用することが
できるが、最も一般的に使用される還元剤は水素である
。基板はまた、シリコンによるタングステンヘキサフル
オリドの場合における如く還Jic剤として作用する。
基板はまた。1つの化合物1;uち合金蒸着物の1つの
元素を供給することができる。このCVD法は、多くの
元素および合金、ならびに酸化物、窒化物および炭化物
を含む化合物のノh着のために使用することができる。
本発明においては、CVD法は多くの目的のため基板■
−の蒸着物形成に使用することができる。
炭化タングステンおよび酸化アルミニウムの切削「具へ
のコーティング、タンタル、窒化ホウ素、シリコン・カ
ーバイド等の耐食コーティングおよび腐食を減少する鋼
鉄上のタングステン舎コーティングを本発明により付着
することができる。
同体の′電子素子およびエネルギ変換素子の製造におい
て本装置および方法は特に有利である・電子材料の化学
的な蒸着法については、T、L。
Chu’Jtl> rJ、 Bac、 Sci、Tec
hnol、J第1θ巻、第1号(1973年)およびB
、 E、 Watts c7) rThinSolid
 FilIIls J?JS1B巻第1号(1973年
)において記載されている。これら文献は、例えばシリ
コン、ゲルマニウムおよびGaAsの如キエビタキシャ
ル・フィルムの形成およびドーピングについて記載して
いる。エネルギ変換の分野においては、CVD法は核分
裂主反応、太陽エネルギの収集、および超伝導のための
材料を提供する。化学的蒸着の分野の要約は、本文に参
考のため引用される[材料科学ジャーナル」第12号(
1977年)1285頁のW、 A、 Bryant著
「化学的蒸着の基本則」審こ見出される。
温度、圧ツバ反応ガスの比率およびガス流の畢および分
布の蒸着パラメータは、蒸着速度および蒸着の所要の均
一性および品質を提供する特定のシステムの能力を厳密
に決定する。従来技術のシステムの制約は、このような
要因の1つ以−トを売方に制御する上での能力不足また
は蒸着の汚染から生じる。
化学的蒸着のため使用される反応室は一般に常温壁面ま
たは高温壁面システムに分類される。常温壁面システム
においては、ノ^板は内部の支持要、+、の電磁結合、
または輻射加熱、または直接’i[気抵抗加熱によって
加熱される。高温壁面システムは、加熱による反応及び
へ着区域を形成するように配置された輻射加熱要素に依
存する。伝導または対流による加熱の試みもまた高温壁
面システムにおいて用いられてきた。
化学的蒸着のための常温壁面システムついては、米国特
許第3,594,227号、同′!tS3,6913.
298号、同第3,704,987号および同第4,2
83,872号において記載されている。これらのシス
テムにおいては、半導体ウェーハが真空室内に置かれ、
誘導コイルが真空室の外側に配置されている。このウェ
ーハは、高周波エネルギによって加熱するための感受性
の高い材料上に@置される。中間の半導体ウェーハ領域
に対して熱を局在化することにより、化学的蒸着は加熱
された領域のみに限定される。加熱されない壁面はCV
D温度より低いため、壁面ヒの蒸着は減少する。反応域
における温度は、通常高温壁面システムにおいて得られ
るもの程均智でない。
米国特許第3.705,567畦は、半導体ウェーハに
ドーピング物質をドープするためのシステムに関する。
ウェーハを保有する室は片持ちで支持されたシステム内
のオーブン内まで延在している。加熱素子が側面に沿っ
て設けられ、中心部に配置されたウェーハの温度は端部
における温度とは実質的に異っている。蒸気の拡散状態
はウェーハの姿勢に対して直角方向であり、ウェーハは
均等な濃度のドーピング物質に露呈されることがない。
VLSI(超大規模集積回路)の如き進歩した半導体素
子の場合に要求される縁部かも中心部、ウェーハからウ
ェーハ、およびバッチからパッチにおける均一性はこの
ようなシステムによっては達成率+yf能である。この
システムは閉鎖型の蒸着システムであって、キャリア拳
ガスを使用する確実なガス流を提供するものではない。
現i++:半導体材料の製造に使用されている高温壁面
CVDシステムは、そのほとんどが変換ドーピング類で
ある。これらは長い管状の石英または類似の不活性材料
の反応炉を有し、熱は円筒状部分の外周部にコイル状を
なす加熱素子によってIJ′−えられる。反応炉の端部
は加熱されず、温度の変化は非常に大きいため蒸着室の
中心部分(典型的には、加熱部分全体の部分の−)のみ
しか使用できない、この制限された反応区域の各部間の
平衡温度の変化は一般に4℃を超える。管状壁面はコー
ティングがなされ、取外しおよび清掃が困難であり、塵
埃の根源となる。ウェーハは管状の反応炉の端部を越え
て片持ち状に支持されるポート内に配置され、ウェーハ
は前記室から片持ち支持された支持部を完全に引込める
ことにより再び装填される。中−・の変換ドーピング炉
および関連装置の有効反応域(約76.2cm (30
インチ)の場合)により占められる床面積は約8.5乃
至7.4rn’(70乃至5ort2)である。このよ
うな変換炉は進歩した一体型回路要素の製造においては
使用が厳しく制限され、しばしば半導体ウェーハを汚染
し、高い不良発生率の原因となる。維持電力要件は高価
につき、弔位容騎は熱的平衡状態に達するに要する長い
1171間により制約される0本発明の前には、゛ト導
体産業におい′て、VLSI素子の如き最も進歩した集
積回路要素に対して必要な精度の高い高品質のコーティ
ングの製造のための装置は人手できなかった。これは、
絶縁耐力、固有抵抗等の如き均一で均質な物理的および
電気的特性に対する要件が増加した結果である。
本発明は、内部の蒸着反応室を実質的に囲繞する輻射熱
源を有し、jF確に制御された条件を内部に提供する化
学的N着装置に関するものである。
内部蒸着反応室は等温室でよく、あるいはオペレータに
より予め定められる如くIF確に制御された温度勾配を
有するものでよい、この内部蒸着反応室はガスを内部室
に導入しこれからガスを除去するためのガス分散システ
ムを有する。真空室は内部蒸着反応室を密閉し、真空室
の壁面は内部室の壁面から離間されている。真空室はド
ーム状の・\ウジングを有することが望ましく、またそ
の壁面は輻射線に対し実質的に透明である材料から作ら
れることが望ましい。輻射熱源はドーム状のハウジング
の外表面ヒで隔てられ、制御された加熱を行なうように
配置される。基部の輻射熱源もまた設けることができる
が、これらは真空室内部またはその外部のいずれかに設
けることができる。
一実施例においては、真空室の基部はドーム状の形態を
有する。内部室を囲繞する空間におけるガス圧力を内部
室内の圧力よりも高い正圧に維持することにより、内部
室からのガス成分の漏洩を阻11・し、真空室に対する
汚染物の析出が減少させられる。
基板J−への材料の化学的蒸着のための本発明の方法は
、基板表面と略々平行の方向の流れにより基板表面を横
切る単一パスにより反応ガスを通過させることを含む。
前記基板は、250乃至1300°Cの蒸着反応温度お
よび750ト一ル以丁の圧力を有する制御された温度の
反応区域内に配置され、反IX:区域内のどの地点にお
ける温度差も所要の均等な温度又は温度勾配より2℃以
内である。蒸着ガスは、1枚の基板の表面−ヒを通過し
た後除去されることが望ましい。望ましい実施態様にお
いては、Y゛導体ウェーハの如き基板はその表面が垂直
面内にあるように指向され、反応ガスは分散装置から垂
直方向にウェーハを通ってガス収集装置に向けて送られ
る。反応室内の制御された温度条件は、この反応室を実
質的に囲繞する輻射熱源により加熱することによって得
られる9反応室の壁面は、輻射線に対して略々透明な材
料から作られている。反応室はその壁面から離間された
真空室によって囲繞され、真空室の壁面を実質的に囲繞
する輻射熱源により熱が供給され、真空室の壁面は輻射
線に対して実質的に透明な材料から作られることが望ま
しい。
本発明の目的は、基板の表面に更に均等な汚染物質を含
まない蒸着物を提供する正確に制御された温度の化学的
蒸着システム(即ち、正確に制御された温度勾配を有す
る等温システム即ちCVDシステム)の提供にある。別
の目的は、単位基板コーティング容量当り遥かに小さな
床面積しか占めず、基板を反応室内に装填するための比
較的効率のよい装填システムを提供し、最初の基板の装
