JPS5943581A - 半導体光電変換装置 - Google Patents

半導体光電変換装置

Info

Publication number
JPS5943581A
JPS5943581A JP57153429A JP15342982A JPS5943581A JP S5943581 A JPS5943581 A JP S5943581A JP 57153429 A JP57153429 A JP 57153429A JP 15342982 A JP15342982 A JP 15342982A JP S5943581 A JPS5943581 A JP S5943581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
gate
source
distance
north
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57153429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259902B2 (ja
Inventor
Junichi Nishizawa
潤一 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57153429A priority Critical patent/JPS5943581A/ja
Priority to PCT/JP1983/000295 priority patent/WO1984001056A1/ja
Priority to DE8383902825T priority patent/DE3381607D1/de
Priority to US06/610,300 priority patent/US4613881A/en
Priority to EP83902825A priority patent/EP0117874B1/en
Publication of JPS5943581A publication Critical patent/JPS5943581A/ja
Publication of JPS6259902B2 publication Critical patent/JPS6259902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/112Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by field-effect operation, e.g. junction field-effect phototransistor
    • H01L31/1124Devices with PN homojunction gate
    • H01L31/1126Devices with PN homojunction gate the device being a field-effect phototransistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1066Gate region of field-effect devices with PN junction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/7722Field effect transistors using static field induced regions, e.g. SIT, PBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゝh導体光電変換装置に関するものである。
従来の半導体充電変換装置nとしては、本発明者による
p−i’−nフォトタイオート、アハランンエフォトダ
イオードというタイ處−ドの他1こ、ハイポーラフォト
トラノジスタ等が知られている。高感度、高速で低雑音
の〕tl・トランジスタとして既齋こ木発明者による、
低不純物密度ないしは真性半導体のチャンネルをイ」−
4る1E界効果トランジスタ及び静電誘導トランジスタ
(以下SITと呼ぶ)が特願昭58−86572月及び
特願昭53 87988月に開示され−Cい−ζ、非常
ニ高感度、高速であるために、従来のバイポーラフォト
トランジスタ 本発明は、少なくとも2つ以にの機能の異なるゲート電
極を有する低不純物密度ないL7は真性半導体のチャン
ネルを有する電界効果トラノ−・スタ乃至はSIT+こ
関するものてあり、甲−機能のグー 1・↑U極を有す
るもの、l−jlも動作方法か多彩となり高t’l、能
な゛14導体光7d変換装置を提(1(する。
史に本発明は複数のグー1−電極の外部に1つU lの
信[1源とバイアス電源(O〕<−iアスを含む)を(
]’ L r−ことを特徴とする新規な一11′導体光
市f変換装置を提供することにある。
(ン 行来の少なくとも1−)以」二の少数のゲ)〜を有−よ
る半導体光1E変換装置を第1図(イ)Iす至(へ)に
示4−0 1はSlの11 ”基板、2はチA・ノネルとなる−き
低J氏−〔抗な11一層乃至は直付半導体の1層、3は
高不純物密度のチャノイルとは反対導11」:型の第1
の今一 1−領域、4は3と同様に高不純物密度のチヤ
ンネルとは反対導電型の第20ゲー!・領域、5は1と
同4*型の高不純物密度の領域、7.10はそれぞれチ
ャンイルの主7F流通路の1と5の電極、8は第1のケ
ート領域3 )’r’ −L n1fl tJii、9
は第2のケート領域4のゲ一1・電極、6は7.8.9
の?f7極を分離−するためのたとえばSiO2、Si
、N1等の周知の絶縁と表面保護の作用をイーする、絶
縁膜層乃至は絶縁膜の多層膜である。
第1図(I−V)は第1図(イ)の表面図である。この
装置は、−フルチチ〜・ノネルのjM +告にすること
かでき  る 。
第1図(ハ)(ニ)は史に従来の牢導体光17変換装置
て、第2のケート領域をクロス・ストライブ状(格子状
