JPS595641A - プロ−バ - Google Patents

プロ−バ

Info

Publication number
JPS595641A
JPS595641A JP11390282A JP11390282A JPS595641A JP S595641 A JPS595641 A JP S595641A JP 11390282 A JP11390282 A JP 11390282A JP 11390282 A JP11390282 A JP 11390282A JP S595641 A JPS595641 A JP S595641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
probe
dummy wafer
wafer
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11390282A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Takagi
隆一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11390282A priority Critical patent/JPS595641A/ja
Publication of JPS595641A publication Critical patent/JPS595641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固足プローブカードの又換時にプローブ針群
の位置合せを自動的に行なうことができるプローバに関
する。
一般に、例えば集積回路(10)や大規模集積回路(1
,lI)等の半導体装置の製造過程におい又は、電気的
特性の検査のためにプローバを用い℃半導体ウェハ上の
電極パッドに対し1プロービングが行なわれる。
従来のこの種のプローバとじ又、プローブ針とウェハの
電極パッドとのファインアライメントを自動的に行なう
ものも開発されている。
しかしながら、従来のオートプローパにあっ1は、固?
プローブカードの交換時におけるプローブ針群と電極バ
ンドとの相関位置合せの再調整は作業者による操作で行
なわねばならないため、ファインアライメントの基礎と
なる当初の相関位置合せが作業者の熟練度に左右され、
また、プローブカードの交換頻度が高い場合にはプロー
ブテスト効率が落ちるという欠点があった。
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解決し、プロー
ブカード交換時におけるプローブ針とウェハ電極パッド
との相関位置合せの自動化可能txブローバを提供する
にある。
この目的を達成するため、本発明によるプローバは、プ
ローブ針群がチャック上の平面に押接した状態の各プロ
ーブ針の平面における位置をそれぞれ測定するプローブ
針位置測定装置を備え、この測定データに基いてプロー
ブカード変換時における針とパッドとの相関位置合せを
自動的に遂行できるようにしたものである。
以下、本発明を図面に示す実施例にしたがって説明する
第1図は本発明によるプローパの一実施例を示す概略的
正面図であり、第1図におい又、プローバのベッド1上
にはXYテーブル2がベッドLモノ左右にそれぞれ設定
されたプローブテスト位置3とアライメント位置4との
間を往復移動するように設けられており、XYテーブル
2はXおよびY方向に送り動作するよ5構成さ1又いる
。XYテーブル2には位置検出器5が接続され、位置検
出器5はXYテーブル2士の所要位置を随時検出するよ
5構成されている。XYテーブル2十にはウェハ7を保
持するチャック6が搭載され、チャック6はウェハ7を
上下方向に移動させるとともに、ウェハ7とXYテーブ
ル2とのX、Y軸の平行調整ができるようにある程度回
動するよう構成され又いる。
ベッド1のアライメント位置4の真上にはプローブ針位
置測定装置としての針跡測定装置8が設けられており、
このf;gt、8は、ウェハ7の表面にレーザ9を照射
する光学系10と、ウェハ7の表面で乱反射したレーザ
11を検出する適数のセンサj2とを備えている。セン
サ12の出力端には信号処理器13が接続され、処理器
J3の出力端には位置演算器14が接続されている。位
置演算器14の他の入力端1(は前記XYテーブルの位
置検出器5が接続さ第1,1いる。
他方、ベッド1のプローブテスト位@3の真上にはブロ
ーブリング15がガイド16によって回動自在に支持さ
れ、このリング15は駆動i置17によっ又回動駆動さ
第1るよう構成されている。
ブローブリング15には位置(角度位置)検出器18が
接続され、この検出器はブローブリング15のガイド1
6に対する所要位置を随時検出するよう構成されている
。この検出器18の出力端には制御器19が接続され、
制御器19の出力端には前記ブローブリング駆動装置1
7が接続さ4ている。制御器19の他の入力端には前記
針跡測定装置8の位置演算器14が接続されている。
ブロープリング15にはホルダ20が垂下され、ホルダ
20は固?プローブカード21を引き出し交換可能に保
持するよう構成されている。カード21の下面には複数
のプローブ針22が突設されている。
次に作用を説明する。