jHから撤去までの作用ザイクルを短縮し、内部反応室
の構成要素を迅速に撤去し、従来技術の装置よりも実質
的に少ないコーティングを施した基板当りの動力要件を
有する装置の提供にある。
本文に用いられる用語「化学的蒸着」およびrCVDJ
とは、化学的蒸着法の基本特性を維持しながら1反応ガ
スの反応性、化学的特性または化学組成を増加しあるい
は変化させるプロセスの変更を含むべく定義される。こ
のため、プラズマの助けを借りた化学的蒸着法、紫外線
により励起される(紫外線励起)化学的蒸着法、マイク
ロ波で励起される化学的蒸着法の如き反応ガスの分子が
更に反応性の高い要素に変換されるプロセスが、本文に
おいて用いられる如き用語の意味の範囲内に舎まれる。
本文に用いられる如き用語「輻射熱源」は、これにより
熱の少なくとも一部が輻射によって伝達される加熱のた
めのシステム即ち手段を含む。伝導および対流による熱
伝達もまた生じることも認識され意図されている。この
「輻射熱源」は、温IWの1−、昇が影響を受ける状態
についての制限を設けず1−昇した温度を有するどんな
材料でもよい。
抵抗熱要素およびコーティング、熱ランプ、加熱液体お
よび溶液、およびマイクロ波即ち誘導加熱材料は、例え
ば「輻射熱源」として機能し得る。
第1図においては、本発明の化学的5着法の一実施例の
断面図が示されている。真空室2はドーム状のハウジン
グ4とドーム状の基部6により画成される。抵抗加熱素
子8はハウジング4の円筒状側壁面とドーム状頂部の周
囲にコイル状に巻付けられ、抵抗熱素子10はドーム状
基部6の外表面に巻付けられている。加熱素子8とlO
の間隙は。
J又16室18内の制御された温度条件(等温条件又は
制御された温度勾配条件)を提供するように選定される
。絶縁材料12はドーム状のハウジング4と1一部ケー
シング14の間およびドーム状基部6と基部ケーシング
16の間に配置されている。
CVD反応室18は、反応室の基部即ちガス−コレクタ
22によって支持されたドーム状の反応室壁面20によ
って画成される。ノん板支持ロッド24が、ガスやコレ
クタ22に対して融着されるかその上に支持されている
。垂直方向を向いた基板(半導体ウェーハの如き)2B
はロッド24上に静置するポート25Fに支持されてい
る。導管路30により支持された反応ガス分散装置28
は、流入する反応ガスを内部の蒸着反応室18内全体に
分散する。導管路30およびガス−コレクタ22は、ド
ーム状の基部6の−7(3であるガス系統のケーシング
32内を通る。
パージングOガス人口34が環状のフランジφリング組
立体36内に設けられ、この組立体はドーム状ハウジン
グ4とドーム状基部6を一緒に保持している。室壁面の
上昇した温度によるシールの破壊を阻止するために、結
合フランジ・リング組立体36には、冷却流体入口部3
8と冷却流体出口部(図示せず)を有する循環冷却流体
系統が設けられている。この冷却流体は例えば□水また
は空気でよい。
必要に応じて、ドーム状基部6における張力を逃すため
ドーム状基部6と基部板16間の間隙におけるガス圧力
を低下するため真空導管路35を使用することができる
。真空室の壁面4の内部壁面は、反応室壁面20上の対
応する突起部3gと相ケに作用(保合)し、反応室の壁
面20を持丘げて−h部組〜χ体が基板の撤去および再
装填のため取外される時基板装填区域を露呈する突起部
37を有する。
第2図においては、第1図における装置のフランジ領域
の部分的に拡大された断面図が示されている。結合フラ
ンジ・リング組台体38はドーム状ハウジング4の縁部
と封IL作用的に係合状態にあるI−、部フランジ・リ
ング42を有し、シール50がその間にM1ト部を提供
する。中間のフランジ・リンク44は同様にドーム状の
基部フランジ4日とMl)二作用的に係合関係にあり、
シール52がその間に封IFされた位置関係を提供する
。シール54は」一部フランジ争リング42と中間のフ
ランジ拳リング44間にシールを提供する。下部のフラ
ンジ・リング58はドーム状のノル部フランジ48を支
持し、ガスケット60がその間に真空封止状態を提供す
る。冷却流偉人EJ部62が」二部フランジ拳リング4
2に設けられ、冷奴チャネル64に冷却流体を供給する
。冷却流偉人1」部66が下部フランジ・リング58に
設けられ、冷媒を冷媒チャネルθ8に対して供給する。
中間フランシーリング44はまた、パージング・ガス入
「I通路70を有する。シール50.52.54は、そ
の物理的特性を上昇温度において維持する重合材料から
選択された0リングでよい。ガスケット60は類似の重
合材料から作ることができる。ソールもまた金属シール
でよい。
第3図においては、第1図および第2図の線A−Aに関
する中間フランジ・リングの断面図が示されている。こ
の図は冷媒循環系統を示している。冷却流体の人口管路
72はチャネル74の一端部と律通し、冷却流体の出口
管路76はチャネル74の他端部と連通する。パージン
グΦカス入目通路70は冷媒チャネル端部間にあり、パ
ージング・ガス人口管路34により供給される。真空管
路73は真空解除通路75と連通している。
汚染物質および塵埃を全く含まない蒸着物の純度および
均一性は現代の半導体産業の重要な要件である。一般に
、汚染源となる可能性を有するCVD装置の全ての構成
要素は汚染することのない材お1から選択されなければ
ならない。更に、本発明のCVD装置におけるいくつか
の構成要素は。
制御された温度条件および有効な動力使用量を迅速に得
るため実質的に輻射線に対して透明である材才°1から
作られることが望ましい。従って、第1(4および第2
図においては、ドーム状ハウジング4、ドーム状基部6
、ドーム状反応室20、基板支持部24、ポート25、
反応ガス導管路30およびガス系統ケー・シング32は
高純度のガラスもしくはシリコンから構成されることが
望ましい、シリコンは多結晶質および単結晶質の両方で
使用5(能である。自空室に露呈される金属部分、例え
ばフランジ42は、 318ステンレス鋼の如き不活性
のステンレス鋼でなければならない。
典型的な作動サイクルにおいては、未システムは所要の
作動温度、通常は250乃至1300℃に予熱寝れてい
る。加熱素子8および10は、伺勢される時 ドーム状
ハウジング4、ケーシング32を含むドーム状基部6、
ガス争コレクタ22および反応室壁面20の石英壁面を
通過する輻射線を生じる。このため、所要の作動レベル
まで温度を迅速にF昇させる。木装顛の、に部構成要素
、即ちドーム状ハウジング4および関連する加熱素子8
、絶縁材料12および外側ケーシング14は単一の装置
を形成し、これは持[−げられる時、突起部39と係合
して内部の蒸着反応室の壁面20を持トげて基板装填I
x城を露出する。内側の蒸着反応室18はこの時、ボー
ト25に取付けられた垂直方向を向いた基板26が装填
される。次に本装置の−に部構成賞素は作動位−にドさ
れる。真空状態に置かれ、重量と空気の圧力の組合せが
前記構成要素を一体に強制し、シールおよびガスケット
を圧縮して真空シールを形成する。真空室2内の圧力は
、ガス・コレクタ22を介してガスを排出することによ
り 0.’00005トールより低く低ドさせられる。
温度がrlfび所要のイ1fiの平衡状態に達する時、
反応ガスがガス導管路30および分配装置28を介して
導入される。カスはIF圧十′でtli行な基板面間か
らコレクタ22に対して送られ、これにより前記基板面
と・1i行な経路内で基板面により屯−のバスを形成す
る。反応ガス中の反応成分の消耗はこれにより弔−のパ
スにおいて生じる程度に制限される。このため、蒸着さ
れるコーティングの良好な均一性および制御を提供する
。廃棄ガス令コレクタ32叱従来周知の真す:′ポンプ
および洗浄システム(図小せず)と接続されている。反
応ガス成分およびギヤリア伊カスからの反応生成物を除
去することか可能な適当な洗浄システムを使用すること
ができ、適当などんな真空ポンプおよび関連する装置で
も使用することができる。特定のコーティングに対して
必要とされるガス組成、温度および他の条件のJ1例に
ついては、参考のため本文に引用したW、 Brown
等のrsolid 5tate Technology
J i84号51〜55頁(1979年7月)およびW
、’ Kern ′4のrJ、Vac。
Sci、 Technol、 J第14巻第5号(19
