JPS593852B2 - 半導体集積回路の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPS593852B2
JPS593852B2 JP8948775A JP8948775A JPS593852B2 JP S593852 B2 JPS593852 B2 JP S593852B2 JP 8948775 A JP8948775 A JP 8948775A JP 8948775 A JP8948775 A JP 8948775A JP S593852 B2 JPS593852 B2 JP S593852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
dielectric
semiconductor integrated
manufacturing
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8948775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5212586A (en
Inventor
和利 上林
政志 向川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8948775A priority Critical patent/JPS593852B2/ja
Publication of JPS5212586A publication Critical patent/JPS5212586A/ja
Publication of JPS593852B2 publication Critical patent/JPS593852B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路の製造方法に関する。
半導体集積回路における素子間分離の方法の一つに誘電
体による分離がある。すなわち、一導電型半導体基板の
一主面上に逆導電型半導体層をたとえばエピタキシャル
法にて積層し、この逆導電型半導体層を選択的に誘導体
に変換させて、前記一導電型半導体基板に一部挿入する
誘電体領域を形成し、逆バイアスされたPN接合と誘電
体領域に囲まれた島内に回路素子を形成するのである。
シリコン半導体集積回路の場合、半導体としては・ 二
酸化シリコンが用いられるが、とくに高温酸化でつくつ
た二酸化シリコンと接するシリコン界面はN型伝導的に
なつて、チャンネルが形成される関係上素子間分離は必
らずしも十分でなく、歩留わも低い。o このような誘
電体分離方式としてはいわゆるアイソプレーナなどが広
く利用されているが誘電体としての二酸化シリヨン膜の
厚さはたかだか3〜4μであつて、長時間の酸化を必要
とするなどの欠点がある。
5 本発明は長時間の高温処理を必要とせず、完全な素
子間分離の可能な半導体集積回路の製造方法を提供する
ことを目的とする。
本発明によれば、一導電型半導体基板の一主面内に所要
の開口を有する誘電体被膜をマスクとし・o て一導電
型不純物を選択的に拡散して高濃度領域を形成する工程
と、前記誘電体被膜をマスクとして前記高濃度領域をそ
の先端部を残してエッチングにより除去し、その除去部
の少なくとも表面を覆うように誘電体を形成する工程と
、この誘電体・5 領域をマスクの少なくとも一部とし
て不純物を導入する工程とを少なくとも含むことを特徴
とする半導体集積回路の製造方法がえられる。
誘電体領域の先端部に接する高濃度領域はチャンネルス
トッパとして作用するから素子間分離は十分になさ■o
れる。また誘電体領域をマスクとして拡散を行うので
、このマスクに接して能動領域を形成しうるから、集積
度の向上が可能となる。第1図a−eは本発明半導体集
積回路の製造方法の一実施例を示す工程断面図である。
P型シリ15 コン基板1の一主面上に0.8〜1μの
厚さに二酸化シリコン膜2を形成し、この二酸化シリコ
ン膜2に拡散用窓3をあけ、P型不純物を拡散して4〜
8μの深さのp+領域4を形成する。このとき、拡散条
件によつては、拡散用窓3の部分に0.2μ〜0.3μ
の薄い二酸化シリコン膜が形成される(図a)。つぎに
二酸化シリコン膜2をエツチングして0.2〜0.3μ
程度に薄くする。このとき、1.5〜2.5μのサンド
エツチ効果のため拡散用窓3は大きくなる(図b)。二
酸化シリコン膜2をマスクとしてエツチングをする。化
学的エツチングまたはプラズマエツチングのいずれの方
法を用いてもよいがp+領域4の先端部は残しておく(
図c)。二酸化シリコン膜2を除去し、シリケートを含
ひエマルジヨンたとえば東京応化工業株式会社のシリカ
フイルムをスピンオン法で塗布する。基板1のエツチン
グされていない平担な部分の厚さが0.2〜0.3μ程
度になるようにする。次に酸素またはスチーム中で10
00〜1100℃,l時間の熱処理をして二酸化シリ.
