JPS5938286Y2 - 記帳機 - Google Patents

記帳機

Info

Publication number
JPS5938286Y2
JPS5938286Y2 JP1979175329U JP17532979U JPS5938286Y2 JP S5938286 Y2 JPS5938286 Y2 JP S5938286Y2 JP 1979175329 U JP1979175329 U JP 1979175329U JP 17532979 U JP17532979 U JP 17532979U JP S5938286 Y2 JPS5938286 Y2 JP S5938286Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
transfer
transfer state
sensor
correction mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979175329U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691046U (ja
Inventor
和良 大川
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1979175329U priority Critical patent/JPS5938286Y2/ja
Publication of JPS5691046U publication Critical patent/JPS5691046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938286Y2 publication Critical patent/JPS5938286Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は媒体挿入口より挿入された媒体を印字部に移送
セットし必要データを記録する記帳機に関するものであ
る。
従来、たとえば銀行等で使用される自動現金支払機、預
金機等と関連し、銀行通帳等の媒体処理を行なY記帳機
が用いられる。
すなわち、これらの媒体を挿入口より挿入し印字部に移
送セットし必要データが記録される。
この場合、媒体の挿入時の初期設定状態すなわち媒体の
表裏、天地をあらかじめ指定されたとおり・にしないと
、記帳機は動作せず媒体は返却され無駄な操作が多かっ
た。
第1図a、bは銀行通帳10の全開図と半開図を示す。
101,102はそれぞれ表表紙、裏表紙であり、10
3は通帳の開ページを示すページマーク、104は裏表
紙、102に貼り付けられた磁気ストライプである。
磁気ストライブ104内には顧客残高9口座番号等が記
録されている。
またページマーク103 、磁気ストライブ104等は
通帳の所定位置に所定のとおり記録されているため、こ
れらのマーク、データ等を自動的に読取れば通帳の表裏
、天地方向は容易に装置内で判別できる。
第2図は現金支払機に適用した記帳機の外観説明図であ
る。
すなわち、現金支払機1の正両立面部にキャッシュカー
ド挿入口2、現金支払口3および通帳挿入返却口4が設
けられる。
また前面部には表示部5、金額、識別番号等を打込むテ
ンキー6、その他の取引識別、確認キー7が設げられて
いる。
第3図は媒体の検出力式の概略説明図である。
同図において、記帳機に挿入された媒体10を駆動ロー
ラ8と9の間を移送し、その間で光源11より光を照射
しその反射光を光電変換素子12で受光する。
この検出信号を増幅器13で増幅して媒体10のページ
マーク、印字行等を検出し、媒体の表裏、天地方向と印
字記録位置を判別する。
従来はこの判別結果により正常であれば次段の媒体処理
部に送り、正常でなげれば返却していた。
しかし、この場合媒体の初期設定力向がどのようでもこ
れを受入れ自動的に修正できることが望ましい。
本考案の目的は媒体の挿入状態を判別し正規の状態でな
げれば自動的に修正できるようにした記帳機を提供する
ことである。
前記目的を達成するため、本考案の記帳機は開頁された
頁の上段の印字行からデータが順次印字される媒体が、
挿入口から挿入され、印字部で媒体に、該開頁された頁
の上段の印字行から順次印字する記帳機において、挿入
口から印字部迄の媒体移送路に対向し、かつ媒体の挿入
方向表示物に対応する位置に設けられた媒体の挿入方向
表示物を検出するセンサと、媒体移送路中に設けられた
移送状態修正機構であって、媒体移送路から移送状態修
正機構に突入した媒体の表裏状態を反転する表裏反転機
構および移送状態修正機構に突入した媒体を突入した面
で回転して移送力向を転換する媒体回転機構を有する移
