JPS5958512A - ジヨブ選択起動方式 - Google Patents

ジヨブ選択起動方式

Info

Publication number
JPS5958512A
JPS5958512A JP57168873A JP16887382A JPS5958512A JP S5958512 A JPS5958512 A JP S5958512A JP 57168873 A JP57168873 A JP 57168873A JP 16887382 A JP16887382 A JP 16887382A JP S5958512 A JPS5958512 A JP S5958512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
menu
menus
display
various
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168873A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Miyoshi
三好 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57168873A priority Critical patent/JPS5958512A/ja
Publication of JPS5958512A publication Critical patent/JPS5958512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は′市、子計算1もヌの端末等から特定のジョブ
を選択起動するのに好適するジョブ選択起動方式に関す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、例えば電子計算機の端末から特定のジョブを起動
するには次のような方式が用いられていた。
■ ジョブに対応してシステムにあらかじめ登録すれて
いるコマンド名をユーザ(操作員)にキー入力させる方
式。
■ ジョブに対応したファンクションキーを設定してお
き、操作員に選択操作させる方式。
しかし、これらの方式では、操作員は各種のジョブに対
応すせてコマンド名またはファンクションキー名を記憶
し、ておかなければならず、特に取り扱いに習熟してい
ない初心者にとって電子計算様の扱いは困難であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は、
操作員が各種のジョブに対応させてコマンド名またはフ
ァンクションキル名などを記憶しておくことなく、極め
て簡単に・ゾヨブ選択操作を行なえるジョブ選択起動方
式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明では、各種ジョブメニューとこれらのジョブメニ
ューに対)応じたコマンド文字列とをシステムに登録し
ておき、第1指定操作手段が操作された際に上記各種ジ
ョブメニューが表示装置に表示されるようにしている。
更に本発明では表示装置に表示されている各種ジョブメ
ニューの一つが第2指定操作手段によって刺択的に指定
されることにより、当該指定されたジョブメニューに対
応して登録されている上記コマンド文字列が実行されジ
ョブ起動が行なわれるようにしている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明が適用されるシステムのシステム構成を示
すもので、11はシステムの中心となる演算制御装置(
以下、CPUと称する)である。12は外部記憶装置、
例えばフロッピーディスク装置(以下、F D Dと称
する)である。FDDI 2には各種プログラムやデー
タなどが保存されると共に、第2図に示されるような各
種ジョブメニュー21と各ジョブメニューに対応するコ
マンド文字列群22とからなるジョブメニュー登録ファ
イル23が登録保存される。13は各種プログラムやデ
ータなどが格納される土メモリである。上記プログラム
として、ジョブメニュー登録ファイル23の内容をli
’ D D 12に登録するための登録プログラムPG
M、ジョブメニューの表示並ひにユーザ(操作員)指定
に応じたジョブ起動を行なうためのジョブ選択起動フ0
ログラムP G 2などがある。14は表示装置、例え
ばCRTモニタ。
15は入力装置、例えばキーボードである。キービード
15には、各種の文字キー(図示せず)や本発明に直接
関係する起動キー15m、スペースキー157、および
復改キー15.を含む各種ファンクションキーが設けら
れている。
次に本発明一実施例の動作を第3図のフローチャートを
適宜参照して説明する。まず、ユーザ(操作@)は登録
プログラムPGJにより、第2図に示したジョブメニュ
ー登録ファイル23をあらかじめFDDI2に登録して
おく。
この状態でジョブ起動が必要となると、操作員はキーボ
ード15上の起動キー15.をキー操作する。CPUI
Iは起動キー15.がキー操作されたことを検出すると
ジョブ選択起動プログラムPG、?を起動する。し、か
して、ジョブ逆捩起動プログラムPG、?が実行され、
FDDI2内のジョブメニュー登録ファイル23の内容
すなわち各種ジョブメニュー21と対応するコマンド文
字列群22とが主メモリ13に読み込まれる(第3図の
ステップS1)。続いて主メモリ13に読み込まれた内
容に基づいて各種ジョブメニューがCRTモニタ14に
第4 図に示される如く表示される(ステップS、?)
CRTモニタ14にジョブメニューが表示すれると、操
作員はキーH−−ド15を次のように操作してメニュー
の選択指定を行なう。すなわち本実施例において、操作
員はキーボード15上のスペースキー152をキー操作
してCRTモニタ14上に表示されているカーソル(”
tJR8OR(第4図参照)を所望のジョブメニュー表
示位置(の例えば先頭位置)に移動する。
しかる後、操作員はキーボード15上の復改キー153
をキー操作する、これにより操作員のメニュー選択指定
操作は終了する。
CPUI 1はジョブ選択起動プログラムPG2を実行
中に復改キー15.がキー操作されたことを検出すると
、カーソルCTJR80Hの表示位置により指定された
ジョブメニューを判断する。
これにより、操作員によってキー人力指定されたジョブ
メニューの選択が行なわれる(ステラfS 3)。次に
CPUI 1はジョブ選択起動プログラムPG、?に従
い、上記選択されたジョブメニューに対応するコマンド
文字列を、主メモリ13に読み込まれているコマンド文
字列群22の中から取り出し、そのコマンド文字列を実
行して指定されたジョブの起動を行なう。
なお、ジョブメニューの選択手段として、各ジョブメニ
ューに固有の番号または符号を付した状態でCRTモニ
タ14に表示せしめ、所望のジョブメニューに付された
番号または符号をキー人力操作するようにしてもよい。
また、ジョブメニュー登録ファイル23が登録プログラ
ムPG7によって直接、主メモリ13に登録されるよう
にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、操作員ハ各種のジ
ョブに対応させて複雑なコマンド名やファンクションキ
ー名などを記憶しておく必要がなく、したがって初心者
でも矩:子計算機等の情報処理装置を簡単に取り扱うこ
とができる。
しかもジョブ選択指定操作が極めて部用なため、操作能
率が向上する。更に本発明によれば、・ジョブメニュー
を表示画面上で視認しながら選択指定操作できるので確
実な操作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
′l1rJ1図は本発明が適用されるシステムの一実施
例を示すシステム構成図、第2図は上記実施例における
ジョブメニュー登録ファイルの一例を示す図、第3図は
動作を説明するためのフローチャート、第4図はジョブ
メニューの表示例を示す図である。 1ノ・・・CPU(痕算制御装置)、13・・・主メモ
リ、14・・・CRTモニタ(表示装置)、15・・・
キーボード、23・・・・ジョブメニュー登録ファイル
、PO2・・・ジョブ選択起動プロ〃゛ラム。 出陣人代理人 弁理士 鈴 江 武 扉部 1 図 第2図 @3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各稗ジョブメニューおよびこれらのジョブメニューに対
    応したコマンド文字列が登録される記憶装置と、メニュ
    ー表示の起動をかける第1指定操作手段と、この第1指
    定操作手段が操作されることにより起動され、上記各種
    ジョブメニューを表示装置に表示する手段と、この表示
    装置に表示されている上記各種ジョブメニューの一つを
    選択指定するための第2指定操作手段と、この手段j二
    よって指定されたジョブメニューに対応する上記コマン
    ド列を実行し、ジョブの起動を行なう手段とを具備する
    ことを特徴とするジョブ選択起動方式。
JP57168873A 1982-09-28 1982-09-28 ジヨブ選択起動方式 Pending JPS5958512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168873A JPS5958512A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 ジヨブ選択起動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168873A JPS5958512A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 ジヨブ選択起動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958512A true JPS5958512A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15876140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168873A Pending JPS5958512A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 ジヨブ選択起動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958512A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105214A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Nec Corp ジヨブ起動方式
JPS62187957A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Casio Comput Co Ltd フアイル管理機能を有する小型電子式計算機
US5774713A (en) * 1993-09-28 1998-06-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha File creating method for constructing system environment, system environment constructing method and command start system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518840A (ja) * 1974-07-09 1976-01-24 Fujitsu Ltd
JPS5552138A (en) * 1978-10-02 1980-04-16 Toshiba Corp Menu selection input system in display unit
JPS5730073A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Fuji Facom Corp Menu selection system using display