コンに変換する。シリカフイルムを塗布するかわりに多
結晶シリコンをたい積して、機械的に研磨してもよい。
あるいはアルミナ,窒化シリコン等の誘電体を埋込んで
もよい。いずれにせよ、誘電体領域5がその先端部の高
濃度領域4と自己整合的に形成される(図d)。つづい
て誘電体の表面をエツチングして、P型シリコン基板1
の表面を露呈させてから、リンなどのN型不純物を拡散
またはイオン注入して深さ3〜7μN型層6を形成する
(図e)。N型層6は誘電体領域5とその先端部にある
p+型領域4によつて相互に絶縁分離されたいくつかの
島にわけられ、この島にいろいろな回路素子を形成する
のである。以上の説明から明らかなように、その先端部
にチヤンネルストツパを自己整合的に有する絶縁分離の
ためめ誘電体形成が比較的低温,短時間の熱処理で可能
であるから、アイソブレーナにおけるような高温,長時
間の熱処理による欠陥の導入等の問題をひきおこすこと
なく十分な素子間分離が可能となる。第2図は本発明製
造方法による三重拡散7下ランジスタを含む半導体集積
回路の断面図である。
第1図eにひきつづいてP型ベース領域7,N+エミツ
タ領域8,N+コレクタ領域9を形成し、エミツタ,ベ
ースおよびコレクタのコンタクト窓10,11および1
2をつくつてNPNトランジスタを形成する。ベース領
域7,エミツタ領域8およびコレクタ領域9,エミツタ
コンタクト窓10およびコレクタコンタクト窓12はそ
れぞれ誘電体領域5に接して形成されているのでマスク
目合せに余裕があり、集積度の向上がはかれる。本発明
の製造方法によれば、高品質で素子間分離の十分な高集
積度の半導体集積回路を高歩留りで製造できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a−eは本発明半導体集積回路の製造方法の一実
施例を示す工程断面図、第2図は本発明製造方法による
三重拡散トランジスタを含む半導体集積回路の断面図で
ある。 1・・・・・・P型シリコン基板、2・・・・・・二酸
化シリコン膜、3・・・・・・拡散用窓、4・・・・・
・P+領域、5・・・・・・誘電体領域、6・・・・・
・N型層、7・・・・・・P型ペース領域、8・・・・
・・N+エミツタ領域、9・・・・・・N+コレクタ領
域、10・・・・・・エミツタコンタクト窓、11・・
・・・・ペースコンタクト窓、12・・・・・・コレク
タコンタクト窓。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一導電型半導体基板の一主面内に、所要の開口を有
    する誘電体被膜をマスクとして一導電型不純物を選択的
    に拡散して高濃度領域を形成する工程と、前記誘電体被
    膜をマスクとして前記高濃度領域をその先端部を残して
    エッチングにより除去し、その除去部の表面を覆う誘電
    体を設けてその先端部に高濃度領域を自己整合的に配さ
    れた誘電体領域を形成する工程と、この誘電体領域をマ
    スクの少なくとも一部として不純物を導入する工程とを
    少なくとも含むことを特徴とする半導体集積回路の製造
    方法。
JP8948775A 1975-07-21 1975-07-21 半導体集積回路の製造方法 Expired JPS593852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8948775A JPS593852B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 半導体集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8948775A JPS593852B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 半導体集積回路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5212586A JPS5212586A (en) 1977-01-31
JPS593852B2 true JPS593852B2 (ja) 1984-01-26

Family

ID=13972088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8948775A Expired JPS593852B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 半導体集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593852B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224082A (en) * 1975-08-19 1977-02-23 Toshiba Corp Production method of semiconductor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5212586A (en) 1977-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58220445A (ja) 半導体集積回路の製造方法
US4473940A (en) Method of producing a semiconductor device
US4579625A (en) Method of producing a complementary semiconductor device with a dielectric isolation structure
JPS593852B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS6129539B2 (ja)
JP2820465B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60258964A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS603157A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2534667B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6037614B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6294985A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS6115579B2 (ja)
JPS60235460A (ja) 半導体装置
JPS6238857B2 (ja)
JPH01238058A (ja) 高速バイポーラトランジスタの製造方法
JPS5963741A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5939901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61172369A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6115589B2 (ja)
JPS60176263A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60249364A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0570931B2 (ja)
JPH02228039A (ja) バイポーラ集積回路装置の製造方法
JPH05211153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01189159A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法