送状態修正機構と、表裏反転機構および媒体回転機構を
、該センサの出力に応じて選択的に動作させ、印字部へ
移送する媒体の移送状態が該一定方向に対応した移送状
態となるよう制御する制御手段とを具えることを特徴と
するものである。
以下本考案を実施例につき詳述する。
第4−は本考案の実施例の構成を示す概略説明図である
同図において、記帳機のポケット21に挿入された媒体
10は媒体セット検出セッサ22によりその挿入が検知
され、移送ローラ23が駆動されて媒体10は媒体セッ
ト判別部24に導入される。
媒体セット判別部24では、挿入された媒体のセットカ
回を判別する手段として、後述するように、媒俸上の定
位置に設けたたとえばベージマークを表裏者4力向計8
方向で検出できる8個のセンサを設け、その検出により
状態を判別する。
この判別結果なローラ25を経た次の媒体セット修正部
26に送り、後述するように、表裏反転手段と媒体平面
を360°に亘り変化できる回転手段を設けて正規な状
態に修正する。
これ以降は通常の記帳機のとおりに、ローラ27を介し
て磁気ストライプR/W部28で第1図すに示した磁気
ストライプの読出しと書込みを行lヨい、ローラ29を
経てターンベージ部30で媒体の所望のベージを開げ、
さらにローラ31を通して行セツト検出部32に入れて
、記録すべき印字行を光学的に検出してローラ33,3
7により印字部34内の印字ユニット35とプラテン3
6の間にセットし所要の印字を行なう。
第5図a、bは第4図の実施例の媒体セット判別部24
の具体例の詳細説明図である。
同図aは、媒体通路20に並行な断面図、同図すはその
上面図図である。
すなわち、媒体通路20が枠39,40に直交して設け
た3対のローラ41.42.43により構成され、ロー
ラ41〜43は図示されないモータによりベルト38を
介して駆動される。
媒体の幅方向は佃す板40で位置決めされる。
媒体をたとえは第1図に示した通帳10としその開いた
ベージのベージマーク103を検出するものとすると、
第5図すに破線で示した媒体10の矢印20で示す移送
力向に間隔をおいて設けた3個の透過式センサ48,4
9.50でマークの読み取り位置が決定される。
この位置を基準として4隅に媒体の表裏に対向するよう
に4対、の反射式セッサ44〜47.44’〜47′を
設ける。
セッサ48と49の間隔はマーク103の読み取り幅と
同一になるよう配置され、媒体10が矢印20で示す方
向に移送されるとき媒体後端がセッサ48と49の間を
通過する間センサ44〜47.44’〜47′によりマ
ーク103の読み取りが行なわれる。
また、セン+j4Bと50の間隔は媒体10の移送力向
の寸法より若干短かめに設定され、センサ44〜47,
44’〜47′の読み取り面に媒体があり、セッサ44
〜47゜44′〜47’の読み取りが有効であることを
検知する。
このような構成にすることにより、媒体100表裏、天
地がどのような状態にあっても所定範囲において、44
〜47.44’〜47′いずれかのセンサが必ずマーク
103を検出できるから、その状態を判別することがで
きる。
第6図a、bは第4図の実施例の媒体セット修正部26
の具体例の詳細説明図である。
同図aは全体構成図、同図すはその要部の詳細な断面図
である。
この媒体セット修正部26は前述のように表裏反転手段
と回転手段より成り、表裏反転手段として車両等の方向
切換えを行なうポイント切換え力式を応用し、これによ
り切換通路に引入れた後回転手段のターンテーブルで所
望の回転を行なうようにして修正を行なうものである。
第6図aにおいて、媒体通路20より切換通路への左側
送入路と右側送出路が設けられ、切換通路の端部にター
ンテーブル60が設けられる。
左右の送入路と送出路のセパレート切換は駆動マグネツ
)51.54の連動切換えで行なわれ、媒体10は移送
用駆動ローラ52.53によりそれぞれ送入、送出が行
なわれる。
切換通路に送入された媒体10はターンテーブル60内
に入り、抑えローラ55を通してターンテーブル側の媒
体移送駆動ローラ57とその抑えローラ59の間に入り
、今度はこの駆動ローラ5Tの、駆動に移行し、媒体1
0はターンチーフルロ0内の中心位置に4方に設けた抑
えローラ55により保持セットされる。
駆動ローラ57はL形しバー56の1端に固定した軸6
3に取付けられたマグネット58の動作により揺動制御
される。
またローラ57の駆動は同図aのAA’断面を示す第6
図すに示すように、駆動力向に設けた2個の駆動ローラ
57を共通軸とじ1駆動ベルト65を介し図示されない
モータで駆動される駆動シフト上のギヤ66を介して共
通駆動する。
また前記マグネット58による、駆動制御もL形しバー
56を連結したレバー64により共通に制御される。