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518840A (ja) * 1974-07-09 1976-01-24 Fujitsu Ltd
JPS5552138A (en) * 1978-10-02 1980-04-16 Toshiba Corp Menu selection input system in display unit
JPS5730073A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Fuji Facom Corp Menu selection system using display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105214A (ja) * 1985-10-31 1987-05-15 Nec Corp ジヨブ起動方式
JPS62187957A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Casio Comput Co Ltd フアイル管理機能を有する小型電子式計算機
US5774713A (en) * 1993-09-28 1998-06-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha File creating method for constructing system environment, system environment constructing method and command start system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003071368A1 (fr) Dispositif de commande de robot
JPH01172997A (ja) メニユー表示を図形的にカストマイズする方法
JPS5958512A (ja) ジヨブ選択起動方式
JP3463331B2 (ja) メニュー選択方法
JP3508446B2 (ja) 機能指示方式
JPH0520005A (ja) メニユー情報作成装置
JP2001318796A (ja) 内外イベントドリブン方式によるプログラム実行制御方法、記録媒体およびプログラム作成支援システム
JPS61210415A (ja) Crtキ−入力操作装置
JP2632219B2 (ja) Nc自動プログラミングシステムにおける工具指定方法
JPH0588953A (ja) 情報処理装置
JPH06208445A (ja) 絞り込み表示を行うデータ処理装置
JPS63205731A (ja) プログラム起動処理方式
JPH0573589A (ja) 表計算プログラムの自動実行装置
JP3956240B2 (ja) 音声出力処理装置
JPH05181661A (ja) 利用者別汎用メニューシステム
JPH0217521A (ja) 情報処理装置のヘルプ処理方式
JPH067399Y2 (ja) エディットデータ出力装置
JPH04318672A (ja) 情報検索装置
JP3557439B2 (ja) 計算機運行データ検索方法およびそのための装置
JPH0695827A (ja) ガイド装置
JPS63610A (ja) 操作手順の自動実行方法
JPH05241808A (ja) データファイル管理方式
JPS60189504A (ja) 数値制御装置
JPS62145325A (ja) 業務起動制御方式
JPS6146555A (ja) キ−入力装置