測定品種が変り、プローブカード21を交換した場合、
XYテーブル2をアライメント位置4に位置決めし、チ
ャック6上にダミーウェハ7を載賀し、ダミーウェハ7
の高さ合せ及び平行合せを行なう。ダミーウェハ7は、
例えばアルミニウム(Al)等をウェハ基板上に蒸着し
又プぶり、プローブ針に押し付けられたとき針跡がAJ
層の表面に残るよう構成されており、前記平行合せの便
宜のために被検査ウェハのスクライプラインに相当する
正反射ラインを有することが望ましい。
この状態で、XYテーブル2全体がベッド1上のテスト
位置3に移動し1位置決めされ、チャック6が上昇し、
ダミーウェハ70表面を交換されたグローブカード21
0プローブ針22に押し付ける。この押し付けにより、
ダミーウェハ70表面には、第2図に示すように、初回
の針跡23が形成される。この針跡23は第3図に示す
ように、7’ 0−7’針22がウェハ7の押し付けに
伴っ又若干十万に撓んだ状態で形成されるため、各針跡
23の位置はプローブ針22の自然画−ト状態における
位置と異なる。この位置の相異は各プローブ針22ごと
の弾性率、長さ、内部歪等各種の微妙な変動に依存する
から、理論的計算で求めることができない。したがって
、実際にウェハの表面をプローブ針に押し付けて位置を
測定して初めて、プローブ針のウェハ電極パッドとの接
触位置を正確に知ることができる。
針跡が形成されたら、チャック6を下降させ、XYテー
ブル2をアライメント位置4に戻して位置決めする。そ
して、光学系1oからレーザ9を針跡23を有するダミ
ーウェハ70表面に照射しつつ、XYテーブル2を所足
のXYY方向送り、レーザスポットを各針跡23Vc相
対的に走査させる。第4図に示すように、この走査に伴
って、レーザ9が針跡23のエツジに照射すると、正反
射方向以外の方向にレーザ9は乱反射する。この乱反射
光11はセンサ12でそれぞれ検出され、検出信号は信
号処理器13で波形整形、増幅等所要の処理を実施され
℃位置演算器14に随時印加される。
位置演算器14はこの針跡検出信号と、XYテーブルの
位置検出器5からの位置備考とにより、各針跡23の位
置をそれぞれ算出する。各針跡23の位置を算出した結
果、第2図に示すように、初回の針跡23が例えばスク
ライブライン等に対し工傾斜し1いることが認識された
ら、位置演算器14は角度補正指令信号をブロープリン
グ制御器19に印加する。また、針跡23群がダミーウ
ェハ7における基準位置の仮想チップ内に正確に位置し
ていないことが認識されたら、位置演算器14はXYテ
ーブル2の送り装置を制御する制御器(不図示)に基準
位置補正指令信号を印刀0する。
XYテーブル20制御器は補正指令信号に基いてXYテ
ーブル2を微調送りし、初回の針跡2:3群が基準仮想
チップ内に正確に位置するように、XYテーブル2の基
準位置を相対的に補正する。
XYテーブル20制御器は基準位置を相対的に補正した
後、XYテーブル2を2回目の針跡測定が実施できるよ
うにチップのピッチ間隔に対応して送り動作させる(1
ピツチでも、2ピツチ以上でもよい)。
ブロープリング制御器】9は補正指令信号に基いて、か
つ角度位置検出器18から偏置信号をフィードバックさ
れつつブローバリング駆動装置J7でブローブリング1
5を前記針跡23の傾斜が解消するように回動させて補
正する。
続いて、前記XYテーブル2全体がテスト位置3に移動
し7、チャック6が一ヒ昇し、ダミーウエノ・70表面
をプローブ針22に押し付ける。この押し付けにより、
ダ5−ウェハ7の表面には、第2回目の針跡24が例え
ば@2図に示すように形成される。
第2回目の針跡24が形成されたら、チャック6を下降
させ、XYテーブル2をアライメント位置4に戻す。そ
して、前述と同様な動作で、第2回目の針跡24群につ
い1の位置側足を実施する。
位置演算器14は、算出した第2回目の針跡24が傾斜
し1いるかを判別し、傾斜していたらブロープリング制
御器19に再度、角度補正指令信号を印加する。また、
針跡24群か所足のチップ内に正確に位置しているかを
判別し、不正ならばXYテーブル制御器に基準位置補正
指令信号を印刀口する。
以後、前記針跡形成、針跡測足、補正動作を繰り返えし
1精度を向上させていく。ダミーウエノ・7についてプ
ローバ針の位置合せが高精度に確保されたら、真の被検
査ウェハをチャック6土にダミーウェハ7の載置状態と
均等に供給する。このとき、例、tば、ウェハのスクラ
イプラインを利用してウェハの基準とXYテーブルの基
準とが自動的にファインアライメントされる。
そして、プローバ針とウェハ電極パッドとの相関位置合
せは前述のよ′)にして確保されているから、ウェハの
′屯1愼バッドは各プローブ例に正確に接触する。その
後は、被検査ウェハ・をカセットからグー千ツク十に「
1− ドするととにウエノ・と基準位置との1先係をア
ラーイメント°オーれげ、パッドとり。
−ブ針との接触は常に維持できる。
このようにして、本実施例によれば、夕1跡側冗装置に
よI]プローグカード父換後のプローブ例の位置を測戻
し、この測定データに基づき、交換後のプローブ針群の
傾きおよび針とウェハの型部バッドとの相関関係を修正
するので、プローブカード交換後におけるグローブ針と
ウエノ\’F[バッドとの位置合せを自動的に達成する