77年)において記載されている。
中間温度処理条件の事例は下表において示される。
−。
さ劃   ! N 唱 l−記の条件は事例により示されるものであって、限定
としてではない。
入[−1部34を介して導入されるパージノブ・ガスは
反応ガスと共存可能なガスであり1例えば、キャリア◆
ガスでよい。反応室18に対して外側の真空室2内のガ
ス圧力は、室18内の圧力よりも僅かに高い。このため
1反応室18からその外側の真空室の各部内への反応ガ
スの漏洩を阻止する。このことは1本システムにおいて
は、ドーム状ハウジング4およびドーム状基部6の内表
面がウェーハと同じ温度であり得かつI!A着反応を維
持する故に特に哨要である。その結果生じる蒸着物は塵
埃を)1ニジ、再装填中水蒸気を吸収し、輻射線に対す
る壁面の透過性を低下させることにより(蒸着した材料
が輻射線に対し不透明2である時)、加熱効率を低ドす
るおそれがある。従って本発明のシステムにおいては、
蒸着は基板および1反応室の壁面20の如き反応室に露
出される諸要素、基板支持部24を有するガス−コレク
タ22およびポート25に限定される。汚染された構成
要素は新鮮な要素と迅速に交換することができ、汚染要
素はシステムの作動を妨げることなく iir使用のた
め洗浄することができる。従って、内側の反応室の構成
要素の清掃のための分解および取外しを容易にするよう
に構成されることが本発明の非常にr#、要な特質であ
る。
第4図においては、本発明のCVD1置の別の実施例が
示されている。真空室80は、石英、シリコンまたは輻
射線に対して透明な類似の不活性材料から作られること
が望ましいドーム状ノ\ウジング82と・V川な基部8
4により画成される。加熱要素86がドーム状/\ウジ
ング82の外表面の周囲に巻伺けられている。例えば、
放物反射面を有するタングステンΦフィラメント9ラン
プまたはノ\ロゲン・ランプでよい◆ノnす熱ランプ8
8・は、ノ、(部84のF力に配置され、輻射線を反応
室96に対して指向させるように位置される。加熱要素
8Bと加熱ランプ8日は反応室8Bに制御された温度条
件を提供するように、1間され、この反応室は輻射熱源
により′:¥質的に包囲されている。絶縁材料8oは、
ドーム状ハウジング82と1一部ケーシング92間の空
隙を充填する。
内側のハム反応室96は、ガス◆コレクタ102の頂部
に配置された反応室の壁面98により画成される。ガス
、eコレクタ102に対して溶着された基板支持ロンド
104は、基板+08が垂直位置に支持されるボー) 
10Eiを支持する。ガス分散装置1.10は、反la
g;ガス導管路112がらのガスが供給される。このガ
ス分散装置は、基部84の一部でありあるいはこれに対
して溶着されたガス装置ケーシンク114を介して真空
室内に進入する。
パージングやガス人口部116は環状のフランジm+〜
゛ノ体118に配置される。ドーム状ハウジング82と
)、(部84は結合フランジ拳すング組v体118によ
り封11係合状態になるよラ一体に保持されている。冷
却離体は、第2図および第3図に示されるように適当な
入目部および出I−1部(図示せず)により環状フラン
ジ要素を介して循環させられる。
この冷却系統はシールを熱的損傷から保護している。
第5図においては、本発明の更に別の実施例が小3.1
1ている。真空室130はドーム状ハウジング132と
基部!34により画成される。このドーム状・\ウジフ
グ132ど法部134は、石英、シリコンまたは他の不
活性即ち共用Of能な材料から作られることが望ましい
。加熱要素136はドーム状ハウジング132の外側に
巻伺けられている。加熱要素138は各要人を絶縁する
ため石英で封I)ニされ、コイル状の石英で封1ト12
、あるいは2枚の溶着された石%ii間で月11−する
ことができる。これらの加沖・要素は市:源に対し保護
された配線(図示せず)によって適当に接続されている
。熱源136と138は反応室148内に制御された温
度条件を皮供するよらに離間されている。絶縁材料14
0は、  ト’ −y−。
状ハウジング132と外側のケージング142問および
基部134と外側の基部ケージング144問の空隙を充
填する。
内側蒸着反応室146は、ドーム状反応室の壁面148
とカス争コレクタ150により画成される。基板支持ロ
ッド152は、基板1513を垂直位置に保持するポー
ト154を支持する。これらの構成要素がイ1矢から作
られることが望ましい。反応ガスの分Δを装置158は
、導管路160を介して反応ガスか供給され、カス供給
分はケーシング1B2内に保持される。
パージング争ガス人口部164は前述の如く、パージン
グ・カスを供給する。環状の結合フランジ・リング組■
体186は、真空室の1−下の跨素間に:、kt +)
−係合状態を提供する。結合フランジ・リングMl 1
’/体186は、第2図および第3図に関して記述した
方法でシールを保護する冷媒の入口部と出11部(図ボ
せず)が設けられている。
第6図においては、輻射熱ランプを含む本発明の更に別
の実施例の断面図が示されている。真空室180は、1
一部のドーム状ハウジング182と基部184により画
成される。輻射加熱装置186は/\ウシング182の
周囲および基部184のド方で均等な空隙で隔てられて
いる。4つの四半部の内の2つが、1べされている。輻
射加熱装置186は、反応室190内に1F確に制御さ
れた温度を生しるように離間され位置されている。フラ
ンジを設けたリング組)7体188は、ドーム状ハウジ
ング+82と基部184間に月11係合状態を提供する
。パージング・ガス人口部192と冷却流住人1」部お
よび出口部(図71ζせず)が第2図および第3図に関
し記述した如く設けられている。
第6図に示された内側蒸着反応室186および関l!1
!する各要素は1例えば第1図の実施例に関して記述し
た構造を有する。同様なカス分散ケーシング194が反
応カス入1−1管190を収容し、前述の如ぐガス出[
1部を形成している。
第7図は、本発明のCV D 9 ′/iの史に別の実
施例の断面図である。 lJe空室220はドーム状ハ
ウシ〉・グ 222とドーム状基部224により画成さ
れる。
加M要素228と228は、ドーム状ハウジング22と
ドーム状基部224の各々の外表面において反応室23
6にIF確な温度制御をl−える形状でコイル状に巻伺
けられている。絶縁材料230は、ドーム状ハウジ〉′
グツ22と対15する外側のドーム状ケーシング232
間およびドーム状基部224と各々の外側基部ケーシン
グ234間の所定位16に保持されている。
内側の蒸着反応室236は前述の如き形態および機能を
有する。ガス分散ケーシング238はト’ −/、h状
ノ、(部を介して延在してこれと刺止係合関係にある。
反1もガスの/l′i路240はこのケーシング238
を目通している。パージング・カス人1−1管路242
は前述の如くパージング・ガスを提供する。環状の結合
フランジ・す〉′グ組立体244および前記パージング
・ガス人11部、冷却流偉人11部およびこれらと関連
するシールは第8図に示されている。
第8図においては、第7図の結合フランジ・リングA1
1. s°1体244の部分断面図が示されている。l
一部のフランジ拳すノグの頂部片260は、これとハウ
ジング・フランジ888間にOリングの如きガス′r・
・ノド2″71 を有する。に1部フランジ・リングの
−F+RJi2s2は、これとハウジングのフランジ2
68間にシール272を有する。前記頂部片280およ
び底部J!’262がボルト278により一体に押圧さ
れる時、シール272は圧縮されてこれら要素間に真空
ソールを提供する。同様に、ド部フランジ・リングの1
0部片2θ4はこれとドー1、状基部フランジ27OI
lHにシール273を、hする。下部フランシーリング
のツム部片26日はこれとドーム状の基部フラン−/2
701川にガスケント274をイ(する。ポル1・21
30の月−16作川用にある時、+iij記ド部フラン
ジ争リンクのL〔覆部および底部片は一体に押圧される
。このため、シール273を圧縮作用下に置き、シール
273力<11向面間に真空シールを提供する。別のシ
ール276が14部フラ〉・ジ拳リングの底部片262
と−1・部フラッジ争リングの10部片264間に配置
される。これらシールは、例えば、X、E、Dおよび丸
