JPS5946424B2 - 電荷転送素子 - Google Patents

電荷転送素子

Info

Publication number
JPS5946424B2
JPS5946424B2 JP11312279A JP11312279A JPS5946424B2 JP S5946424 B2 JPS5946424 B2 JP S5946424B2 JP 11312279 A JP11312279 A JP 11312279A JP 11312279 A JP11312279 A JP 11312279A JP S5946424 B2 JPS5946424 B2 JP S5946424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity diffusion
diffusion layer
highly conductive
conductive impurity
charge transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11312279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5636162A (en
Inventor
浩 「廉」田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11312279A priority Critical patent/JPS5946424B2/ja
Publication of JPS5636162A publication Critical patent/JPS5636162A/ja
Publication of JPS5946424B2 publication Critical patent/JPS5946424B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/762Charge transfer devices
    • H01L29/765Charge-coupled devices
    • H01L29/768Charge-coupled devices with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/76816Output structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電荷転送素子に関するものである。
従来の電荷転送素子を第1図に示す。図において、1は
半導体基板、2は半導体基板1に形成したフローティン
グな高導電性不純物拡散層、3は同じく半導体基板1に
形成したドレイン(不純物拡散層)、4および44ま半
導体基板1の表面に形成した複数個の電荷転送用電極、
5は高導電性不純物拡散層2とドレイン3の間の導通を
制御するリセットゲート、6は高入力インピーダンスの
ソースフォロワ回路、□は電源、8、8’、9、10は
それぞれ端子である。この電荷転送素子の動作を簡単に
説明すると、複数個の電荷転送用電極4、4’の中の電
荷転送チャンネル11を矢印Aの方向に転送されてきた
信号電荷は、一旦高導電性不純物拡散層2に蓄積される
この信号電荷の流入により高導電性不純物拡散層2の浮
遊容量が充電され、その電位が変化する。この電位変化
をソースフォロワ回路6で検出して出力電圧信号を再生
する。一方、高導電性不純物拡散層2に蓄積された信号
電荷は次の信号電荷が転送される以前にリセットゲート
5を導通状態としトルイン3に放出しておく。なお、リ
セットゲート5は通常はオフ状態にしておく。この電荷
転送素子は、通常、電源Tの電圧を10〜20V程度と
比較的高くとつて信号電荷のリセットを容易にしている
が、システムの都合上電源Tの電圧を下げねばならない
ことがあり、電源7の電圧をIOV以下にしたい場合が
生ずる。ところが電源Tの電圧を低下させた場合、第2
図に示すように最終的な出力電圧振幅VAが大幅に減少
し、特にIOV以下では正常な出力振幅VAOの半分以
下となる。なお、このデータはNチャンネル電荷結合素
子の例であるが、横軸の電圧値が多少異なるだけで、他
の電荷転送素子に関してもほとんど同様の現象が起こる
。これは、リセットゲート5がオン状態になつてもドレ
イン電位が充分高くないためにリセットしきれず、残つ
た電荷により電荷転送素子の最大電荷転送能力が低下(
転送用のポテンシャル井戸の底が浅くなつている状態)
しているためと考えられる。したがつて、この発明の目
的は、電源電圧の低い状態でも十分な出力電圧を得るこ
とができる電荷転送素子を提供することである。
この発明の一実施例を第3図に示す。
すなわち、この電荷転送素子は、高導電性不純物拡散層
2とドレイン3の間に別の高導電性不純物拡散層12と
高導電性不純物拡散層12およびドレイン3間の電気的
導通を制御するゲート13(端子14が接続さわる)を
設け、さらに高導電性不純物拡散層12に対して容量C
Cを介して電圧を印加できる端子15を設けたもので、
それ以外の構成は第1図のものと同様である。つぎに、
高導電性不純物拡散層2,12の持つ浮遊容量を各々C
f,,Cf2として、この電荷転送素子の動作を説明す
る。
第4図A,B,Cはそれぞれ端子9,15,14に印加
するパルス波形とその時間関係を示している。
この図を見るとわかるように、りセツトゲート5は、信
号電荷が転送されてくる瞬間(SIGn,SIGn+1
,・・・)からしばらくはオフ状態で次の信号電荷が転
送されてくる前にオン状態となり、高導電性不純物拡散
層2,12が電気的に結合される。ところが、りセツト
ゲート5がオンのタイミングは、端子15に正のパルス
(振幅Vd)が印加されているため、高導電性不純物拡
散層12の電位が通常の電位よりVs=Vd×Cc(?
)だけ上つている。
たとえば、Cf+Cf+Cc Cfl込Cf,!11′CCとすると、パルス振幅Vd
と同じ値だけの電圧が重畳されることになる。
一方、りセツトゲート5がオン、端子15が低レベルに
あるときにゲート13がオンとなり、高導電性不純物拡
散層12とドレイン3が電気的に導通状態になつて高導
電性不純物拡散層12の電位が電源7と同電位になる。