)にしtコも(+)−Cある。いずれの記号も第1図(
イ)と同一である。
〜 従来の第1図に示された)V導体光2好変換装置は、2
の高抵抗層の不純物密度、第1、及び第2のケート3及
び4の領域の間隔〜Vy、す−1・の拡散深さrを兆え
ることに61.す、ノー 7リオンあるいはノーマリ處
フぞの中間の機能をイ〕するものを製作できる。第1図
においで十1■を極5、チヤンネル2と第1のゲ・−1
・3、第2のケート4に形成される11 ” II  
11+接合の拡1枚tIT位をVbi (58)、Vb
i (5−4)とするとこれらの値は同一である。
これは第1図(イ)、(ハ)より明らかなように、十f
1M凧5と第11名2ヶ−1・の距離とチヤンネル2の
不純物密度が同一のことによっている。
本発明者は第1図のような構造の少数のグー1を有する
゛(′導体光電変換装置では、第1.ネ2のグー1−を
f]するものの、光入力11に対しては、当然の中では
あるか、第1及び第2のゲートに同程度の確率で光によ
って発生した専ヤリアか蓄積されるため第1及び第2の
ケートの機能を分lll1lオることが困難であること
を見出しここに、第1、第2ヶ−1・の機能を分離する
・\くされj:、新Ill!/f、半導体光it変換装
置を提供するものでihる。さらに所定の第1のグーI
・にのみ)l−に、LるキX・リアか蓄仔jされ易い構
造とすることによ1)、第20ゲートは単に一定111
1位をIjえる手段と17て用いることにより実質的に
ケート・谷Ii1か減少し周波数の特性の改善された光
トラーノスタを提供することも本発明の1」的のm−)
でJ〕る。
以下図面を参照して本発明を―)細にjjJ:へる。
第2図は本発明の基本構造をホ1とともに本W、及び第
2ヶ−1・4とノース5の距1i111W、が等しくな
いことの他は、第1図(イ)の実施例の番号と対応17
ている。W、>〜v2とすることによりノース5とグー
1−3の間の+) ト11− (i) −n’−タイオ
ー1−の受光面積は、第2ゲート4とソース5間のp 
+−n −(i) −n Fタイオー ドの受光面積よ
りも大きくてきる。光入力11の信月によるp”  +
1− (i) −n+り・イオートの拡散電位■1]1
、は光入力11の照射により第2 &’−1・4とソー
ス5間の拡散電位上りも小さくなることによっ−C1光
入力11による光電変換作用は、第1ケート3近傍とノ
ース5領域のp ”  n−(i)−n”タイオードの
電圧変化によってより多く起きやすくなっている。
第1ヶ−1・3とノース5間の距離W1は第2ケート4
とソース5間の距離W2よりも大きいから、ノ”−ス5
、ドレイン1間の電流は、第1Jy’ −、−1・3側
のチャンネル領域に流れ易L)。
第2図(ロ)に示す実施例は第2ヶ−1・4と/ −−
45の領域が)Y;入力111こ対しでのり、a光膜1
2を(りl′lえているものである。し〜・光aり12
としては例えはA7.Auのような金属、樹脂もしくは
照射される入き波長の光をフィルターCきる膜でJ)れ
ばよい。
)V−人jJ (、tQ 11 ICよっc第3図B−
B′)一点鎖糸しこンtXiっでのボ→〜/−・セルタ
イアクラムを第2図(・・)に示す。
)′C1人ノJ I I R:よ−) −C、Eとし−
(ff!1ヶ−1・3とノー 15間の拡散↑U (立
は減少1.、)1′〕人ノJllに、する71)”、 
/WEは、ff! 1 ’f −1−3とノース5の間
を主くいことに31、j)1第1ヶ−1−3と姐2 ’
y’−−14は従来の甲導体光市変換装置に比中Q シ
c゛より効果的!こなる。
笛3図に示す実施例は、第2ヶ−1,4と/ −15間
の拡11々電位を第1ヶ−1・3とノース5 ff(1
の拡散電位よりも大きくする+5−めに、チャンネルの
第2グー 14と)〜ス5近傍の不純物密度を高くした
ものの断面図である。領域20はfコン注入てリンを打
ち込むことによって形成でき  る 。
断面図中のC、−C′の一点瑣線に沿って、第1ヶ−1
・3とソース5間の拡散電位は第2ヶ−1・4とノース
5間の拡散電位、l・りも小さくなる。
して、第2ヶ−1・4とソース5間の拡散電位を第1ケ
ーj、3とソース5 rlJ]の拡散717位よりも高
<1.?:ものの断面図である。これは、m 1 )f
’1−8と第2ヶ−1・4のp 4拡散をぞれそれ別(
こ行なうこと、まtこは選択的にイ」)注入をして、第
1ヶ−1〜3と第2ヶ−1−4のドースガ1を変えるこ
とによって実施することができる。第4図(ロ)は、(
イ)の実施例(こ更に第2ケー!・4とソース5の間の
領域をチャンネルよりも不純物密度の高い領域20を設
けた実施例の断面図である。
第5図(イ)〜(ニ)はノース領域5よりもグー 1−
領域3.4 ff−用土けtこところに形成し、各々の
ケート、ノース間の浮遊容量を減少させた構造の実施例
を示す。グー!、領域を掘下(するには、化学エツヂン
ク、プラスマエソチンク、酸化膜と窒化膜による加工等
の方法によることかできる。
(イ)は第1ケ〜1、とノース間距離を第2ケートとノ
ース間「1う離よりも広くとツjこ実施例、(ロ)は(
f)と同し2構造のものに、第2ヶ−1−近傍(こしイ
・光膜を形成し7.1ことを特徴とした実施例、(〕X
)は第2 ′y” −1・ζノ)不純物密度を第1ヶ−
1・よりも旨くしt二ことを特徴とした実施例、(ニ)
は()勺の実施例で更に第2ゲートとノース間の領域を
チ曳・ンフル領域、]1)も不純均密IWを高<L?:
ことを特徴と−する実施例−〇ある。
第2図乃至第5図番こホされナコ実施例の如く、ケ−1
−か分;!l’4され、第1のグー1−とノースの距N
I W + カr 2 (、り ’f−l−と/−ス(
17)距NIfB w 、に比・\甲+c W、 > 
Wlとなされたヲノへイスの試作実験結果てはWl ;
(〜l、のものに比へW、−W、二1μ、W、 −W、
 −= 2.0μとするにイにい1.1.1y低い光強
度まで出力感度か大きくなり易い結果を得ている。