い形状を含む色々な形状の1つを有する弾性に富むOリ
ングまたは金属シールでよい。L部ハウジング278の
荷重および空気圧力(室220を抹気する時)による圧
縮作用下に置かれる時、シール276は真空シールを提
供する。フラッジ争リングには冷媒人[」部282 、
284 、288 、288が設けられている。冷却流
体はフランジ要素全体を循環シ2.これらフランジを種
々のシールおよびガスケントを過熱状態から保護するた
め必黄な温度に保持する。
本発明のCVD装置はこれまで公知のシステムに勝る多
くの利点を提供するものである。床面積の要件は、典型
的な装置は約1.4m’ (15ft2)以1、の面積
を占めることがないが、85%だけ減少される。変換ド
ーピング炉の長い円筒状の室が省かれるため、これもま
た基板の撤去充填作業が簡単になる。便利な分解操作は
最小限度の熱損失で迅速なIt)装填を可能にし1作業
サイクルを実質的に短縮する。標準的な再装填サイクル
において汚染された反応要素を洗浄のため交換すること
ができ、また非常に清潔な塵埃のない蒸着環境の維持が
o(能である。
未発明の装置により得られる反応装置環境は従来技術の
システムにおけるものと比較にならない。例えば、30
0℃における温度4L衡状態は、標準的な高温壁面型装
置の場合の容器の閉鎖後70分と比較して20分以内で
達成される。30分後には。
J又応室内の温度の変化は2°C以ドである(等温条件
の場合。温度勾配が必要とされる時は、所要の1M度勾
配から2°C以ドとなる。)。これは、80分後には4
°Cの変化より大きな変化を有する従来技術の+tXi
温壁面の炉よりも遥かに優れている。本発明のシステム
の動力効率は略々10倍まで白しされる。 300°C
においては。従来技術のシステムは、典型的には、中位
当り2000ワツトを越え継続連転)jνの動力要件を
)ドする0本発明のCVD装置の継続側転時の動力要件
は僅かに200ワツI・に過きないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図1士上部ハウジングと基部の双方にドーム状禍造
を有する本発明のCVD装置を示す断面図、第2図は第
1図に示したCVD装置の詳細なフランジ構造を示す部
分断面図、第3図は第1図および第2図の線A−Aに関
する断面図、第4図はドーム状の1一部ハウジングと平
坦な基部構造を有する本発明のCVD*置の別の実施例
を承す断面図、第5図は基部と反応室間の真空室内に配
置されたmm熱源を有する未発明のCVD装置の更に別
の実施例を示す図、第6図は輻射ランプ熱源を含む本発
明の別の実施態様を示す断面図、第7図は1・−ム状の
一ヒ部ハウジングと基部構造を有する本発明のCVD装
置の更に別の実施例を示す図、および第8図は第7図に
ボされた装置の詳細なフランジ構造を示す部分断面図で
ある。 2・・・真空室、4・・・ドーム状ハウジング、6・・
・ドーム状&部、8・・・抵抗加熱素子、!0・・・抵
抗熱素f−,+2・・・絶縁材料、14・・・、L部ケ
ーシング、1G・・・基部板、18・・・反応室、20
・・・反応室壁面、22・・・ガス−コレクタ、24・
・・基板支持ロッド、25・・・ポート、26・・・基
板、28・・・反応゛ガス分散装鍔、30・・・導管路
、32・・・ケーシング、34・・・パージング轡ガス
込口、35・・・真空導管路、36・・・結合フランジ
・リング紹ケ体、37・・・突起部、38・・・冷却流
体人口部、39・・・突起部、42・・・・lフランジ
−リング、44・・・中間のフラン・ジφリング、48
・・・基部フランジ、50・・・シール、52・・・ソ
ール、54・・・・シール、58・・・ド部のフランジ
争リング、60・・・カスケラト、62・・・冷却流偉
人1−1部、64・・・冷奴チャネル、8B・・・冷却
流偉人1」部、6B・・・冷奴チャネル、70・・・パ
ージング争ガス入口通路。 72・・・人[」管路、73・・・真空管路、74・・
・チャネル、75・・・負空解除通路、76・・・出口
管路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(1確に制御された内部の温度条件を生じるように
    内側蒸着反IL、室を実質的に囲繞する輻射熱装置を設
    け、前記内側蒸着反応室はガスを内側室の内部に導入し
    かつこれからカスを排出するためのガス分散装置を有し
    、中程度の真空状態を内部に維持するためjiij記内
    部蒸着反応室をその壁面から隔てられて囲繞する真空室
    装置を設けることを特徴とする制御された温度の蒸着装
    置。 2、前記真空室装置がドーム状ハウシングとこれと共働
    する基部とを有し、ドー1、状ハウジングおよびX部の
    材料は輻射線に対し実質的に透明であり、前記輻射熱装
    置は反応室内にIF確に制御された温度を生じるように
    前記ドーム状ハウジングおよび基部の外表面一トに配置
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の化
    学的蒸着装置。 3、前記基部がドーム状の壁面部分を含むことを特徴と
    する特、t1請求の範囲第2項記載の化学的蒸着装置。 4、前記真空室装置がドーム状ハウジングおよびこれと
    共(動する基部を含み、該ドーム状ハウジングおよび)
    、K !<Rの材料が輻射線に対し実質的に透明であり
    、前記輻射熱装置は、前記反応室内に正確に制御された
    温度を生じるように、前記ドーム状ハウジングの外表面
    [−および前記基部と反応室間に配置されることを特徴
    とする特許請求の範囲第1 tn記載の化学的蒸着装置
    。 5、重犯内側蒸着反応室が前記真空室装置から離間され
    た内8RQ”面により画成され、該内部壁面は輻射線に
    対して実質的に透明な材料から形成されることを特徴と
    する特4乍請求の範囲第1項記載の化学的蒸着装置。 6、前記ガス分散装置がカス分散「8段と、基板を受取
    るため基板コーティング区域の反対側におけ不カス・コ
    レクタとを含むことを特徴とする特許請求の範囲第5項
    記載の化学的蒸着装置。 7 、 +iir記ガス分散手段どカスψコレクタはI
     iα位置の基板の表面に対して1i行な単一パスに反
    応ガスを指向する装置を構成し、これにより反応ガス成
    分における変化が最小限度に抑制されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項記載の化学的蒸着装置。 8、パージング・ガス止圧装置が、前記内部室からのガ
    ス成分の漏洩を阻11−するため前記真空室と内部室壁
    面間に配置されることを特徴とする特許1請求の範囲第
    5項記載の化学的蒸着装置。 9、前記ハウジングおよび基部と間座する封l−装置を
    その間に真空シールを提供するため設け、前記封11−
    装置は前記シールに対する熱的損傷を防11−するため
    の循環流体冷却装置を有すること伝特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の化学的蒸着装置。 10、基板の表面を250乃至1306℃の温度および
    750mmHgより低い圧力を有する制御された温度の
    反応区域において前記基板表面と平行な方向に流れる反
    応カスと接触させる上程を含み、前記反応区域全体にわ
    たる温度差が予め選定された温度より2°Cより低く、
    蒸着ガスはjjt−の基板の表面−Lを通1−2た後U
    1除されることを特徴とする基板表面」二に制御された
    温度の化学的蒸着をV−iなう方法。 l+ 、 =7i記反応区域が等温反応区域であり、該
    反応区域全体にわたる温度差が2°CJ:り低いことを
    特徴とする特許請求の範囲PfSioダ■記載の方法。 12、複数の基板が制御された温度の反応室内のある面
    内で昨it(方向に位置され、反応ガスは前記基JJz
    表面l−を重置方向に流れることを特徴とする特1.1
    .請求の範囲第10項記載の方法。 13、前記反応室における制御された温度が反応室を実
    質的に囲繞する輻射熱源からの輻射線により反応室を加
    熱することにより得られ、反応室が輻射線に対し実質的