このようにしてセットされた媒体10は今度はターンテ
ープ/I/60の中心軸に取付けたギア61を介してモ
ータ62およびその軸に取付けられたギア61′により
所要の回転を行ないセット方向を正規方向に修正する。
ターンテーブル回転中はマグネット58は非駆動状態と
なっており駆動ローラ57は媒体10の紙面から分離さ
れている。
次に、駆動マグネット58を駆動状態にするとともに、
駆動部66を逆回転として媒体10をターンテーブル6
0から送出する。
もし表裏を反転する場合であると、セパレート切換用マ
グネット51.54と駆動ローラ53を動作させて右側
送出路を通して媒体通路20に送り出す。
表裏を反転しない場合には左側送入路を通して通路20
に逆移送して戻し、次にセパレート切換なしに通路20
を所望の方向に直進させる。
以上の各場合の情報は媒体セット判別部24がらの判別
結果により供給され、それにより指定されたプログラム
により制御が行なわれる。
第7図は上記第4図〜第6図a、t)の実施例の制御回
路の説明図である。
同図において、第5図に示した媒体セント判別部240
セット方向を判別するための8個のセンサ44〜47.
44’〜41′の出力をそれぞれ増幅器701〜708
により増幅して読取回路711〜118に入れ、これら
の読取信号としてセンサ49の増幅器T09の出力とセ
ン+j48の増幅器70□00反転出力との論理積を与
えることにより媒体10の後端がセンサ48と49の間
にある間だけ各センサがベージマーク103を読取るよ
うに制御される。
またセンサ48,50の増幅器70□o、701□の出
力論理積は媒体移送制御器15と方向判別器72に入力
され、所望の長さの媒体が移送され、マーク103の読
み取りが有効であることが通知される。
この入力により方向判別器T2は方向判別を開始し、媒
体移送制御器75は方向判別器720判別終了に基づき
、次段の方向修正のための制御へと移る。
また媒体10を当初挿入した時の移送ローラ制御もセン
サ22の増幅器10□2の出力を同様に媒体移送制御器
75に入れて制御が行なわれる。
媒体10のベージマーク103が読取回路71□〜71
8のいずれかに読取られ、方向判別器72において媒体
のセット方向の表裏、天地方向が判別され、これらの情
報により第6図a + bで詳述した媒体セット修正器
26の制御が行なわれる。
すなわち、方向判別器72の出力はセパレータ制御器7
3、モータ制御器74、媒体移送制御器15に分岐され
、セパレータ制御器73の出力により、前述のポイント
切換のための駆動マグネット(Ml、M2)51と(M
3)54を制御し、またモータ制御器74の出力により
前述のターンテーブル駆動用モータ62とL形しバー駆
動用マグネット58を制御し、表裏の反転と正常方向へ
の回転修正が行なわれる。
この修正動作に関連する移送ローラの制御が媒体移送制
御器75により行なわれる。
正規にセットサれた媒体10は媒体移送制御器75のそ
れぞれの部側信号により、第4図の磁気ストライプR/
W28では磁気R/W制御器76により磁気R/W機構
7Tを動作させ磁気ストライプ104に対するデータの
書込、読取を行ない、ターンベージ部30ではターンベ
ージ制御器78によりターンベージ機構79を動作させ
、行セツト検出部32では行セツト制御器80により印
字行検出機構81を動作させ、また移送モータ制御器8
2により上記各動作における移送モータ83の駆動制御
が行なわれる。
これらの媒体動作と関連し、現金支払機制御部84から
送られた印字内容を印字制御器85により印字機構86
を動作させ、セットサれた印字行に所望の印字が行なわ
れる。
以上説明したように、本考案によれば、挿入口の後段に
挿入媒体の表裏、天地の状態を判別する判別部と、該判
別部の判別結果により前記媒体の状態を正規な状態に修
正する修正部を設けたものであり、これにより媒体がど
んなセット方向で挿入されても正規に動作して目的を達
することができるから、返却される無駄な時間を省くこ
とになり利用率を高めるのに役立つものである。
【図面の簡単な説明】 第1図a、bは媒体の説明図、第2図は現金支払機に適
用した記帳機の外観説明図、第3図は媒体の検出方式の
概略説明図、第4図は本考案の実施例の構成な示す概略
説明図、第5図a、bおよび第6図a、t)は第4図の
実施例の要部の詳細説明図、第7図は第4図〜第6図a
、bの実施例の制御回路の説明図であり、図中、10は
媒体、21はポケット、22は媒体セット検出センサ、
23゜25.27.29.31.33.37は移送ロー
ラ、24は媒体セット判別部、26は媒体セット修正部
、28は磁気ストライプR/W部、30はターンベージ