第4図D,Eはそれぞれ端子9,15,14にそれぞれ
第4図A,B,Cに示したパルス電圧が印加されたとき
の高導電性不純物拡散層2,12の電位の変化を示して
いる。
ただし、VDDは電源7の電位である。この図から分か
るよ碩ζ、高導電性不純物拡散層2がりセツトされる瞬
間は高導電性不純物拡散層12の電位が上つた状態にあ
るため、等価的に高い電圧の電源へドレインアウトする
のに等しい。一方、高導電性不純物拡散層12からドレ
イン3への電荷移動は、結合容量Ccを介して端子15
から高導電性不純物拡散層12に印加されるパルスの低
電位の瞬間に行なわれるため、この瞬間の直流電位が電
源7の電位VDDに保持される。このように構成した結
果、高導電性不純物拡散層2に蓄積された信号電荷は
外部の電源電圧ごCVDDよりもVd=(?yごけ高い
電 Cf+Cf2+Cc 圧で等価的にりセツトさ1れるため、例えばVDDI)
37.5Vの場合、従来の方式では出力振幅VAは殆ん
ど0Vppであるが、実施例ではVDD=Vd=7.5
Vとすると、等価的に14V程度の電源電圧の場合に相
当するので第2図から充分な出力振?が得られる。
なお、端子9,15には同一のパルスを加えてもよいの
で、これを始めから集積回路内部で結合して一端子とし
、りセツトパルスのみを加えるようにしてもよく、この
場合には使用上便利になる。
また、最終段の電荷転送用電極4′に直流電位を加えて
デカツプルさせた状態で使用すわば、クロツク雑音を高
導電性不純物拡散層2に重畳させないようにすることが
できる。この発明の他の実施例を第5図に示す。
すなわち、この電荷転送素子は、りセツトゲート5と高
導電性不純物拡散層2との間にシールドゲート16(端
子17に接続)を設けることによりりセツトゲート5と
高導電性不純物拡散層2との間のオーバーラツプ容量を
介して重畳するりセツトパルス雑音を軽減したもので、
そわ以外の構成および作用効果は前述の実施例と同様で
ある。なお、従来の電荷転送素子においても、信号電荷
を支障なくトルインアウトするためだけの目的であれば
、第1図の高導電性不純物拡散層2に第3図の高導電性
不純物拡散層12と同様に容量的にパルスを印加し、同
時に最終段の電荷転送用電極4′にもクロツクパルスを
印加することによりこの発明と同様の動作機構で信号電
荷はドレイン3へドレインアウトされるが、出力信号を
検出するための高導電性不純物拡散層の電位が容量的に
結合されたパルスによつて大きく変動し、雑音電圧が非
常に増大するばかりでなく、結合容量によつて高導電性
不純物拡散層2の浮遊容量が増大し、信号電荷に対して
の電位変化が減少し、信号対雑音比が極端に劣化して実
質的に使用に耐え得ないものであつた。
,以上のように、この発明の電荷転送素子は、第1およ
び第2の高導電性不純物拡散層ならびにドレインの不純
物拡散層を順次隣接して設け、さらに第1および第2の
高導電性不純物拡散層間の電気的導通および遮断を制御
する第1のゲートと第2の高導電性不純物拡散層および
不純物拡散層間の電気的導通および遮断を制御する第2
のゲートとを設け、第2の高導電性不純物拡散層に端子
を容量的に結合したので、電源電圧が低い状態でも第1
の高導電性不純物拡散層の電荷を等価的に高電圧でりセ
ツトでき、十分な出力電圧を得ることができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の電荷転送素子の構成図、第2図はその動
作説明のための電源電圧対色力電圧特性図、第3図はこ
の発明の一実施例の構成図、第4図はその動作説明のた
めのタイムチヤート、第5図はこの発明の他の実施例の
構成図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・高導電性不
純物拡散層(第1)、3・・・・・・ドレイン(不純物
拡散層)、4,4t・・・・・電荷転送用電&. 5・
・・・・・りセツトゲート(第1)、6・・・・・・ソ
ースフオロワ回路(高入力インピーダンス回路)、7・
・・・・・電源、11・・・・・・電荷転送チヤンネノ
レ、12・・・・・・高導電性不純物拡散層(第2)、
13・・・・・・ゲート(第2)、15・・・・・・端
子、Cc・・・・・・容量。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個の電荷転送用電極下の電荷転送チャンネルの
    出力端に設けた第1の高導電性不純物拡散層と、この高
    導電性不純物拡散層の電位変化を検出する高入力インピ
    ーダンス回路と、前記第1の高導電性不純物拡散層に隣
    接して設けた第2の高導電性不純物拡散層と、この第2
    の高導電性不純物拡散層に隣接して設けたドレインの不
    純物拡散層と、前記第1および第2の高導電性不純物拡
    散層間の電気的導通および遮断を制御する第1のゲート
    と、前記第2の高導電性不純物拡散層および前記不純物
    拡散層間の電気的導通および遮断を制御する第2のゲー
    トと、前記第2の高導電性不純物拡散層に容量的に結合
    した端子とを備えた電荷転送素子。 2 前記端子と前記第1のゲートを電気的に結合した特
    許請求の範囲第1項記載の電荷転送素子。
JP11312279A 1979-08-31 1979-08-31 電荷転送素子 Expired JPS5946424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11312279A JPS5946424B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 電荷転送素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11312279A JPS5946424B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 電荷転送素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5636162A JPS5636162A (en) 1981-04-09
JPS5946424B2 true JPS5946424B2 (ja) 1984-11-12