    に透明である材ネ:lかもなることを特徴とする特許請
    求の範囲第12項記載の方法。 +4.前記反応室がその壁面から離間された真空室のハ
    ウジングにより囲繞され、該真空室の壁面は輻射線に対
    して実質的に透明な材料から形成され、該輻射線が前記
    真空室/1ウジングを実質的に囲繞する輻射熱装置から
    得られることを特徴とする特許請求の範囲第13項記載
    の方法。 15、前記反応ガスと共存[il 41なパージング・
    ガスがiil記真空室ハウジングと前記反応室間の空隙
    内に導入され、該反応室に対して外側の真空室内の圧力
    が反応室内部ガス圧力よりも高い圧力であり、これによ
    り反応室からの反応ガスの漏洩およびその結果真空室ハ
    ウジングにの蒸着が阻止されることを特徴とする特許請
    求の範囲第14項記載の方法。
JP58155171A 1982-08-27 1983-08-26 化学的蒸着装置および方法 Granted JPS5959878A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/412,237 US4545327A (en) 1982-08-27 1982-08-27 Chemical vapor deposition apparatus
US412237 1989-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959878A true JPS5959878A (ja) 1984-04-05
JPS6256232B2 JPS6256232B2 (ja) 1987-11-25

Family

ID=23632185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155171A Granted JPS5959878A (ja) 1982-08-27 1983-08-26 化学的蒸着装置および方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4545327A (ja)
EP (1) EP0104764B1 (ja)
JP (1) JPS5959878A (ja)
KR (1) KR880000472B1 (ja)
AT (1) ATE47894T1 (ja)
AU (1) AU538152B2 (ja)
BR (1) BR8304635A (ja)
CA (1) CA1196777A (ja)
DE (1) DE3380823D1 (ja)
DK (1) DK383683A (ja)
ES (2) ES525174A0 (ja)
IL (1) IL69170A (ja)
IN (1) IN159736B (ja)
NO (1) NO832366L (ja)
PT (1) PT77245B (ja)
YU (1) YU175883A (ja)
ZA (1) ZA835184B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070177A (ja) * 1983-08-31 1985-04-20 アニコン・インコ−ポレ−テツド 化学的蒸着装置
JPS61173998A (ja) * 1985-01-26 1986-08-05 ロットリング・ヴェルケ・リーペ・カーゲー 管片形記録具
JP2018532679A (ja) * 2015-10-15 2018-11-08 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG Cvd反応器内の電極ホルダの絶縁封止装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097622A (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 Toshiba Mach Co Ltd エピタキシヤル装置
CA1251100A (en) * 1985-05-17 1989-03-14 Richard Cloutier Chemical vapor deposition
FR2589168B1 (fr) * 1985-10-25 1992-07-17 Solems Sa Appareil et son procede d'utilisation pour la formation de films minces assistee par plasma
DE3539981C1 (de) * 1985-11-11 1987-06-11 Telog Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Halbleitermaterialien
US4965515A (en) * 1986-10-15 1990-10-23 Tokyo Electron Limited Apparatus and method of testing a semiconductor wafer
DE8704734U1 (ja) * 1987-03-31 1987-05-14 Plasma-Electronic Gmbh + Co, 7024 Filderstadt, De
US4975561A (en) * 1987-06-18 1990-12-04 Epsilon Technology Inc. Heating system for substrates
FR2618799B1 (fr) * 1987-07-27 1989-12-29 Inst Nat Rech Chimique Reacteur de depot en phase vapeur
EP0307608B1 (de) * 1987-09-16 1992-05-13 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Durchführung eines Ausheilprozesses an einer Halbleiterscheibe und Verfahren zum Ausheilen einer Halbleiterscheibe
US5169478A (en) * 1987-10-08 1992-12-08 Friendtech Laboratory, Ltd. Apparatus for manufacturing semiconductor devices
US4854266A (en) * 1987-11-02 1989-08-08 Btu Engineering Corporation Cross-flow diffusion furnace
KR890008922A (ko) * 1987-11-21 1989-07-13 후세 노보루 열처리 장치
US4914276A (en) * 1988-05-12 1990-04-03 Princeton Scientific Enterprises, Inc. Efficient high temperature radiant furnace
KR0155545B1 (ko) * 1988-06-27 1998-12-01 고다까 토시오 기판의 열처리 장치
KR0152260B1 (ko) * 1988-07-08 1998-12-15 고다까 토시오 프로우브 장치
US4931306A (en) * 1988-11-25 1990-06-05 Vapor Technologies Inc. High penetration deposition process and apparatus
US5059770A (en) * 1989-09-19 1991-10-22 Watkins-Johnson Company Multi-zone planar heater assembly and method of operation
US5108792A (en) * 1990-03-09 1992-04-28 Applied Materials, Inc. Double-dome reactor for semiconductor processing