第6図は本発明の実施例のうち、第2図(ロ)に示した
最も製造容易な構造のブノ<イスにおいて4×4セルの
7トリノクスjMi造を製造した場合のテハイスlこお
ける16ヒノ+・中の31ニットのセルについて光入射
強度と出力2江F1の関係をとっrこものである。Aの
ラインはW、−W、=2・Oμの場合であり、Bのライ
ンはWl−Wlニー1,0μの場合に対応している。明
らかにへのラインの方が低い光強度まで出力感度がある
。各テバイスセルの第1のケートLには5nO6/ S
iN /I)十テートSIからなる内部キャバノタが設
けられている。この試作テハイヌは第2の1)十ゲート
は格子状に同時拡散で共通電位となさ11.−Cいる。
高抵抗11−エビタキ′ノヤル技術と1)→ケート拡散
(第1及び第2のりm−1・用)及び+1−’ノース拡
散の2回の拡散技術て製造されており、本実験テータで
は第2のケートにはR85= IM、Q (D抵抗ヲ介
し/ ”7: Vs6 =  1−8 V (A) 、
 −1,5V(H) /、る・X1アスが加えられで1
jす、第1ブ″“−トノ、7+sno+/SiN/ p
”ケ’ −l−siご形成されブ、二AI・バ:7りを
介して高さ5v、幅1μ冠、ハルス0゜を1. Om 
r(の光照射時間毎に加えることに、L11光清報の積
分値を読み出している。1)−高fil: t、r’+
、: 、xビクAノセル層の不純均密rq バー 1o
”m′程11M−、ケートの拡散深さは6〜8μ程度C
ある。第6図のテバイスは1−1tルのU法はlo。
μ×1007ノの例であるが、3oμX80z+程度の
=J法のものまでは容易に製造tij能である。
以」二第2図〜第6図まで示17 t:本発明の実施例
1.′I製造か除晶であることとは(,4’ lp y
、すに形成されるためテハイスの人きさを小さくてきる
こと、リ−1・かづγ11すされか−)、持rtのデー
)・にの、7本感団を侍? +2る構造の導入にょ1)
従来のものに化へこより微弱光側の感度が良!Irと4
Lっている。
本発明の主旨を利用しt、Xテハrス構造は各(Φ考え
られ、第6図において説明したJ、)(こ第1のり−1
・十にコンテノリを設定しても゛よく、また([1の八
4. OS ′L゛rもしくはFETを接続した高速な
光検出器もありうる。
第2のケ−1・には)t:I−fiイ、’/りとするグ
ー1式、一定ハイアスを加える151式、高い抵抗をイ
・」加1−1“Cバイアスをか(jるh式?、じくは人
き4fコ〜−iンサを付加する方バ;等々とijl能で
ある。。
本発明は静if誘導%(Ji 1.う〉レスタもしくは
FETの光検出器の)ち新しい光感度検出器を提供しt
こものと信ず乙。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)乃♀(−)は従来の半導体光電変換装置N
を説明する7、mめの図、第2図の(イ)乃至(ハ)は
本発明の一実施例、第3図は本発明の別の実施例、第4
図(イ)及び(ロ)は本発明の更に別の実施例であり、
第2ヶ−1・に1夫か施されでいる図、第5図(イ)乃
至(ニ)は史に本発明の別の実施例であり、ケートがノ
ースよ1)も深い所に設けられた構造、第6図は本発明
の実施例に、lit;づ<)シ入射強度と出力電圧の関
係を示す図である。 持M’を出願人 (イ   ) (口   ) ≦ (八)  (ニ) 哨/図 362− (イ   ) (ワ ) Cノ!  ) 館2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ^不純物密度な主電極領域のソース及びドI
    ツインと主電極領域の間の主電極領域と同導電型の高抵
    抗ないしは真性半導体領域を零流3瓜路として具え、前
    記軍流通路中に主電極領域とは反対導電型の高不純物密
    度領域がら・なる主7(7流を制机する複数のケート領
    域を具えたことを特徴とする電界効果トランジスタない
    しは静91′誘導トラノノスタ型光’771変換装置に
    おいて、ノースの両側のケートのうら1−)のゲート領
    域と主?Tf極領域のノーズとの距離をWl、前記とは
    別のケート領域とnIJ記−F宙°極領域のノースとの
    距離をw7としたとき番こ、W+>’W+となることを
    特徴とし?、: l<導体光111変換装置。 (21iil i5第1のケート」−(こ5nO−/ノ
    リコン窒化膜/ S iからなるキヤバンクを内蔵させ
    た構造を自する前記特許請求の範囲第1項記載の半導体
    光?に変換装置。
JP57153429A 1982-03-09 1982-09-03 半導体光電変換装置 Granted JPS5943581A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153429A JPS5943581A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 半導体光電変換装置
PCT/JP1983/000295 WO1984001056A1 (en) 1982-09-03 1983-09-02 Semiconductor photoelectric converter
DE8383902825T DE3381607D1 (de) 1982-09-03 1983-09-02 Photoelektrischer umwandler mit halbleiter.
US06/610,300 US4613881A (en) 1982-03-09 1983-09-02 Vertical semiconductor photoelectric transducer with improved separated gate structure