部、32は行セツト検出部、34は印字部を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開頁された頁の上段の印字行からデータが順次印字され
    る媒体が、挿入口から挿入され、印字部で媒体に、該開
    頁された頁の上段の印字行から順次印字する記帳機にお
    いて、挿入口から印字部迄の媒体移送路に対向し、かつ
    媒体の挿入方向表示物に対応する位置に設けられた媒体
    の挿入方向表示物を検出するセンサと、媒体移送路中に
    設けられた移送状態修正機構であって、媒体移送路から
    移送状態修正機構に突入した媒体の表裏状態を反転する
    表裏反転機構および移送状態修正機構に突入した媒体を
    突入した面で回転して移送力向を転換する媒体回転機構
    を有する移送状態修正機構と、表裏反転機構および媒体
    回転機構を、該センサの出力に応じて選択的に動作させ
    、印字部へ移送する媒体の移送状態が該一定力向に対応
    した移送状態となるよう制御する制御手段とを具えるこ
    とを特徴とする記帳機。
JP1979175329U 1979-12-18 1979-12-18 記帳機 Expired JPS5938286Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979175329U JPS5938286Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 記帳機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979175329U JPS5938286Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 記帳機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691046U JPS5691046U (ja) 1981-07-20
JPS5938286Y2 true JPS5938286Y2 (ja) 1984-10-24

Family

ID=29686012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979175329U Expired JPS5938286Y2 (ja) 1979-12-18 1979-12-18 記帳機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938286Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121487A (ja) * 1981-12-29 1983-07-19 Fujitsu Ltd 通帳処理装置
JPH0756661B2 (ja) * 1985-06-10 1995-06-14 富士通株式会社 記録媒体発行装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691046U (ja) 1981-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136144A (en) Depository apparatus for envelopes and single sheets
US5577719A (en) Document alignment system
CN100333920C (zh) 打印机
JPS5938286Y2 (ja) 記帳機
JPH0436870B2 (ja)
JPH07276728A (ja) 現金自動取引装置
JPS6141434B2 (ja)
JPS6245227Y2 (ja)
JP2750479B2 (ja) カードリーダライタ装置
JP2753050B2 (ja) 冊子類の改頁装置
JPS5850385B2 (ja) 自動印字装置
JP3323993B2 (ja) 発券機の重入防止装置
JP3466799B2 (ja) 通帳処理装置
JPS6025626Y2 (ja) 通帳自動印字装置
JP2928633B2 (ja) 帳票類処理装置
JP2970031B2 (ja) 媒体判別装置
JP2924453B2 (ja) 印字装置
JP2856434B2 (ja) 伝票処理装置
JPH0211166Y2 (ja)
JPS59220388A (ja) 通帳記入装置
JP2789468B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2000118795A (ja) 重ね媒体の検知機構
JPH0436869B2 (ja)
JPH0212483A (ja) 情報処理装置
JPS6214299A (ja) 物品受付機