US5071670A (en) * 1990-06-11 1991-12-10 Kelly Michael A Method for chemical vapor deposition under a single reactor vessel divided into separate reaction chambers each with its own depositing and exhausting means
US5179677A (en) * 1990-08-16 1993-01-12 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for substrate heating utilizing various infrared means to achieve uniform intensity
US5085887A (en) * 1990-09-07 1992-02-04 Applied Materials, Inc. Wafer reactor vessel window with pressure-thermal compensation
US5320680A (en) * 1991-04-25 1994-06-14 Silicon Valley Group, Inc. Primary flow CVD apparatus comprising gas preheater and means for substantially eddy-free gas flow
US5461214A (en) * 1992-06-15 1995-10-24 Thermtec, Inc. High performance horizontal diffusion furnace system
US5580388A (en) * 1993-01-21 1996-12-03 Moore Epitaxial, Inc. Multi-layer susceptor for rapid thermal process reactors
US5444217A (en) * 1993-01-21 1995-08-22 Moore Epitaxial Inc. Rapid thermal processing apparatus for processing semiconductor wafers
WO1995010639A1 (en) * 1993-10-13 1995-04-20 Materials Research Corporation Vacuum seal of heating window to housing in wafer heat processing machine
US5575856A (en) * 1994-05-11 1996-11-19 Sony Corporation Thermal cycle resistant seal and method of sealing for use with semiconductor wafer processing apparatus
US6093252A (en) 1995-08-03 2000-07-25 Asm America, Inc. Process chamber with inner support
WO1997008356A2 (en) * 1995-08-18 1997-03-06 The Regents Of The University Of California Modified metalorganic chemical vapor deposition of group iii-v thin layers
US5782980A (en) * 1996-05-14 1998-07-21 Advanced Micro Devices, Inc. Low pressure chemical vapor deposition apparatus including a process gas heating subsystem
US6024393A (en) 1996-11-04 2000-02-15 Applied Materials, Inc. Robot blade for handling of semiconductor substrate
US5960158A (en) * 1997-07-11 1999-09-28 Ag Associates Apparatus and method for filtering light in a thermal processing chamber
US6780464B2 (en) * 1997-08-11 2004-08-24 Torrex Equipment Thermal gradient enhanced CVD deposition at low pressure
US5930456A (en) * 1998-05-14 1999-07-27 Ag Associates Heating device for semiconductor wafers
US5970214A (en) * 1998-05-14 1999-10-19 Ag Associates Heating device for semiconductor wafers
US6210484B1 (en) 1998-09-09 2001-04-03 Steag Rtp Systems, Inc. Heating device containing a multi-lamp cone for heating semiconductor wafers
US6771895B2 (en) * 1999-01-06 2004-08-03 Mattson Technology, Inc. Heating device for heating semiconductor wafers in thermal processing chambers
US6281141B1 (en) 1999-02-08 2001-08-28 Steag Rtp Systems, Inc. Process for forming thin dielectric layers in semiconductor devices
US6383330B1 (en) 1999-09-10 2002-05-07 Asm America, Inc. Quartz wafer processing chamber
WO2002049395A2 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 Tokyo Electron Limited Rapid thermal processing lamp and method for manufacturing the same
US7378127B2 (en) * 2001-03-13 2008-05-27 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition methods
TW564498B (en) * 2001-08-20 2003-12-01 Asml Us Inc Apparatus and method for insulating a seal in a process chamber
KR100431657B1 (ko) * 2001-09-25 2004-05-17 삼성전자주식회사 웨이퍼의 처리 방법 및 처리 장치, 그리고 웨이퍼의 식각방법 및 식각 장치
US7390366B2 (en) * 2001-11-05 2008-06-24 Jusung Engineering Co., Ltd. Apparatus for chemical vapor deposition
JP3984820B2 (ja) * 2001-11-16 2007-10-03 株式会社神戸製鋼所 縦型減圧cvd装置
KR100453014B1 (ko) * 2001-12-26 2004-10-14 주성엔지니어링(주) Cvd 장치
JP2003213421A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
US7229666B2 (en) * 2002-01-22 2007-06-12 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition method