EP83902825A EP0117874B1 (en) 1982-09-03 1983-09-02 Semiconductor photoelectric converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153429A JPS5943581A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 半導体光電変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943581A true JPS5943581A (ja) 1984-03-10
JPS6259902B2 JPS6259902B2 (ja) 1987-12-14

Family

ID=15562317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153429A Granted JPS5943581A (ja) 1982-03-09 1982-09-03 半導体光電変換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4613881A (ja)
EP (1) EP0117874B1 (ja)
JP (1) JPS5943581A (ja)
DE (1) DE3381607D1 (ja)
WO (1) WO1984001056A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107688A (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体撮像装置
JPS59188277A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Hamamatsu Photonics Kk 半導体撮像装置
JPS6286879A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Res Dev Corp Of Japan 半導体光電変換装置の製造方法
JPS62289665A (ja) * 1986-06-09 1987-12-16 東レ株式会社 布帛の擦過処理方法および擦過処理装置
WO2007094493A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 光電界効果トランジスタ、及びそれを用いた集積型フォトディテクタ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107578A (ja) * 1982-12-11 1984-06-21 Junichi Nishizawa 半導体光電変換装置
JPS60143668A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Res Dev Corp Of Japan カラ−用イメ−ジセンサ
US5331164A (en) * 1991-03-19 1994-07-19 California Institute Of Technology Particle sensor array
US6992322B2 (en) * 2001-01-02 2006-01-31 Kavassery Sureswaran Narayan Photo-responsive organic field effect transistor
WO2004070849A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Sperrschicht-feldeffekttransistor
CN2788876Y (zh) * 2005-05-10 2006-06-21 张逸夫 模拟花开动作的仿真玩具花

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3714522A (en) * 1968-11-14 1973-01-30 Kogyo Gijutsuin Agency Of Ind Semiconductor device having surface electric-field effect
JPS6020910B2 (ja) * 1977-07-07 1985-05-24 財団法人半導体研究振興会 静電誘導トランジスタ及び半導体集積回路
US4284997A (en) * 1977-07-07 1981-08-18 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Shinkokai Static induction transistor and its applied devices
US4326210A (en) * 1977-09-26 1982-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Light-responsive field effect mode semiconductor devices
JPS5546548A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Semiconductor Res Found Electrostatic induction integrated circuit
JPS56107583A (en) * 1980-01-30 1981-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Field effect transistor
JPS56124273A (en) * 1980-03-04 1981-09-29 Semiconductor Res Found Semiconductor device
US4422087A (en) * 1980-06-03 1983-12-20 Xerox Corporation Self-aligned short channel MESFET