ことができる。
また、針跡測定装置は針跡を測定することによ−りて、
プローブ針群がチャック十の平面(本実施例ではダミー
 ウェハの表面)に押接した状態の各プローブ針の平面
における位置を間接的にIfl11定するものであるた
め、この装置をアライメントutに設けることが可能に
なり、テスト位置に負担をかけずに済むとともに、針跡
測定装置としてファインアライメント装置(自動位置合
せ装置)を流用することもできる。
さらに、前記針跡測定装置は針跡のエツジを検出して位
置を測定するものであるから、@4図に示すように、針
跡23の直径りの実寸法を測定することができる。そし
又、この針跡の直径りの寸法はプローブ針22の先端が
摩滅等により大径化した場合に大きい値となるから、直
径の測定データによりプローブ針の良、不良の検査も実
施することができる。また、針跡直径りの寸法はグロー
ブ針22とダミーウェハ7との押接圧力が過大であると
きにも大径化し、不定であるときに小径化するから、直
径の測定データにより、押接圧力の適否も検査すること
ができ、この検査結果に基づきチャック6の高さ合せを
自動的に行なうことも可能になる。
ブrお、前記実施例では、針跡がつけられるものとして
ダミーウェハを使用した場合につき説明したが、ダミー
ウェハに限らず、針跡が容易に得られるものであればよ
い。また、針跡を光学的手法で測定する場合に限らず、
種々の手法で測定してもよい。さらに、針跡を測定する
ことによって間接的にプローブ針の平面における位置を
測定する場合に限らず、例えば、チセック士にガラスを
設け、このガラスをプローブ針群に押接させ、この押接
状態を撮像することにより@接的に針位置を測定するよ
りにし又もよい。例えは、テレビカメラ等の撮像装置で
撮影と同時に位置を側5ゼし又もよいし、写真様で押接
状態を撮影した後、写真像から針位置を測定するように
し又もよい。
以上説明したように、本発明によれば、プローブカード
交換時におけるプローブ釦とウェハ電極パッドとの位置
合ゼを自動的に遂行することがで鍍る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示ず概略的正面図、第2図
は針跡形成の一例を示すダミーウェハの平面図、 第3図は針跡の形成過程を示す拡大部分断面図、第4図
は針跡測定原理C)一例を示す拡大部分断面図である。 】・・・ベノド、2・・・XYテーブル、3・・・プロ
ープテ,z}位ffll、4・・・アライメント位置、
訃・・位置検出器、6・・・チャック、7・・・ダミー
ウェハ1、8・・・針跡測定装置、】2・・・センサ、
14・・・位置演算器、15・・・ブロープリング、l
7・・・駆動装置、18・・・位置検出器、19・・・
制御器、21・・・プローブカード、22・・・グロー
ブ針、23.24・・・針跡。 第  1  図 第  2 図 第  3  図 j 第  4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 プローブ針群がチャック上の平面に押接した状態
    の各プローブ針の平面における位置をそれぞれ測定する
    プローブ針位置測冗装置を備えたプローバ。 2、プローブ針位置測定装置が、チャック上に載置され
    たダミーウェハの表面にプローブ針群が押接して形成さ
    れた各針跡の位置をそれぞれ測定するように構成さねた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプローバ
JP11390282A 1982-07-02 1982-07-02 プロ−バ Pending JPS595641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390282A JPS595641A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 プロ−バ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390282A JPS595641A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 プロ−バ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595641A true JPS595641A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14624021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11390282A Pending JPS595641A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 プロ−バ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595641A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944841A (ja) * 1982-09-07 1984-03-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd 半導体素子検査装置の触針合せ方法と装置