US6787185B2 (en) * 2002-02-25 2004-09-07 Micron Technology, Inc. Deposition methods for improved delivery of metastable species
JP4157718B2 (ja) * 2002-04-22 2008-10-01 キヤノンアネルバ株式会社 窒化シリコン膜作製方法及び窒化シリコン膜作製装置
US7468104B2 (en) * 2002-05-17 2008-12-23 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition apparatus and deposition method
US6887521B2 (en) * 2002-08-15 2005-05-03 Micron Technology, Inc. Gas delivery system for pulsed-type deposition processes used in the manufacturing of micro-devices
US20040052969A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-18 Applied Materials, Inc. Methods for operating a chemical vapor deposition chamber using a heated gas distribution plate
US6946033B2 (en) * 2002-09-16 2005-09-20 Applied Materials Inc. Heated gas distribution plate for a processing chamber
KR100481874B1 (ko) * 2003-02-05 2005-04-11 삼성전자주식회사 집적회로 제조에 사용되는 확산로 및 확산로의 냉각방법
DE10320597A1 (de) * 2003-04-30 2004-12-02 Aixtron Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden von Halbleiterschichten mit zwei Prozessgasen, von denen das eine vorkonditioniert ist
US20040244949A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Tokyo Electron Limited Temperature controlled shield ring
US20050098107A1 (en) * 2003-09-24 2005-05-12 Du Bois Dale R. Thermal processing system with cross-flow liner
US7169233B2 (en) 2003-11-21 2007-01-30 Asm America, Inc. Reactor chamber
US7615061B2 (en) 2006-02-28 2009-11-10 Arthrocare Corporation Bone anchor suture-loading system, method and apparatus
KR20090110863A (ko) * 2007-02-01 2009-10-22 윌라드 앤드 켈시 솔라 그룹, 엘엘씨 유리 시트 반도체 코팅을 위한 시스템과 방법
US20090191031A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Willard & Kelsey Solar Group, Llc System and method for cooling semiconductor coated hot glass sheets
US9169554B2 (en) * 2008-05-30 2015-10-27 Alta Devices, Inc. Wafer carrier track
JP5043776B2 (ja) * 2008-08-08 2012-10-10 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP2012521094A (ja) 2009-03-16 2012-09-10 アルタ デバイセズ,インコーポレイテッド ウエハキャリアトラック
US8338210B2 (en) 2010-06-14 2012-12-25 Asm International N.V. Method for processing solar cell substrates
JP5541274B2 (ja) * 2011-12-28 2014-07-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
US20130196053A1 (en) * 2012-01-10 2013-08-01 State of Oregon acting by and through the State Board of Higher Education on behalf of Oregon Stat Flow cell design for uniform residence time fluid flow
US10100409B2 (en) 2015-02-11 2018-10-16 United Technologies Corporation Isothermal warm wall CVD reactor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50537A (ja) * 1973-05-03 1975-01-07
JPS5337186A (en) * 1976-09-17 1978-04-06 Hitachi Ltd Chemical gas phase accumulating method
JPS5351187A (en) * 1976-10-20 1978-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas phase chemical evaporation apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1245334B (de) * 1962-08-30 1967-07-27 Siemens Ag Vorrichtung zur Herstellung von Halbleitereinkristallen durch Abscheiden aus der Gasphase
DE1244733B (de) * 1963-11-05 1967-07-20 Siemens Ag Vorrichtung zum Aufwachsen einkristalliner Halbleitermaterialschichten auf einkristallinen Grundkoerpern
US3456616A (en) * 1968-05-08 1969-07-22 Texas Instruments Inc Vapor deposition apparatus including orbital substrate support
DE1929422B2 (de) * 1969-06-10 1974-08-15 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zum epitaktischen Abscheiden von Halbleitermaterial
GB1331912A (en) * 1971-03-12 1973-09-26 Unisearch Ltd Furnaces for production of planar transistors and integrated circuits
FR2134220A1 (fr) * 1971-04-27 1972-12-08 Snecma Procede en phase vapeur pour le recouvrement de surfaces au moyen de derives du titane