JPH077844B2 (ja) * 1981-11-30 1995-01-30 財団法人半導体研究振興会 静電誘導型半導体光電変換装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107688A (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体撮像装置
JPH0414547B2 (ja) * 1982-12-13 1992-03-13 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS59188277A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Hamamatsu Photonics Kk 半導体撮像装置
JPS6286879A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Res Dev Corp Of Japan 半導体光電変換装置の製造方法
JPS62289665A (ja) * 1986-06-09 1987-12-16 東レ株式会社 布帛の擦過処理方法および擦過処理装置
WO2007094493A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 光電界効果トランジスタ、及びそれを用いた集積型フォトディテクタ
GB2445313A (en) * 2006-02-14 2008-07-02 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Photo field effect transitor and intergrated photodetector using same
US7759698B2 (en) 2006-02-14 2010-07-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Photo-field effect transistor and integrated photodetector using the same
GB2445313B (en) * 2006-02-14 2011-03-23 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Photo field effect transistor and integrated photodetector using same
JP4963120B2 (ja) * 2006-02-14 2012-06-27 独立行政法人産業技術総合研究所 光電界効果トランジスタ,及びそれを用いた集積型フォトディテクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0117874A4 (en) 1987-01-20
JPS6259902B2 (ja) 1987-12-14
EP0117874A1 (en) 1984-09-12
DE3381607D1 (de) 1990-06-28
WO1984001056A1 (en) 1984-03-15
EP0117874B1 (en) 1990-05-23
US4613881A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184207A (en) High density floating gate electrically programmable ROM
JPS5943581A (ja) 半導体光電変換装置
JPS61120466A (ja) 半導体光検出素子
JP2559360B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS6329425B2 (ja)
US4872043A (en) Charge coupled device with reduced surface state at semiconductor-insulator interface
TWI250616B (en) Semiconductor device
JPS59107569A (ja) 一次元半導体撮像装置
JPS5945781A (ja) 半導体撮像装置
JPH0414510B2 (ja)
Hittinger Metal-oxide-semiconductor technology
JPS5846190B2 (ja) 光制御可能のトランジスタ
US4603342A (en) Imaging array having higher sensitivity and a method of making the same
JPS5854671A (ja) 固体撮像素子
JPS59107688A (ja) 半導体撮像装置
US6366322B1 (en) Horizontal charge coupled device of CCD image sensor
JPH0697406A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH08153866A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPS56104473A (en) Semiconductor memory device and manufacture thereof
US4658497A (en) Method of making an imaging array having a higher sensitivity
JPS60137056A (ja) 半導体装置
JPS63299163A (ja) 光半導体集積回路
JPS5912031B2 (ja) 光検出用半導体装置
JPS60110171A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS59229975A (ja) 半導体撮像装置