Family

ID=14604071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11312279A Expired JPS5946424B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 電荷転送素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946424B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4513431A (en) * 1982-06-07 1985-04-23 International Business Machines Corporation Charge coupled device output circuit structure
NL8600185A (nl) * 1986-01-28 1987-08-17 Philips Nv Ladingsgekoppelde inrichting.
US5306932A (en) * 1989-07-21 1994-04-26 Nec Corporation Charge transfer device provided with improved output structure
JPH05251480A (ja) * 1992-03-04 1993-09-28 Sony Corp 電荷電圧変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5636162A (en) 1981-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245638B2 (ja)
KR20210010580A (ko) 터치 검출 회로, 터치 디스플레이 장치 및 터치 검출 방법
JPH084136B2 (ja) 電荷転送装置
US4079422A (en) Charge injection device readout
JPS60232788A (ja) 固体撮像装置
JPS5937614B2 (ja) 絶縁ゲ−ト型トランジスタを用いたブ−トスラツプ回路
JPS5946424B2 (ja) 電荷転送素子
US4998265A (en) Method of driving a charge detection circuit
EP0280097B1 (en) Charge transfer device with booster circuit
JPS6295800A (ja) 集積回路用制御方法及び装置
US4353104A (en) Output interface circuits
JPH0263299B2 (ja)
JPS5867061A (ja) 電流による電荷量読取デバイス及び該デバイスを備えた電荷転送フイルタ
JPH0458206B2 (ja)
JP2818193B2 (ja) Ccd固体撮像装置の駆動方法
JPS6131876B2 (ja)
JPH0591424A (ja) 電荷転送装置の駆動方法
JPS6345097Y2 (ja)
JPS6187369A (ja) 電荷結合装置の駆動回路
JPH04261281A (ja) 電荷検出回路の駆動方法
JPS6390842A (ja) 半導体集積回路
JPH0234527B2 (ja)
JPS6315680B2 (ja)
JPS62265812A (ja) ラツチ回路
JPS61184979A (ja) 電荷転送装置の出力回路