JPS61228638A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Tokyo Erekutoron Kk プロ−ブ針とパツドの位置合わせ方法
JPS6351651A (ja) * 1986-08-21 1988-03-04 Tokyo Electron Ltd ウエハプロ−バのウエハ自動位置合わせ方法
JPS6482540A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Tokyo Electron Ltd Prober
JPH01162177A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Tokyo Electron Ltd プロービング方法
JP2005308549A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Jsr Corp プローブ位置調整用フィルム
US8797055B2 (en) 2008-12-26 2014-08-05 Fujitsu Semiconductor Limited Prober and method of inspecting semiconductor chip

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944841A (ja) * 1982-09-07 1984-03-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd 半導体素子検査装置の触針合せ方法と装置
JPS61228638A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Tokyo Erekutoron Kk プロ−ブ針とパツドの位置合わせ方法
JPS6351651A (ja) * 1986-08-21 1988-03-04 Tokyo Electron Ltd ウエハプロ−バのウエハ自動位置合わせ方法
JPS6482540A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Tokyo Electron Ltd Prober
JPH01162177A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Tokyo Electron Ltd プロービング方法
JP2005308549A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Jsr Corp プローブ位置調整用フィルム
US8797055B2 (en) 2008-12-26 2014-08-05 Fujitsu Semiconductor Limited Prober and method of inspecting semiconductor chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362245A (ja) ウエハプロ−バ
TWI431705B (zh) Method for detecting the position of the needle end of the probe, the alignment method, the needle end position detecting device, and the probe device
JP4357813B2 (ja) プローブ装置及びプローブ方法
JP4339631B2 (ja) 検査方法及び検査装置
JP2928331B2 (ja) プローバのアライメント装置及び方法
JPH11351827A (ja) 画像処理装置
JPH07147304A (ja) オートセットアップ式プローブ検査方法
JPS595641A (ja) プロ−バ
JP2005150224A (ja) プローブ情報を用いた半導体検査装置及び検査方法
JPH0713990B2 (ja) プローブ針とパッドの位置合わせ方法
JPS63136542A (ja) 半導体ウエハチツプの位置合わせ方法
JPH0669053B2 (ja) プロービングマシン
JPH04312939A (ja) プローブ装置
JPH0194631A (ja) ウエハプローバ
JPS6251237A (ja) ウェハ搬送装置
JPH0567059B2 (ja)
JP2979277B2 (ja) プローブ方法
JPH01162177A (ja) プロービング方法
JPS5886739A (ja) ウエハの自動位置決め方法
KR20040005089A (ko) 웨이퍼 척 레벨링 장치 및 이를 이용한 웨이퍼 척 레벨링방법
JP2529559B2 (ja) 基板処理装置
JPH01282831A (ja) Tabicのハンドリング装置
JP2004253716A (ja) プローブ装置
JP3335952B2 (ja) リード検出機能付きハンドリング装置及びそのリード検出方法
JPS614968A (ja) プロ−ブ装置及びプロ−ブカ−ド