US3830194A (en) * 1972-09-28 1974-08-20 Applied Materials Tech Susceptor support structure and docking assembly
GB1452076A (en) * 1972-11-29 1976-10-06 Applied Materials Inc Process and apparatus for preparing semiconductor wafers without crystallographic slip
US4098923A (en) * 1976-06-07 1978-07-04 Motorola, Inc. Pyrolytic deposition of silicon dioxide on semiconductors using a shrouded boat
US4348580A (en) * 1980-05-07 1982-09-07 Tylan Corporation Energy efficient furnace with movable end wall
US4309240A (en) * 1980-05-16 1982-01-05 Advanced Crystal Sciences, Inc. Process for chemical vapor deposition of films on silicon wafers
GB2089840B (en) * 1980-12-20 1983-12-14 Cambridge Instr Ltd Chemical vapour deposition apparatus incorporating radiant heat source for substrate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50537A (ja) * 1973-05-03 1975-01-07
JPS5337186A (en) * 1976-09-17 1978-04-06 Hitachi Ltd Chemical gas phase accumulating method
JPS5351187A (en) * 1976-10-20 1978-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas phase chemical evaporation apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070177A (ja) * 1983-08-31 1985-04-20 アニコン・インコ−ポレ−テツド 化学的蒸着装置
JPS61173998A (ja) * 1985-01-26 1986-08-05 ロットリング・ヴェルケ・リーペ・カーゲー 管片形記録具
JPH0336679B2 (ja) * 1985-01-26 1991-06-03 Rotring Werke Riepe Kg
JP2018532679A (ja) * 2015-10-15 2018-11-08 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG Cvd反応器内の電極ホルダの絶縁封止装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES8607761A1 (es) 1986-06-01
DE3380823D1 (en) 1989-12-14
ES540894A0 (es) 1986-06-01
BR8304635A (pt) 1984-04-10
KR840005751A (ko) 1984-11-15
ES8600086A1 (es) 1985-10-01
IL69170A (en) 1987-03-31
AU1848083A (en) 1984-03-01
US4545327A (en) 1985-10-08
PT77245A (en) 1983-09-01
DK383683D0 (da) 1983-08-22
EP0104764A2 (en) 1984-04-04
KR880000472B1 (ko) 1988-04-07
ZA835184B (en) 1984-03-28
EP0104764A3 (en) 1984-05-16
ES525174A0 (es) 1985-10-01
PT77245B (en) 1986-02-12
DK383683A (da) 1984-02-28
JPS6256232B2 (ja) 1987-11-25
EP0104764B1 (en) 1989-11-08
CA1196777A (en) 1985-11-19
AU538152B2 (en) 1984-08-02
ATE47894T1 (de) 1989-11-15
NO832366L (no) 1984-02-28
IN159736B (ja) 1987-06-06
IL69170A0 (en) 1983-11-30
YU175883A (en) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5959878A (ja) 化学的蒸着装置および方法
US4539933A (en) Chemical vapor deposition apparatus
US3796182A (en) Susceptor structure for chemical vapor deposition reactor
US6289842B1 (en) Plasma enhanced chemical vapor deposition system
US3293074A (en) Method and apparatus for growing monocrystalline layers on monocrystalline substrates of semiconductor material
US4640223A (en) Chemical vapor deposition reactor
EP0463633B1 (en) Chemical-vapor-deposition apparatus and method for reducing particulate contamination in a chemical-vapor-deposition process
US4547404A (en) Chemical vapor deposition process
KR101134328B1 (ko) 유리?탄소를 제거하도록 처리된 반도체 기판 프로세싱장치의 탄화 규소 컴포넌트
RU2389834C2 (ru) Реактор для осаждения из газовой фазы (cvd-реактор) с технологической камерой, нагреваемой с помощью высокочастотного излучения (rf-излучения)
JPH0728963U (ja) 化学的蒸着装置
US7381926B2 (en) Removable heater
US3491720A (en) Epitaxial deposition reactor
US6538237B1 (en) Apparatus for holding a quartz furnace
US3658032A (en) Reactor for the formation of material on a substrate
US4186684A (en) Apparatus for vapor deposition of materials
JPH0930893A (ja) 気相成長装置
JPH07273101A (ja) 枚葉式熱処理装置
CA1236970A (en) Chemical vapor deposition apparatus
JPS63137416A (ja) 真空断熱加熱炉
WO2001082342A1 (en) Gas assisted rapid thermal annealing
JPH0758687B2 (ja) 超高真空用反応性ガス加熱導入装置
KR20050122137A (ko) 반도체 제조설비의 배기장치
JPH0533811B2 (ja)
JPH05152232A (ja) 縦型半導体拡散炉